アグノム
No.482 タイプ:[[エスパー]]
特性:ふゆう(じめんタイプの技、「まきびし」「どくびし」「ねばねばネット」、特性「ありじごく」、各種フィールド効果を受けない)
体重:0.3kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:DPt/BW2/ORAS/USUM/GO/SWSH(冠)/BDSP/PLA
浮遊する単色エスパーズ |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
アグノム |
75 |
125 |
70 |
125 |
70 |
115 |
ユクシー |
75 |
75 |
130 |
75 |
130 |
95 |
エムリット |
80 |
105 |
105 |
105 |
105 |
80 |
クレセリア |
120 |
70 |
110 |
75 |
120 |
85 |
チリーン |
65 |
50 |
70 |
95 |
80 |
65 |
アンノーン |
48 |
72 |
48 |
72 |
48 |
48 |
↑同じタイプ・特性だからってアンノーン入れるなよw
しかもアンノーン何気にクレセリアより攻撃高いしw(めざパは特殊だから攻撃いらないけど)
↑折角名前が出ていたからクレセリア(+α)を追加してみた
↑どうでもいいけど古風なセーラー服で首振りそうなチーム名だな
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
第4世代で登場。シンオウ神話で語られる、
アルセウスから生まれた"意思"を司る神。
捕まえる時に非常に苦労する。悪巧み→念力で俺のポケモンが全滅しかけた。
↑悪巧み→騒ぐも相当痛いぞ。俺はこれで死んだ。
プラチナでシンオウの図鑑を埋めるとき,こいつとユクシーの厳選が面倒だったから悩んでたんだけど,
戦闘開始→こちら全滅の流れだと、また湖に行った時に残ってくれてるっていう。
要するに捕まえずして図鑑を埋められるということ,性格個体値が固定されたら悲惨だけど。すでに分かってることならすみません。
↑そんなことしなくても逃げる→殿堂入りでok。性格個体値は固定されない
実は
アンノーンと同じでアルファベットをモチーフにした姿をしてるよね?
アグノムはA、
ユクシーはU、
エムリットはM
↑そう言われてみるとそうだな。尻尾の形でよりそれらしい。合わせてユウマだな
↑形状と名前(英名も含む)がUMAモチーフだからな。ちなみにUMAっていうのは未確認生物の総称で“ユーマ”と読む。
アグノム「かっとビングだぜ俺ー!」
↑
シャークさん「イラッとするぜ!」
↑↑
カイト「貴様のNo.、魂ごと狩らせてもらう!」
↑↑↑↑↑マグマ団はエムリット、アクア団はアグノムを狙うのか(違う)
↑↑カイトは分類的に
こいつじゃないかね
UMA厳選を考えているそこのあなた。捕まえるボールにも拘るなら、ヒールボールがオススメですよ。
出す時のエフェクトも、ボールのデザインも似合っているし、何よりとても綺麗。
HP1、眠り状態から100個投げても捕まらない事が普通に起こる上、
3匹ともコレで捕まえようとすると
一匹だけ徘徊が鬼門になりますが、そこは愛で乗り切りましょう。
マスボやダークボールみたいに便利すぎるボールもいいけど、たまにはボールのデザインで選んでみるのもいかが?
ちなみにPBR実況のイントネーションがちょっと笑える
↑無駄に強調するよなw
↑ァアグノムの登場です!!!!
↑実況ダンタリオン教授
↑おともは
コイツで。
PBRでルトガーが使ってくる封印アグノムのせいでいい思い出が無い。
ドータクンが潰れ、
ヨノワールが潰れ…挑発したら爆発された。
封印アグノムにキレたのは自分だけじゃないと信じたい。↓「大丈夫お前だけだ」な予感がして身震いした!
↑ルトガーとか封印とかいうからファイアーエムブレムを連想したじゃないか。
↑よう俺
↑↑↑でもかわいいから許せた俺…
↑↑↑↑大丈夫、俺の相棒は見切り
アブソル(違
あれはうざい、補助読みで放置したら爆破するし、爆破読み不意打ち不発で相方に狩られるし…CPUの行動は難しいorz
一体何をどうやってだいばくはつをするのかは謎
単エスパーで言えば
ランクルスも覚えるがあちらと違って爆発を匂わせる要素は入っていない(鉱物、丸い体、大きい体格etc…)
知っている人も多いかもしれないが、アグノム含めたUMAはバトルサブウェイ、バトルタワーでは一切出てこない。
他の準伝説と違い「唯一の存在」であるからなのだろうか。ついでに
ミカルゲもDPPt,HGSSのバトルタワーでは一切出てこない。
しかしただ一つ、プラチナのバトルステージでは出てくる。
↑あれから時は流れて早10年。サン・ムーンのバトルツリーで登場が確認されたとのこと
そのうち
こいつらも出てくることになりそう
BW2の出現場所はコイツが一番ネタかと。
ユクシー、エムリットはそれらしい場所にいるのに対し、アグノムは怪力で押せる岩(石)がたくさん並んでいるところにいる。
まさに「いしポケモン」である。
↑誰がUMAいこと言えとw
第6世代ではグラがなんかかわいくなってるような気がする。なんか寡黙そうで。
XYではグロウパンチとマジカルシャインを習得。物理型が少し楽しくなった。
しかし有用な物理技はほとんどBW2の教え技なので、バンクで転送する前に覚えさせよう。
剣盾では最初リストラ対象かと思われたが、DLC冠の雪原にて他伝説/準伝説と共にガラルに上陸した。
準伝説枠で、リッシ湖に座す貴重なポケモン…のはずだったがBW2以降頻繁に他地方へ出張している。
シンオウ/昔のシンオウ地方が舞台のBDSP、PLAにももちろん登場。
PLAの図鑑埋めタスクにはなんと「
じばくを見た回数」がある。しかもこれ、埋めれば2個分研究レベルが上昇する優先タスクなのである。
タスクを埋めるにはなんと
40回も自爆しなければならないのである……アグノムカワイソス
↑同タスクは
フワライドでも確認。まあ今作の自爆は瀕死にならんのだが。
SVではこいつら専用技として「しんぴのちから」が追加。
威力70、命中90と控えめだが使うと自分のとくこうが1段階上がるというなかなか優秀な技。種族値的にはこいつが一番使いこなせそう。
レギュレーションDではエムリット共々使用率圏外のアグノム(ユクシーだけ抜け駆けしてるが)。
おそらく四災のせいでエスパー技の通りが歴代最悪なのが原因。
しかもコイツの場合、それが災いしてかテラスタイプや技採用率を見るに爆発要員と化してるのが悲しい…
↑エスパータイプ自体が悪霊環境のSVできつい上に、環境上位に格闘と毒が少ない...というか
こいつらしかいない。
うち2体は悪霊タイプ複合となにをするにもエスパーのメリットがないから爆発できるだけましなきがする。
ダブルだとエスパー見かけるんだけども。
碧の仮面解禁後、どういう訳なのか剣盾のマシン・レコード・教え技で覚えられる過去作限定技がまるっと思い出しできるようになった。
これはユクシー・エムリットも同じ。
ネタ型
アニメ型
性格:自由に
持ち物:野生なので持って無いです
努力値:野生なので(ry
技:じんつうりき/まもる/(だいばくはつ)/???
アニメDP151・152話に登場した個体。主人公を担当したのに真っ先に拉致られた。
メイン技のあの光線は神通力、サトシたちを時の咆哮から救ったバリアは守る(見切り?)だと思われる。
あと、不気味な亜空間をぶっ飛ばしたあの力は大爆発かもしれない。
……なぜかアグノムだけ技が全部出揃って無い。
サトシ達が頭痛に苦しむシーンを見て吹いたのは俺だけではないはず
↑よう俺
↑三人目の俺までで十分さ
↑しかしそこには四人目の俺の姿が!
ルトガー(PBR)型
性格:いじっぱり
努力値:AS248(もしかしたらAS252)
個体値:6v(もしかしたら6u)
持ち物:カムラの実
技:大爆発/封印/こらえる/守る
先発固定 つまり…
超強化アンノーン型
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早252 HP6
持ち物:こだわりメガネ
技:めざめるパワー
何とあのアンノーン様と同じタイプに同じ特性!さらに能力は全てアンノーン様の1.5倍以上!
ちょうつえー
↑ちょーつえーのはいいけど個体値はどうすんのよ?
↑アンノーン同様、愛でカバー
↑つまりタイプなんてかんけねー愛だ!愛!!って事か?
↑いや愛で粘れって事だろ
とっておきできない型
性格:好きにしてください
努力値:好きにしてください
持ち物:スカーフ
技:とっておき、大爆発、とんぼ返り
とっておき出せないぜ!
こちら最後の一匹でなおかつ相手湿り気だなんて知りません
↑つ スカーフ スカーフ追加
↑↑に加えて相手に拘りじゃ無いアイテムをトリックされてるなんて知りません
石ポケモン型
性格:石゛っぱり
努力値:石っぽくHP防御252
持ち物:硬い石
技:だいばくはつ、ステルスロック、すなあらし、アイアンテール
分類「いしポケモン」を見て誤解した人は少なからずいるはず
真の石ポケモンの力を見せてやれ!
↑なんという俺。ちなみにエムリットは頑丈ポケモンだと思ってた。
↑
ユクシー「ちきしょう…なんでボクだけ…」
↑君は鳴き声が特性じゃないか…
うるせえ意思神型
性格:せっかち
努力値:素早さ特攻252
持ち物:スピーカーっぽいやつ
技:さわぐ/ねごと/だいばくはつ/わるだくみ
うるせえ神。さわぐ、ねごと。大爆発は「ドカーン!」で、わるだくみは「フフフフフフフフフフフフ…」。
ageノム型
性格、努力値、持ち物:どーでもいい
技:チャージビーム/めいそう/かげぶんしん/わるだくみorいばる
某所のアグノムスレで話題になってたのが印象深かったので作成
能力をどんどんageまくれ!
眠れねぇ… 不眠症型
性格:せっかち
努力値:素早さ攻撃252
持ち物:?
技:さわぐ/ねむる/だいばくはつ
さわぐで相手の眠りを妨害し、あとはゆっくり寝よ…あれ?おかしいなぁ
最後は性格ゆえにイライラして自棄になってドカーン!
しぜんのめぐみ物理型
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252
持ち物:リュガのみ/カムラのみ
確定技:しぜんのめぐみ
優先技:アクロバット/だいばくはつ
選択技:はたきおとす/かみなりパンチ/ほのおのパンチ/れいとうパンチ/グロウパンチ/しねんのずつき/とんぼがえり/だいもんじ
技マシンは没収されたが、実はXYからLv.1で覚える。
リュガ(氷)で無振り
ランドロスが威嚇込みでピッタリ確1。メガボーマンダは無理だが、
ガブリアスや
ボルトロスに。
あと有用かもしれないのはカムラ(闘)くらいか。H振り
バンギラスまでなら最低乱数引かなければ倒せる。
…がやはり火力不足。
バトルツリー型
その1
性格:いじっぱり
努力値:HA252
持ち物:じゃくてんほけん
技:だいばくはつ/しっぺがえし/アクロバット/ねむる
物理型。素早さには振っていないがHPに回しているので不一致弱点は耐えて保険を発動させ超火力で殴ってくる。
何でしねんのずつきがないのか…ねむるを外せばいいのに。
その2
性格:むじゃき
努力値:CS252
持ち物:デンキZ
技:チャージビーム/じんつうりき/でんじは/くさむすび
特殊型。素早く火力もチャービでかなり高くなるが性格と持ち物が謎。
その3
性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ
技:わるだくみ/サイコショック/エナジーボール/10まんボルト
かなりガチな型。悪巧みを積んで襷で耐えたあと上から超火力を叩き込む。サイコショックがあるので
ピンクの悪魔も怖くない。
その4
性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:たつじんのおび
技:サイコキネシス/だいもんじ/かみなり/シャドーボール
強力な技を揃えたフルアタ。非常に範囲が広く弱点を突かれると致命傷を負う。
↑NPCは255まで努力値振れるのか
↑修正しといた
覚える技
レベルアップ・思い出し
☆・・・思い出し技。
SV |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
☆ |
じばく |
200 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
☆ |
トライアタック |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
☆ |
いびき |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
☆ |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
☆ |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
☆ |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
☆ |
ダメおし |
60 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
☆ |
サイコカッター |
70 |
100 |
エスパー |
物理 |
20 |
☆ |
ワンダールーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
☆ |
マジックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
☆ |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
☆ |
サイドチェンジ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
15 |
☆ |
ワイドフォース |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
1 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
1 |
ねんりき |
50 |
100 |
エスパー |
特殊 |
25 |
7 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
14 |
みきり |
- |
- |
かくとう |
変化 |
5 |
21 |
サイケこうせん |
65 |
100 |
エスパー |
特殊 |
20 |
28 |
ふういん |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
35 |
じんつうりき |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
20 |
42 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
49 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
56 |
さわぐ |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
63 |
みらいよち |
120 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
70 |
とっておき |
140 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
77 |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
84 |
しんぴのちから |
70 |
90 |
エスパー |
特殊 |
10 |
技マシン(SV)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技05 |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
|
技07 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技11 |
みずのはどう |
60 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
|
技14 |
アクロバット |
55 |
100 |
ひこう |
物理 |
15 |
|
技16 |
サイケこうせん |
60 |
100 |
エスパー |
特殊 |
20 |
Lv21 |
技23 |
チャージビーム |
50 |
100 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技25 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技32 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
Lv7 |
技37 |
ドレインキッス |
50 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
10 |
|
技41 |
アシストパワー |
20 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技43 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技47 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技49 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技50 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技51 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
|
技54 |
サイコショック |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技59 |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
技60 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
技67 |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
技68 |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
技69 |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
技70 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技73 |
ドレインパンチ |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
10 |
|
技74 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技75 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技79 |
マジカルシャイン |
80 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
10 |
|
技80 |
ゆびをふる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技81 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技82 |
でんじは |
- |
90 |
でんき |
変化 |
20 |
|
技85 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
Lv1 |
技87 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
技92 |
ふういん |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
Lv28 |
技98 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技103 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技109 |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技114 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
技116 |
ステルスロック |
- |
- |
いわ |
変化 |
20 |
|
技119 |
エナジーボール |
90 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技120 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
Lv49 |
技122 |
アンコール |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
5 |
|
技125 |
かえんほうしゃ |
90 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
|
技126 |
10まんボルト |
90 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技127 |
じゃれつく |
90 |
90 |
フェアリー |
物理 |
10 |
|
技129 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技130 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技132 |
バトンタッチ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
技140 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
|
技141 |
だいもんじ |
110 |
85 |
ほのお |
特殊 |
5 |
|
技152 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技161 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技163 |
かみなり |
110 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技171 |
テラバースト |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技181 |
はたきおとす |
65 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
技161 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技163 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技166 |
かみなり |
110 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技171 |
テラバースト |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技181 |
はたきおとす |
65 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
技191 |
さわぐ |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技203 |
じこあんじ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技204 |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
技205 |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技217 |
みらいよち |
120 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
Lv63 |
技218 |
ワイドフォース |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
思い出し |
過去作限定技
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字はSV未対応技。
世代 |
覚える技 |
第4世代 |
ずつき(教え技) |
第5世代 |
|
第6世代 |
やきつくす、ひみつのちから、グロウパンチ(マシン) |
第7世代 |
しぜんのめぐみ(レベル) どくどく、ないしょばなし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン) なりきり、テレキネシス、マジックコート、シグナルビーム、とぎすます(教え技) |
第8世代 |
ダブルアタック(レベル、アルセウス) かげぶんしん、ゆめくい、いばる、いちゃもん、リサイクル、でんげきは、フラッシュ(マシン、BDSP) パワーシフト(教え技、アルセウス) |
遺伝
最終更新:2024年04月07日 03:15