atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • グライオン

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

グライオン

最終更新:2013年01月10日 16:09

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

グライオン

図鑑No.472 タイプ:じめん/ひこう
特性:かいりきバサミ(相手の技や特性によって攻撃のランクが下がらない)
   すながくれ(砂嵐時自分に向けられた攻撃の命中を0.8倍して受ける)
夢特性:ポイズンヒール(毒、猛毒状態のとき、ターン終了時にHPを最大HPの8分の1回復)
体重:42.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
砂パアタッカー HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
グライオン 75 95 125 45 75 95
ランドロス(霊獣) 89 145 90 105 80 91
ガブリアス 108 130 95 80 85 102

ばつぐん(4倍) こおり
ばつぐん(2倍) みず
いまひとつ(1/2) かくとう/どく/むし
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし でんき/じめん

高い物理耐久を持ち、地面無効で岩弱点でないと砂パへの抵抗が高い。
ただし、対砂パポケモンとしてはガブリアスやランドロスがライバルとなってしまうため、
それらと比較すると100族や砂パにもいるそのガブリアス、化身ランドロスにギリギリ先手が取れない上
特殊耐久が低く砂パに良く入るトリトドンやヒートロトムに狩られる危険が大きいためシングルに比べ存在感が薄い。

とはいえ、アクロバットを使えるので単体への火力に乏しい地面系の中では単体火力が高い部類に入り、
格闘(特にカポエラー)への強さは地面の中でもトップクラス。
おいかぜやフェイント等有用な補助技でも差別化は可能。
今後評価が高くなる可能性は十分にあるポケモンではある。
そのおいかぜもフェイントも対砂性能もフライゴンと被ってしまっているが、
物理特殊の違いや対格闘性能では勝るのでこちらはそれほど問題ではないはず。

特性に関してはどれも優秀。
いかく無視のかいりきバサミはカポエラーやボーマンダがそれなりに多い現状の環境では発動場面が少なく無いだろう。
持ち物がどくどくだまで埋まってしまうのがやや難ではあるものの、状態異常耐性と耐久の底上げに期待が持てるポイズンヒールは文句無しに強特性。
期待値こそあまり高く無いが、砂嵐時に使うことが多いであろうため相性の良いすながくれも相手からすれば嫌な特性。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • ひこうのジュエル
    • どくどくだま
  • 型サンプル
    • ジュエルアクロバット型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
じしん 100 100 じめん メインウェポン。バンギラスやドリュウズ、メタグロス等
このポケモンで対策したい相手に使うのでほぼ必須。巻き込み注意。
マシン
アクロバット 55 100 ひこう ジュエルと併用で。単体攻撃なので扱いやすいメインウェポン。 マシン
つばめがえし 60 ‐ ひこう ポイズンヒールの場合アクロバットを使えないのでメインウェポン。 マシン
いわなだれ 75 90 いわ 地面技と相性の補完性が高い。威力は不足気味。 マシン
ストーンエッジ 100 80 いわ 単体攻撃の岩技。 マシン
こおりのキバ 65 95 こおり 4倍狙いで。飛行タイプや浮遊ドラゴンへ当たる。 自力
かみなりのキバ 65 95 でんき ギャラドスピンポイント。 自力
ほのおのキバ 65 95 ほのお ナットレイへ。 自力
とんぼがえり 70 100 むし 交代技。 マシン
ハサミギロチン 一撃必殺 30 ノーマル こいつでは突破が難しいクレセリア等への対抗策。 自力
フェイント 30 100 ノーマル まもる貫通の先制技。 遺伝
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技 マシン
おいかぜ - - ひこう 優秀な補助技。まもる読みなどで 過去/PDW
ちょうはつ - 100 あく 便利な技だが技スペースが厳しい マシン

ステータス調整

素早さ

S76で最速バンギラス抜き
S156で最速メタグロス抜き
S180ようきで最速クレセリア抜き
S188ようきで最速ロトム抜き
S196ようきで補正なし100属抜き

攻撃・特殊

物理系地面タイプなので火力が足りず、HP252メタグロスを道具なしで確定2発にすることは不可能

A252いじっぱり HP252モロバレルを威嚇ジュエルアクロバットで確定1発、最低乱数を取らない限りHP252メタグロスを地震で2発
A244いじっぱり 道具なしアクロバットでHP252モロバレル確定1発
A236いじっぱり ジュエルアクロバットでHP4ラティオス乱数1発(75%)
A228いじっぱり HP252バンギラス確定2発
A244 すながくれの場合いかく込みジュエルアクロバットor道具なしアクロバットでHP252カポエラー確定1発

耐久

HP116B4で178メタグロスのコメットパンチ確定3発
HP196B20で191メタグロスのコメットパンチ確定3発、HP16n-1
特殊耐久は貧弱で、ラティオスのジュエル流星群は特防に特化しても乱数。

持ち物

ひこうのジュエル

アクロバットとの相性が抜群に良い。

どくどくだま

ポイズンヒール型の基本アイテム。

型サンプル

ジュエルアクロバット型

特性:かいりきバサミ
性格:いじっぱり/わんぱく
努力値:HP252、攻撃調節 残り防御 
持ち物:ひこうのジュエル
確定技:アクロバット/じしん
選択技:まもる/つるぎのまい/おいかぜ/フェイント など

ジュエルアクロバットを中心とした型。地面と飛行は攻撃面で補完が取れているので攻撃技はこれで十分だと思われる。
地震はサブウェポンとして考えた方が良いかも。飛行の通らないメタグロス、バンギラス、電気辺りは地面が通るため結構使える。

攻撃面での調節はアクロバットの方で考えると使いやすい。調節先はラティオス、カポエラー、ローブシン、モロバレルあたり。
地震でグロス確2は努力値も厳しく現実的ではない。それよりは耐久をグロスのコメパン確3調節の方が良い。

タッグ候補

ウォッシュロトム
浮遊なので隣で地震を打ちやすい。またロトム側も放電がうてる。グライオンが苦手な水にロトムは強く、ロトムの苦手な草にグライオンは強い。
トリトドン、ユキノオー、雨ルンパッパはどう頑張っても無理。

対策

高耐久の水・氷ポケモンがいればかなり動きを制限できる。メジャー所だとトリトドンやニョロトノ、雨パーティ。
ユキノオーはアクロバットが怖いためタスキが欲しいところ。
最も安定するのがウォッシュロトム。地震とアクロバットの両方に抵抗を持つ。
特殊耐久はそれほど高くないため、ラティオスなどの高火力特殊アタッカーがいれば一撃で落とすことも可能。持ち物で補強すればほぼ確定。
基本的には同じく氷4倍のガブリアスやランドロスの対策が出来ているパーティであればついでに対策できるため個別に対策をする必要はない。
それらに強めな草タイプや格闘タイプ等はガン不利を喰らうのでそれらでガブランドを対策する場合別途対策を用意してやりたい。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - グライオン
  • ネタポケまとめwiki - グライオン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「グライオン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • gliscor.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. 雨乞いパーティ
  3. 闘
  4. ガマゲロゲ
  5. ヒードラン
  6. ウルガモス
  7. 素早さ一覧
  8. 晴れパーティ
  9. パーティ構築
  10. ジャローダ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 456日前

    砂嵐パーティ
  • 566日前

    ポリゴン2
  • 573日前

    参考パーティ集
  • 604日前

    エテボース
  • 604日前

    ムシャーナWCS2011
  • 649日前

    シビルドン
  • 660日前

    ヌケニン
  • 716日前

    ミュウツー
  • 716日前

    サザンドラ
  • 716日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 砂嵐パーティ
  2. 雨乞いパーティ
  3. 闘
  4. ガマゲロゲ
  5. ヒードラン
  6. ウルガモス
  7. 素早さ一覧
  8. 晴れパーティ
  9. パーティ構築
  10. ジャローダ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 456日前

    砂嵐パーティ
  • 566日前

    ポリゴン2
  • 573日前

    参考パーティ集
  • 604日前

    エテボース
  • 604日前

    ムシャーナWCS2011
  • 649日前

    シビルドン
  • 660日前

    ヌケニン
  • 716日前

    ミュウツー
  • 716日前

    サザンドラ
  • 716日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.