atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • [夏侯尚/コメント]の変更点

「夏侯尚/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「夏侯尚/コメント」(2023/05/07 (日) 19:30:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

- 決定打となる能力値や適性Sこそないが、魏の一門らしく万能と言っていい武将。 &br()政治が丁度65あるため、政治+(低)で補強すると、吸収合併でも活躍できるようになる。 &br()兵器適性もAあり、武力+(中)と特技に射程を養成してやると単騎でも十分戦えるようになるだろう。 &br() -- (名無しさん) &size(80%){2010-10-07 22:48:52} - 曹丕・孟達・夏候尚は互いに親愛関係があるうえに全員が武力・統率・知力70以上で弓適性もAである。援護連発の弓トリオして出陣させるとかなり強いかも。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-01-29 16:59:54} - 能力は良く、適正も高いが、 &br()特技がないので魏では埋もれがち。 &br()補佐をつけてやるといい感じだ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-02 21:53:25} - 特技「死姦」はまだですかのぉ &br()もう一人の所持者は司馬幹 -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-08 00:15:49} - この方も結構能力が良いので育てれば化ける。しかし寿命が短い。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-18 20:00:42} - 親愛武将が多いので武力を鍛えてやるといいだろう。 &br()支援攻撃の威力が増す。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-21 12:13:13} - 兵器Aなので射程を付けたくなるが、親愛関係や血縁による援護攻撃を考えると、 &br()弩を伸ばす方向で補佐にするほうが有効。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-07-17 14:44:36} - 接近戦、射撃戦、兵器戦の全てに対応できる適性を持つため、人材が足りていない勢力なら便利。 &br()英雄乱舞曹丕の場合は特に。それに特技が無いのも含めて育成がしやすい。 -- (名無しさん) &size(80%){2012-06-28 18:50:17} - 何か時代的にもイメージ的にも曹休の劣化版みたいな…と思ったら曹休よりも能力が高かったとは。人材が多くいる時代なら射程でも、人材が減っているS7あたりなら補佐でも付けるといい -- (名無し) &size(80%){2013-02-05 02:08:38} - ↑書いてから気づいたがS7ではすぐ寿命が来てた…。いつも寿命(長寿)にしていたから忘れてました -- (名無し) &size(80%){2013-02-05 02:13:33} - 性格剛胆なので知力を上げ、書物を持たせれば論客として使うことも可能 -- (名無しさん) &size(80%){2013-02-05 10:03:53} - ↑補佐の方が向いてると思う。論客は程昱の方が向いてる。 -- (名無しさん) &size(80%){2013-02-05 13:00:43} - いつぞやの論客厨か? &br()「知力を上げ、書物を持たせれば論客として使うことも可能」なのは誰だってそうだし、特筆すべきことではない。 &br()それに、他に論客要員に適した文官が数多くいる中で、あえて寿命の短い夏侯尚を鍛え上げて論客要員にする理由も見当たらない。 &br()夏侯尚は、戦闘力の高さと親愛・血縁関係の広さを生かして、弩兵要員にするのがベストだろう。 -- (名無しさん) &size(80%){2013-02-05 16:38:55} - 特技は、戟兵と弩兵を活かせるものがオススメ。 &br()序盤なら、ないよりはまし程度だが、能力研究で出てくる、掃討を。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-08 11:45:25}
- 決定打となる能力値や適性Sこそないが、魏の一門らしく万能と言っていい武将。 &br()政治が丁度65あるため、政治+(低)で補強すると、吸収合併でも活躍できるようになる。 &br()兵器適性もAあり、武力+(中)と特技に射程を養成してやると単騎でも十分戦えるようになるだろう。 &br() -- (名無しさん) &size(80%){2010-10-07 22:48:52} - 曹丕・孟達・夏候尚は互いに親愛関係があるうえに全員が武力・統率・知力70以上で弓適性もAである。援護連発の弓トリオして出陣させるとかなり強いかも。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-01-29 16:59:54} - 能力は良く、適正も高いが、 &br()特技がないので魏では埋もれがち。 &br()補佐をつけてやるといい感じだ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-02 21:53:25} - 特技「死姦」はまだですかのぉ &br()もう一人の所持者は司馬幹 -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-08 00:15:49} - この方も結構能力が良いので育てれば化ける。しかし寿命が短い。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-18 20:00:42} - 親愛武将が多いので武力を鍛えてやるといいだろう。 &br()支援攻撃の威力が増す。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-04-21 12:13:13} - 兵器Aなので射程を付けたくなるが、親愛関係や血縁による援護攻撃を考えると、 &br()弩を伸ばす方向で補佐にするほうが有効。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-07-17 14:44:36} - 接近戦、射撃戦、兵器戦の全てに対応できる適性を持つため、人材が足りていない勢力なら便利。 &br()英雄乱舞曹丕の場合は特に。それに特技が無いのも含めて育成がしやすい。 -- (名無しさん) &size(80%){2012-06-28 18:50:17} - 何か時代的にもイメージ的にも曹休の劣化版みたいな…と思ったら曹休よりも能力が高かったとは。人材が多くいる時代なら射程でも、人材が減っているS7あたりなら補佐でも付けるといい -- (名無し) &size(80%){2013-02-05 02:08:38} - ↑書いてから気づいたがS7ではすぐ寿命が来てた…。いつも寿命(長寿)にしていたから忘れてました -- (名無し) &size(80%){2013-02-05 02:13:33} - 性格剛胆なので知力を上げ、書物を持たせれば論客として使うことも可能 -- (名無しさん) &size(80%){2013-02-05 10:03:53} - ↑補佐の方が向いてると思う。論客は程昱の方が向いてる。 -- (名無しさん) &size(80%){2013-02-05 13:00:43} - いつぞやの論客厨か? &br()「知力を上げ、書物を持たせれば論客として使うことも可能」なのは誰だってそうだし、特筆すべきことではない。 &br()それに、他に論客要員に適した文官が数多くいる中で、あえて寿命の短い夏侯尚を鍛え上げて論客要員にする理由も見当たらない。 &br()夏侯尚は、戦闘力の高さと親愛・血縁関係の広さを生かして、弩兵要員にするのがベストだろう。 -- (名無しさん) &size(80%){2013-02-05 16:38:55} - 特技は、戟兵と弩兵を活かせるものがオススメ。 &br()序盤なら、ないよりはまし程度だが、能力研究で出てくる、掃討を。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-08 11:45:25} - 二代目夏侯惇ポジになれるはずだった人。この人の件でやっちまってさえなければ、魏ももう少し長持ちしたろうに。 -- (名無しさん) &size(80%){2023-05-07 19:30:53}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 14
  1. - 特技は、戟兵と弩兵を活かせるものがオススメ。 &br()序盤なら、ないよりはまし程度だが、能力研究で出てくる、掃討を。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-08 11:45:25}
  1. ...
  2. 14
  3. 15
  1. - 特技は、戟兵と弩兵を活かせるものがオススメ。 &br()序盤なら、ないよりはまし程度だが、能力研究で出てくる、掃討を。 -- (名無しさん) &size(80%){2014-01-08 11:45:25}
  2. - 二代目夏侯惇ポジになれるはずだった人。この人の件でやっちまってさえなければ、魏ももう少し長持ちしたろうに。 -- (名無しさん) &size(80%){2023-05-07 19:30:53}
Pretty Diffを使用しています
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン 4人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

2025-07-04

  • 一騎討ち/コメントログ1

2025-06-22

  • 王渾/コメント

2025-05-25

  • 呂布/コメント

2025-05-24

  • 功績値
  • 舌戦まとめ/コメントログ

2025-05-20

  • 陳式/コメント

2025-05-12

  • 楊鋒/コメント

2025-05-08

  • 甘寧/コメント

2025-05-06

  • 能力研究/コメントログ1

2025-05-02

  • 徐庶/コメント

2025-04-21

  • かってに改蔵/コメント

2025-04-11

  • 雷銅

2025-03-28

  • PS2限定武将/コメントログ1

2025-03-23

  • イベント/コメントログ1

2025-03-19

  • 曹操/コメント
  • 董卓/コメント

2025-03-17

  • 決戦制覇/論客集結

2025-03-11

  • 司馬懿/コメント

2025-03-08

  • 鄒丹/コメント

2025-02-12

  • 張遼/コメント

2025-01-31

  • 韓信/コメント

2025-01-04

  • アイテム/コメントログ1

2024-12-25

  • 曹爽/コメント

2024-12-08

  • 史実武将データ/カ行

2024-12-05

  • 諸葛亮/コメント

2024-12-03

  • 杜預/コメント

2024-11-24

  • 龐羲/コメント

2024-11-18

  • 樊氏/コメント

2024-11-17

  • 孫観/コメント
  • 張英/コメント

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. 特技一覧
  3. メインシナリオ
  4. 史実武将データ/ナ~ラ行
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. イベント
  8. 地理
  9. ランキング
  10. かってに改蔵
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 17日前

    王渾/コメント
  • 45日前

    呂布/コメント
  • 45日前

    功績値
  • 46日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 50日前

    陳式/コメント
  • 58日前

    楊鋒/コメント
  • 62日前

    甘寧/コメント
  • 63日前

    能力研究/コメントログ1
  • 68日前

    徐庶/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. 特技一覧
  3. メインシナリオ
  4. 史実武将データ/ナ~ラ行
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. イベント
  8. 地理
  9. ランキング
  10. かってに改蔵
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 17日前

    王渾/コメント
  • 45日前

    呂布/コメント
  • 45日前

    功績値
  • 46日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 50日前

    陳式/コメント
  • 58日前

    楊鋒/コメント
  • 62日前

    甘寧/コメント
  • 63日前

    能力研究/コメントログ1
  • 68日前

    徐庶/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.