ネイティオ
No.178 タイプ:[[エスパー]]/[[ひこう]]
特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる。同じ性格の野生ポケモンと出会いやすくなる)
はやおき(眠りのターン消費が半分になる)
隠れ特性:マジックミラー(マジックコートが有効な技を跳ね返す)
体重:15.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
入手可能ソフト:金銀ク(VC)/RSE/FRLG/XD/DPt/HGSS/BW/BW2/ORAS/USUM/GO/SWSH/BDSP
みんな大好き鳴き声同盟 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
トゥートゥー |
65 |
75 |
70 |
95 |
70 |
95 |
ぽわ~お! ぐちょぐちょぐちょ |
111 |
83 |
68 |
92 |
82 |
39 |
おんみょ~ん |
50 |
92 |
108 |
92 |
108 |
35 |
ぱるぱるぅ |
90 |
120 |
100 |
150 |
120 |
100 |
モエルーワ! |
100 |
120 |
100 |
150 |
120 |
90 |
ヒュラララ! |
125 |
130 |
90 |
130 |
90 |
95 |
バリバリダー! |
100 |
150 |
120 |
120 |
100 |
90 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
くさ/エスパー |
いまひとつ(1/4) |
かくとう |
こうかなし |
じめん |
トゥートゥー
第2世代で登場。
その特徴的な姿や鳴き声に魅了されたコアなファンが多い。
カントー地方(金銀晶)の四天王、イツキの切り札
颯爽たるイツキ「見せてもらおうか、ジョウトのポケモンの性能とやらを!」
↑イツキが2匹使ってくるコイツはレベル40or42でありながら、レベルでは65まで覚えない(ネイティでも50)サイキネを覚えているので、
セキエイ高原にたどり着いて即挑むと間違いなくあや光で混乱させられたのちにワンパンされる。
大体のトレーナーがチャンピオンロードでの無慈悲なレベル上げを強いられるのである…
太陽の塔にそっくりな鳥
↑
ルナトーンの後姿のほうが似てる
↑個人的にはトゥーテムポールのほうが似てる感抜群
みんながトゥートゥー言うせいで対戦考察で「ト」を押しちゃうんだがw
↑
ラグラージのページ行こうとして「キ」を押した俺が通りますよ
↑
スリーパーのページ行こうとして「ロ」を押した俺も通りますね
↑↑↑なぜだろう、俺がもう一人いる。
↑全
ハガネールのページ行こうとして「ワ」を押してその後何となく
ワニのページに行った俺が通りますよ
↑レシラムを見ようとして「モ」を押した俺も通るわ
↑全 ニックネームをつけてる人だと元のポケモン名じゃなくてニックネームの頭文字で押してしまうこととか無いかい…?
コイツがTOTOならポリゴン2はINAX?
↑便器にするな。
余談だが「ポケモンXD」のデスゴルドの司令室(?)の後ろのモニターで、
バクーダとの勝負を繰り広げているネイティオの映像が永遠に流れ続けていたりする。
これは一体何を意味しているんだろう…。
↑
ルギアとタイプが同じかつ特攻で勝ってるトゥートゥー神をXD002にしようとしてたんだろう。
完成してたらサイコブーストを放つトゥートゥー神がいたかもしれない…。
↑恐ろしいな。色んな意味で
↑、↑↑を冗談で書いた者だが、サイコブーストトゥートゥー実現したらエスパー特殊決定力2位になるんだな。
禁止伝説を抑えての破壊力&パワースワップで低下分押し付け…。
スカーフ撃ち逃げとも相性のいいそれなりの素早さでトリックもできる。
特性シンクロでしぜんかいふくほどではないにしろマヒを躊躇させる。トゥートゥー始まりすぎじゃね?
↑実現したら、来年の公式大会にはその型のトゥートゥーが見かけるようになるかもなぁ。
サンリオタイムネットにチコットという御三家ポジションのモンスターがいるのだが、そのデザインがネイティとそっくり。
なぜ話題にならないのか不思議でしょうがない。
「新ポケの
シンボラーってトゥートゥーの上位互換か、これは使わない手はないな!」
↓
「とりあえずアシストパワーと羽休めを…あ、トゥートゥーから遺伝か」
↓
↓
↓
「よっしゃ、4Vマジミトゥートゥーゲット!実践投入行ってみっか!…あれ?」
こんなことになったのは俺だけでいい。
↑洗脳されたか…ぶっちゃけこいつのどこが良いのか解らない。こんなのただの変なトリ…変なトゥリ…トゥートゥー
↑俺の弟もネーティスに洗脳されたぜw
銀版の図鑑説明
みぎめは みらいを
ひだりめは かこを みていると
みなみアメリカで つたえられている。
現在はどこで見ているんだろうか…
つまり「オレは片方の目で未来を見て、片方の目で過去を見ている」宇宙の賞金稼ぎだったんだよ!!!
レベルは22推奨。
↑ネイティオへの進化レベルは25だろ、まあレベル20の
ドロりんを8番道路で探せば出来なくもないが。
トゥートゥー6匹+全員がとんぼがえりで出たり入ったりのパーティはなんか凄いよ!!
出てくるのはトゥートゥーそしてトゥートゥーまたトゥートゥー戦ってみればわかる不思議空間発生。
↑遊戯王でペガサスが使ってたな、『トゥーンワールド』とかいうカード。
↑↑バトレボだと例の滑空まで発動してさらにカオスw
特性はやおきでねむねごサイコシフト+αで眠り移し(ネタ)とか作れないかな?勝手な思い付きだが
↑種族値とタイプが絶望的だから…
ちなみに、ポケダンでは2作とも台詞があります。(救助隊は予言者・探検隊は鑑定人)
しかしどちらも何を考えてるのか分からないという変態キャラ。
(実際にチャームズがギルドに来たときにファンなのか「グフフ…すき」とか言っている)
本家でもここでも地味なネタが多い奴であった。
ちなみに続編の冒険団では
トリトドンが宝箱鑑定を…。公式はネタポケを理解しているのか?
↑きっと次は
ミカルゲだな。おんみょ~ん。
アニメだとどういう風に鳴いてたんだ?まさか「トゥートゥー」じゃないよな?w
↑「ディオッ!!」って鳴いてたような気が
↑君が泣くまで鳴くのを止めないッ!
↑このきたならしい阿呆鳥がァーーーッ!!
↑穴久保
シェルダー「なにをするダー!!」
↑ティッティッティッティオ
ムサシの過去をを見たら「二度と見たくない」気分になったそうな。
↑↑↑↑↑…レダ?
HGSSのニビシティで「ひかえめ・シンクロ」のネイティオを交換してくれる人が登場。
これによりひかえめのポケモンを探すのが容易になった。流石ネイティオ様だぜ!
↑ちょwwシンクロ欲しさにケーシィ買って孵化しまくってた俺涙目www
↑↑遺跡にわざわざ行ってネイティ捕まえて孵化しまくってた俺も涙目www
↑しかも早起きもいるし、遺跡に行くのも面倒だったしw
↑4 それ聞いて助かった。
おかげでシンクロ控え目ケーシィを作るための控え目
メタモンを探すためのレベル40以下の発光持ち
ヒトデマンを探す手間が省けたぜ。
↑ちなみにクリスタルだとトゥートゥーを交換してくれる人の名前は「デンジ」だった。
↑同じニックネーム『チーフ』のトゥートゥーとこの前遭遇して驚いた。
↑そうか、あいつもシンクロ要員だけじゃなかったんだな。トゥートゥー!
HGSSのシオンタウンの魂の家にポケモン連れていったら、
どんなポケモンでも目を閉じて祈ったり 悲しそうにしたり 怖がったりするじゃん??
だけどチーフだけいきなり抱きついてきたり、甘えた目で見つめてきたりとやりたい放題だったんだが…。
なんでだろう?俺のROMではチーフしか こんな非常識行動しないんだがw
↑大丈夫、俺もだ。きっとネイティオは
コイルや
アンノーン等と同じで無機質系じゃないのかな。
↑生き物モチーフにしてるポケモンなのに台詞が無機質系って酷すぎだろwww
ゲーフリ明らかに狙ってるな
↑トゥートゥーはトーテムポールがモチーフじゃないの?それなら一応モデルは無機質
BWにて新たに登場した
シンボラーのせいで立場が怪しい。
種族値は元より、ネタ的な意味でもかなりいい勝負
↑更に奴には一致エアスラや冷ビなんかもあって、単純な攻撃性能ではかなりの差があるんだよな…
だが今のところ教え技がないこともあり、ねっぷう+タイプ一致サイキネは奴には使えない!とんぼ不意打ちもある!
そしてPGLの夢特性はなんと
自動マジックコートの「マジックミラー」だ!
他にマジックミラーなのは
エーフィだけ!トゥートゥーだって負けてないぞ!
…あれ、教え技がないってことはPGL解禁されてもマジックミラーと熱風の両立はできないじゃないか…
↑だがしかしだ。今作のマジックコート状態はなんと
挑 発 を 跳 ね 返 せ る
サポート型として十二分、いやそれ以上に食っていけると思わないか?
↑マジックミラーの範囲を把握していないけど状態異常とか状態変化を全て跳ね返すってマジックガード以上の強特性じゃないか
シンクロや早起きの上位互換に近い…まあ追加効果までは跳ね返せないだろうけど
↑マジックミラー=常時マジックコート でいいんだよな?
↑↑↑↑だが同じ補助にしてもエーフィは弱点が少なくこいつとは比較にならないぐらいステータスが高いのだった…
特攻に至っては1.5倍ぐらいあるし素早さでも勝負にならない
くさむすびもエーフィ使えるしwねっぷう?ふいうち?上のように覚えない…
↑♀親なら夢特性遺伝すると聞いたぞ。本当なら思念の頭突きとふいうちはいけそうだ。物理型に期待?
正直マジックミラーより能動的に活かせるマジックガードのほうが強い気もするが…
↑にもあるがミラーは挑発もアンコも吠えるもすべて跳ね返るのでマジックガードとは全然別物として考えるほうがいい
育成中に
タブンネにうたれた「いやしのはどう」を反射して回復されてしまった。
↑×いろいろ こいつのマジミラが全く警戒されないんだがwww
BW2にてついにシンボラーが熱風を習得してしまった
だが、それはマジミラネイティオも熱風を使えるようになったということ
マジミラと相性のいいふいうちは教え技に復帰しなかったので遺伝させる必要がある点には注意
XYで初めてこいつみて吹いたのは俺だけじゃないはず
↑何この先史遺産ゴールデンシャトルみたいなポーズ。物凄くこっちみんな、だ……w
向こうの方でも触れられてないがフェアリータイプの技マジカルシャインを習得したぞ!
マジカルシャインを放つこいつはあまりに神々しく…トゥ…トゥートゥー!!
ORASにてエアスラッシュをついに習得したぞ!レベルで覚えるよ、やったねトゥートゥー!!
宙に浮ける力を持つポケモンをモーションを不自然にしてまで強制的に浮かせ、後続の作品でもそれを基準にされてしまったとして、ポケモン史に残るレベルで悪評を重ねたスカイバトルだが、鳥ポケモンの括りで見れば最も被害を被ったのはおそらくネイティオだろう。
今のモーションもある意味異彩を放ってはいるがスカイバトル対応ポケモンの中でも特に宙吊り感が強い。
ダイマックスで存在感に磨きがかかった気がする
<○><○>「ト゛ゥ゛ート゛ゥ゛ー」
ネタ型
イツキ型
Lv:40or42or62
性格:不明
努力値:0
持ち物:オボンのみ(強化前1体目のみ無し)
技(強化前1体目):さきどり/あやしいひかり/とんぼがえり/サイコキネシス
技(強化前大将):あやしいかぜ/つばめがえし/サイコキネシス/でんこうせっか
技(強化後):サイコキネシス/シャドーボール/あやしいひかり/でんこうせっか
どれもガチっぽくはない。ただだんだん強くなっていく感じはする。
旅のお供型
性格:何でもいい
努力値:適当振り推奨
持ち物:とりあえず持たせたいものでも
技:そらをとぶ きりばらい フラッシュ テレポート
洞窟攻略に役に立つ。
少しでも戦力の足しにしたいなら、穴抜けのひもと空を飛ぶでほぼ代用が効くテレポートに代えてサイコキネシスが妥当か?
洗脳型
性格:動じなさそうな…ずぶといとかきまぐれとか?
努力値:適当振り推奨
持ち物:おうじゃのしるしとか緑色のブツとか
確定技:あやしいひかり メロメロ あやしいかぜ
選択技:ゴッドバード フラッシュ はかいこうせん ギガインパクト ソーラービームとか
目標:行動阻害→怪しい風で全能力アップ狙う→派手な攻撃技→トゥートゥー
現実:同性とか無性別とかを出される→トゥートゥー
素直にガチバトルしたほうが洗脳効果は上かも
ポケダン型(ネイティ)
性格、努力値:適当に
持ち物:木の実とか
確定技:にらみつける つつく ナイトヘッド テレポート
清森やたいようのどうくつにいるウザイ鳥
妙に強めなくせに経験値一桁というとんでもない奴
清盛ではこんなやつが
経験値稼ぎの獲物出現フロア全部で出現するという嫌がらせをしてくる
ちなみにポケダン版テレポートはフロアのどっかへとんでいく技、とんぼがえりのほうがそれっぽいかも
道中及びシンクロ型(亜流物理型)
性格:ようき・いじっぱり・ゆうかんなど攻撃↑ので
特性:シンクロ一択!
努力値:適当でもいいが、出来れば素早さ・攻撃252
持ち物:主にお守り小判
技:そらをとぶ・ドリルくちばし・しねんのずつき・ナイトヘッド
(お好みで、フラッシュ・きりばらい・テレポートもいいかも)
以前自分が使っていた型。というか単なる物理型な気がするが…。
性格一致色違いを狙う際のオトモとしてよく使っていたものである。
当たり前の話だが、能力やフルアタなど突っ込みどころが多く対戦での実用性がほとんどない。
でも、意外と実用性はあった。対戦以外で。トゥートゥー (笑
パソコン型
特性:はやおき
性格:考え事が多い
努力値:素早さ252は確定
持ち物:アップグレードあたりか
確定技:さきどり・そらをとぶ・みらいよち・テレポートなど 主人公より先にポケセンや定位置に移動できる技
選択技:でんじは とか
「TO-TO、ネイティオの預かりシステムを呼び出した!」
あなたの御声は今も昔も人々を癒し続けてきたsince1995
よって携帯機版ポケットモンスター準皆勤の偉業と共にここに称える
カウンター型
性格:素早さ上昇系
努力値:素早さ252は確定
持ち物:何でも
確定技:マジックコート(HGSS教え技),さきどり,くろいきり
相手の選択技をすべて跳ね返してやるぜ!!積み技もくろいきりで無効に…
第四世代に書かれたものだと思われるけど、今となってはマジックミラーで済むと言うね
きっと筆者が未来予知をしたんだ、そうに違いない
パワフルハーブ型
性格:自由に
努力値:自由に
もちもの:パワフルハーブ
確定技:ソーラービーム、ゴッドバード(hgss教え技)、そらをとぶ
パワフルハーブをフルに生かせるぜ!それだけだが。
超回避型
特性:マジックミラー
性格:ひかえめ/ずぶとい/おだやか
努力値:HD252orHC252orHB252
持ち物:ひかりのこな
技:メロメロ でんじは あやしいひかり エアスラッシュ
全て当てた場合相手の技がこちらに当たる確率は約15%!
挑発もマジックミラーで怖くない!
Emバトルフロンティア型
その1
性格:がんばりや
努力値:HAC170
持ち物:するどいくちばし
技:ドリルくちばし/ナイトヘッド/ねがいごと/みらいよち
中途半端な両刀型。火力、耐久、素早さなど色々足りていない。
その2
性格:わんぱく
努力値:HBD170
持ち物:たべのこし
技:そらをとぶ/どくどく/あやしいひかり/メロメロ
耐久型。防御面に振っているとはいえ種族値が低いので心許ない。
その3
性格:ようき
努力値:ACS170
持ち物:おうじゃのしるし
技:ドリルくちばし/サイコキネシス/ギガドレイン/はがねのつばさ
これも両刀型だがせっかくの高めの特攻を下げてしまっている。
その4
性格:すなお
努力値:AC255
持ち物:ヤタピのみ
技:サイコキネシス/ドリルくちばし/シャドーボール/あやしいひかり
この中では最も火力が出るが依然微妙。
PtHGSSバトルフロンティア型
その1
性格:ようき
努力値:AS255
持ち物:するどいくちばし
技:しねんのずつき/ついばむ/おいかぜ/みらいよち
物理型。能力は控えめだが技威力が高め。ダブルではサポートも可能。
その2
性格:ひかえめ
努力値:CS255
持ち物:ナモのみ
技:サイコキネシス/エアカッター/あやしいかぜ/あやしいひかり
特殊型。サイキネ以外の技が軒並み威力不足。
覚える技
レベルアップ
SWSH |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
ネイティ |
ネイティオ |
- |
* |
エアスラッシュ |
75 |
95 |
ひこう |
特殊 |
15 |
*進化時 |
- |
1 |
エアスラッシュ |
75 |
95 |
ひこう |
特殊 |
15 |
|
- |
1 |
おいかぜ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
30 |
|
1 |
1 |
つつく |
35 |
100 |
ひこう |
物理 |
35 |
|
1 |
1 |
にらみつける |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
5 |
1 |
アシストパワー |
20 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
10 |
1 |
テレポート |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
15 |
15 |
あやしいひかり |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
|
20 |
20 |
ナイトヘッド |
- |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
26 |
28 |
サイコシフト |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
|
30 |
34 |
パワースワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
30 |
34 |
ガードスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
35 |
41 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
40 |
48 |
ねがいごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
45 |
55 |
みらいよち |
120 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技マシン(剣盾)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技06 |
そらをとぶ |
90 |
95 |
ひこう |
物理 |
15 |
|
技08 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技09 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技11 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技14 |
でんじは |
- |
90 |
でんき |
変化 |
20 |
|
技17 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技18 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技21 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技23 |
どろぼう |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
|
技24 |
いびき |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技25 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技28 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技30 |
はがねのつばさ |
70 |
90 |
はがね |
物理 |
25 |
|
技31 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技33 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技34 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技39 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技40 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
技44 |
ふういん |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技56 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
技60 |
パワースワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
Lv34 |
技61 |
ガードスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
Lv34 |
技70 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技72 |
マジックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技76 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技95 |
エアスラッシュ |
75 |
95 |
ひこう |
特殊 |
15 |
Lv1 |
技レコード
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技11 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
Lv41 |
技20 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技25 |
サイコショック |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技26 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技27 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技29 |
バトンタッチ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
技33 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
技34 |
みらいよち |
120 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
Lv55 |
技36 |
ねっぷう |
95 |
90 |
ほのお |
特殊 |
10 |
|
技38 |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技40 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技44 |
コスモパワー |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技49 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技69 |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
技77 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技81 |
イカサマ |
95 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
|
技82 |
アシストパワー |
20 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
Lv1 |
技83 |
サイドチェンジ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
15 |
|
技92 |
マジカルシャイン |
80 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
10 |
|
タマゴ技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
遺伝経路 |
ドリルくちばし |
80 |
100 |
ひこう |
物理 |
20 |
ココガラ(レベル28)、ウッウ(レベル35)、エアームド(レベル36) |
でんこうせっか |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
30 |
アーケン(レベル1)、キャモメ・ヤヤコマ(レベル5)、マメパト(レベル8) |
フェザーダンス |
- |
100 |
ひこう |
変化 |
15 |
ルチャブル(レベル20)、マメパト(レベル24)、モクロー(レベル33) |
ふいうち |
80 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
モクロー(レベル27) |
はねやすめ |
- |
- |
ひこう |
変化 |
10 |
ホーホー(レベル30)、マメパト・ルチャブル(レベル36)、キャモメ(レベル40)など |
シンプルビーム |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
コロモリ(レベル55) |
教え技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
ワイドフォース |
70 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
ダブルウイング |
40 |
90 |
ひこう |
物理 |
10 |
|
過去作限定技
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
世代 |
覚える技 |
第2世代VC |
のろい、みきり、あくむ(マシン) |
第3世代 |
すてみタックル、ものまね(教え技) |
第4世代 |
しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン) たつまき、エアカッター、ぎんいろのかぜ(教え技) |
第5世代 |
ついばむ(マシン) |
第6世代 |
フラッシュ、ひみつのちから(マシン) |
第7世代 |
ミラクルアイ、おまじない、さきどり、あやしいかぜ(レベル) どくどく、かげぶんしん、ゆめくい、いばる、じこあんじ、つばめがえし、ないしょばなし、 おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン) くろいきり、だましうち、リフレッシュ、シンクロノイズ(タマゴ) ゴッドバード、いたみわけ、マジックコート、きりばらい、とぎすます、テレキネシス、シグナルビーム(教え) |
遺伝
最終更新:2024年05月07日 03:07