atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • ナットレイ

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

ナットレイ

最終更新:2022年09月25日 03:36

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ナットレイ



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ナットレイ 74 94 131 54 116 20 489 てつのトゲ/-/きけんよち

タイプ:くさ/はがね
特性1:てつのトゲ:自分が接触攻撃を受けた時、触った相手に相手の最大HPの8分の1のダメージを与える。
特性2:-
夢特性:きけんよち:自分がフィールドに出た時、相手が自分に対してこうかばつぐんの技、またはいちげきひっさつの技を
          覚えていた場合「(ポケモン名)はみぶるいした!」というメッセージが表示される。

タイプ相性
無効:どく
激減:くさ
半減:ノーマル/みず/でんき/いわ/はがね/エスパー/ドラゴン/フェアリー
2倍:かくとう
4倍:ほのお

第五世代で登場したくさ/はがねタイプのポケモンで、同タイプはカミツルギのみ。
はがねタイプらしく防御が高く、次いで特防が高いという耐久寄りの数値をしており、
2弱点10耐性という受け、流し性能の高さから受けポケモンとして人気が高い。
また合計種族値は489しかないが、特攻54、素早さ20と不要な部分を極限まで削っているため種族値詐欺の代表格。

基本的に防御・特防>HPという配分は耐久指数的に無駄が多く望ましく無いが、
割合でHPを吸い取りその数値分自分のHPを回復するやどりぎのタネを習得するナットレイとは相性が良い。
また特性てつのトゲも高い防御や多耐性と噛み合っており、物理受けとしての信頼度が非常に高く、
ゴツゴツメットを持たせる事で一度に大ダメージを与える事も可能。
ステルスロックも習得できるため得意のサイクル戦の最中に呼ぶほのおタイプに削りを入れる事も出来る。

超鈍足故にジャイロボールで安定して威力150を出せるのも強力で、低めの攻撃種族値を補って余りある火力が出るため
こだわりハチマキを持たせたアタッカー型も普通に存在するレベル。
登場当時はのろい+タネマシンガンでナットレイミラーを有利に立ち回る型も存在した。

第八世代でボディプレスを習得した事によりてっぺきボディプレス型が台頭。特にダブルバトルではほとんどがこの型。
シングルでは依然ステルスロックやジャイロボールを採用したサイクル重視の型も数多く存在しているものの、
ダブルバトルではナットレイに有利な相手だけを集中して落とし、残りが3対1になっても相手全員に有効打が無く
ナットレイ1体で手詰まりにさせる事ができる居座りの戦術が散見された。
てっぺきを1回積むだけでガオガエンにすら勝つ事ができるため物理相手には滅法強い。
ただしこの戦術のほぼすべての型がボディプレス/てっぺき/やどりぎのタネ/まもる@たべのこしであり
相手に情報が筒抜けな事には注意が必要。

てっぺきボディプレス型


 特性:てつのトゲ
 性格:ずぶとい
実数値:181-89-201-74-137-40
努力値:252-0-252-0-4-0
持ち物:たべのこし

採用される技
ボディプレス/てっぺき/やどりぎのタネ/まもる

耐性の多さを生かして有利対面でてっぺきを積んでボディプレスで殴る型。
物理相手には滅法強く、一度てっぺきを積んでしまえばガオガエンのフレアドライブすら耐えてボディプレスで返り討ちにできる。

序盤にほのお特殊技を持つ相手を他のポケモンに掃除してもらってから詰めのポケモンとして運用される事が多いが、
従来通り受け出ししながら積んで殴る運用でも十分に強力。
同じような型のアーマーガアやレジスチルと比べると耐性の違いから4倍弱点のほのお技で処理されやすい点で劣るものの、
やどりぎのタネによってゴーストタイプ相手でも詰まず、恒久的に回復できる点が非常に優秀。
またレジエレキに対しても居座る事ができ、モロバレルによってキノコのほうしやいかりのこなによる妨害も受けない。

当然相手の特殊ほのお技を持つ相手全般が苦手なのでもらいびのヒードランやシャンデラなどが裏に控えさせると良い。
じょうききかんを持つセキタンザンも組み込みやすく、みず技、じめん技などはナットレイ自身で受けきれるため
やどりぎのタネと合わせてサイクル戦も回しやすくなる。

攻撃技がボディプレスのみなので性格は攻撃下げのずぶとい。ダイマックスありであれば攻撃依存のダイナックルとして撃てるが
混乱の自傷ダメージやイカサマのダメージを減らす攻撃下げと天秤にかけて好きな方を選ぶと良い。

相性の良いポケモン
マリルリ、トゲキッス、ヒードラン、シャンデラ、ブルンゲル
アシレーヌ、カプ・レヒレ、セキタンザンなど

コメント欄

コメント:
「ナットレイ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 素早さ関係
  2. 大喜利ニックネーム集
  3. ナットレイ
  4. マルチ界隈 名言&迷言
  5. ラベンダー
  6. ギルガルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 761日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 963日前

    メニュー
  • 984日前

    受けポケモン
  • 984日前

    キリキザン
  • 991日前

    バチンウニ
  • 991日前

    トリトドン
  • 991日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 991日前

    トゲキッス
  • 991日前

    ギルガルド
  • 991日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 素早さ関係
  2. 大喜利ニックネーム集
  3. ナットレイ
  4. マルチ界隈 名言&迷言
  5. ラベンダー
  6. ギルガルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 761日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 963日前

    メニュー
  • 984日前

    受けポケモン
  • 984日前

    キリキザン
  • 991日前

    バチンウニ
  • 991日前

    トリトドン
  • 991日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 991日前

    トゲキッス
  • 991日前

    ギルガルド
  • 991日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.