atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • シンボラー

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

シンボラー

最終更新:2012年10月04日 21:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

シンボラー

No.561 タイプ:エスパー/ひこう
特性:ミラクルスキン(変化技や特性効果に対して回避率が2段階上がった状態になる)
   マジックガード(攻撃技以外ではダメージを受けない)
体重:14.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
同タイプ HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
シンボラー 72 58 80 103 80 97
ココロモリ 67 57 55 77 55 114
ネイティオ 65 75 70 95 70 95

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2) くさ/エスパー
いまひとつ(1/4) かくとう
こうかなし じめん

個性的な特性を活かした戦法が得意。
技もなかなか個性的かつ豊富で様々な運用法が考えられるが、どう使っても微妙な素早さが足を引っ張る。
一応高速エスパー組として見れば固いほうだが、弱点が多いため何も出来ずに落ちることも。
真価は自己暗示アシストパワーか。より速いエーフィでも出来るが、差別化ポイントは色々とある。


  • シンボラー
  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 特攻
    • 耐久
  • 持ち物
    • きあいのタスキ
    • いのちのたま
    • オボンのみ
    • メンタルハーブ
    • かえんだま
    • たべのこし
  • 型サンプル
    • サポート型
      • タッグ候補
    • じこあんじ型
    • 特殊アタッカー型
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
サイコキネシス 90(135) 100 エスパー 主力技。 自力
サイコショック 80(120) 100 エスパー 主力技その2。特殊受け対策。 マシン
アシストパワー 不定 100 エスパー じこあんじから使えばオーバーキル気味の火力に。 遺伝
エアスラッシュ 75(112) 95 ひこう 主力技その3。 自力
れいとうビーム 95 100 こおり 多くのドラゴンに対し決定打になる優秀なサブウェポン。
…なのだが大半の龍より遅く、当てられるかが悩み所。
マシン
こごえるかぜ 55 95 こおり BW2の教え技。威力はやや物足りないが追加効果は優秀。 教え
エナジーボール 80 100 くさ 珠があればH振りラグラージも確1。珠がないと確2。 マシン
シャドーボール 80 100 ゴースト 同属及びゴースト潰しに。 マシン
ねっぷう 100 90 ほのお BW2の教え技。めざパ以外でのまともな鋼への攻撃手段。 教え
変化技 命中 タイプ 備考 習得
まもる - ノーマル 基本技 マシン
じこあんじ - ノーマル アシストパワーへ繋ぐ。 マシン
めいそう - エスパー アシストパワーの威力がじこあんじだけでは不足した場合に。 マシン
コスモパワー - エスパー こちらは耐久性を上げるのがメインになる。 自力
はねやすめ - ひこう 耐久系の積み技を自己暗示する場合は有用。 遺伝or教え
さいみんじゅつ 60 エスパー 命中不安。重力下前提で 自力
リフレクター - エスパー サポート目的で マシン
ひかりのかべ - エスパー 同上 マシン
しんぴのまもり - ノーマル 状態異常防止 マシン
ミラクルアイ - エスパー アシストパワーを悪タイプに当てられるようになる。 自力
でんじは 100 でんき 速度が微妙なので色々抜けるようになる。ついでにまひるみを狙ったりもできる。 マシン
サイコシフト 90 エスパー マジックガード+かえんだまとのコンボ用。鬼火よりも命中安定。 遺伝
おいかぜ - ひこう ダブル向きの技で、うまく発動できれば不安な素早さを補える。 自力
じゅうりょく - エスパー 地面技を受けるようになるのは気になるが、催眠術との相性は良い。 自力

ステータス調整

素早さ

60振りで最速バンギラス抜き。

特攻

「おくびょう」でCに全振りすれば実数値でCは155。
めざパ炎でHPハッサムが高乱数で落ちる。珠補正が入ってようやくHPカポエラーがサイコショックで確1。HPモロバレルは乱数。

耐久

おだやかH252&D156振りでひかえめシャンデラのシャドーボールを確定で耐える。
Bに残りを振れば特化メタグロスのコメバレを確定耐え。
ラティオスの珠流星群耐えは補正ありHP252D108から。

持ち物

きあいのタスキ

半端な耐久をカバー。特性マジックガードなら潰されづらいのもポイント。

いのちのたま

マジックガードで無反動となるが、耐久力的にランクルスほどの恩恵はない。

オボンのみ

Hに振ると、弱点さえ突かれなければ意外と攻撃を耐えるので選択肢には入る。
弱点でも不一致岩雪崩程度なら確定数が変わることが多い。

メンタルハーブ

サポート役御用達のアイテム。ミラクルスキンと組み合わせてさらに挑発等に強くなることも可能。

かえんだま

サイコシフト用。

たべのこし

耐久系の積み技を自己暗示する場合は有用。

型サンプル

サポート型

特性:ミラクルスキン
性格:おくびょう
努力値:H252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:メンタルハーブ/オボンのみ/きあいのタスキ/かえんだま
場の変化技:おいかぜ/じゅうりょく/リフレクター/ひかりのかべ/しんぴのまもり
状態異常技:でんじは/さいみんじゅつ/サイコシフト
その他:ふきとばし/まもる/攻撃技

単に壁を貼ったりするなら他の素早いポケモンでやれば良いが、特性で挑発を受けにくいのは個性。
サイコシフトやじゅうりょくなど、珍しい技を多く覚えるので活用してやろう。

タッグ候補

メタグロス
メタグロスの素早さと追い風はそこそこ相性が良く、岩雪崩やアイアンヘッドの怯みも狙える。
微妙な命中の技が多く、地震も持っているので重力の恩恵も大きい。

じこあんじ型

特性:マジックガード/ミラクルスキン
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:耐久調整 素早さ調整 残り特攻
持ち物:たべのこし/オボンのみ/メンタルハーブ/いのちのたま
確定技:アシストパワー/じこあんじ
選択技:めいそう/コスモパワー/ミラクルアイ/はねやすめ/まもる

耐久上昇を自己暗示してアシストパワーで突撃する。
せいなるつるぎをタイプ相性で1/4にできること、ミラクルアイ+アシストパワーの突破力、珍しい積み技コスモパワーを覚える事などが他の暗示要員には無い強み。
特性はどちらも有用。マジックガードなら居座りやすく、ミラクルスキンなら挑発、ふきとばし等に強い。

暗示要員としては素早さが不安なので、無策に暗示しに場に出ると暗示前にあっさり落ちることも。

特殊アタッカー型

特性:マジックガード/ミラクルスキン
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/こだわりスカーフ
攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/エアスラッシュ/れいとうビーム/エナジーボール/シャドーボール/めざめるパワー(炎)
補助技:でんじは/おいかぜ/まもる等

タイプ一致技の威力が低めで、特攻もそれほど高くないので火力は微妙。
いのちのたまを持てば火力が補えるが、行動前に落とされる危険性が。
鋼に対して有効打が無いのでめざめるパワーは炎推奨。

使用例
エアスラ/冷ビ/エナボ/めざパ炎@スカーフ
先手で4倍弱点を狙っていく。ヘラクロス、スカーフでない氷4倍竜、ラグラージ、ナットレイなど。
冷ビやエナボを覚えられることが知られてないのか、相手が引いてこないことも多かった。
弱点を突けないと火力が無いので相手の選出を読んで使う必要あり。

対策

素直に攻撃してくることは少なく、当たりさえすれば挑発が有効。
しかし特性がミラクルスキンだと命中が不安なので、攻撃してさっさと落とす方が安定するだろう。
特にシンボラーより素早く、タイプ一致で弱点を突けるアーケオス、サンダーなど。
暗示型も同様に先手で倒すか、くろいきりや強制交代技などで対処を。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki-シンボラー
  • ネタポケまとめwiki-シンボラー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「シンボラー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • sigilyph.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 要注意ポケ一覧
  2. 炎
  3. 重要なアイテム
  4. ギギギアル
  5. エルフーン
  6. ゼブライカ
  7. ズルズキン
  8. 参考パーティ集
  9. WCS
  10. 晴れパーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 385日前

    砂嵐パーティ
  • 494日前

    ポリゴン2
  • 502日前

    参考パーティ集
  • 533日前

    エテボース
  • 533日前

    ムシャーナWCS2011
  • 578日前

    シビルドン
  • 589日前

    ヌケニン
  • 645日前

    ミュウツー
  • 645日前

    サザンドラ
  • 645日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 要注意ポケ一覧
  2. 炎
  3. 重要なアイテム
  4. ギギギアル
  5. エルフーン
  6. ゼブライカ
  7. ズルズキン
  8. 参考パーティ集
  9. WCS
  10. 晴れパーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 385日前

    砂嵐パーティ
  • 494日前

    ポリゴン2
  • 502日前

    参考パーティ集
  • 533日前

    エテボース
  • 533日前

    ムシャーナWCS2011
  • 578日前

    シビルドン
  • 589日前

    ヌケニン
  • 645日前

    ミュウツー
  • 645日前

    サザンドラ
  • 645日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.