小迷宮 御神ガ原


                       MIKAMI GA HARA

+ マップの見方

マップの見方

アイテムやイベント位置の座標はA-n(a.n)と左上を基準に↓-→(↓.→)で表現しています。
(間違いに気付いたら修正お願いします)。
1
A a.1 a.2 a.3 a.4 a.5
b.1 b.2 b.3 b.4 b.5
c.1 c.2 c.3 c.4 c.5
d.1 d.2 d.3 d.4 d.5
e.1 e.2 e.3 e.4 e.5

マップは画像で表示。マップ共有用のツールを用意しました。wikiにコメントとして記載されているスクリプトから画像化されているマップを展開することができます。
EXCELがないと使えないのはご勘弁を。マップを編集したい方がいたらよかったら使ってください。
外観、魔物、採集素材まで碧照ノ樹海とほぼ同じだが、ただ一点違うのは各地を見張る狼の群れ。
マップ中央のボス部屋手前には衛兵たちがいて攻略のヒントを教えてくれる。しっかりと耳を傾けよう。

B1F 静寂に聞こえるは獣の咆哮と戦慄き声



  • 入り口からすぐのボス部屋南扉から入った後、FOEをひきつけてから一度退出し、FOEの陣形が乱れた隙に西扉へ大幅ショートカットが可能。ただし手順がシビアなので熟知していない限りは普通に回り込んだ方が早い。

イベント

種類 座標 説明 備考
強制 E-3 e.4 見張りの衛兵がいて攻略のヒントをくれる クエスト受注後に破棄していると
これらイベントは発生しない
E-4 c.5
B-4 d.4
D-2 a.4


宝箱・採集ポイント

種類 座標 内容 備考
採取 F-4 c.3 樹海アロエ
小さな花
クラントロ
レア入手率が高い
伐採 B-5 c.3 しなる枝
丈夫な木材
チーク材
採掘 F-2 d.3 御影石
スレート石
藍結晶


モンスター

迷宮全域
隊列
森ネズミ フォレストウルフ 森ネズミ フォレストウルフ かみつき草×2 ボールアニマル フォレストウルフ ボールアニマル フォレストウルフ
森ネズミ×2 お化けフクロウ×3 フォレストウルフ 荒くれ狒狒 フォレストウルフ
データはこちら

  • フォレストウルフは他にモンスターがいる時に「デビルクライ」で攻撃力を上げるか通常攻撃を行う。
    • 最後の1体になるとロンリーファング(ランダム近接斬攻撃3~5回, 複数ヒットあり)のみ使用する。
    • 他のモンスターは弱いので狼を先に倒してしまおう。

F.O.E

スノーウルフ
詳細はこちら
  • 迷宮に現れた狼の群れ。3マス×3マスの視界を持ち、その場で壁以外の方向を時計回りに見張っている。
    • 単体の強さはさほどでもないが、一度発見されると同じ室内にいる狼全てが発見状態となり、追いかけてくる習性を持つ。
    • 壁があればそれより先を見通すことはできないため、壁に隠れながら進もう。

BOSS

詳細はこちら
  • 狼の群れのボス。スノーウルフを順当に強化した強さを持つ。
  • 発見されると部下を呼びながら逃げてしまうため、背後からの奇襲を狙い、可能なら短期決戦で仕留めよう。


コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月05日 23:33
添付ファイル