atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ボルトロス(霊獣フォルム)

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ボルトロス(霊獣フォルム)

最終更新:2024年04月30日 15:45

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ボルトロス(霊獣フォルム)

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ボルトロス(霊獣フォルム) 79 105 70 145 80 101 580 ちくでん/-/-

タイプ:でんき/ひこう
特性1:ちくでん:でんきタイプの技を受けた場合無効化し、最大HPの4分の1回復する。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:じめん
激減:なし
半減:くさ/ひこう/むし/はがね/かくとう
2倍:こおり/いわ
4倍:なし

第5世代で登場した準伝説ポケモンで、でんき/ひこうタイプ。同タイプには自身の化身フォルム、サンダー、
スピンロトム、タイカイデン、エモンガが存在している。
でんきタイプの唯一の弱点であるじめんをひこうによって無効化できるため弱点はこおりといわタイプのみで
弱点を突かれづらいため並以下の耐久力でも落とされにくい。

元々のフォルムより攻撃、素早さが10ずつ下がる代わりに特攻が145とかなりの数値になっている。
そして特性がちくでんになった事によりでんきタイプを無効化できるようになったためかいでんぱによる妨害を受けず、
前作同様猛威を奮うレジエレキに有利など化身フォルムには無い優位点が数多く存在している。

特に今作のテラスタルとの相性は良好で、一致技のひこう技をテラバーストで撃つためのひこうテラスや
耐性を反転させる事によって相手の思惑を崩せるみずテラス、同じく耐性優秀で弱点を反転できるはがねテラスなど選択肢が豊富。
そのいずれのテラスタイプにおいても弱点または等倍になるでんき技をちくでんによって無効化できるため本来の役割対象である
レジエレキなどに対する優位性を失わずにテラスタルで運用できるのは評価点。

元々の火力が高いため不一致テラスタル+テラバーストなどでも弱点を突けば相手を倒し切れるだけの突破力がある点も素晴らしく、
素の耐性でじめん、でんき無効のためボルトチェンジによって負担をかけつつ再度交代で出すチャンスが多い事も魅力。
新技のかみなりあらしも命中率こそ低いものの高威力で相手全体を攻撃できるためこだわり型などでは強力な技となり得る。
かみなりあらしがあめで必中になる点や、雨パの起動要員のペリッパーの最大の弱点である
でんき技をボルトロスが無効化できるため自然とパーティに両採用、選出しやすい点なども噛み合っている。

持ち物も上記のこだわり系アイテムを始めいのちのたま、きあいのタスキ、とつげきチョッキなど相性の良いアイテムが豊富。
自身より足の速い高速アタッカーのテラスタル+等倍技によって沈められるケースが増えたため考えなしの
CS振りでの活躍は幾分難しくなったものの、仮想敵をしっかり定めて耐久調整を施せば十分に活躍してくれるポケモンとなるだろう。

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ボルトロス(霊獣フォルム)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ボルトロス霊獣フォルムドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. ソウブレイズ
  3. ラウドボーン
  4. ガオガエン
  5. ウネルミナモ
  6. タイプ相性
  7. テツノツツミ
  8. キュウコン
  9. Tier表
  10. ライコウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    ソウブレイズ
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 1日前

    テツノブジン
  • 5日前

    タケルライコ
  • 5日前

    ポケモン一覧
  • 6日前

    アーマーガア
  • 60日前

    ハバタクカミ
  • 60日前

    ウネルミナモ
  • 97日前

    サンダース
  • 116日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. ソウブレイズ
  3. ラウドボーン
  4. ガオガエン
  5. ウネルミナモ
  6. タイプ相性
  7. テツノツツミ
  8. キュウコン
  9. Tier表
  10. ライコウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    ソウブレイズ
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 1日前

    テツノブジン
  • 5日前

    タケルライコ
  • 5日前

    ポケモン一覧
  • 6日前

    アーマーガア
  • 60日前

    ハバタクカミ
  • 60日前

    ウネルミナモ
  • 97日前

    サンダース
  • 116日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.