目次
第3章
+
|
プロローグ |
『帝国前線基地 攻防戦』
占領地域の分断に成功した共和国軍は
帝国軍 前線基地の攻略を目指した。
前線基地の陥落・・・
すなわち、敵機動部隊の心臓部を
落とすことに他ならない。
帝国軍の猛攻を受けながらも
ヘリック率いる共和国軍部隊は
前線基地に到達し
ついに
帝国軍 前線基地を陥落させた。
|
+
|
... |
※ クリア時に生存していたら自軍に加入
|
ショップ
- 第3章 (M13~)
- 第4章
- M20以降は購入できるすべての機体が Lv15 になる
- M23以降は購入できるすべての機体が Lv20 になる
+
|
中型ゾイド |
※ 表の「期間」は購入可能な期間を指す。( M2 は Mission No.02 の略)
|
機体 |
パ | ツ 枠 |
|
HP |
機 動 性 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
特性 |
価格 |
|
期間 |
|
機体 |
中型ゾイド |
陸 |
森 (丘) |
砂 |
山 |
潜 |
空 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
中型ゾイド |
※1 |
プテラス |
6 |
|
800 |
80 |
5 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
地空― |
1-1 ※ |
強力 対空兵器 (射撃武装のみ) |
1910G |
|
|
M6~12 |
M13 |
|
|
プテラス |
※ 対空のみ射程 1-3 |
※1 |
スネークス |
6 |
|
850 |
70 |
4 |
|
● |
● |
● |
● |
|
|
|
地空― |
1-3 |
【ステルス】 |
1620G |
|
|
M6~11 |
M13 |
|
|
スネークス |
※1 |
捕獲用ゴドス |
6 |
|
1100 |
50 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地―― ※ |
1-1 |
捕獲用 |
2000G |
|
|
M6~11 |
M13~15 |
|
|
捕獲用ゴドス |
※ 捕獲装置のみ適性:地空潜 |
※1 |
カノントータス |
6 |
|
1500 |
10 |
3 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-3 |
範囲攻撃可 (射撃武装のみ) |
2740G |
|
|
M7~11 |
M13~14 |
|
|
カノントータス |
範囲攻撃:自機の周囲 3-4 の位置に直径 3マスの着弾 |
※1 |
ダブルソーダ |
6 |
|
750 |
85 |
4 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
地空― |
1-3 |
【 隠蔽(森) 】 |
2450G |
|
|
M8~ |
➔ |
➔ |
|
ダブルソーダ |
※1 |
コマンドウルフ |
6 |
|
1000 |
65 |
4 |
|
● |
● |
▲ |
● |
|
|
|
地空― |
1-3 |
【ステルス】 |
2390G |
|
|
M8~11 |
M13~15、 M18 |
|
|
コマンドウルフ |
※ 冷凍砲 装備可能(対地専用 射程 1-3 ) |
|
|
機体 |
パ | ツ 枠 |
|
HP |
機 動 性 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
特性 |
価格 |
|
期間 |
|
機体 |
中型ゾイド |
陸 |
森 (丘) |
砂 |
山 |
潜 |
空 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
中型ゾイド |
※1 |
ゴルヘックス |
7 |
|
1100 |
25 |
3 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-3 |
長距離攻撃 (射撃武装のみ) |
1700G |
|
|
M9~11 |
M13~14 |
|
|
ゴルヘックス |
※1 |
アロザウラー |
5 |
|
1150 |
60 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-3 |
近接攻撃 強 |
2270G |
|
|
M9~11 |
M13~17 |
M19~20 |
|
アロザウラー |
|
バリゲーター |
4 |
|
1200 |
40 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
● |
|
|
地空潜 |
1-2 |
【 隠蔽(水) 】 |
3000G |
|
|
M10~11 |
M13~ |
➔ |
|
バリゲーター |
|
ベアファイター |
6 |
|
1400 |
40 |
4 |
|
● |
● |
▲ |
✕ |
|
|
|
地―― |
1-2 |
装甲厚い |
2110G |
|
|
M11 |
M13~ |
➔ |
|
ベアファイター |
※1 |
レイノス |
6 |
|
900 |
90 |
6 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
地空― |
1-3 |
移動力 高 (射撃武装のみ) |
2640G |
|
|
|
M13~ |
➔ |
|
レイノス |
|
+
|
大型ゾイド |
|
機体 |
パ | ツ 枠 |
|
HP |
機 動 性 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
特性 |
価格 |
|
期間 |
|
機体 |
大型ゾイド |
陸 |
森 (丘) |
砂 |
山 |
潜 |
空 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
大型ゾイド |
※1 |
グスタフ |
7 |
|
2500 |
20 |
4 |
|
● |
▲ |
● |
● |
|
|
|
地―― |
1-1 |
搭載可能
(格闘武装のみ) |
4000G |
|
|
M6~11 |
M13~16 |
|
|
グスタフ |
|
ビガザウロ |
7 |
|
2200 |
15 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-3 |
搭載可能
(射撃武装のみ) |
5200G |
|
|
M11~ |
➔ |
➔ |
|
ビガザウロ |
※1 |
マンモス |
6 |
|
2300 |
20 |
4 |
|
● |
● |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-3 |
格闘能力 高 |
4700G |
|
|
|
M13~ |
➔ |
|
マンモス |
※ 冷凍砲 装備可能(対地専用 射程 1-3 ) ※ 共和国 強化セット 1 、2 装備可能 |
※2 |
ゴジュラス |
4 |
|
2100 |
20 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-2 |
強力 近接攻撃 |
5500G |
|
|
|
M14~ |
➔ |
|
ゴジュラス |
※2 |
シールドライガー |
4 |
|
1600 |
80 |
6 |
|
● |
▲ |
● |
● |
|
|
|
地空― |
1-2 |
機動性 抜群 |
7800G |
|
|
|
M14~ |
➔ |
|
シールドライガー |
|
|
機体 |
パ | ツ 枠 |
|
HP |
機 動 性 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
特性 |
価格 |
|
期間 |
|
機体 |
大型ゾイド |
陸 |
森 (丘) |
砂 |
山 |
潜 |
空 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
大型ゾイド |
※2 |
ゴルドス |
6 |
|
2300 |
15 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地空― |
1-4 |
長射程攻撃 (射撃武装のみ) |
4300G |
|
|
|
M15~ |
➔ |
|
ゴルドス |
※ 共和国 強化セット 1 、2 装備可能 |
※2 |
サラマンダー |
5 |
|
1500 |
80 |
5 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
地空― |
1-3 |
大型飛行要塞 (射撃武装のみ) |
7200G |
|
|
|
M15~ |
➔ |
|
サラマンダー |
※ 共和国 強化セット 1 装備可能 |
|
ディバイソン |
6 |
|
1800 |
45 |
5 |
|
● |
▲ |
● |
● |
|
|
|
地空― |
1-2 |
強力 対空兵器 |
6400G |
|
|
|
M16~ |
➔ |
|
ディバイソン |
|
捕獲用ゴジュラス |
6 |
|
2100 |
30 |
4 |
|
● |
▲ |
▲ |
✕ |
|
|
|
地―― ※ |
1-1 |
捕獲用 |
5500G |
|
|
|
M16~ |
➔ |
|
捕獲用ゴジュラス |
※ 捕獲装置のみ適性:地空潜 |
|
アイテム |
価格 |
|
期間 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
リペアキット500 |
200G |
|
M1~4 |
M5~12 |
M13 |
|
リペアキット1000 |
800G |
|
|
M7~ |
➔ |
➔ |
フルリペアキット |
2000G |
|
|
|
M14~ |
➔ |
|
チャージキット150 |
450G |
|
M1~4 |
M5~12 |
M13 |
|
チャージキット200 |
1350G |
|
|
M7~ |
➔ |
➔ |
フルチャージキット |
2000G |
|
|
|
M14~ |
➔ |
|
リカバーキット |
500G |
|
M1~ |
➔ |
➔ |
➔ |
コールバック装置 |
500G |
|
|
M8~ |
➔ |
➔ |
|
地雷600 |
200G |
|
|
|
M10~13 |
|
地雷800 |
400G |
|
|
|
M14~15 |
|
|
機雷750 |
130G |
|
|
|
M10~13 |
|
機雷1000 |
250G |
|
|
|
M14~15 |
|
+
|
3~4章 購入期間 早見表 |
アイテム |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
リペアキット500 |
➔ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リペアキット1000 |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
フルリペアキット |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
チャージキット150 |
➔ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チャージキット200 |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
フルチャージキット |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
リカバーキット |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
コールバック装置 |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
➔ |
|
地雷600 |
➔ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地雷800 |
|
➔ |
➔ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機雷750 |
➔ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機雷1000 |
|
➔ |
➔ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訓練(ミッション13~18)【敵Lv17~13】
場所 クック港
勝利条件 敵の殲滅
出撃部隊数 1部隊
- マップ左上(左の橋の上部)スタート
- 敵機は、マップ左側(小都市の左下付近)に配置されている。
訓練
『ランク A 』
敵戦力
No. (行動順) |
|
階級 |
Lv |
機体名 |
HP |
装備 |
戦果 |
残骸 |
売却額 |
1 (5) |
|
☆ |
17 |
レッドホーン |
3000 |
デルタフレーム |
1120G |
― |
|
5 (1) |
|
|
17 |
レドラー |
1650 |
デルタフレーム |
542G |
特殊合金装甲板 チャージ150 チャージ100 4000G 1500G |
400G 225G 75G
|
4 (2) |
|
|
17 |
シュトルヒ |
975 |
デルタフレーム |
382G |
2 (3) |
|
|
17 |
( ウオディック ) |
1950 |
デルタフレーム |
600G |
3 (4) |
|
|
17 |
ブラキオス |
1650 |
デルタフレーム |
344G |
戦果:敵全滅で合計 2988G(残骸からの回収分を除く) |
補足
訓練
『ランク B 』
敵戦力
No. (行動順) |
|
階級 |
Lv |
機体名 |
HP |
装備 |
戦果 |
残骸 |
売却額 |
1 (5) |
|
☆ |
15 |
ブラックライモス |
2100 |
デルタフレーム |
648G |
― |
|
5 (1) |
|
|
15 |
ツインホーン |
1250 |
|
422G |
【A】: 特殊合金装甲板 チャージ150 チャージ100 4000G 1500G |
400G 225G 75G
|
4 (2) |
|
|
15 |
ゲルダー |
1100 |
|
296G |
妨害電波発信機 リペア700 リペア500 2500G 1000G |
1000G 200G 100G
|
2 (3) |
|
|
15 |
ブラキオス |
1650 |
デルタフレーム |
344G |
【A】 |
|
3 (4) |
|
|
15 |
シーパンツァー |
1275 |
デルタフレーム |
400G |
戦果:敵全滅で合計 2110G(残骸からの回収分を除く) |
補足
訓練
『ランク C 』
敵戦力
No. (行動順) |
|
階級 |
Lv |
機体名 |
HP |
装備 |
戦果 |
残骸 |
売却額 |
1 (2) |
|
☆ |
13 |
ゲーター |
700 |
フロートユニット |
124G |
― |
|
2 (1) |
|
|
13 |
モルガ |
900 |
|
166G |
スモークチャージャー リペア500 リペア300 1500G 500G |
1000G 100G 50G
|
戦果:敵全滅で合計 290G(残骸からの回収分を除く) |
補足
- 隊長機のゲーターはフロートユニットを装備しており、
橋を無視して川を突っ切ってくる。- 初期配置のままだと反撃不能な水中戦になってしまうので、
橋を渡ってしまうか、数マス上(北)に後退してから待ち構えるといいだろう。
このページに加筆・訂正等の希望がある方は、
下のコメントフォームからどうぞ。
攻略情報や補足などは随時募集しています。
最終更新:2025年03月23日 09:04