atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • デカヌチャン

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

デカヌチャン

最終更新:2024年11月17日 18:07

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

デカヌチャン


基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
デカヌチャン 85 75 77 70 105 94 506 かたやぶり/マイペース/わるいてぐせ

タイプ:フェアリー/はがね
特性1:かたやぶり :自分が技を出す時、相手の特性の影響を受けない。
特性2:マイペース :自分はこんらん状態にならない。
           特性いかくによって攻撃が下がらない。
夢特性:わるいてぐせ:自分が道具を持っていない時、直接攻撃を受けた相手から道具を盗む。

タイプ相性
無効:どく/ドラゴン
激減:むし
半減:ノーマル/くさ/こおり/いわ/ひこう/エスパー/あく/フェアリー
2倍:ほのお/じめん
4倍:なし

今作で登場したポケモンで、フェアリー/はがねの複合タイプ。
同様の複合タイプを持っているのは内定していないクチートや禁止伝説・幻のザシアン(けんのおう)とマギアナを除くと現状クレッフィのみ。

合計種族値は決して低くないものの配分は平坦でHPと不要な特攻を引き上げたミミッキュのような感じ。
数値が低くとも火力を補う手段があり、耐性が優秀で数値以上に硬い点などもミミッキュに似ている。
はがねタイプとしては珍しい種族値配分の持ち主で、防御よりも特防が高く素早さも高め。

最大の特徴は専用技のデカハンマーの存在で、連発できないデメリットこそあるものの命中100威力160と破格の性能を誇る。
ただし火力に関してはこの一芸のみのためじゃれつく、はたきおとす、がんせきふうじなど便利な技は習得できるものの火力は低い。
相手依存ではあるが対物理アタッカーであればイカサマによって一応火力を出せる。

耐性の多さなどから受け出しに向いているがかたやぶり+ねこだましで大半の初動も潰せるため初手から繰り出して行く事もできるなど
柔軟に選出して行けるところも魅力のひとつで、でんじはやステルスロックなどの起点作りも可能。

テラスタルとの相性も良いが、元々のタイプ自体が優秀なため他のポケモンにテラスタルの権利を譲りたい事も多い。
テラスタルする場合は居座って弱点を透かせるみずテラスやひこうテラスが人気どころ。
シングルでは対じめん技に対してひこうテラス+アンコールによって無力化して起点を作る動きもできるためかひこうテラスが最も多い。

持ち物に関してはとつげきチョッキ、ふうせん、オボンのみなど受け性能をより安定させる物がほとんど。
その他には足りない火力を補えるゴツゴツメットあたりも候補に挙がる。
ダブルではモロバレルなどに妨害されないぼうじんゴーグル持ちも居る。

サポート型


 特性:かたやぶり
 性格:いじっぱり
テラス:みず
実数値:191-136-98-x-126-118
努力値:244-228-4-0-4-28
持ち物:とつげきチョッキ

採用される技
デカハンマー/はたきおとす/ねこだまし

選択
じゃれつく/イカサマ/いわなだれ/がんせきふうじ/かわらわり

そこそこ高めの特防をとつげきチョッキで補う事で多耐性とあわせて特殊受けとして受け回しつつ、
ねこだましによって盤面を操作したりはたきおとすで相手の持ち物を落としたり自軍が有利に戦うための地盤を固める役割を担う型。
デカハンマーで最低限の処理能力を持たせるために性格はいじっぱりかつ努力値もAに多く割いている。
素早さは準速のペリッパーやハッサム、無補正4振りのミミッキュを抜けるラインまで振っており、
トリル始動型のHAミミッキュなどに対して上からかたやぶりデカハンマーを叩きこめるためおにびなどの一時しのぎの妨害も許さない。

デカハンマー、はたきおとす、ねこだましは確定で残り一枠は一致補正で若干打点にも期待できAダウンも狙えるじゃれつく、
呼ぶほのおタイプに抜群でそれなりの素早さ故に怯みも狙える全体攻撃のいわなだれ、攻撃と同時にS操作もできるがんせきふうじ、
同じく呼びやすいはがねタイプへの打点かつ壁を破壊できるかわらわりなどが候補。
じゃれつく以外はどれを選んでも火力には期待できないためどの技を採用するかは追加効果目当てで選ぶと良い。

基本的にねこだましとデカハンマーを撃った後に低火力がたたって手持ち無沙汰になる事が多いため
放置されて腐る前にすぐに交代して次のサイクルでのねこだましを充填する事を意識しての運用を心掛けよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「デカヌチャン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ガオガエン
  4. マルチバトルとは
  5. サーフゴー
  6. キラフロル
  7. トリトドン
  8. エンテイ
  9. ウルガモス
  10. リザードン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    マスカーニャ
  • 13時間前

    メガニウム
  • 18日前

    エンテイ
  • 19日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 20日前

    イルカマン
  • 22日前

    エーフィ
  • 22日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 23日前

    ウネルミナモ
  • 24日前

    ボーマンダ
  • 25日前

    ブリジュラス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ガオガエン
  4. マルチバトルとは
  5. サーフゴー
  6. キラフロル
  7. トリトドン
  8. エンテイ
  9. ウルガモス
  10. リザードン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    マスカーニャ
  • 13時間前

    メガニウム
  • 18日前

    エンテイ
  • 19日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 20日前

    イルカマン
  • 22日前

    エーフィ
  • 22日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 23日前

    ウネルミナモ
  • 24日前

    ボーマンダ
  • 25日前

    ブリジュラス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.