atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ウインディ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ウインディ

最終更新:2024年05月17日 15:27

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ウインディ

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ウインディ 90 110 80 100 80 95 555 いかく/もらいび/せいぎのこころ

タイプ:ほのお
特性1:いかく    :場に出た時に相手の場のポケモン全ての攻撃ランクを1段階下げる。
特性2:もらいび   :ほのおタイプの技を受けた場合無効化し、以降自分が使うほのお技の威力が1.5倍になる。
夢特性:せいぎのこころ:あくタイプの攻撃を受けると攻撃ランクが1段階上がる。

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:くさ/ほのお/こおり/むし/はがね/フェアリー
2倍:みず/じめん/いわ
4倍:なし

安定した合計種族値の高さ、ほのおタイプ由来の耐性数に特性いかくを絡めた繰り出し性能、サイクル戦の適正に加え、
バークアウトやおにびによるデバフやノーマルテラスタルからのしんそくでスイーパーにも転じられる
攻守共に高水準なスペックと圧倒的汎用性を誇るポケモン。

まけんきの代表格であるドドゲザンに対しても上記のおにびでケア可能な点も踏まえ
いかく持ちの中ではシングル・ダブル共にギャラドスと並び人気が高かったポケモン。
Pokémonhome連携以降ランドロス(霊獣フォルム)という強力ないかく持ちが解禁されたためいかく枠としての競合相手が増え、
天敵のウーラオス(連撃の型)が環境トップに躍り出た事もあってやや肩身が狭くなったのが現状と言える。
テラスタイプは主にしんそくアタッカーとして機能するノーマルタイプ、弱点を反転させるくさ、みずタイプがメジャー。
しかしながらアタッカーとしては一致技の範囲がより広く攻撃的なヒスイウインディも存在しており、
耐久型としては『藍の円盤』で解禁されたガオガエンの存在が気掛かり。
とは言え上記2体の中間的な動きができ、受けながらアタッカーに転じられるため非常に柔軟な対応ができる点は
このポケモンならではのセールスポイント。

技についてもフレアドライブ、しんそく、おにびの3つを採用している型が最も多く、
残り1枠にインファイトやじゃれつくなどのサブウエポンか、バークアウト、まもる、あさのひざしなどの
耐久性能を向上させる技の内から採用される場合がほとんど。

持ち物に関してはいかくサイクルを意識するのはシングル・ダブル共通だがステルスロック環境のシングルではあつぞこブーツが最も多く、
モロバレルが上位におり、ステルスロックを撒かれる事が少ないダブルではぼうじんゴーグルがシェアトップ。
マルチバトルにおいても対戦形式がダブルに近いため耐久型であればぼうじんゴーグルやオボンのみなどを持たせるのが無難か。

サイクルクッション型


 特性:いかく
 性格:いじっぱり
テラス:ノーマル/くさ/みず
実数値:190-146-117-x-101-135
努力値:196-20-132-0-4-156
持ち物:オボンのみ

採用される技
しんそく/フレアドライブ/おにび/まもる

選択
インファイト/ワイルドボルト/バークアウト

いかくとあわせたサイクル性能を生かしクッション役を担う型。
ただし耐久には特化せず環境に多いポケモンに対しての役割遂行を重視した努力値調整となっている。
AはフレアドライブでB4振りのハバタクカミやH4振りのサーフゴーを確定一発で落とせる最低限のラインを確保。
Sは準速カイリューに上からおにびを撃てる133以上が望ましいが、同速付近にキノガッサが存在する為
上からフレアドライブで仕留められるよう135に調整。
HはASに割いた必要分に加えオボンのみが発動しやすく、すなあらしのダメージを抑えられる190。
残りをBとDに振り分けた形となる。

テラスタイプは基本的に上記の3タイプどれでも運用可能ではあるものの、
最速ギャラドスやイルカマン、ウーラオス(連撃の型)などに居座っておにびを撃ちたい場合はくさ、みずテラスを選択し、
特にモロバレルまで視野に入れる場合はくさテラスを、耐性重視であればみずテラスを選択すると良く、
しんそくによる詰め性能を求める場合はノーマルテラスを選択すると良い。


コメント欄

  • バークアウトとかどうなんだろう (2023-10-20 07:18:23)
コメント:

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウインディ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ウインディドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    テツノコウベ
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 20時間前

    ゲンガー
  • 20時間前

    ギャラドス
  • 22時間前

    デカヌチャン
  • 23時間前

    イエッサン♀
  • 23時間前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ポリゴン2
  3. ルール紹介
  4. デンチュラ
  5. リキキリン
  6. バサギリ
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. ウーラオス(連撃の型)
  9. マルチバトルとは
  10. ステータス計算
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    テツノコウベ
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  • 13時間前

    パルデアケンタロス(ウォーター種)
  • 20時間前

    ゲンガー
  • 20時間前

    ギャラドス
  • 22時間前

    デカヌチャン
  • 23時間前

    イエッサン♀
  • 23時間前

    イエッサン♂
  • 1日前

    ポリゴン2
  • 1日前

    キチキギス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.