ジガルデ
No.718 タイプ:[[ドラゴン]]/[[じめん]]
特性:オーラブレイク(オーラ系の特性の効果を反転させる)※パーフェクトフォルムは未所持
スワームチェンジ(残りHP半分以下でパーフェクトフォルムにチェンジ)
体重:50%フォルム:305.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
10%フォルム:33.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
パーフェクトフォルム:610.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
入手可能ソフト:XY/SM/USUM/SWSH(冠)/GO
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| 10% |
54 |
100 |
71 |
61 |
85 |
115 |
| 50% |
108 |
100 |
121 |
81 |
95 |
95 |
| 100% |
216 |
100 |
121 |
91 |
95 |
85 |
| メガジガルデ |
216 |
70 |
91 |
216 |
85 |
100 |
| ばつぐん(4倍) |
こおり |
| ばつぐん(2倍) |
ドラゴン/フェアリー |
| いまひとつ(1/2) |
ほのお/どく/いわ |
| いまひとつ(1/4) |
--- |
| こうかなし |
でんき |
特徴
カロス地方の伝説のポケモン。
モチーフは蛇だが、背部にはクジャクの尾羽のような扇状のものがある。
特性「オーラブレイク」は、フェアリーオーラとダークオーラの効果を逆転にしてしまうというもの。
特に蛇型にはアーボック、ハブネーク、ジャローダ、同タイプのフライゴン、
ガブリアスというライバルが多いものの、こちらには専用技である「グランドフォース」、「しんそく」、「きあいだま」等が覚えられるので差別化しやすいだろう。
分類が「ちつじょポケモン」であるため、
秩序を維持するキャラクターにうってつけ。なお、ギリシア語で「
コスモス」ということから注目されている。
「ポケットモンスターXY&Z」では主役として初登場し、
ゲーム本編を先駆けて3つのフォルムが発見され、ジガルデ・コアが結合を繰り返すことで巨大化する設定の模様。
ジガルデ・10%フォルムは、ドーベルマンの姿を思わせており、スピードで圧倒する他、ジガルデ・パーフェクトフォルムでは、真の姿としてゼルネアスやイベルタルの戦闘力を上回る。
メガジガルデ
「ジガルデナイト」を持たせてメガシンカした姿。「コアパニッシャー」を覚えている状態で「無に帰す光」に変化する技を持ち、本来は無効化されるフェアリータイプを貫通するのが特徴。
最終更新:2025年10月19日 20:43