⇦ Mission No.02 『 反撃の狼煙 』 ⇨
目次
シナリオ
+
|
作戦説明 |
作戦説明
『マウント・ジョー』における
我々の作戦は成功した。
どうやら帝国軍は我々の動きを
まだ 察知していない。
『クロケット砦』奇襲作戦は
反撃の礎となる作戦であり
完全な勝利が要求される!
この砦を陥落させることによって
各地に散ってしまった共和国軍兵士達の
士気も上がることだろう・・・。
砦の制圧が第一。
それが最重要任務だ!
|
第02話 ショップ情報
+
|
ここを展開 |
|
今回から追加 |
|
次回から購入不可となるが、期間を隔てば再度 購入可 |
|
今回限りで完全に購入不可になる |
|
レベル |
機体 [ 小型ゾイド ] |
価格 |
|
期間 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
|
Lv10 |
エレファンタス |
880G |
|
M1~4 |
M5~8 |
|
|
|
Lv10 |
ガリウス |
970G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
Lv10 |
ゴルゴドス |
600G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
Lv10 |
ハイドッカー |
840G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
Lv10 |
グライドラー |
810G |
|
M2~4 |
M5~8 |
|
|
|
Lv10 |
グランチュラ |
1360G |
|
M2~4 |
M5~9 |
|
|
+
|
機体性能表 |
機体性能表
機体 |
パ | ツ 枠 |
|
HP |
機 動 性 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
特徴 |
価格 |
|
期間 |
|
機体 |
小型ゾイド |
陸 |
森 (丘) |
砂 |
山 |
潜 |
空 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
小型ゾイド |
エレファンタス |
5 |
|
900 |
20 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-3 |
長距離攻撃 |
880G |
|
M1~4 |
M5~8 |
|
|
|
エレファンタス |
ガリウス |
6 |
|
600 |
85 |
5 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-1 ※ |
機動性 高 |
970G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
ガリウス |
※ 対地は射程 1-2 |
ゴルゴドス |
6 |
|
800 |
15 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地―― |
1-3 |
命中精度 高 |
600G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
ゴルゴドス |
ハイドッカー |
6 |
|
950 |
45 |
4 |
|
● |
▲ |
● |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-2 |
砂漠戦 得意 |
840G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
ハイドッカー |
|
機体 |
パ | ツ 枠 |
|
HP |
機 動 性 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
特性 |
価格 |
|
期間 |
|
機体 |
小型ゾイド |
陸 |
森 (丘) |
砂 |
山 |
潜 |
空 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
小型ゾイド |
グライドラー |
7 |
|
700 |
40 |
4 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
地空― |
1-2 |
回避力 高 |
810G |
|
M2~4 |
M5~8 |
|
|
|
グライドラー |
グランチュラ |
6 |
|
750 |
65 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-1 ※ |
【ステルス】 |
1360G |
|
M2~4 |
M5~9 |
|
|
|
グランチュラ |
※ 対地は射程 1-2 |
|
|
アイテム |
価格 |
|
期間 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
|
リペアキット300 |
100G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
リペアキット500 |
200G |
|
M1~4 |
M5~12 |
M13 |
|
|
|
チャージキット50 |
50G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
チャージキット100 |
150G |
|
M1~4 |
M5~6 |
|
|
|
チャージキット150 |
450G |
|
M1~4 |
M5~12 |
M13 |
|
|
|
リカバーキット |
500G |
|
M1~ |
➔ |
➔ |
➔ |
- 蜘蛛型ゾイドのグランチュラは、場所を選ばずに隠蔽ができる優秀なステルス機。
- 隠蔽状態のまま敵ゾイドに接敵されると『奇襲』となり、初回のみダメージ2倍&反撃無効となる。
- 補助ポイント全振りでメイン火器の性能と逃走率が上げられるが、継戦能力と対空戦での命中率が不安になる。
- グライドラーは小型の飛行ゾイド。
- 場所を選ばずに移動できるので索敵や探索に役立つが、戦闘力は低め。
- 森や山、都市などでの 射撃ダメージ減少の
地形効果
を受けられないので、撃たれ弱いデメリットもある。
|
基本情報
Mission No.2
『 反撃の狼煙 』
場所 クロケット砦
勝利条件 砦の制圧
出撃部隊数 1部隊
※ マップ左下 ( 0, 0 ) から ( 横, 縦 ) の座標
財宝 |
座標 |
補足 |
① |
サーチライト |
(8,9) |
中央の砂漠地帯右上の出っ張っている場所 |
② |
軍資金 2000G |
(13,15) |
No.1の小型砲台から左に3マスの地点 |
③ |
特殊合金装甲板 |
(19,15) |
砦の右隣にある平地 |
|
クリア報酬 |
3D電子式レーダー ×1 |
攻略
- 敵機の中に総司令機は存在せず、味方機がMAP右上の基地群の中心で待機すればミッションクリアとなる。
- 砦周辺の沿岸地帯には小規模ながら多数の砲台が設置されており、複数の敵機に囲まれると厄介なので、
まずは左上にいる哨戒任務中らしきマーダ2体を倒そう。
- 小型砲台は懐に飛び込んでしまえば防御しか出来なくなる。
攻め込む時は砲台と砲台の間に進み、格闘攻撃などで一気に撃破してしまおう。
- 中央の砂漠地帯では移動力が半減してしまうので注意。
- 財宝のサーチライトは比較的近くにあるので、
発見 ➞ 全軍撤退を繰り返すことで簡単に増やすことができる。-
裏技
でシールドライガーを所持している場合、指揮官機(総司令機)にしておけば最初のターンで財宝の場所まで移動できる。
敵戦力
No. |
|
部隊 |
階級 |
Lv |
機体名 |
HP |
装備 |
スキル |
残骸 |
EP |
01 |
|
1 |
|
11 |
小型砲台 |
500 |
|
|
1500G, |
100 |
02 |
|
|
|
10 |
小型砲台 |
500 |
|
|
1500G, |
100 |
04 |
|
|
|
10 |
小型砲台 |
500 |
|
|
リペア300, |
100 |
05 |
|
|
|
10 |
小型砲台 |
500 |
|
|
500G, |
100 |
|
08 |
|
2 |
★ |
11 |
ゲーター |
700 |
GPS複合センサー |
|
リペア500, |
190 |
06 |
|
|
|
11 |
マーダ |
650 |
|
|
500G, |
130 |
07 |
|
|
|
10 |
マーダ |
650 |
|
|
500G, |
130 |
⇦ Mission No.02 『 反撃の狼煙 』 ⇨
このページに加筆・訂正等の希望がある方は、
下のコメントフォームからどうぞ。
攻略情報や補足などは随時募集しています。
最終更新:2022年08月08日 19:29