atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • フォクスライ

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

フォクスライ

最終更新:2022年10月03日 20:41

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

フォクスライ



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
フォクスライ 70 58 58 87 92 90 455 にげあし/かるわざ/はりこみ

タイプ:あく
特性1:にげあし:野生のポケモンとの戦闘の場合、必ず逃げられる。
特性2:かるわざ:持っている道具がなくなると素早さが2倍になる。再び道具を持つと元に戻る。
         最初から道具を持っていない場合は効果がない。
夢特性:はりこみ:相手がポケモンを交代する時に攻撃すると、交代して出てきたポケモンに2倍のダメージを与える。

タイプ相性
無効:エスパー
激減:なし
半減:ゴースト/あく
2倍:むし/かくとう/フェアリー
4倍:なし

祝!アニメで主役級の活躍!どらぽけの相棒。
第八世代で登場したあく単タイプのポケモンで、何の特長もない種族値が特徴のポケモン。
序盤ポケモンの進化系故低種族値なのは仕方ないが、一番高い数値が特防92と箸にも棒にも掛からぬ有様。

一応覚える技や特性自体はそこそこ優秀で、タイプ一致技にはあくのはどうを始め
バークアウト、イカサマ、はたきおとす、ふいうちなど有用なものは一通り揃っており、
サブウエポンにもしっとのほのお、マッドショット、くさむすび、サイコキネシスなど範囲を広げられる技が多い。

ただしこのポケモンの特攻にこの技威力ではダメージはたかが知れているためダイマックスをした上で弱点を突いたり
夢特性のはりこみを生かす、後述のわるだくみを積むなどのテクニックを求められる。

変化技にもすてゼリフやわるだくみなど強力な技があるため扱い方次第ではアニメくらいの活躍は見込める。

かるわざ型


 特性:かるわざ
 性格:ひかえめ
実数値:145-x-79-152-112-142
努力値:0-0-4-252-0-252
持ち物:のどスプレー

採用される技
バークアウト/あくのはどう/サイコキネシス/まもる

バークアウトで相手の火力を落としつつのどスプレーで微妙な特攻を上げ、更にかるわざを発動させて素早さも2倍にできる一石三鳥の型。
バークアウトはそこそこある特殊耐久を生かす事にも繋がり、コンボ成功後はそれなりの火力と
レジエレキやすなかきウオノラゴンをも上回る素早さを得られる事からあくのはどうでの怯みも積極的に狙える。

当然技範囲の関係上あく、フェアリータイプが苦手で特にオーロンゲやウーラオス(一撃の型)が大変苦しい相手だが
あくのはどうで無限に怯み続けるようお祈りする事で対策しよう。

ここまでやってもきせきのタネ以上の強化アイテムを持つゴリランダーのグラススライダーでワンパンされるのがお察しポイントだが、
あらかじめリフレクターを貼るか、味方のいかく持ちなどの後出しに期待するなどして何とかしよう。

相性の良いポケモン
メタグロス、トゲキッスなど

コメント欄

コメント:
「フォクスライ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. 受けポケモン
  3. ポケモン Wiki
  4. イエッサン♀
  5. サンダー
  6. ヤミ
  7. マルチバトル ルール紹介
  8. ドリュウズ
  9. レジギガス
  10. 素早さ関係
もっと見る
最近更新されたページ
  • 776日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 978日前

    メニュー
  • 1000日前

    受けポケモン
  • 1000日前

    キリキザン
  • 1006日前

    バチンウニ
  • 1007日前

    トリトドン
  • 1007日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1007日前

    トゲキッス
  • 1007日前

    ギルガルド
  • 1007日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. 受けポケモン
  3. ポケモン Wiki
  4. イエッサン♀
  5. サンダー
  6. ヤミ
  7. マルチバトル ルール紹介
  8. ドリュウズ
  9. レジギガス
  10. 素早さ関係
もっと見る
最近更新されたページ
  • 776日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 978日前

    メニュー
  • 1000日前

    受けポケモン
  • 1000日前

    キリキザン
  • 1006日前

    バチンウニ
  • 1007日前

    トリトドン
  • 1007日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1007日前

    トゲキッス
  • 1007日前

    ギルガルド
  • 1007日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.