「第七迷宮」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第七迷宮」(2021/02/06 (土) 11:27:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&aname(古跡ノ樹海) #size(15){ *第七迷宮 古跡ノ樹海 } #expand(220){#hr(height=2,color=#999999)} &nbsp(23)&sup(){KOSEKI NO JUKAI} #include_cache(迷宮:共通) //Wiki編集・要望ページのコメントにも書きましたが、 //編集・コメントくださった方々ありがとうございます。 ハイ・ラガードの迷宮第一階層のように新緑の葉と木漏れ日が広がる自然豊かな迷宮。 崩壊し瓦礫となった遺跡が随所に残っており、有利に働く地形もあれば、障害となる場合もある。 ---- **B1F 空を舞う影に脅え進んだ道 &image(07-b1f.png) #areaedit() ***イベント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|F-3|d.4|Adventure Episodeにつき折り畳み表記。|| |任意|F-4|c.4|~|~| |任意|D-2|a.3|~|~| |任意|B-4|a.5|~|~| #region(Adventure Episodeはこちら) |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明・イベント名&EXP|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|F-3|d.4|ムカデの巣穴の中に何かが落ちている。&br()&bold(){・手を入れる}&br()手を入れるキャラを1名選択。AGI37以上でダメージなしで解析グラスを入手。→&bold(){<ムカデの巣穴>}EXP550xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|一定値以下だとHP-35| |任意|F-4|c.4|小さな花が甘い香りを漂わせている。&br()&bold(){・蜜を吸う}&br()全員のHP35、TP30回復。→&bold(){<小さな花の蜜>}EXP612xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|D-2|a.3|栗色の傘を持つキノコが生えている。&br()&bold(){・食べる}&br()全員のHP60減少。→&bold(){<地味な毒キノコ>}EXP570xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|B-4|a.5|果実のなった木がある。&br()&bold(){・登る}&br()木を登るキャラを1名選択。STR37以上で果実を入手、全員のHP35、TP30回復。→&bold(){<木の上の果実>}EXP610xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|一定値以下だとHP-35&br()選び直し| #endregion ※任意…該当マスで「調べる」を選ぶとイベント発生  強制…該当マスに侵入するとイベント発生 //イベントを追加。ネタバレになりそうなイベントやアドベンチャーエピソードは最低限以外書かないか、折りたたみを考えています。EXPは検証の手間を考慮して暫定的にエキスパ準拠にしています。 ***宝箱・採集ポイント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:内容|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |宝箱|B-2|b.3|脚削ぎの長槍|唯一品| |採取|F-2|d.5|迷迭香&br()霧吹花&br()&color(red){しじまの莢}|| |~|A-5|b.3|~|~| ***モンスター //生息モンスターとモンスターページへのリンクを記載。 //注意が必要なモンスターがいれば、ピックアップして記載も可。 針ネズミ、ひっかきモグラ、森マイマイ、ワイルドウイング データは[[こちら>モンスター#第七迷宮 古跡ノ樹海]] ***F.O.E //生息F.O.Eを記載。基本的に攻略は、F.O.E攻略ページにゆだねること。 &bold(){嗅ぎまわる大飛鼠} 詳細は[[こちら>F.O.E攻略#嗅ぎまわる大飛鼠]] -フロアのタイトルにもなっているコウモリのFOE。&br()FOE部屋に入るとこちらを感知し、扉を抜けても瓦礫で部屋が繋がっている箇所を飛び越えてどこまでも追ってくる。 -HPが1200と極端に低く、HP吸収攻撃で回復される前に倒しきるだけの火力があれば赤オーラでも倒すのは容易。 --ただし倒すと即座に初期位置に復活するため、FOE部屋で倒すとまたすぐに追跡を開始されキリがない。&br()探索中ならば邪魔になったら倒す、くらいの対応でいいだろう。 ---復活時の向きは固定なので、背後を取れる位置でコウモリを倒すと以後延々とリスポーンするコウモリを奇襲できる。[[経験値と資金稼ぎ>小ネタ#嗅ぎまわる大飛鼠で経験値と資金稼ぎ(第7迷宮1F)]]も可。 #areaedit(end) ---- **B2F 危険な獣と出会った樹海の広場 &image(07-b2f.png) #areaedit() ***イベント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |強制|D-3|b.2|アーテリンデ達の探し人がいる。&br()森マイマイ×3、毒吹きアゲハと戦闘。|| |任意|A-4|e.3|Adventure Episodeにつき折り畳み表記。|| |~|~|e.1|~|~| |任意|C-2|c.3|~|~| |任意|F-2|c.4|~|~| |任意|D-4|d.2|~|~| #region(Adventure Episodeはこちら) |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明・イベント名&EXP|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|A-4|e.3|草むらの中に鈍く光るものがある。&br()&bold(){・調べる}&br()壺を見つけるが、奥に転がっていってしまう。→&bold(){<丸いもの1>}EXP734xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |~|~|e.1|上記A-4(e.3)で「調べる」選択後、このマスを調べるとイベント発生。&br()壺の破片が散らばっている。&br()&bold(){・調べる}&br()壺の中身1460エンを入手。→&bold(){<丸いもの2>}EXP734xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|C-2|c.3|石柱の影に動くものがいる。&br()&bold(){・覗く}&br()ニチリンソウ×2に奇襲される。→&bold(){<石柱の影>}EXP1,484xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|F-2|c.4|衛兵たちと出会い、休息を提案をされた。&br()&bold(){・休む}&br()全員のHP、TP全回復。→&bold(){<衛兵のもてなし>}EXP680xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|D-4|d.2|青い実が落ちている。食べられそうにないが遊ぶことはできそうだ。&br()&bold(){・遊ぶ}&br()遊んでいる最中に見つけたアクセラを入手。→&bold(){<偶然の幸運>}EXP700xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| #endregion ※任意…該当マスで「調べる」を選ぶとイベント発生  強制…該当マスに侵入するとイベント発生 //イベントを追加。ネタバレになりそうなイベントやアドベンチャーエピソードは最低限以外書かないか、折りたたみを考えています。EXPは検証の手間を考慮して暫定的にエキスパ準拠にしています。 ***宝箱・採集ポイント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:内容|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |宝箱|C-4|e.5|銅インゴット|| |伐採|A-2|e.3|馴染む小枝&br()かたい根っこ&br()&color(red){ドロドロの樹脂}|| |~|D-5|d.3|~|~| ***モンスター //生息モンスターとモンスターページへのリンクを記載。 //注意が必要なモンスターがいれば、ピックアップして記載も可。 針ネズミ、ひっかきモグラ、森マイマイ、ワイルドウイング、ゼラチンキューブ、ニチリンソウ、毒吹きアゲハ データは[[こちら>モンスター#第七迷宮 古跡ノ樹海]] - ***F.O.E //生息F.O.Eを記載。基本的に攻略は、F.O.E攻略ページにゆだねること。 &bold(){駆け寄る襲撃者} 詳細は[[こちら>F.O.E攻略#駆け寄る襲撃者]] -恐竜型のFOE。3×3マスの視界に入るとこちらに気づき、等速で追ってくる。&br()瓦礫に視界を塞ぐ効果はないため、大抵見つかってしまう。 --部屋によってはFOEが乗ったときだけ作動する落とし穴(外見上は石畳)が存在し、&br()落とせばしばらく行動不能&脱出後も移動不能になる。&br()避けるにしろ戦うにしろ、落とし穴に落ちるよう誘導するとよい。 ---このFOEは追跡の際、縦軸合わせを優先して移動する。 -作動した落とし穴はフロアを移動すると元の使用可能な状態に戻る。 #areaedit(end) ---- **B3F 百獣の王の吼え声 &image(07-b3f-1.png) #areaedit() ***イベント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|A-2|c.4|Adventure Episodeにつき折り畳み表記。|| |任意|E-3|c.4|~|~| |任意|D-4|b.4|~|~| |任意|>|なし|ボスを撃破し、街へ帰還後~ミッション受領までの極短い間に&br()海の一族の駐屯地へ行くと、アムリタ×3を貰える。&br()※&bold(){少しでもストーリーが先後すると見られない}イベントなので見逃し注意。|| #region(Adventure Episodeはこちら) |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明・イベント名&EXP|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|A-2|c.4|見通しがよく、休憩に向いていそうな場所に出た。&br()&bold(){・休む}&br()アリに噛まれ、全員のHP40減少。→&bold(){<アリに噛まれる>}EXP820xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|E-3|c.4|衛兵が霰石と天河石を持っていないかと尋ねてきた。&br()&bold(){・霰石を渡す}&&br()&bold(){・天河石を渡す}を両方選択&br()ラウダナムを貰える。→&bold(){<衛兵からの依頼>}EXP1,450xPT人数&br()&bold(){・断って立ち去る}&br()最初から断っても途中で断っても何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|D-4|b.4|通路の行き止まりで人の手のようなものが手招きしている。&br()&bold(){・近づく}&br()正体見たり。ガントレットを入手。→&bold(){<藪から手招くもの>}EXP770xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| #endregion ※任意…該当マスで「調べる」を選ぶとイベント発生  強制…該当マスに侵入するとイベント発生 //イベントを追加。ネタバレになりそうなイベントやアドベンチャーエピソードは最低限以外書かないか、折りたたみを考えています。EXPは検証の手間を考慮して暫定的にエキスパ準拠にしています。 ***宝箱・採集ポイント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:内容|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |採掘|A-3|d.3|天河石&br()霰石&br()&color(red){柘榴石}|| |~|F-4|c.4|~|~| ***モンスター //生息モンスターとモンスターページへのリンクを記載。 //注意が必要なモンスターがいれば、ピックアップして記載も可。 森マイマイ、針ネズミ、ワイルドウイング、ゼラチンキューブ、マイマイダイオウ、クローラー データは[[こちら>モンスター#第七迷宮 古跡ノ樹海]] ***F.O.E //生息F.O.Eを記載。基本的に攻略は、F.O.E攻略ページにゆだねること。 &bold(){&color(red){●}嗅ぎまわる大飛鼠}、&bold(){&color(blue){●}駆け寄る襲撃者} 詳細は[[こちら>F.O.E攻略#嗅ぎまわる大飛鼠]] ***BOSS //生息ボスを記載。基本的に攻略は、ボス攻略ページにゆだねること。 第七迷宮ボスは[[こちら>ボス攻略#キマイラ]] -扉を開けると戦闘となる。 -戦闘になると1ターン目終了時に嗅ぎまわる大飛鼠を呼び、呼ばれたコウモリは等速で乱入しようとしてくる。 --といっても乱入されるまでには十数ターンの猶予があるため、それまでにボスを倒しきれるのならば対処は特に必要ない。 --ボス部屋と手前の小部屋は瓦礫で繋がっていないため、乱入を遅らせたいならギリギリまで引きつけてボス部屋に入るのもあり。 #areaedit(end) ---- **コメント欄 #pcomment(reply,below1,19,enableurl,size=50,nsize=10,第七迷宮/コメント-1)
&aname(古跡ノ樹海) #size(15){ *第七迷宮 古跡ノ樹海 } #expand(220){#hr(height=2,color=#999999)} &nbsp(23)&sup(){KOSEKI NO JUKAI} #include_cache(迷宮:共通) //Wiki編集・要望ページのコメントにも書きましたが、 //編集・コメントくださった方々ありがとうございます。 ハイ・ラガードの迷宮第一階層のように新緑の葉と木漏れ日が広がる自然豊かな迷宮。 崩壊し瓦礫となった遺跡が随所に残っており、有利に働く地形もあれば、障害となる場合もある。 ---- **B1F 空を舞う影に脅え進んだ道 &image(07-b1f.png) #areaedit() ***イベント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|F-3|d.4|Adventure Episodeにつき折り畳み表記。|| |任意|F-4|c.4|~|~| |任意|D-2|a.3|~|~| |任意|B-4|a.5|~|~| #region(Adventure Episodeはこちら) |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明・イベント名&EXP|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|F-3|d.4|ムカデの巣穴の中に何かが落ちている。&br()&bold(){・手を入れる}&br()手を入れるキャラを1名選択。AGI37以上でダメージなしで解析グラスを入手。→&bold(){<ムカデの巣穴>}EXP550xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|一定値以下だとHP-35| |任意|F-4|c.4|小さな花が甘い香りを漂わせている。&br()&bold(){・蜜を吸う}&br()全員のHP35、TP30回復。→&bold(){<小さな花の蜜>}EXP612xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|D-2|a.3|栗色の傘を持つキノコが生えている。&br()&bold(){・食べる}&br()全員のHP60減少。→&bold(){<地味な毒キノコ>}EXP570xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|B-4|a.5|果実のなった木がある。&br()&bold(){・登る}&br()木を登るキャラを1名選択。STR37以上で果実を入手、全員のHP35、TP30回復。→&bold(){<木の上の果実>}EXP610xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|一定値以下だとHP-35&br()選び直し| #endregion ※任意…該当マスで「調べる」を選ぶとイベント発生  強制…該当マスに侵入するとイベント発生 //イベントを追加。ネタバレになりそうなイベントやアドベンチャーエピソードは最低限以外書かないか、折りたたみを考えています。EXPは検証の手間を考慮して暫定的にエキスパ準拠にしています。 ***宝箱・採集ポイント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:内容|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |宝箱|B-2|b.3|脚削ぎの長槍|唯一品| |採取|F-2|d.5|迷迭香&br()霧吹花&br()&color(red){しじまの莢}|| |~|A-5|b.3|~|~| ***モンスター //生息モンスターとモンスターページへのリンクを記載。 //注意が必要なモンスターがいれば、ピックアップして記載も可。 登り階段~B-3扉手前まで &table_color(#999){隊列=#ccc} |隊列|>|>|①|>|>|②|>|>|③|>|>|④|>|>|⑤|h |CENTER:前|>|>|ひっかきモグラ|>|>|森マイマイ×2|>|>|針ネズミ×2|>|>|森マイマイ×3|>|>|針ネズミ| |CENTER:後|>|>|ひっかきモグラ|>|>|針ネズミ|>|>||>|>||>|>|ひっかきモグラ| B-3扉以降~下り階段まで &table_color(#999){隊列=#ccc} |隊列|>|>|①|>|>|②|>|>|③|>|>|④|>|>|⑤|h |CENTER:前|>|>|ワイルドウィング|森マイマイ|ワイルドウィング|森マイマイ|>|>|針ネズミ×2|>|>|ひっかきモグラ|ひっかきモグラ|針ネズミ|ひっかきモグラ| |CENTER:後|>|>||>|>||>|>|森マイマイ×2|>|>|ワイルドウィング|>|>|| データは[[こちら>モンスター#第七迷宮 古跡ノ樹海]] ***F.O.E //生息F.O.Eを記載。基本的に攻略は、F.O.E攻略ページにゆだねること。 &bold(){嗅ぎまわる大飛鼠} 詳細は[[こちら>F.O.E攻略#嗅ぎまわる大飛鼠]] -フロアのタイトルにもなっているコウモリのFOE。&br()FOE部屋に入るとこちらを感知し、扉を抜けても瓦礫で部屋が繋がっている箇所を飛び越えてどこまでも追ってくる。 -HPが1200と極端に低く、HP吸収攻撃で回復される前に倒しきるだけの火力があれば赤オーラでも倒すのは容易。 --ただし倒すと即座に初期位置に復活するため、FOE部屋で倒すとまたすぐに追跡を開始されキリがない。&br()探索中ならば邪魔になったら倒す、くらいの対応でいいだろう。 ---復活時の向きは固定なので、背後を取れる位置でコウモリを倒すと以後延々とリスポーンするコウモリを奇襲できる。[[経験値と資金稼ぎ>小ネタ#嗅ぎまわる大飛鼠で経験値と資金稼ぎ(第7迷宮1F)]]も可。 #areaedit(end) ---- **B2F 危険な獣と出会った樹海の広場 &image(07-b2f.png) #areaedit() ***イベント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |強制|D-3|b.2|アーテリンデ達の探し人がいる。&br()森マイマイ×3、毒吹きアゲハと戦闘。|| |任意|A-4|e.3|Adventure Episodeにつき折り畳み表記。|| |~|~|e.1|~|~| |任意|C-2|c.3|~|~| |任意|F-2|c.4|~|~| |任意|D-4|d.2|~|~| #region(Adventure Episodeはこちら) |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明・イベント名&EXP|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|A-4|e.3|草むらの中に鈍く光るものがある。&br()&bold(){・調べる}&br()壺を見つけるが、奥に転がっていってしまう。→&bold(){<丸いもの1>}EXP734xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |~|~|e.1|上記A-4(e.3)で「調べる」選択後、このマスを調べるとイベント発生。&br()壺の破片が散らばっている。&br()&bold(){・調べる}&br()壺の中身1460エンを入手。→&bold(){<丸いもの2>}EXP734xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|C-2|c.3|石柱の影に動くものがいる。&br()&bold(){・覗く}&br()ニチリンソウ×2に奇襲される。→&bold(){<石柱の影>}EXP1,484xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|F-2|c.4|衛兵たちと出会い、休息を提案をされた。&br()&bold(){・休む}&br()全員のHP、TP全回復。→&bold(){<衛兵のもてなし>}EXP680xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|D-4|d.2|青い実が落ちている。食べられそうにないが遊ぶことはできそうだ。&br()&bold(){・遊ぶ}&br()遊んでいる最中に見つけたアクセラを入手。→&bold(){<偶然の幸運>}EXP700xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| #endregion ※任意…該当マスで「調べる」を選ぶとイベント発生  強制…該当マスに侵入するとイベント発生 //イベントを追加。ネタバレになりそうなイベントやアドベンチャーエピソードは最低限以外書かないか、折りたたみを考えています。EXPは検証の手間を考慮して暫定的にエキスパ準拠にしています。 ***宝箱・採集ポイント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:内容|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |宝箱|C-4|e.5|銅インゴット|| |伐採|A-2|e.3|馴染む小枝&br()かたい根っこ&br()&color(red){ドロドロの樹脂}|| |~|D-5|d.3|~|~| ***モンスター //生息モンスターとモンスターページへのリンクを記載。 //注意が必要なモンスターがいれば、ピックアップして記載も可。 登り階段~E-3扉手前まで &table_color(#999){隊列=#ccc} |隊列|>|>|①|>|>|②|>|>|③|>|>|④|>|>|⑤|h |CENTER:前|>|>|針ネズミ|>|ひっかきモグラ|ニチリンソウ|ひっかきモグラ|キューブゼラチン|ひっかきモグラ|>|>|キューブゼラチン|>|>|森マイマイ×2| |CENTER:後|>|>|毒吹きアゲハ|>|>||>|>||>|>|森マイマイ×3|>|>|ニチリンソウ| E-3扉以降~下り階段まで &table_color(#999){隊列=#ccc} |隊列|>|>|①|>|>|②|>|>|③|>|>|④|>|>|⑤|h |CENTER:前|>|>|ひっかきモグラ|>|ワイルドウィング|キューブゼラチン|>|>|ワイルドウィング|>|>|針ネズミ×2|ニチリンソウ|キューブゼラチン×2|ニチリンソウ| |CENTER:後|>|>|毒吹きアゲハ×3|>|>||>|>|毒吹きアゲハ|>|>|ニチリンソウ|>|>|| データは[[こちら>モンスター#第七迷宮 古跡ノ樹海]] -キューブゼラチンとニチリンソウは次の階ではほとんど出現しないため、素材集めが必要ならこの階で済ませておきたい。 ***F.O.E //生息F.O.Eを記載。基本的に攻略は、F.O.E攻略ページにゆだねること。 &bold(){駆け寄る襲撃者} 詳細は[[こちら>F.O.E攻略#駆け寄る襲撃者]] -恐竜型のFOE。3×3マスの視界に入るとこちらに気づき、等速で追ってくる。&br()瓦礫に視界を塞ぐ効果はないため、大抵見つかってしまう。 --部屋によってはFOEが乗ったときだけ作動する落とし穴(外見上は石畳)が存在し、落とせばしばらく行動不能&脱出後も移動不能になる。&br()避けるにしろ戦うにしろ、落とし穴に落ちるよう誘導するとよい。 ---このFOEは追跡の際、縦軸合わせを優先して移動する。 -作動した落とし穴はフロアを移動すると元の使用可能な状態に戻る。 #areaedit(end) ---- **B3F 百獣の王の吼え声 &image(07-b3f-1.png) #areaedit() ***イベント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|A-2|c.4|Adventure Episodeにつき折り畳み表記。|| |任意|E-3|c.4|~|~| |任意|D-4|b.4|~|~| |任意|>|なし|ボスを撃破し、街へ帰還後~ミッション受領までの極短い間に&br()海の一族の駐屯地へ行くと、アムリタ×3を貰える。&br()※&bold(){少しでもストーリーが先後すると見られない}イベントなので見逃し注意。|| #region(Adventure Episodeはこちら) |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:説明・イベント名&EXP|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |任意|A-2|c.4|見通しがよく、休憩に向いていそうな場所に出た。&br()&bold(){・休む}&br()アリに噛まれ、全員のHP40減少。→&bold(){<アリに噛まれる>}EXP820xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|E-3|c.4|衛兵が霰石と天河石を持っていないかと尋ねてきた。&br()&bold(){・霰石を渡す}&&br()&bold(){・天河石を渡す}を両方選択&br()ラウダナムを貰える。→&bold(){<衛兵からの依頼>}EXP1,450xPT人数&br()&bold(){・断って立ち去る}&br()最初から断っても途中で断っても何も起こらず、イベントも消滅しない。|| |任意|D-4|b.4|通路の行き止まりで人の手のようなものが手招きしている。&br()&bold(){・近づく}&br()正体見たり。ガントレットを入手。→&bold(){<藪から手招くもの>}EXP770xPT人数&br()&bold(){・立ち去る}&br()何も起こらず、イベントも消滅しない。|| #endregion ※任意…該当マスで「調べる」を選ぶとイベント発生  強制…該当マスに侵入するとイベント発生 //イベントを追加。ネタバレになりそうなイベントやアドベンチャーエピソードは最低限以外書かないか、折りたたみを考えています。EXPは検証の手間を考慮して暫定的にエキスパ準拠にしています。 ***宝箱・採集ポイント |BGCOLOR(#999999):CENTER:種類|>|BGCOLOR(#999999):CENTER:座標|BGCOLOR(#999999):CENTER:内容|BGCOLOR(#999999):CENTER:備考|h |採掘|A-3|d.3|天河石&br()霰石&br()&color(red){柘榴石}|| |~|F-4|c.4|~|~| ***モンスター //生息モンスターとモンスターページへのリンクを記載。 //注意が必要なモンスターがいれば、ピックアップして記載も可。 登り階段~D-5扉手前まで &table_color(#999){隊列=#ccc} |隊列|>|>|①|>|>|②|>|>|③|>|>|④|>|>|⑤|h |CENTER:前|ひっかきモグラ|マイマイダイオウ|ひっかきモグラ|>|ワイルドウィング|マイマイダイオウ|>|>|キューブゼラチン|>|>|森マイマイ×3|>|>|クローラー| |CENTER:後|>|>||>|>||>|>|クローラー|>|>|マイマイダイオウ|>|>|| D-5扉以降~ボス手前まで &table_color(#999){隊列=#ccc} |隊列|>|>|①|>|>|②|>|>|③|>|>|④|>|>|⑤|h |CENTER:前|>|>|クローラー|森マイマイ|マイマイダイオウ|森マイマイ|毒吹きアゲハ|クローラー|毒吹きアゲハ|>|>|マイマイダイオウ|>|>|針ネズミ×2| |CENTER:後|>|>|ニチリンソウ|>|>|CENTER:森マイマイ×2|>|>||>|>|マイマイダイオウ|>|>|クローラー| データは[[こちら>モンスター#第七迷宮 古跡ノ樹海]] -マイマイ音頭(脚依存)は森マイマイとの連携技。場の森マイマイの数に応じて全体睡眠の成功率が上がる。 --森マイマイ2体でも基礎成功率が100%を超えるので即排除するか、脚封じ等で発動自体を阻止したい。 --マイマイダイオウが最後の1体となると1度だけ森マイマイ×4を前列に召喚し、自身は後列へ移動する。 ***F.O.E //生息F.O.Eを記載。基本的に攻略は、F.O.E攻略ページにゆだねること。 &bold(){&color(red){●}嗅ぎまわる大飛鼠}、&bold(){&color(blue){●}駆け寄る襲撃者} 詳細は[[こちら>F.O.E攻略#嗅ぎまわる大飛鼠]] ***BOSS //生息ボスを記載。基本的に攻略は、ボス攻略ページにゆだねること。 第七迷宮ボスは[[こちら>ボス攻略#キマイラ]] -扉を開けると戦闘となる。 -戦闘になると1ターン目終了時に嗅ぎまわる大飛鼠を呼び、呼ばれたコウモリは等速で乱入しようとしてくる。 --といっても乱入されるまでには十数ターンの猶予があるため、それまでにボスを倒しきれるのならば対処は特に必要ない。 --ボス部屋と手前の小部屋は瓦礫で繋がっていないため、乱入を遅らせたいならギリギリまで引きつけてボス部屋に入るのもあり。 #areaedit(end) ---- **コメント欄 #pcomment(reply,below1,19,enableurl,size=50,nsize=10,第七迷宮/コメント-1)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: