⇦ Mission No.15 『 真なるものの胎動 』 ⇨
目次
シナリオ
+
|
ブリーフィング |
ブリーフィング
- レッドラスト 機動部隊キャンプ -
【オーダイン=クラッツ】
諸君、われわれ○○隊に
新たな任務がおりた。
それは先日話した真オーガノイド、
デススティンガーと関係がある。
忌まわしい事件によって、レッドラストは
まさに血の色に染まったわけだが、
おそらく、まだ生存者もいるだろう。
よって我らの今回の任務は
生存者の捜索だ。
この任務は急を要する。
・・・・・・分かっているな?
なお、今回の作戦から我が部隊に
マッドサンダーのテスト機が
編入されることになった。
マッドサンダーは旧大戦時の大型ゾイドであり
反荷電粒子のシールドを搭載している。
かつては脅威的な強さを誇ったゾイドだぞ。
これは対ジェノザウラー用として研究され、
我が部隊に実戦テスト機として
配備されることになったのだ。
あとで格納庫をのぞいてみたまえ。
スペックは旧大戦時に比べて落ちてはいるが
十分すぎる機体だろう。
必ずや戦力になるだろう。
しっかりと小隊に加えておくといい。
・・・・・・では、急ぎたまえ。
|
+
|
会話イベント |
会話イベント
+
|
ステージ開始時 |
ステージ開始時
【オーダイン=クラッツ】
「この様子だと、生存者は
いないかも知れんな・・・・・・・・」
「だが、もちろん任務は実行に移す。
・・・・ゾイドの残骸も
回収せねばならないからな」
【ラガート=ノーティス】
「な・・・・・・なに、
地震か・・・・・・!?」
「な・・・・なんだ、あのゾイドは!?」
【オーダイン=クラッツ】
「ヤツか!!
ヤツが現われたのか!!」
「デス・・・・スティンガー・・・・・・
あれが、真オーガノイド!!
この地を紅く染めた破壊の化身・・・・・・」
「まさに・・・・『力』。
世界を変えるほどの『力』を持った
新しき王者か・・・・・・・・」
→ 絶対に倒さなければ・・・・・・!
なんて凶々しい・・・・・・
いったい、何を・・・・?
【オーダイン=クラッツ】
「・・・・・・・・!」
「○○大尉、
倒す気か、あれを!?」
【オーダイン=クラッツ】
「そうか・・・・そうかも知れんな。
・・・・その必要が・・・・・・ある!」
「・・・・・・・・!!」
「・・・・・・『来る』ぞッ!!」
「シャァァァァァ!!」
|
+
|
ステージクリア時 |
ステージクリア時
【オーダイン=クラッツ】
「ま・・・・・・まさか、
やった・・・・・・・・のか?」
「○○大尉、
勝利だ・・・・われらの勝利だ!」
【オーダイン=クラッツ】
「・・・・・・・・」
「・・・・・・よし、今度こそ
このコアをロブ基地へ持ちかえるぞ!」
「もしかすると、オーガノイドの力が
解明できるやもしれん・・・・・・」
|
|
+
|
ミッション間モノローグ |
ミッション間モノローグ
長引くエウロペ大陸の戦況と、
第2次会戦におけるガイロス帝国軍の敗走、
そしてデススティンガーの誕生・・・・・・
さまざまな要因が
ヘリック共和国大統領ルイーズに
デストロイヤー兵団の投入を決めさせた。
デストロイヤー兵団・・・・・・
それは伝説のゾイド、ウルトラザウルスを
中核に据えた未曽有の兵器を持つ兵団。
戦略級の運用を目的としたその兵団は
わずか一撃で都市を滅ぼす、
とさえ言われている・・・・。
そのデストロイヤー兵団が、ロブ基地を出撃した。
北エウロペ大陸における帝国軍の
最大の軍事拠点であるニクシー基地を目指して。
|
第15話 ショップ情報
- 次回以降(ミッション16開始前~ミッション17終了時まで)のみショップ利用不可
+
|
ここを展開 |
|
今回から追加 |
|
次回から購入不可となるが、期間を隔てば再度 購入可 |
|
今回限りで完全に購入不可になる |
|
レベル |
機体 [ 中型ゾイド ] |
価格 |
|
期間 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
|
Lv20 |
ダブルソーダ |
3450G |
|
|
M12~15 |
|
M24 |
|
Lv20 |
ゴルヘックス |
3400G |
|
|
M13~15 |
|
M24 |
|
Lv20 |
バリゲーター |
3800G |
|
|
M14~15 |
|
|
|
Lv25 |
アロザウラー |
3540G |
|
|
M15 |
|
M25 |
|
+
|
機体性能表 |
機体性能表
機体 |
HP |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
備考 |
価格 |
|
期間 |
|
機体 |
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
中型ゾイド |
中型ゾイド |
|
ダブルソーダ |
1050 |
4 (+1) |
|
|
|
|
|
|
A |
|
地空― |
1-3 |
【 隠蔽(森) 】 |
3450G |
|
|
M12~15 |
|
M24 |
|
ダブルソーダ |
ゴルヘックス |
1800 |
4 |
|
A |
A |
C |
B |
|
|
|
地空― |
1-4 |
広域レーダー (射撃武装のみ) |
3400G |
|
|
M13~15 |
|
M24 |
|
ゴルヘックス |
バリゲーター |
1700 |
4 |
|
B |
B |
B |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
【 隠蔽(水) 】 |
3800G |
|
|
M14~15 |
|
|
|
バリゲーター |
アロザウラー |
1650 |
4 |
|
A |
B |
B |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
|
3540G |
|
|
M15 |
|
M25 |
|
アロザウラー |
|
|
パーツ |
|
|
期間 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
|
シェルアーマー |
1500G |
|
M4~5 |
M9、M11、 M12~15 |
M18~20 |
|
|
デルタフレーム |
2500G |
|
|
M11、 M12~15 |
M18~21 |
M22~25 |
|
|
サーチライト |
1500G |
|
M5 |
M9、M11、 M12~15 |
M18~20 |
|
|
|
MAD磁気探知機 |
1000G |
|
M2~5 |
M9、M11、 M12~15 |
M18~21 |
M22~25 |
|
爆発物感知センサー |
1200G |
|
M3~5 |
M9、M11、 M12~15 |
M18~21 |
M22~25 |
|
3D電子式レーダー |
2000G |
|
|
M9、M11、 M12~15 |
M18~21 |
M22~25 |
|
アイテム |
価格 |
|
期間 |
1章 |
2章 |
3章 |
4章 |
|
リペアキット1400 |
400G |
|
|
M9、M11、 M12~15 |
M18~19 |
|
|
|
チャージキット100 |
250G |
|
|
M12~15 |
|
|
|
チャージキット150 |
500G |
|
|
M15 |
M18 |
|
|
|
|
リカバーキット |
100G |
|
M2~5 |
M9、M11、 M12~15 |
|
|
|
コールバック装置 |
1000G |
|
|
M13~15 |
M18~21 |
M22~25 |
|
|
地雷600 |
250G |
|
|
M13~15 |
M18~21 |
|
|
|
機雷1000 |
100G |
|
|
M14~15 |
M18~21 |
M22~25 |
|
基本情報
Mission No.15
『 真なるものの胎動 』
場所 レッドラスト1
勝利条件 生存者の捜索 ➡ デススティンガーの撃破
敗北条件 総司令機の撃破
出撃部隊数 3部隊
(※マップ
左下 ( 0, 0 ) から ( 横 , 縦 ) の座標)
攻略
- 敵は6ターン目 開始時に出現するデススティンガー1機のみ。
- マップ左上あたり(左上から座標:(3,6))に出現するので、
マップ兵器の撃てる機体をあらかじめ待機させておくのも有効。- ただしこちらが密集していると広範囲のマップ兵器を撃たれてしまうので注意。
- 1機だけとはいえ、デススティンガーは極めて強力な機体であり、
火力も装甲も今までのゾイドとは桁違いで、並みの機体では歯が立たない。- 数で押せば苦戦するミッションではないが、隊長機で積極的に戦うのは避けよう。
- 直前に配備されるプロトタイプ マッドサンダーは荷電粒子砲を無効化出来るため、是非投入しよう。
- ただしデススティンガーは荷電粒子砲以外の武装も強力であり、油断は禁物。
- ステージ開始時からマップ内の各地に点在する残骸は、4ターン目の自軍 第1部隊の行動終了時に消滅する。
- 次のミッションからは しばらく物資の補給が出来なくなるため、回復アイテム等は買いだめしておこう。
敵戦力
※ 記載されているスキルポイントは、通常レベルモード時のもの。
(高レベルモードではキャラクター搭乗機も一般機と同様の均等振り)
※ 太字のスキルポイントは、総司令機 補正(+20)、隊長機 補正(+10) 適用後の値(補助ポイントは適用外)
▶ 6ターン目 開始時に、マップ左上に出現 |
No. |
|
部隊 |
階級 |
Lv (Hard) |
機体名 |
HP |
装備 |
スキル |
残骸 |
EP |
01 |
|
1 |
☆ |
44 (84) |
デススティンガー |
6525 |
ハイブリッドアーマー デルタフレーム |
格闘97 射撃97 範囲20 補助22 |
― |
350 |
味方NPC
No. |
|
部隊 |
階級 |
Lv (Hard) |
機体名 |
HP |
装備 |
スキル |
残骸 |
EP |
01 |
|
7 |
|
30 (80) |
シールドライガーDCS (クラッツ機) |
3500 |
ハイブリッドアーマー |
格闘60 射撃90 範囲 0 補助10 |
デルタフレーム、 コールバック装置、 リペア2000、 1800G、900G |
390 |
残骸
⇦ Mission No.15 『 真なるものの胎動 』 ⇨
このページに加筆・訂正等の希望がある方は、
下のコメントフォームからどうぞ。
攻略情報や補足などは随時募集しています。
最終更新:2025年04月09日 08:01