atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ガチグマ(赫月)

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ガチグマ(赫月)

最終更新:2025年03月22日 02:20

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

ガチグマ(赫月)

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ガチグマ(赫月) 113 70 120 135 65 52 555 しんがん/-/-

タイプ:じめん/ノーマル
特性1:しんがん:自分の使うノーマル、かくとうタイプの技がゴーストタイプに対して等倍扱いになる。
         自分は命中率のランクを下げられず、相手の回避率のランクも無視して技を当てられる。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:でんき/ゴースト
激減:なし
半減:いわ/どく
2倍:くさ/みず/こおり/かくとう
4倍:なし

『碧の仮面』で登場したポケモンで原種のガチグマ同様じめん/ノーマルタイプの複合。
一般ポケモンではあるが1ROMで1体しか手に入らず性格はがんばりや、性別も♂で固定な上合計種族値は555もあり
これはウーラオスやオーガポンなどの特性が極めて強い準伝説ポケモンの一般的な種族値と同等なので実際のスペックは準伝説に近い。
原種とは打って変わって特殊アタッカーに変貌しており、超火力の専用技や範囲攻撃のハイパーボイスを持ちながら
特性によって一致技両方を防ぐ事がほぼ不可能なためその突破力は全ポケモンの中でも最強格。

原種同様ダブルではトリックルームから始動するトリパのアタッカーとして人気を博しているが、
あちらと違いじしんによって隣を巻き込まないため始動役がふゆうのクレセリアである必然性が無い。
そのため相手の先制技を封じられるリキキリンと組んだ通称ガチキリンの組み合わせが多い。
一方でクレセリアの場合もサイドチェンジによってかくとう技を透かしたりフェアリーテラス+ムーンフォースで
ウーラオスを始めとした苦手なかくとうタイプを処理できるなどシナジーが強いのは原種同様。

上記の通りノーマル+じめん技の範囲自体が広い上に更にゴーストタイプすら貫通するため受け止められるのは
アーマーガアやドータクンなどごく一部のポケモンに限られる。

テラスタイプはシングル、ダブル共に一致火力を底上げでき弱点も減らせるノーマルテラスの人気が最も高い。
次いでシングルではどくテラス、ダブルではねこだましなども防げるゴーストテラスで
3位にはシングル、ダブル共に耐性安定のフェアリーテラスが食い込んできておりいずれも弱点のかくとうタイプに耐性を得ているため
テラス前にかくとう技で弱点を突きに行くのはそれなりにリスクが伴う。

持ち物に関してはシングル、ダブル共通で柔らかめの特殊耐久を補えるとつげきチョッキが上位に入っており、
めいそうなどを積みやすいシングルではオボンのみやたべのこし等の回復アイテム、
範囲攻撃のハイパーボイスを採用して殴っていくダブルでは火力を底上げできるのどスプレーが人気の持ち物となっている。

コメント欄

コメント:

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ガチグマ(赫月)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ガチグマ赫月ドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. Tier表
  4. ウルガモス
  5. リミットポイントレギュレーション
  6. パーティ作成のコツ
  7. ランドロス(霊獣フォルム)
  8. エルフーン
  9. パオジアン
  10. 努力値調整
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    サンダース
  • 55日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 55日前

    ガオガエン
  • 55日前

    メタグロス
  • 55日前

    アブリボン
  • 55日前

    シャリタツ
  • 55日前

    オンバーン
  • 55日前

    ブリガロン
  • 55日前

    ヒスイダイケンキ
  • 55日前

    エルレイド
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. Tier表
  4. ウルガモス
  5. リミットポイントレギュレーション
  6. パーティ作成のコツ
  7. ランドロス(霊獣フォルム)
  8. エルフーン
  9. パオジアン
  10. 努力値調整
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    サンダース
  • 55日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 55日前

    ガオガエン
  • 55日前

    メタグロス
  • 55日前

    アブリボン
  • 55日前

    シャリタツ
  • 55日前

    オンバーン
  • 55日前

    ブリガロン
  • 55日前

    ヒスイダイケンキ
  • 55日前

    エルレイド
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.