小迷宮 小さな果樹林


                       TIISANA KAJYURIN

+ マップの見方

マップの見方

アイテムやイベント位置の座標はA-n(a.n)と左上を基準に↓-→(↓.→)で表現しています。
(間違いに気付いたら修正お願いします)。
1
A a.1 a.2 a.3 a.4 a.5
b.1 b.2 b.3 b.4 b.5
c.1 c.2 c.3 c.4 c.5
d.1 d.2 d.3 d.4 d.5
e.1 e.2 e.3 e.4 e.5

マップは画像で表示。マップ共有用のツールを用意しました。wikiにコメントとして記載されているスクリプトから画像化されているマップを展開することができます。
EXCELがないと使えないのはご勘弁を。マップを編集したい方がいたらよかったら使ってください。
ミッション「猛獣を討伐せよ!」発令と同時期に経験を積む場として紹介される迷宮。
小さな果樹林という名の通り、浅く狭い。迷宮内には幼鹿が生息しており、一見のどかな雰囲気だが……。

B1F 木漏れ日の中、小鹿と踊れ


+ 元の画像はこちら

イベント

種類 座標 説明 備考
強制 D-3 d,4 衛兵達がいる。
「この迷宮には弱そうな仔鹿がうろついてるだけ」と
余裕を見せているが……
強制 D-3 d,2 ネタバレ注意、反転(衛兵達が全滅している。) 狂乱の幼鹿を2匹とも
倒すとイベント発生

宝箱・採集ポイント

種類 座標 内容 備考
宝箱 C-3 a.4 アリアドネの糸
C-4 e.5 知恵のピアス
D-5 d.2 300エン
採取 B-3 d.2 樹海アロエ
小さな花
クラントロ
レア入手率が高い
D-5 b.2

モンスター

迷宮全域
隊列
マンドレイク×3 マンドレイク×2 マンドレイク ボールアニマル マンドレイク ボールアニマル マンドレイク×2
かみつき草 荒くれ狒狒×2 荒くれ狒狒 グラスイーター×3
データはこちら

  • マンドレイクは発動の早い単体腕封じスキルを使用。行動の遅い前衛キャラは初ターンDEFENCEが有効。

F.O.E

狂乱の幼鹿
詳細はこちら
  • 狂乱の幼鹿は一定のルートを巡回しているが、
    採取ポイントに着くと6~10ターン程道草を文字通り食べ始める。
    • その挙動上、後ろについて回っていれば簡単に背後が取れるようになっており、倒すのも楽。

+ ただし、2匹とも倒してしまうと……。

BOSS

狂乱の角鹿
詳細はこちら
  • 迷宮内にいる狂乱の幼鹿が全滅すると、迷宮入口に狂乱の角鹿が現れ、こちらを追いかけてくる。
    • 1ターンに2マス移動し、扉は開けられなくとも水場を跳び越えられるため、仔鹿がいた部屋の中は全て追跡範囲内。
  • 唯一マップ東~南東の部屋は完全に仕切られているため安全。
    • 一度上記部屋へ逃げ込めば狂乱の角鹿は追跡を諦め、仔鹿2頭の巡回ルートを順番に辿るようになる。




コメント欄

  • 2箇所ある一方通行の抜け道がないのと、親鹿が1マス分の水場を飛び越えてくる関係上で水場の表記も欲しいですね - 名無しさん (2018-09-12 16:37:38)
  • 狂乱の角鹿、FOEから特殊ボスに移動してるので合わせた方がいいと思います。 - 名無しさん (2020-04-14 18:26:36)
    • リンクも無かったようなので併せて修正しました、有難うございます。 - 名無しさん (2020-04-14 21:54:00)
  • D-4(d.2) (右下宝箱の左延長線の壁) に双方向の抜け道があります - 名無しさん (2021-10-08 02:27:45)
  • 抜け道に関しては地図画像の両方が間違ってますね…。 - 名無しさん (2023-08-04 10:24:17)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月25日 22:59
添付ファイル