atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • クロバット

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

クロバット

最終更新:2013年06月01日 08:19

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

クロバット

No.169 タイプ:どく/ひこう
特性:せいしんりょく(怯まない)
夢特性:すりぬけ(リフレクター・光の壁・神秘の守り・白い霧を無視して攻撃できる)
体重:75.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
クロバット 85 90 80 70 80 130
トルネロス 79 115 70 125 80 111

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/こおり/エスパー/いわ
いまひとつ(1/2) どく
いまひとつ(1/4) くさ/かくとう/むし
こうかなし じめん

言わずと知れた130族の一匹。
アクロバットの習得、おいかぜの強化が大きい。
挑発や追い風等、優秀な補助技を多く覚える。
天候始動型はニョロトノ、キュウコンの登場により需要が薄くなった。

特性:精神力によりねこだましを実質無効化できるため、おいかぜ始動役としては優秀。
アクロバットが高火力なので、飛行タイプのアタッカーとしても結構優秀。

夢特性はすりぬけ。パっと見は微妙だが、実はしんぴのまもりもすりぬけるので神秘クレセリアにいばれるし、
リフレクターの上から格闘を落とせる。何より通常特性のせいしんりょくのプレッシャー故に初ターンにねこだましを飛ばされにくい。

戦法上トルネロスと技が被りまくることが多々あるが、実はクロバットの方がCを除いた合計値が高い。
火力で劣るが耐久と素早さで上回っている。
耐性ではエスパー弱点が増えたがトルネロスの半減が4分の1になっている。どく半減が影響することはまずない。
エスパー弱点は環境的にかなり痛いので、トルネロスが優先されがち。

バンギの台頭、でんじは流行によるおいかぜの効力減等の要因で数を減らしてきている。

  • クロバット
  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • もちもの1
    • もちもの2
  • 型サンプル
    • サポート兼アタッカー型
    • おいかぜサポート型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
アクロバット 55 100 ひこう メインウェポン。ジュエルと合わせて。 自力
ブレイブバード 120 100 ひこう 反動技。ハチマキ等を持たせるならばアクロより優先されるか 遺伝
クロスポイズン 70 100 どく 飛行技と範囲が被っている。せいぜい電気に打てる程度 自力
シザークロス 80 100 むし バンギラスに打てる。 マシン
とんぼがえり 70 100 むし 交代技。バンギラスを削りながら交代できるのは嬉しい マシン
いかりのまえば 不定 90 ノーマル 範囲の広い削り技。 教え
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
エアスラッシュ 75 95 ひこう 怯み狙い。味方のいわなだれなどと組み合わせると強力 自力
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技 マシン
おいかぜ - - ひこう せいしんりょく追い風。かなり安定してつかえる。 教え
ちょうはつ - 100 あく 速いので使いやすい マシン
さいみんじゅつ - 60 エスパー 命中不安 遺伝
くろいきり - - こおり 積み対策やりゅうせいぐん等とのコンボで 自力
いばる - 90 ノーマル マシン

ステータス調整

175-xx-100-xx-130-187(116-0-0-0-236-156)
臆病サンダーの10万ボルト≒フーディンのサイコキネシス確2
ラティオスの珠流星群確2
マニューラの冷凍パンチ確2,
バンギラスのいわなだれ+砂ダメージ耐え
素早さは116族とスカーフバンギラスまで抜くことができる。
上から弱点を突いてくるポケモンの攻撃を耐える。
環境的にとくぼうを厚くしたが、スカーフの物理アタッカーやサイコショックによって追い風発動前に倒されてしまうリスクが、
H244振りと比べて増えてしまう点には注意した方がいい。

素早さ

基本的には補正あり推奨。
180(111族抜き)あたりから200(最速)の間で、耐久や攻撃との兼ね合いを考慮して決める。
最速はミラーを意識するなら。同速連中はすべてタイプ相性で不利。

攻撃・特殊

参考として(性格補正なし、攻撃個体値V)
攻撃124振り…ひこうのジュエルアクロバットでHPズルズキン確定1発
攻撃156振り…ひこうのジュエルアクロバット+通常アクロバットで187グロス思念2耐え飛行等倍を確殺
攻撃172振り…ひこうのジュエルアクロバットでHP252ローブシン確定1発

補正あり攻撃188振り…ひこうのジュエルブレイブバードでラティオスのサイコショック耐えカポエラー確定1発(威嚇込み)
補正あり攻撃244振り…ひこうのジュエルブレイブバードで無振りラティオス確定1発

耐久

メジャー環境を意識するなら特防を防御より優先。
HP244振り…191(16n-1)
特防244振り…性格補正なしで臆病サンダースの10万ボルト耐え

持ち物

もちもの1


もちもの2


型サンプル

サポート兼アタッカー型

性格:ようき
努力値:攻撃252、素早さ252or調整、残り耐久
持ち物:いのちのたま/ひこうのジュエル/ラムのみ/メンタルハーブ など
確定技:ブレイブバードorアクロバット
選択技:いかりのまえば/とんぼがえり/さいみんじゅつ/おいかぜ/あやしいひかり/ちょうはつ/まもる/くろいきり/いばる/みがわり/にほんばれ など

補助技と飛行技で場を作る。
捨てがたい補助技が揃っているのと早いのとで、まもるは必須というわけではない。
上述したように、おいかぜは非常に便利。後発がメタグロス、シャンデラなどの高火力中速アタッカーなら暴走できるかもしれない。

他にもトリルなどを阻止するちょうはつ、いばキーによる相方の補強、いかりのまえば、りゅうせいぐんやオーバーヒートなどと相性が良いくろいきりなど。補助技はパーティと相談して決めよう。

現環境では素早さ種族値115以上のポケモンはマイナー気味なので、
最速111族抜き/スカーフバンギラス抜き程度に調整しても良いだろう。
スカーフ準速80族やマニューラを意識した最速も選択肢に入らないこともない。

おいかぜサポート型

性格:ようき/おくびょう
努力値:耐久調整、素早さ調整
持ち物:オボンのみ/ラムのみ/メンタルハーブ/だっしゅつボタン など
確定技:いかりのまえば/おいかぜ
選択技:ちょうはつ/まもる/いばる/あまごい/にほんばれ

攻撃は怒りの前歯に頼り、努力値を耐久と素早さに振ることで長く居座りつつ、おいかぜで味方をサポートする。
おいかぜ+いばキーはシンプルに強く、攻撃面も怒りの前歯があるので意外と腐らない。
素早さは非常に高いが、ダブルでは最速130族ほどの速さは必要ないことが多いので、
そこそこある耐久を生かして試行回数を増やすという考えも可能。

タッグ候補

メタグロス
クロバットが苦手なエスパータイプ、バンギラスやユキノオー、テラキオンなどを縛り、クロバットはメタグロスの苦手なゴウカザルなどを縛る。
おいかぜ、いばるとの相性〇。じしんを打ちやすいのもポイント。

シャンデラ
ユキノオー、メタグロス、ラティオスなどに対して強い。
オーバーヒート→黒い霧というコンボも可能。おいかぜとの相性も良い。

バンギラス
バンギラスが苦手な格闘タイプをクロバットが縛る
また、初手で出して天候を相手に奪われても、バンギラス交代→クロバットとんぼ返り→バンギラスを出すという形で素早く天候を奪い返すような動きもできる

対策

こいつ単体なら大したことはないが、補助技でのサポートが厄介。
挑発やでんじはのある化身ボルトロスなら完封できる。スカーフ持ちで弱点がつけるポケモンでもいいが、耐えられることも。
対策といえるかは微妙だが、この指トリパなら一瞬でクロバットを弱体化させることができる。
攻撃種族値はそこまで高くないが、ジュエルアクロバットともなると結構なダメージが飛んで来るので
飛行技で弱点を突かれるポケモンは警戒しておきたい。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki-クロバット
  • ポケモントリプルバトル考察まとめwiki-クロバット
  • ネタポケまとめwiki-クロバット

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クロバット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 169.gif
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. 雨乞いパーティ
  3. 闘
  4. ガマゲロゲ
  5. ヒードラン
  6. ウルガモス
  7. 素早さ一覧
  8. 晴れパーティ
  9. パーティ構築
  10. ジャローダ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 456日前

    砂嵐パーティ
  • 565日前

    ポリゴン2
  • 573日前

    参考パーティ集
  • 604日前

    エテボース
  • 604日前

    ムシャーナWCS2011
  • 649日前

    シビルドン
  • 660日前

    ヌケニン
  • 716日前

    ミュウツー
  • 716日前

    サザンドラ
  • 716日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. 雨乞いパーティ
  3. 闘
  4. ガマゲロゲ
  5. ヒードラン
  6. ウルガモス
  7. 素早さ一覧
  8. 晴れパーティ
  9. パーティ構築
  10. ジャローダ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 456日前

    砂嵐パーティ
  • 565日前

    ポリゴン2
  • 573日前

    参考パーティ集
  • 604日前

    エテボース
  • 604日前

    ムシャーナWCS2011
  • 649日前

    シビルドン
  • 660日前

    ヌケニン
  • 716日前

    ミュウツー
  • 716日前

    サザンドラ
  • 716日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.