• 正直火力はそんなに?なのかな - 名無し (2018-07-29 16:26:59)
    • 残像1で火力バランスとってるんじゃないかなぁ。他キャラ分身なんかで残像枠無しの運用するとちょっと火力不足感じそう - 名無しさん (2018-08-01 13:39:55)
      • ほぼ近接攻撃だから前衛で残像枠用意しないとダメぽいかな。 - 名無しさん (2018-08-02 14:32:41)
    • 本体スキルより残像スキルのほうが火力高いから枠使う系と相性悪いね - 名無しさん (2018-08-02 20:42:13)
  • 初世界樹で初一人旅で選んだけど、フォースブーストに残像発生しまくらせるのが強いな - 名無しさん (2018-08-02 15:04:50)
  • ミラージュで残像が残像呼んでその残像がまた残像呼んで…… - 名無しさん (2018-08-02 23:21:27)
    • 多重影分身の術強いよな。育成のお供に便利 - 名無しさん (2018-08-03 00:42:42)
  • ミラクルエッジかなりの速度補正かかってるね。もしかして最速? - 名無しさん (2018-08-03 10:25:49)
    • 多分フォースブレイク全般がアザステより早い最速行動になってる - 名無しさん (2018-08-03 11:23:11)
  • シノビ、レンジャーとの相性良し。レンジャーは上記、シノビの飯綱+ショックスパークでお手軽マハジオダイン。そしてシノビとレンジャーの相性も良し。 - 名無しさん (2018-08-03 10:38:31)
  • 残像はバフもかけられるしHP回復も可能。濃影の性能によるけどかなり使えそう - 名無しさん (2018-08-03 12:51:03)
  • シノビと並べるならどっちの分身を重視したらいいんだろ? - 名無しさん (2018-08-04 12:52:05)
    • 普通はそういうパーティは避けるべきだと思うけど、あえて組むなら任意で出せるシノビじゃないかね - 名無しさん (2018-08-04 15:17:58)
  • 毒を食らっている状態で残像が出たけど、そのまま毒ダメージで消滅したのは笑った。 - 名無しさん (2018-08-04 13:59:20)
  • 残影のところ10で100%になってるけど違うと思うぞ - 名無しさん (2018-08-04 15:53:41)
    • 残影は10で現在体力の100%の残影生成だな。発生率かなりあるから4人PTが楽しい - 名無しさん (2018-08-05 10:32:52)
  • 分身がメインのジョブなんだろうけど、鼓舞で全体回復するのがかなり強い - 名無しさん (2018-08-04 17:32:03)
    • 序盤は鼓舞を上げ切ってミラージュ連発してるだけで強いな。火力担当になれるのは終盤かねぇ - 名無しさん (2018-08-04 22:55:07)
  • フォースブレイクの威力は通常攻撃の10倍ぐらい。一番強いフォースブレイクだと思う - 名無しさん (2018-08-04 20:06:25)
  • 新ジョブだから使うと決めたもののStrとLucの低さが気になるなぁ。別の火力職のほうが - 名無しさん (2018-08-04 20:51:24)
    • 途中投稿失礼。別の火力職がサポとして使ったほうが強いなんてオチないよね。 - 名無しさん (2018-08-04 20:52:33)
      • フォースブーストによる火力の伸びがかなり高いっぽいのでまだわからん。まぁ最大火力を求めた場合一人旅のロマン砲になるんだろうけど - 名無しさん (2018-08-04 23:22:56)
        • STR172あれば充分つかえるはず、かも - 名無しさん (2018-08-05 20:07:39)
  • ちなみにガードラッシュで出た残像が濃影で残った場合、消えるまでガードラッシュするの? - 名無しさん (2018-08-05 13:02:16)
    • するゾ - 名無しさん (2018-08-05 15:13:06)
  • シールドアーツの、スタンや石化や死亡時の効果はどんなの?まあ軽減率的に最後までは通用しない感じだけれども… - 名無しさん (2018-08-05 21:20:53)
  • 倍率と効果見てるだけでも露骨に優遇された最強職だとわかるな・・・。使ってないけど - 名無しさん (2018-08-05 21:38:11)
  • タンクとして評価するとシールド系が全体にかかる事を考慮しても軽減率が低すぎてかなり微妙だと思う。パラだとドライブ中に殴られても生き残るけどヒーローだとそのまま昇天する。火力と燃費が異常に良いから、タンクとしての微妙さを差っ引いても滅茶苦茶強いけど。 - 名無しさん (2018-08-05 22:03:38)
  • バフスキル・状態異常スキルを全く使う事の出来ない職。boostでアホ火力が出るソードマンと同じくLUCが低いので、ヒーロー自体は盾職よりも補助職のサポートを必要としてるかな - 名無しさん (2018-08-05 22:16:32)
  • 残像が枠使うってのが今作の前衛過多と相性悪いわ - 名無しさん (2018-08-05 22:35:02)
  • 濃影の発動率レベル1が89%MAXで66%になってるけど間違いじゃなくマジ? - 名無しさん (2018-08-05 23:19:14)
  • サブインペでシャドウチャージからアクセルドライブ。次フォースブーストとジメントレイブでドライブの残像判定待ってからレイブ撃ち込めるの強そう - 名無しさん (2018-08-05 23:54:01)
  • シールドアーツ系は防御の号令や繊弱の瘴気と合わせればなかなか良い感じ - 名無しさん (2018-08-06 04:04:33)
  • アタッカーのサブにして鼓舞と勇者の絆と心頭滅却取るだけでも強いと思う - 名無しさん (2018-08-06 08:12:35)
  • シャドウチャージって1ターン潰して残像消して次のターン最高1.7倍って結構微妙だな ターン換算のダメージ量は殆ど上がってない気がする - 名無しさん (2018-08-06 11:15:29)
    • 消費TP7だからTP効率は良くなるよ - 名無しさん (2018-08-06 11:18:47)
    • ガードラッシュとかで確実に残像出せるのがポイントじゃない? - 名無しさん (2018-08-06 11:30:33)
    • 木主です ダメージ目的でなくLVMAXガードラッシュの残像出し+濃影目当てか それは面白そうな運用だな - 名無しさん (2018-08-06 11:34:01)
      • ガードラッシュはただの例えで、どんな技でも確実に分身が出せるのが売りじゃね?と言いたかった - 名無しさん (2018-08-06 12:15:25)
    • サブインペのドライブで確実に残像出したり戦闘開始直後のバフまいてるターンに仕込んで準備完了と共にレイブ打ち込んだりできる - 名無しさん (2018-08-06 13:03:49)
  • バーストブレイドって敵単体なら2~4回なんかね?だとしたらめっちゃ強いけど - 名無しさん (2018-08-06 12:30:37)
    • Lv40かつスキル★で河馬に打ったら4回出ました - 名無しさん (2018-08-06 14:12:58)
  • サブクラスの攻撃スキルを使用した場合でも残像って発生する? - 名無しさん (2018-08-06 13:06:18)
    • します - 名無しさん (2018-08-06 13:35:40)
  • WIS高いしサブドクトルは無難だが盤石な感じあるなぁ - 名無しさん (2018-08-06 14:11:11)
  • サブクラスのパラディンの所、3色ガードで無効化出来るって書いてあるけど、サブパラだと大軽減までしか出来なくない? - 名無しさん (2018-08-06 14:33:41)
  • 細かいかもしれないけどショックスパークの説明欄でボス名出すのやめたほうがよくない?職業情報は見たいけどシナリオや敵のネタバレは可能な限り避けたいって人は少なくないと思うんだ。 - 名無しさん (2018-08-06 15:08:35)
    • あいつのあの行動アレに反応してたのかw 攻撃してもドデカいダメージ来ないことあるから確率だと思ってた - 名無しさん (2018-08-06 20:05:20)
  • 終盤はちょっと火力不足だな。レジメントレイブは強いけど、他に火力職が2人必要 - 名無しさん (2018-08-06 17:24:33)
    • 残像がそれなりの確率で出る事前提の調整だよねー、シャドウチャージとか上手く使わないとPT構成によっては結構しょっぱい動きになる - 名無しさん (2018-08-06 17:33:47)
    • サブぺリにしたら分身にオーバーヒートなんてないからドライブ連発してやべぇって聞いた。 - 名無しさん (2018-08-06 22:59:17)
      • 濃影の発動率34%だしあんま期待出来る程では…でもシャドウチャージ→ドライブ→boost発動レジメント(残像:ドライブ)みたいな流れはクソ強そう - 名無しさん (2018-08-07 01:30:29)
  • ヒーローは4人以下の編成前提みたいな強さだと思う。レジメントも味方に頼るより幻影と自己完結させた方が使いやすい - 名無しさん (2018-08-06 18:52:40)
  • サブをリーパーにして兵装終わりなき衣黒き衣とかとってダークヒーローっぽくしたい衝動に駆られる・・・強いかは知らん - 名無しさん (2018-08-07 02:03:32)
  • シャドウチャージは他人が出した幻影も喰えるな。ただ攻UP倍率が半減程度になるけど - 名無しさん (2018-08-07 10:35:31)
    • ヒロ複数編成なら教えて欲しいんだけど、恵影って他人の影でもTP減る? - 名無しさん (2018-08-07 13:42:43)
      • 減る、というか回収できる。恵影は倍率変わらずだと思われる - 名無しさん (2018-08-07 17:28:05)
        • なるほど、それならメインヒーローいてもサブで選択する価値あるな。ありがとう - 名無しさん (2018-08-08 09:39:37)
  • 濃影の発動率10もSP使うのにしょぼいなぁ、切り捨ててシャドウチャージ一択にするのも有りか - 名無しさん (2018-08-07 17:43:44)
  • 無理にサブペリとか使うよりバーストブレイドぶんぶんで火力十分では? - 名無しさん (2018-08-07 22:23:31)
    • 砲剣と属性攻撃ブーストでバーストブレイドも強くなるよ。行動速度は遅くなるけど - 名無しさん (2018-08-07 22:37:11)
      • バーストブレイドは近接斬だし属攻乗らないのでは? - 名無しさん (2018-08-07 23:48:11)
    • アクセルドライブはレベル半分でも820%かつ無属性だからサブで選ぶ価値は十分だと思う - 名無しさん (2018-08-08 01:18:35)
    • サブペリは砲剣以外にもTP回収っていうメリットがある - 名無しさん (2018-08-08 09:35:30)
    • アクセル型もインパルス型もSP効率が最悪という難点がある - 名無しさん (2018-08-08 15:02:35)
  • 残像、ターン開始時に寝てても起こせば動くみたい。シールドアーツとの兼ね合い、誰か調べて♡ - 名無しさん (2018-08-07 22:48:46)
    • あ、すまん、間違ってた - 名無しさん (2018-08-07 22:51:26)
  • ヒーローでミラージュ使って残像出して、次のターンアザステオーバーヒールで『体力の現在値』を水増しした残像を残像に出させて、以後ループ。アザステは重いからなんとかしてオーバーヒールを残像のミラージュより先に低コストで打てる方法は無いだろうか? - 名無しさん (2018-08-08 05:19:19)
    • よく考えたらプリンセスの覇気の号令でよかった。TPも回復しやすくて便利。最終的に残像のHPは9999まで上昇、鼓舞効果で毎ターン614回復してくれるヒーラーに。 - 名無しさん (2018-08-08 06:00:49)
    • 同様の手順で攻撃力もブースト出来ないかと試してみたが、少なくとも攻撃の号令では実現できなかった。何か思いついた人はやってみて欲しい。 - 名無しさん (2018-08-08 06:43:10)
  • ヒーローの残像ってヒーロー本体の鼓舞とかが発動するけど、他のパッシブも発動するんだろうか?サブソードマンで剣士の心得、ソニックレイド、先駆けの功名取って残像にソニックレイド使わせてサポートさせたり、セスタスで抑制攻撃ブースト取って縛りスキル使わせてたまにダブルパンチさせたりとか、もしできるなら夢が広がるな - 名無しさん (2018-08-08 09:22:59)
    • サブハイランダーの血の暴走が発動するのは確認した。 - 名無しさん (2018-08-09 04:00:42)
  • 一応概要っぽいこと書きましたが、文章力が低いのでもう少し加筆修正や文章にオブラートをお願いします - 名無しさん (2018-08-08 13:23:06)
    • 文章がどうこう以前にヒーローの最大のウリである残像についてなんも言及ないしsageすぎじゃね?w - 名無しさん (2018-08-08 13:53:59)
    • ヒーローの情報を見にきているのに「いてもいなくても構わない職」と書かれては話が終わる。センスないね - 名無しさん (2018-08-08 14:31:15)
    • うーんちょっと悪意あるよねこの書き方。万能だと思うけど器用貧乏だとは全く思わないし、PTバランス整ってればいてもいなくても云々はどの職も同じでしょうに。むしろヒーローで攻守のバランスとることだってあるし - 名無しさん (2018-08-08 14:40:10)
    • この文隠しておく必要もないし消していいのでは? - 名無しさん (2018-08-08 21:32:38)
    • 元のをおいたまま私なりにマイルド(?)に纏めてみた。打ち消し線の使い方が判らない……。 - 名無しさん (2018-08-08 22:14:32)
      • なんか自分の使用感とは違う印象を受けたので、自分なりの概要を書いてみました。ご確認ください。 - 名無しさん (2018-08-08 23:42:08)
        • 誤字脱字の添削・表記のブレ修正・分身という表現をゲーム内の残像という表現に統一・ややネガティブすぎると思われる表現を緩和しました。 - 名無しさん (2018-08-09 04:34:01)
          • サンクス。ただ、この説明だとヒーローが戦術的に何をしたいキャラなのかが見えてこないかな?そのあたりの解説をしっかりと行えば分かりやすいかもね。 - 名無しさん (2018-08-09 08:20:31)
    • ヒーローが万能とは全く思わない。この職業には全職中最低のLucという明確な弱点がある。この弱点をフォローするような運用をしないと役に立たない。それは万能とは言わないだろう。 - 名無しさん (2018-08-09 00:12:36)
  • ↑乙、確かに納得。自分は使っていますが、前衛支援ですかね。パッシブを最大にして低コストでチームを支えるヒーローって感じですね - 名無しさん (2018-08-08 14:00:28)
    • タンクのおまけに攻撃力がついてきたと考えれば十分納得できる性能。ディーラーと考えたら少々物足りない。やっぱ基本タンクと考えるべき職業なんでしょうな。 - 名無しさん (2018-08-08 23:05:42)
  • レジメントレイブって味方がどれくらいのダメージ出したら1000%になるんだろう ブシドーのブレイクに合わせて使ったら1000%のダメージが出てるっぽいけど - 名無しさん (2018-08-08 14:14:26)
    • そこまで進んでいないから完全に妄想になりますが、最終盤の火力では無くストーリー中の火力でも最大倍率に達するとなると、単純なダメージ量では無くて、「対象が前のターンに減らされた体力の割合」とか、「味方が使ったスキルの倍率の合算」とかいう可能性も考えられますね。若しくはブレイクなら問答無用の1000%か - 名無しさん (2018-08-08 17:30:37)
  • シャドウチャージ→レジメントのコンボはおすすめしたい。 大技感出るよ、効率いいかは別として - 名無しさん (2018-08-08 23:05:55)
  • 3人でシールドアーツ使ったら、被ダメージが10%になるって聞いたけどマジなんかな - 名無しさん (2018-08-08 23:40:05)
  • スキル倍率が初期は高いが上げてもそこまで伸びないのと素のSTRがそうでもないのが割と終盤の火力不足につながるな 逆に中盤までは低レベルでのスキル倍率の高さも相まって超強い - 名無しさん (2018-08-09 00:16:12)
  • 火力に関しては勇者の絆をサブや味方の編成も含めて如何に維持するかだな。効果自体は強烈 - 名無しさん (2018-08-09 00:48:38)
  • メイン火力にするにはちょっと心もとないね。ミラージュソードとか凍砕斬とか痒い所に手が届くスキルが多いからサポートも出来るサブアタッカーの適正は抜群に高い - 名無しさん (2018-08-09 00:50:56)
  • スキルのダメージ上昇率は他の火力職とほぼ変わらないよ。1.5倍前後で収まってる。問題は①単体高火力技がバーストブレイドとレジメントしか無い事。②元のSTRが貧弱。③火力底上げパッシブが勇者の絆しか無い、この3点。 - 名無しさん (2018-08-09 01:20:53)
    • 残像が本体より高火力なのを活かしてバフ等をどれだけ上手く扱えるPTかで性能が大きく変わる。残像にバフしないPTだとメイン火力としてはちょっと心もとない印象になるとは感じる - 名無しさん (2018-08-09 01:25:32)
      • あくまで残像が本体より高火力なのはboost中だけだから、その間で全力で殴れる構成って感じかな。残像出てる最中にboost入らないといけないからあくまで戦闘開始から3ターン目からじゃないと大火力にはなれないのも欠点ではある - 名無しさん (2018-08-09 02:25:29)
  • サブは何がいいかな? - 名無しさん (2018-08-09 08:14:20)
    • サブクラス説明にあるとおりサブインペリアルでインパルスとパッシブ取ろうと思ってるんだけどどうだろう。ドライブ強そうだけど発動時に庇う役割がいないんだよね - 名無しさん (2018-08-09 10:42:48)
      • ドライブは庇えないなら先撃ちしてやる工夫をするのが楽。ただ、ヒーローで使う場合残像による威力が半減する事は注意(ドライブ限定の特殊挙動) - 名無しさん (2018-08-09 15:40:55)
        • >ヒーローで使う場合残像による威力が半減する事は注意(ドライブ限定の特殊挙動) …これマジ?ちょっとサブペリにする予定だったけど考え直す必要あるかな - 名無しさん (2018-08-09 16:48:13)
          • あ。申し訳ない。なんか先入観で勘違いしてたかも知れないので、明日時間とって再確認します。 - 名無しさん (2018-08-09 18:40:07)
          • やっぱり気になったので気分転換がてら確認。前回の調査の詳細を覚えてないので確証はないが、問題なく威力100%を発揮できる事を確認。多分、同時にチャージショットの実験もしてた所為で残像を前列に上げるのを忘れてたんだと思う。非常に申し訳ない。 - 名無しさん (2018-08-09 19:17:22)
            • ダメージは大丈夫だったんね。ならサブはペリを第1候補、ガンシカ辺りを第2候補で考えておくのを継続出来そう。安定して強いのはサブペリの方だろうけど、サブシカの爆発力も捨てがたいなぁ - 名無しさん (2018-08-09 19:56:35)
    • 残像関連含めて二回発動の恩恵が強いシカorガンナー(アタッカー向け)。万能型が合わさりより万能になるハイラン、リパ(補助寄り)。地味にあるWISが役立ち各種ブーストで基礎ステが上がるマグス。大勇と相性のいい回避盾のシノビ。本職でほぼ完結しているので豊富な装備武器とお役立ちスキルを狙ってファマ。このあたりが無難かな。濃影ロマンのペリもあるけどこれは完成が遅いうえにロマンなのでちょっとオススメしにくい… - 名無しさん (2018-08-09 10:43:56)
  • サブ忍で分身する時って残像出るのかな? 残像が分身してまた残像残してでどんどん増殖してくとかちょっとしたホラーや - 名無しさん (2018-08-09 14:58:48)
    • ヒント:分身は攻撃スキルでのみ発生する。自動追撃・自動カウンターでは発生しない。 - 名無しさん (2018-08-09 15:35:34)
  • 新たな強敵で雑魚を倒しまくるのと、即死技でFOE狩るのってどっちが効率いいんだろう - 名無しさん (2018-08-09 16:53:41)
  • パッシブに能力ブーストが一つもないのでメインにすると、スキルポイント余る後半では火力耐久の本職に数値以上の差を付けられる子 - 名無しさん (2018-08-09 17:03:22)
    • 残像と勇者の絆がある意味パッシブみたいなものだから多少はね?まあ発動自体を安定させるのは工夫いるから面倒だけど… - 名無しさん (2018-08-09 17:28:17)
    • 勇者の絆はパッシブとしてはわりと良い数値じゃない? - 名無しさん (2018-08-09 19:55:47)
    • こいつの火力は残像込みで考えないとダメだぞ。 - 名無しさん (2018-08-09 21:00:37)
    • 残影はバフ乗ってないし、本体HP減ってると返しのボスに簡単に倒されたりと火力として安定してないのはある - 名無しさん (2018-08-10 12:35:47)
    • 5人PTで残像出せるのは2ターンに1度&残像発生率が通常攻撃スキルの場合50%だから、純粋に火力増加率で言うなら25%なんだよね。まあだからこそシャドウチャージが活きる訳だけど - 名無しさん (2018-08-10 16:58:18)
  • バーストブレードって敵が1体でも攻撃回数+1匹されるから、実質2-4回攻撃なんだな - 名無しさん (2018-08-09 17:14:07)
  • ヒロの技以外ほぼ使わないならサブドクが良い 最強剣よりATK高い杖あるから巫剣マスタリと物理攻撃ブーストで剣持つよりかなり火力上がる - 名無しさん (2018-08-09 20:01:13)
  • サブシノでミラージュ使って発生させた残像が倒された際、しっかり肉弾を発動させる事を確認。 - 名無しさん (2018-08-09 21:22:11)
    • 残像発生率上げると固くなるのが辛いけど、レンジャーあたりと組めば割と狙いやすいかな?。殴った後にやられてくれれば本体の火力と合わせてメインシノビの分身爆弾超えそうだし、何より本体が消耗しないってのがいいな。 - 名無しさん (2018-08-09 23:43:44)
    • 裸肉弾ヒーロー思いついた。前列ヒーロー1人で後列パラ他2人で案外戦えないかな? - 名無しさん (2018-08-10 22:27:04)
    • 敵の火力が高いほど、苛烈な程火力が上がっていくって考えると実に勇者らしくていいな。やってることはキラークイーンじみてるが - 名無しさん (2018-08-11 05:03:46)
  • ドライブ残影って本家と同じく防御力ダウンするよね?出した後ほっといたら死んじゃうかな - 名無しさん (2018-08-10 12:20:57)
    • ドライブ撃つ前の被ダメが増加だから出現ターンは大丈夫じゃない? - 名無しさん (2018-08-10 12:27:27)
      • umu - 名無しさん (2018-08-10 13:02:19)
  • なんか空き枠多い方が残像でやすいみたいだね - 名無しさん (2018-08-10 16:53:49)
  • 大勇って一人旅だと発動しないっぽい? - 名無しさん (2018-08-10 17:40:53)
  • 裏ボスにヒロ使う場合シャドチャ2止めを推奨しておくは… - 名無しさん (2018-08-11 03:08:57)
    • 裏ボスはまだ知らないけど全体反射のような行動があるのかな?ターン確定なら前ターンに消せるけどランダムだとどうしようもないね - 名無しさん (2018-08-12 02:06:30)
      • ランダムなら、残像じゃなくてもどうしようもない。さすがになんかあるやろ。 - 名無しさん (2018-08-12 09:11:01)
  • 本人火力ならサブドクか、サブペリ。回避盾ならサブシノってところか - 名無しさん (2018-08-11 11:33:27)
  • 盾役がヒーローしかいないからパラにしてみたけどいまいちパッとしないな… - 名無しさん (2018-08-11 12:23:06)
  • うーん・・ボス戦はドライブよりレジメントレイブのほうが強いな・・。 - 名無しさん (2018-08-11 21:20:22)
    • ドライブ全振り出来るならともかく倍率だけ見ればレジメントレイブ全振りの方が強いわな、残像ドライブが決まればドライブの方が強い&属性の幅が効く…? - 名無しさん (2018-08-11 22:29:57)
      • 残像ドライブにレジメントレイブ合わせれば良いんじゃね? - 名無しさん (2018-08-11 22:36:07)
        • 残像レジメントで良いんだよなぁ・・リスクもないし。まあドライブは無属性だからそこが利点かな - 名無しさん (2018-08-11 23:10:33)
          • 濃影も込みだと残像ドライブにレジメント良いすな、残像レジメントだとこっちが残像に合わせてダメ出さなきゃいけなくなるから小回り効かない、残像ドライブならヒーロー一人でも完結出来るね - 名無しさん (2018-08-12 04:25:21)
            • 残像が前回の威力を参照して行動するならすまん、残像レジメントの方が強いな - 名無しさん (2018-08-12 04:30:59)
    • 他のメンバーだけで十分なダメージが出るなら残像と2人でレジメント撃つ方が強いかな? - 名無しさん (2018-08-12 07:27:17)
      • 半振りドライブより倍率高いし火と斬に耐性無ければ強い、フォースブレイクした味方に合わせてフォースブーストしてレジメントしたら絶対強い - 名無しさん (2018-08-13 07:11:48)
  • ヒロペリは過熱型の方がいいと思う、とりあえずアサルトして残像が出ればそれでOK、出なければ防御89%だけ得てしばらく放置 - 名無しさん (2018-08-11 23:30:01)
  • ヒロソドで炎属性保管のためにリンクフレイム取るのはありかな?レジメントは遅いのとTP重いのよ・・・ - 名無しさん (2018-08-12 00:02:03)
    • 勇者の絆維持してれば速度も出るし抜かされる高速アタッカーが居ないなら普段使いの小回りの利く技として十分アリだと思う - 名無しさん (2018-08-12 02:38:12)
  • ガードスキルの軽減率の表記を減らす分の%に書き換えた方がいましたが、ダメージ計算式が使いにくくなるため戻しました - 名無しさん (2018-08-12 02:18:58)
    • そうそうこのページに限らず、軽減率に関しては表記が揺れているんだよね。サンクス。計算式で使うっていう理由があるならこっちで統一したほうがいいね。 - 名無しさん (2018-08-12 08:40:36)
  • レジメント、素打ちで316のところ他のメンバーで650くらい与えた後で486だった。1000%出すにはどれだけ火力必要なんじゃろ? - 名無しさん (2018-08-12 07:37:28)
  • ガード系は軽減率低いけど残影出るから、残影出たら残影に守らせて本体攻撃に回るとか出来て盾兼攻撃役も出来て良いな、しかしTPを他で補ってやらないとすぐガスケツになる - 名無しさん (2018-08-12 18:18:18)
  • サブブシドーは刀使わないと他職の劣化って書いてあるけど、刀無しでも攻撃ブーストと果し合いだけで他サブよりもダメージ底上げできるから劣化って事は無いんじゃないか。 - 名無しさん (2018-08-13 11:39:15)
    • 素早さブーストでブレイブワイドも安定するし緩い条件で火力と速度を両立させたい時に良いと思う。サブブシは構えが強烈すぎて刀に依存しないスキルにあんまり目が向けられてない感 - 名無しさん (2018-08-13 19:10:51)
  • レベル上げ要員にヒロメディ作ってみたけど、残影の消滅に最後の癒しは乗らないみたい。 - 名無しさん (2018-08-13 12:01:04)
  • 残影は通常スキル発動時に発動50%なのは分かるけど、ミラージュソード・シャドウチャージとの関係性はどうなってるんだろう。残像出現率は加算or乗算?それともどちらかの判定だけが優先される形なんだろうか。残影★にしてミラージュ★とか使えば検証できるのかな - 名無しさん (2018-08-13 19:28:45)
    • 残影ミラージュともに★で100%出現してるから加算だと思ってる。試行回数的に絶対とは言い切れないけど - 名無しさん (2018-08-13 19:51:35)
      • おお、ありがとー!加算っぽい感じなのね。ミラージュ以外をシャドウチャージで残像を100%出そうと思ったら★にしておく必要があるっぽいのは加算だとほぼ確定か。☆2が使い勝手良いから好きだけど仕方ないかぁ - 名無しさん (2018-08-13 21:14:20)
      • え?マジ?ワイも前に気になって軽く検証したけど、残影★のミラソ2で10回試して4回分身出たんで、てっきり乗らずにミラソは単独判定だと思ってたわ。たった10回じゃ駄目だったか・・・ - 名無しさん (2018-08-14 01:27:10)
        • 試行回数少ないけど残影★ミラージュ1で残像出たのは50回中46回だった。50%+40%で90%と見て良さそう? - 名無しさん (2018-08-15 19:50:23)
      • 早々に残影とチャージ★にしたけど、今まで残像が出現しなかったことは一度もないね。加算なのか別の補正がかかっているのか知らんが、とにかく★★なら100パーセントでいいと思う。 - 名無しさん (2018-08-14 03:20:45)
  • 第10迷宮のボス、サブペリなんで砲剣最強武器手に入ってから挑んで、Boostレジメントレイブ打ったら残像が14000ダメージ出して笑ったわ。特にバフ盛りって訳じゃなかったはず。。 - 名無しさん (2018-08-13 21:59:34)
    • 最強武器がその時点では破格の性能すぎてダメージが出易いかと - 名無しさん (2018-08-14 03:35:41)
    • Vと同じ計算式でATK>DEF×3を超えれば超えるほどダメージ補正がついて加速度的に威力上昇するから最強武器の中でも攻撃力高い方の砲剣なんて持ったらその時期の敵防御力との差はえげつなくてそりゃあ凄い火力出るよ  逆にこの補正が足引っ張って表クリア後くらいから素のSTRが言うほど高くなくてそこまで最強剣が強くないヒロの火力が伸び悩む傾向にあるが - 名無しさん (2018-08-14 11:09:07)
      • STRはな - 名無しさん (2018-08-14 12:44:34)
      • サブペリで運用してるから砲剣つえーなー程度に思ってたけど剣の最強武器ってパッとしないのか… - 名無しさん (2018-08-14 14:35:21)
        • ブシはSTR高くて武器も255だから終盤火力がやばい - 名無しさん (2018-08-15 22:39:23)
  • 途中で送った。STRはナイトシーカーレベル?まだ解放してなくて130時点がわからない。 - 名無しさん (2018-08-14 12:46:23)
    • 左メニュー一番下のネタバレページに130ステは載ってるよ - 名無しさん (2018-08-14 13:00:24)
  • >ブレイブハート 残像の攻撃力が2.3倍に強化される。 これマジ?と思ってちょっとダメージ確かめてみたけどマジなのね…濃影連続しないと3ターン中2ターンしか効果出ないとは言え地味に超火力やな - 名無しさん (2018-08-14 16:50:20)
    • でも本職の火力スキルが低いLUCと最遅があいまって事故りやすいレジメントレイブなので実は結構生かしにくいという - 名無しさん (2018-08-14 21:01:20)
  • いや簡単に活かせるやろ・・・。分かってれば良いだけ - 名無しさん (2018-08-14 21:32:28)
  • パーティ次第な気もする、予防の号令とかハイランダーの3ターン無効とか後はナイトシーカ―でデコイサインを他の壁役に撃つとかすれば活かせる - 名無しさん (2018-08-14 22:31:22)
    • サブ職の解説には書かれてないけど、サブペリでやってると抑制防御ブーストはめっちゃ効いてるよ。今作予防の号令も結構漏れるから素で異常判定を弾かなきゃいけない事態も結構あるけど、LUCが平均的な職の耐性位には耐性向上してると思うわ - 名無しさん (2018-08-14 23:38:51)
  • シノビとの連携が道中非常に便利だった。低燃費でそれなりに威力のある全体火力を撃てるので含針と合わせれば最後まで道中の消耗が殆どなかった。ノービスの段階から取得できるのも嬉しい。ただし六枠目の食い合いからボス戦においてどちらかの火力が死ぬ - 名無しさん (2018-08-15 03:28:53)
  • レジメントレイブの倍率が1000%まで上がるのってどこまでPTメンバーが火力出せば良いんだろう?上でブシドー一閃後だと1000%出てるって話はあったけど、単純なダメージ計算じゃなくてターン内の倍率の合計で加算とかなのかな? - 名無しさん (2018-08-15 09:22:51)
    • ペリのアクセルの2500ダメージだけでレジメントが2800出たから、最小倍率を基準にしてそのターンの味方の攻撃の倍率を上限まで加算というのはありえそう。最高レベルだと味方が600%出せてたら1000%に届くようなイメージというか - 名無しさん (2018-08-15 13:10:04)
      • やっぱりその辺りなのかな?100%×3がしっかり300%として加算されてたり、ドクの異常霊攻大斬がしっかり650%として加算されてたりすると結構使いやすいのかも… - 名無しさん (2018-08-15 14:29:26)
        • ↑だけど気になったからちょっとだけ検証してみたよー、結論から言うと分からなかった。敵味方バフ無しレジメント★(倍率400%)で400ダメージが出る環境で、シールドスマイト★(倍率400%)の375ダメージの後に10回程レジメントを繋いだ祭のレジメント★のダメージの平均→528ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-15 17:14:20)
          • ↑ちなみに低レベルブシドーの一閃(230ダメージ程度)の後に繋いだ際には470~480ダメージ程度。 - 名無しさん (2018-08-15 17:19:17)
            • ↑ここまでの雑なデータからだとレジメント前までのダメージの1/3程度が加算されてるように思えるけど、上の方でもドライブと組ませた際にはもっと良質なダメージが出てるっぽいし、レジメントの仕様はちょっと分からないなぁ - 名無しさん (2018-08-15 17:19:38)
              • アクセル→レジメントの人です。当時の状況はヒーロー、ペリ共に攻撃号令ブレイバント、相手には削弱がかかった状態で、高潔と瘴気の激流を載せた際のダメージなので、もしかしたら純粋な技だけの倍率加算ではないかもしれません。残り一人のガンナーは倒れてたのでダメージには加わっていないことも添えておきます - 名無しさん (2018-08-15 18:05:31)
          • 俺も気になってたのでちょっと実験してみたけど、素で590出るところ兜割1794のあとで1290だった。約875%だね - 名無しさん (2018-08-15 18:49:36)
            • 参考にはなるけど、兜割はちょっと特殊すぎるなぁ・・・。他の技が良い。 - 名無しさん (2018-08-15 21:04:48)
          • ヒロ2人用意して、加算基準が倍率か実ダメージかの実験を。 片方は通常攻撃約10ダメージ、もう片方は通常攻撃約200ダメージに調整 (敵は耐性が斬○炎○の第8迷宮FOE - 名無しさん (2018-08-15 21:31:30)
            • 500強の先制ダメージ→レジメントレイブ★と繋いだ結果、 通常10のヒロは 約90ダメージ(900%)、通常200のヒロは 約980ダメージ(490%) - 名無しさん (2018-08-15 21:36:40)
              • マジかー。こりゃ素レジメントで出るダメージを基準に味方の合計ダメージの比率で判定してるのかな。使用スキルの倍率とかは関係無いor薄そうだね - 名無しさん (2018-08-15 22:28:16)
    • これだけやれば1000%出ますっていう基準が知りたいね。必要以上に味方に殴らせる必要がなくなる。 - 名無しさん (2018-08-15 21:07:28)
  • レジメントの計算式として、仮説置いておきます。 斬○炎○の第8迷宮FOEで色々数値を変えた範囲では、概ね通用しました。(もっと極端な数値の場合、耐性ありの場合、同ターンに即死をさせた場合などはまだ未検証ですが、叩き台として - 名無しさん (2018-08-16 01:00:16)
    • 追加威力=((味方の先行ダメージ合計/ヒロ通常攻撃力)^0.5)*0.70 - 名無しさん (2018-08-16 01:02:34)
      • なお、この計算式であっていた場合、レジメント★の威力を400%→1000%にするためには、ヒーローの7347%相当の先行ダメージが必要という計算になります - 名無しさん (2018-08-16 01:10:24)
        • となるとレジメントレイブは敵が強くなればなるほど使いづらいのか… - 名無しさん (2018-08-16 04:20:04)
          • どうしてそうなる。強くなればなるほど分母も小さくなるだろ - 名無しさん (2018-08-16 08:07:47)
        • 7000パーセントのダメージを出さないと1000%でない?体感だけど違う気がするなぁ。俺も検証してみるか。。 - 名無しさん (2018-08-16 08:46:49)
          • 実際のとこ、素殴りで100程度の敵にバフデバフチャージを乗せた泡沫とかディレイチャージとかドライブとかで1000、2000と積んで行くわけで、火力集中ターンならそこまで非現実的な数字でもなかったり。 - 名無しさん (2018-08-16 12:06:17)
            • あと、レジメント★を1000%にするのは厳しくても、900%(5102%で到達)や800%(3265%で到達)ならわりと毎ターンでも出せるのがミソ - 名無しさん (2018-08-16 12:10:59)
      • このヒロ通常攻撃力ってのはステ画面で表示されるATKでいいんでしょうか - 名無しさん (2018-08-16 07:37:03)
        • ヒロの通常攻撃ダメージと書いたほうが良かったですね。 ステ画面のATKではなく、バフデバフ無しの素殴りで、対象の敵にヒロが出せるダメージです - 名無しさん (2018-08-16 12:03:49)
          • 了解です。 - 名無しさん (2018-08-16 12:21:16)
      • 数学苦手なんでよく分からないんですが、味方のダメージをヒロの攻撃力で割って0.5乗して0.7倍だと違いますよね?エラい小さくなっちゃうので - 名無しさん (2018-08-16 09:20:09)
        • %なら、最後に*100してください - 名無しさん (2018-08-16 12:03:33)
          • やっと理解出来ました!ありがとうございます - 名無しさん (2018-08-16 12:23:17)
  • ヒーローの残像ってシカの残滓やガンナーのダブアクまでやってくれるのかな? - 名無しさん (2018-08-16 02:25:55)
  • となるとレジメントレイブは敵が強くなればなるほど使いづらいのか…それでもドライブよりは威力出そうだけど - 名無しさん (2018-08-16 04:20:59)
  • サブペリにしてシャドウチャージアクセルドライブを撃ちフォースブーストした残影アサルトドライブを撃つ時にレジメントレイブを使うと残影合わせて三回大ダメージを相手に与えられ非常に凶悪だったりする - 名無しさん (2018-08-16 04:26:34)
    • ごっちゃにして二つ目がアサルトに…アクセルの間違いでした… - 名無しさん (2018-08-16 04:30:13)
  • メインペリでチャージアクセル→アクセルで2400+1200=3600%、一方ヒロペリでチャージアクセル→残像ブーストアクセル→レジメントで1394+1886+1000で4280% - 名無しさん (2018-08-16 05:35:30)
    • ただし実際はメインペリはあと1回ドライブを撃てるのと、素のSTR差・メインペリのサブ補正次第で逆転する。これはヒーロー全般に言えることだけど、一番火力の出る部分である残像にバフを乗せにくいのは辛いな… - 名無しさん (2018-08-16 05:38:27)
    • そしてこういうことを考えていると頭が疲れてきて、二人並べてアクセルとレジメント連打するの最高!という結論に至る - 名無しさん (2018-08-16 05:44:38)
    • 出てきた残影ちゃんに脅威の160%バフをかけるショーグンちゃんを重宝してる 勿論狙われやすくもなるのだが - 名無しさん (2018-08-16 06:11:50)
  • 残りターン数で言えばメインペリに対してヒロペリは後2ターンあるし濃影でドライブが残ればメインペリ以上にダメージ出せそうな気もするし、メインペリの仕様がわからんけどブースト前アクセル→ブースト中アクセル3回が可能であればメインペリの方が強いような気もする、LVmaxになったらSTR差もあるしメインペリの方がなんだかんだ強いとは思うけども - 名無しさん (2018-08-16 06:23:58)
    • 濃影の発動率が34%の実質乗算バフってのを誰もが忘れている悲しみ まあ発動しない前提だとペリの方が火力出ると思うわ - 名無しさん (2018-08-16 07:12:37)
    • ブースト前アクセルの時点でオーバーヒートするからそれは無理 - 名無しさん (2018-08-16 08:20:30)
      • よくわからんが残った濃影で残った残影はアクセルし続けるから本体はレジメントすれば火力稼げるぞ まぁ案外引き当てないけどな… - 名無しさん (2018-08-16 08:50:41)
        • 濃影発動したらシャドウチャージからブレイクの方が火力出そう - 名無しさん (2018-08-16 12:34:55)
      • ブーストアクセル×3→アクセルならできるはず - 名無しさん (2018-08-16 10:50:56)
  • TPの事やら別のスキルの取り回しを考えるとどちらも利がある為火力で見た時にペリに軍配が上がるのは良い調整だと思う ヒーローはヒーローで決定打の無さが補われるしな - 名無しさん (2018-08-16 06:37:48)
  • 皆当然の様にドライブの話してるけどやっぱり介護してるんだよね?それともヒーロー単体で完結する火力として夢見てもOK? - 名無しさん (2018-08-16 09:23:14)
    • ドライブ使う以上介護は当然じゃない?方法は色々だけど - 名無しさん (2018-08-16 09:42:37)
      • 戦う時は他の味方の攻撃やバフデバフや状況も含まれるけど今してる話はヒロ単体で完結させる時、メインペリと比べてどれだけ火力を出せるかって話してる - 名無しさん (2018-08-16 12:06:49)
  • ちなみに、 - 名無しさん (2018-08-16 11:11:40)
    • 途中送信失礼。残像と本体でレジメント撃つと一発目のダメで2発目のダメが増える。つまり基本はレジメント連打で十分で、ドライブ撃つのは他にアタッカーいないか属性目当ての場合だけでいい - 名無しさん (2018-08-16 11:15:27)
    • レジメント連打は楽だけどアクセルの方が目に見えて火力がでてるからブーストタイミングとオーバーヒートが解消されたら撃ってるかなぁ - 名無しさん (2018-08-16 11:25:51)
      • いやいや、アクセルよりレジメントの方が火力出るよ - 名無しさん (2018-08-16 12:06:59)
        • ありゃ カタログスペックはそうなんだけどどうしてもレジメントの方が火力ある味方攻撃挟んでも下回るんだよなー事前ダメージが足りないのかな - 名無しさん (2018-08-16 12:37:52)
      • 耐性持ちなら話は違うけどね - 名無しさん (2018-08-16 12:10:30)
  • そしたらヒロペリは残像を出すブースト前も含めた4ターン(正確にはシャドチャでドライブを確実に出す為に5ターン)、メインペリはアクセル×3→ブースト後アクセルの4ターンで比べたら良いんじゃないか - 名無しさん (2018-08-16 12:11:18)
  • レジメントもさることながら、ショックスパークの火力も謎だなー - 名無しさん (2018-08-16 12:23:53)
  • 特にサポートせずに運用するならサブはガンナーがお手軽かなあ。残像もダブアクしてくれるしレジメント連打してるだけで強い。自分は状態異常パだったからサブシカにしてたけど - 名無しさん (2018-08-16 12:24:19)
    • ガンナー・シーカー・ドクマグ・ペリ・ソド・ハイランあたりが安くて便利かなーと思う - 名無しさん (2018-08-16 12:47:16)
    • 抑制防御ブーストのある職が安定すると思う、それら(ドク・ソド・ペリ)それぞれヒーローと相性良いし。俺はしつこく縛り入れる編成だから奮起目当てでサブドク - 名無しさん (2018-08-16 19:11:54)
      • 擬似抑制防御ブーストと言える死の耐性持ちのリーパーもアリかな?これはヒーロー側がサポートに回るタイプだが - 名無しさん (2018-08-16 20:16:06)
  • 例えばなんだけど、アクトブレイカーMAX+ブースト無し と アクトブレイカー4止め+物理攻撃ブースト4(サブクラス) ならどっちが強いのかな? - 名無しさん (2018-08-16 13:30:39)
    • アクトブレイカーを使ってる人があまりいないのかもな - 名無しさん (2018-08-17 06:38:37)
  • ガードラッシュってどうなの? - 名無しさん (2018-08-16 15:18:57)
    • ヒロパラでガードラッシュ→残像ガードラッシュ→フルガードという3連ガードが思い浮かんだ・・・そこまでしないといけない状況ってなんだって感じだが 若干運も絡むけど濃影で残ってくれれば連続してシールド貼ってくれたり、本体が他に手を回せたりする点がつよんじゃ? - 名無しさん (2018-08-16 18:28:45)
    • 殺戮の盾でやるとすさまじく強いよ 最大火力レジメントの3倍くらいのダメージを普通に叩き出す - 名無しさん (2018-08-16 18:34:32)
      • まじ?完全に盲点だぞ。。。 - 名無しさん (2018-08-16 20:32:26)
      • DEF×3ならATK300扱いになるんかなぶっ壊れですわ - 名無しさん (2018-08-16 21:37:36)
  • 検証してたら、なんかダメージにバラツキあるなぁと思ったら、勇者の絆だな・・・ - 名無しさん (2018-08-16 21:36:52)
  • 虚空を見る邪眼が1ターン目必ず攻撃してこないので。検証した。 - 名無しさん (2018-08-16 21:49:21)
    • 俺のヒロペリはこいつに対して通常攻撃586ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-16 21:50:53)
    • アクセルドライブ(SLV5)は5021ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-16 21:51:32)
    • ~~ここからがレジメントレイブの検証~~ - 名無しさん (2018-08-16 21:53:01)
    • 1.ハイランダーのクロスチャージ2326ダメージ - 名無しさん (2018-08-16 21:53:49)
    • 2.ハイランダーの血の暴走759ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-16 21:54:11)
    • 3.ナイトシーカーのシャドウバイト1346ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-16 21:54:42)
    • ガンナーのチャージアイス1366ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-16 21:55:15)
    • 5.レジメントレイブ5694ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-16 21:55:38)
    • これで大体1000%出ている。ここからどこまで減らせるか - 名無しさん (2018-08-16 21:57:28)
    • ヒーローは最強の砲剣。ハイランダーは最強の槍。ナイトシーカーは最強の剣。ガンナーはストーリー進行に合わせた普通の銃での検証でした。 - 名無しさん (2018-08-16 22:02:23)
  • 1.ハイランダーのクロスチャージ2326ダメージ - 名無しさん (2018-08-16 21:53:35)
  • 4.ガンナーのチャージアイス1366ダメージ。 - 名無しさん (2018-08-16 21:55:01)
  • 色々投稿ミスった。すまそ。。 - 名無しさん (2018-08-16 21:57:48)
  • サブガンナーのダブルアクションが強すぎる - 名無しさん (2018-08-17 02:45:50)
  • レジメントレイブは素火力に与えたダメージの6割ぐらいが、素火力の10倍になるまでそのまま追加ダメージとして乗るって仕様だったりして。 - 名無しさん (2018-08-17 07:01:25)
    • 与えたダメージの〇〇割が乗る。ここがLvかATK-DFを元にした変数な気がしなくもない。 - 名無しさん (2018-08-17 07:22:00)
  • サブドクはカボチャ杖にマスタリ乗せれば砲剣より攻撃力あがるってのも特徴かな? - 名無しさん (2018-08-17 14:34:44)
  • 今から2周目やろうと思ってるんだがヒーロー2人使う構成ってどう?逆に火力落ちたりしてバランス悪いかな?残影はほぼ必ず出てくれるとは思うけどヒーロー使った事ないからそれ以外の部分が分からん - 名無しさん (2018-08-17 14:53:19)
    • 少人数パーティで残像分の空き枠残してひたすら盾で殴ったら面白そう、残像に10振れるまで割ときついかも、5人構成で行くならヒーロー1人の方が良さげだとは思う - 名無しさん (2018-08-17 16:37:21)
      • わざわざ少人数にして残像盾殴りするよりヒーロー5人で盾殴りする方が小回りも利いて強そう。ロマンは認める。 - 名無しさん (2018-08-17 17:07:25)
    • 先に動いた方が残像出せば、そのターン後に動いた方に「恵影」が利くから、TPの保ちは良くなるかもしれない - 名無しさん (2018-08-17 17:09:37)
    • 剣ヒロ盾ヒロでやってるけど、先行鼓舞と後攻鼓舞で割と快適。残影10が二人でも出ないときは出ない - 名無しさん (2018-08-17 21:02:37)
  • やっぱ欲張り過ぎかw相方はハイランにでもするかな - 名無しさん (2018-08-17 17:05:03)
  • ヒロペリ使ってる人に聞きたいんだけど、アクセルと補助の後はどんなスキル取ってる?エッジかガードスキルかで迷ってるから参考にしたい。 - 名無しさん (2018-08-17 17:51:27)
    • 補足: 一応ヒロの三属性とパッシブ、ミラージュ、ギフター、あとキャラ付けでシールドアーツは★にしてある。 - 名無しさん (2018-08-17 18:04:34)
    • 過熱の守り、アクセルドライブ、抑制防御ブースト、属性攻撃ブースト。あとは前提分だけだなー。LVは99 - 名無しさん (2018-08-17 21:18:00)
      • あ、インペリアルのスキルはね。 - 名無しさん (2018-08-17 21:19:48)
        • 返答ありがとう。俺もサブペリのスキルはそれだな。因みにキャップ解放後はもうペリのツリーには触らん予定?度々すまぬ。 - 名無しさん (2018-08-17 22:10:57)
          • 解放後なら、ペリスキルはあとHPブーストを★にするかもってぐらいかな。余ったら3属ドライブ上げる感じ。とりあえずヒーローのガードスキルを優先する予定。 - 名無しさん (2018-08-18 05:59:29)
            • 3色ドラは盲点だったわ、それも悪くなさそうだね。とりあえず俺はアクセルとパッシブの後シールドマテリアまで取って、そこからまた少し考えてみるかな。何れにせよ参考になったわ、サンクス。 - 名無しさん (2018-08-18 17:39:53)
  • ヒーローとプリを入れたヒロイックと両方入れてないベーシックが難易度ほぼ同じだな。それくらいヒーロー(とプリ)が強いね。みんながチート・職業格差って言ってた意味がやっと分かったわ。1周目の苦労は何だったのかというくらい強い職業デス! - 名無しさん (2018-08-17 19:18:22)
    • それ単に2週目だからPT編成や行動パターン、探索が最適化されてるだけでは。まあ便利だし強い職だけどねヒロとプリは - 名無しさん (2018-08-17 19:24:28)
    • 序盤は状態異常少な目、鼓舞の固定値と追い風だからね。終盤、敵のステとの差が無視できなくなると突出して強くは感じなかったかな - 名無しさん (2018-08-17 20:23:32)
      • サブにドクペリ辺り付けて武器火力で補ってあげないと、どうもパッとしなくなるね。純粋に剣でスキルを打つだけじゃ普通の火力職って感じになってしまう - 名無しさん (2018-08-18 01:01:42)
        • なんでもできるけどなんにも出来ないのが勇者だからね、とは言え常に安定して動けるのは最大のメリット(異常と封じには弱いが - 名無しさん (2018-08-18 08:39:35)
    • 後半になるほどいかに残像うまく使えるかって感じがする。フォースで2.3倍だし、そうでなくてもコストのないディレイ行動とみた場合いろいろとお得なのでは(攻撃面では)異常封じも心頭滅却で自己解決のうえTP回復ついてくるからまあ・・・ 良くも悪くもオールラウンダーというか器用貧乏というか単独で落ち着いちゃってる感がある - 名無しさん (2018-08-18 11:53:40)
    • 鼓舞ベールは強いっつうか探索で便利の部類だけどな。雑魚は安定してボスには安定しないやつだし。ヒーローが突出して強いと感じたことは正直ない。6枠目余ってれば大体機能する安定感はあるけど。 - 名無しさん (2018-08-20 02:07:46)
      • ボスで安定しない要素がどこにあるのか・・・?三竜戦でも大活躍だったけどな - 名無しさん (2018-08-21 00:00:47)
        • 鼓舞ベールはボス安定しなくね?探索のそれだけで大体回せるくらいの勢いの安定感はないぞ。 - 名無しさん (2018-08-21 02:06:37)
      • まあ6枠目が使えないPTという条件付きならそこまで強くないだろうね - 名無しさん (2018-08-21 00:03:15)
        • プリシノの分身が強すぎるからな。まあ、4人PTにすれば残像と両立できるけど - 名無しさん (2018-08-21 00:52:29)
          • 枠抜きにしても少人数だと器用なところが光るからなー。 - 名無しさん (2018-08-21 02:13:00)
  • 今14迷宮だけど、ショックスパークが強すぎて笑える。 - 名無しさん (2018-08-18 21:41:06)
    • ショックスパークは斬耐性高い敵に対して火力出るし攻撃判定2回あるからヒーローの特権って感じがする - 名無しさん (2018-08-18 22:31:48)
    • そういやショックスパークって複合じゃなくて単属→単属の二連だから仕様的にシングルデボートフルで乗るのかな - 名無しさん (2018-08-19 03:16:44)
      • リフレクションで跳ね返されるのを見ないとシングルデボート乗りそう - 名無しさん (2018-08-19 04:09:03)
    • 序盤はスライム見たら撃つだけで敵が蒸発するな。 - 名無しさん (2018-08-20 02:03:36)
      • 終盤は蟹見たら打てばいい。相手が雷耐性持ちでなければ全体に3000とか出る。 - 名無しさん (2018-08-20 22:58:48)
  • ヒロペリって自分でレジメントのお膳立てできるからいいよね。自己完結型はやっぱり使いやすい - 名無しさん (2018-08-19 01:32:03)
    • レジメントの残像出す→フォースしてバーストブレイドを打つ→おーつよい - 名無しさん (2018-08-19 01:36:56)
  • バステ関連を除けばあらゆる面が100点満点中70~80点くらいに収まって、なんでもできてなんにもできない感じのまさしく勇者というべき職業だわ - 名無しさん (2018-08-19 01:38:14)
    • 個人的にはレジメントがもうちょっと使いやすい性能なら100点あげても良かったな、倍率1000%まで行けばクッソ強いんだけどPT構成が結構縛られるから - 名無しさん (2018-08-19 01:51:17)
      • これ以上強かったらヘイト集めるからこれで良い。ほかの火力職は介護しないと死ぬとかそんな状態で火力出してるんだぞ。 - 名無しさん (2018-08-19 08:27:40)
  • レジメントだけ-1000%とかいう表記だけど、シャドウチャージの1%とどっちが遅いの? - 名無しさん (2018-08-19 04:18:37)
    • シャドウチャージより遅い。 - 名無しさん (2018-08-19 08:19:31)
    • レジメントのほうがね - 名無しさん (2018-08-19 08:26:36)
  • ん?肉弾かなりの倍率だな。。サブシノビも面白そうだ - 名無しさん (2018-08-19 20:52:00)
    • サブシノでしばらくやってたけどヒーローが硬すぎてなかなか爆発までいかなかった。サブレンジャーのスケープゴートで残像に庇わせてたけど並の攻撃なら2発くらい耐えるから、本格的に爆弾として使うなら3発以上かばわせるか軽装にして脆くするか必要そう。難易度HEROICのまだ中盤だけど参考までに。 - 名無しさん (2018-08-20 01:52:29)
      • 本気でそれやるなら、残像のスキル上げちゃダメだよ - 名無しさん (2018-08-20 22:17:04)
        • 汎用性が皆無になるから残像落としたくないよなあ、やっぱりネタビルドなのかね - 名無しさん (2018-08-21 02:25:35)
  • 複合属性攻撃多いしヒーローの攻撃スキルメインで戦うならサブペリよりサブドクの方が良さげなんかな - 名無しさん (2018-08-20 00:16:00)
    • 状況によるかな。サブ解禁とかクリア前とかなら砲剣のATKのお陰でヒロ&剣の貧弱ATKを塗り替えられる、ドライブとレジメントでそこそこ自己完結と異様に強い。 - 名無しさん (2018-08-20 02:02:32)
      • クリア後だと某杖の性能の関係で最終的にサブドクの方が上になるかもしれない、って感じかと - 名無しさん (2018-08-20 02:04:24)
    • ちょくちょく高ATK杖が出てくるからそのタイミングだとマスタリ+物理ブーストのドクが強い。コンスタントに高威力武器を確保できるのはペリになるのかなやっぱり - 名無しさん (2018-08-20 02:40:06)
    • ヒーローのスキル主体ならそうかと。 - 名無しさん (2018-08-20 07:25:32)
      • ほー…あざっす、そしたらサブペリで進めるか - 名無しさん (2018-08-20 16:29:50)
        • 「サブペリよりサブドクの方が良さげなんかな」に対しての「ヒーローのスキル主体ならそうかと。」です。 - 名無しさん (2018-08-20 22:24:49)
        • ただまぁ、最強の杖はともかく、ストーリー終盤手前ぐらいまでは砲剣の方が強いこともあるかもしれない - 名無しさん (2018-08-20 22:27:10)
          • サブペリだと最速第8迷宮のボスレアドロップで最強砲剣装備出来るからね。その時点では破格の火力。 - 名無しさん (2018-08-21 00:45:11)
            • レアドロ持ち出すのはちょっと反則な気もするが、強みなのは間違いないな - 名無しさん (2018-08-21 02:15:10)
            • サブ後やクリア前まではペリを推奨した者だけど、ボス条件ドロ無しでも基本的に砲剣の方が火力高かった気がする。特に第8迷宮はATK70+STR+7砲剣とかが売り出されるタイミングでサブペリが強いよ。と言うかボス条件ドロは開発が残したどうしようもない場合の最後の救済措置だと思ってるから考慮には入れてないよ… - 名無しさん (2018-08-21 05:20:32)
  • ミラージュソードの実際の残像率どうなるんだろう。ともにLV1として、別判定になってて47.8%?それとも足して53%? - 名無しさん (2018-08-20 19:04:34)
    • 多分加算で53%だと思う。 - 名無しさん (2018-08-21 01:13:19)
  • サブガンナーのダブルアクション全然発動しないわ…。ヒーロースキルメインで安定した火力求めるなら無難にソドかドクかな - 名無しさん (2018-08-21 02:29:15)
    • 分かりすぎる。全然発動しないからかぼちゃ製バットで 殴り続けるマンに転職した。 - 名無しさん (2018-08-21 03:30:16)
      • クリア後はサブドクも強いよね。剣より攻撃力高い杖ってどうなんだと思わなくも無いけど、本当にかぼちゃ製バット強い。あと地味に抑制防御ブーストに助けられてる感。 - 名無しさん (2018-08-21 05:23:06)
    • まあ7%ではなー。ミラージュソードあたりで発動すると虚しくなるし - 名無しさん (2018-08-21 20:55:43)
  • レジメントの相方に悩み中、殺戮のシールドマン、インペリアル、異常時攻撃特化のシカか..。みんなはレジメントヒーローの相方をの相方何にしてますか? - 名無しさん (2018-08-21 04:01:46)
    • ブシドー(兜割・ツバメ返し)とガンナー(クイック→チャージ)にラストオーダーを添えてる。インペリアルも使ってみたけどレジメントのお膳立てしつつドライブのお膳立てするのが過負荷だったからやめてしまった - 名無しさん (2018-08-21 04:07:56)
    • 殺戮ソードマンがありなら迷う要素なくね? - 名無しさん (2018-08-21 06:47:46)
    • シカ、ガンナー、はいらん - 名無しさん (2018-08-21 06:47:57)
    • シールドマンだけ異常火力なんですがそれは - 名無しさん (2018-08-21 07:32:45)
    • インペリアルやな、この二人で同時FBからのレジメント+ドライブ連打が楽しい - 名無しさん (2018-08-21 10:19:16)
      • 俺もインペリアルにしている。二人同時にブーストして3~4ターンに火力を集中するのでバステの効果時間と大体一致しやすい。ファーマー使っているから自然にこうなっただけだが… - 名無しさん (2018-08-21 11:43:40)
    • インペリアル君。個人的に彼はヒーローの最高の相方だと思ってる - 名無しさん (2018-08-21 13:11:40)
      • 帝国騎士とヒーローは共和国の騎士って感じがあって相反する感じがアツいと思ってるのは俺だけだろうか、ビジュアル面で見ても良い相方って感じがある - 名無しさん (2018-08-21 19:40:06)
    • 3つ試してみましたがやっぱり殺戮シールドマンが頭3つ抜けて強かったですね。こいつで行きます - 名無しさん (2018-08-21 20:35:23)
      • インペもシカも、うっひょー!この火力気持ちいいええええって感じなのに対して、殺戮シールドマンはあっ・・・(察し)という封印レベルの火力なんだから・・・ - 名無しさん (2018-08-21 21:47:57)
        • あれはもはや裏技のレベルだから使いたければ使ってもいいというアレ - 名無しさん (2018-08-25 02:11:45)
  • シールドアーツとフロントがードの併用は効果があるのだろうか? - 名無しさん (2018-08-22 18:26:54)
    • そりゃ効果あるだろうとおもって一応適当に見てきた 第9迷宮ブルーワラビー→Lv61リパDEF120黒き衣Lv1 フロントLv2 アーツLv2 通常123 フロント有80 両方あり63、68 試行回数2回(マテ まー効果はあるっぽい。ただ乗算で(67%*84%*乱数?)計算されるっぽいから重ねるほど効果は薄くなってく模様 - 名無しさん (2018-08-22 19:18:33)
      • 4以前の加算して減衰する方式よりはそのまんま乗算のほうがダメージは減る…はず - 名無しさん (2018-08-22 21:39:10)
        • 軽減は加算の方が効果高いよ。例えば20%軽減のスキル×2で乗算だと(1-0.2)x(1-0.2)=0.64、加算なら1-0.2+0.2=0.6って感じになる。 - 名無しさん (2018-08-24 07:20:32)
  • ガードラッシュってハマればバ火力出るけどあんま話題にあがらんね。やっぱ敵の行動依存なのとターン制限のせいで使いにくいのがネックか - 名無しさん (2018-08-22 21:48:03)
    • 敵の攻撃受けないと不発するから(次ターン使うことはできるが)想像以上に使いにくい。がっちりパターン読みきったら強いタイプの技なのはわかる - 名無しさん (2018-08-22 21:51:54)
      • だからこそ綺麗に決まったときは気持ちいいから俺はガードラッシュの方が好き 殺戮シールドマンは最初は爽快感抜群なんだが連打してるうちに「いいのかコレ・・?」って心境になってくるし - 名無しさん (2018-08-22 22:14:07)
    • シールドフレアと違ってヒーローはヘイト操作がそこまで得意じゃないので攻撃受けるのが結構リスクなのもネック - 名無しさん (2018-08-23 09:53:56)
      • ガードラッシュは味方全体軽減だからヘイト操作いらないよ - 名無しさん (2018-08-23 09:57:17)
        • 全体軽減でも後ろに攻撃飛んでくのはそこそこ問題だと思うけど……それで死人が出るようだとそもそもそれ以前の問題な気もしますね - 名無しさん (2018-08-23 10:12:31)
          • ガードラッシュの理想的な使い方がボスの全体攻撃に合わせることなんで、それで後衛が死ぬようなら - 名無しさん (2018-08-23 10:38:13)
            • 途中送信失礼、そんなもん使ってる場合じゃないって話になるかと - 名無しさん (2018-08-23 10:39:53)
              • ヘイト操作の話をしているのに全体軽減しても味方が死んだら意味ないってようわからんツッコミだけどとりあえず言い争うのはヤメロォ、私の名は通りすがりのヒーロー、なに、お礼はいらないよ!! - 名無しさん (2018-08-23 11:07:18)
                • シールドフレアは本人が受けた攻撃に反撃だから、ヘイト集めるか庇わせないとダメだけど、ガードラッシュはパーティ全体に効果があるからヘイト管理いらないでしょ、って言いたかった - 名無しさん (2018-08-23 11:20:02)
              • 全体軽減するのが理想的だけどヒーロー死んだら元も子もないから使い方が難しいなら言いたい事はわかる - 名無しさん (2018-08-23 11:09:49)
                • とはいえヒーローって物理魔法含めた総合的な頑丈さなら上位陣に入れる硬さだからヒーロー死んでる時点で他は壊滅的な気も - 名無しさん (2018-08-23 11:17:45)
      • ガードラッシュは味方の誰がダメージを受けても攻撃が発動するのを知らない発言だな。 - 名無しさん (2018-08-24 08:58:15)
  • ガードラッシュはフルガードと同じ感覚で使える。裏ボス戦はレジメントより使いやすいかもしれない。そして裏ボスまで来て、ドライブいらねーという状態になってしまった。サブドクにしようかな。。 - 名無しさん (2018-08-23 18:44:34)
  • サブドクは鼓舞と吸命でショーの一騎介護出来てとても良かった。状態異常前提だけど一騎でレジメント着火するのにはうってつけだと思う。 - 名無しさん (2018-08-24 12:16:26)
    • パラと並んで死ににくいからパラにディバイドさせつつ反魂が凄く安定する。各々の本職には及ばないけど回復も攻撃も強化できてついでに抑制防御もとれるから器用貧乏が器用万能に近づいて小回り良くなるのが実に良い - 名無しさん (2018-08-24 13:04:09)
  • サブ解禁直後でサブペリのアクセルドライブのみMAXまで上げて残像運用中。SPに余裕ができたら火はレジメント使うにしても、氷雷もドライブに切り替えた方がいいのかな? - 名無しさん (2018-08-24 18:30:05)
    • そもそもspに余裕できない。アクセルとレジメント取ったら残像ツリーと各種パッシブ取りに行っていっぱいいっぱいだぞ - 名無しさん (2018-08-24 18:58:18)
      • なるほど、本体にも三色スキルあるし迷ってたけどアクセルドライブ運用でいいのね - 名無しさん (2018-08-24 19:10:21)
  • やっぱ道中におけるブレワイとスパークの性能がズバ抜けてるな斬耐性持ってる方が火力出るとか可笑しい、MAXまで上げなくても機能するからサブで選んでも強い - 名無しさん (2018-08-24 19:27:35)
    • 今まで散々ボコボコにされてきたカニがカモに変わる性能よな。カモってほどではないがタヌキにも〇 - 名無しさん (2018-08-24 19:31:21)
      • 斬耐性を見つけたヒーローはそれはもう勇者とは思えない程に邪悪な顔をしていたとか何とか - 名無しさん (2018-08-24 20:56:32)
    • 単純に強い弱い以前に爽快感がぱない - 名無しさん (2018-08-25 02:13:46)
    • 物理耐性の雷弱点やろなと思って初見のカニに撃ったら四桁ダメ出て「!?」ってなるやつ - 名無しさん (2018-08-25 02:46:07)
  • 敵の大技に合わせてガードラッシュにシールドフレアラインディバイドも添えるとすっごい爽快だな - 名無しさん (2018-08-24 21:37:56)
  • 殺戮の盾持たせたサブソドってどうなんだろ。 - 名無しさん (2018-08-25 19:19:25)
    • メインソドのシングルデボート★とブレイク★の性能的に盾マンするならメインソドの方が良い感ある。連発出来るしね - 名無しさん (2018-08-25 23:39:17)
    • 少し高いAGIと絆補正で若干速く動ける。ブレイブハート中に濃影が重なった時の爆発力がロマン。利点はこんな所かね - 名無しさん (2018-08-25 23:51:16)
  • 火力で見たらやっぱメインソドか。でも残像と噛み合ったときの爆発力も気持ちよさそうだなー。参考にさせて頂きますありがとう - 名無しさん (2018-08-26 06:58:38)
    • ↑の木への返信です…申し訳ない - 名無しさん (2018-08-26 07:01:49)
  • 凍結斬ってヒーローのスキルの中では地味だよなぁと思ってたけど、シカのアイスブラッシュの性能見たらなにもいえなくなった - 名無しさん (2018-08-26 09:08:29)
    • まあ鹿には夜族残滓スウィフト全段hitとかあるし多少はね? - 名無しさん (2018-08-26 17:49:19)
    • 地味だけど地味に高性能寄りだから地味に活躍する場面がある技。ブレイブワイドが安定しない時とか相手が雷耐性持ちだったり某ボスのギミック封じとか - 名無しさん (2018-08-26 18:56:44)
    • お前雷切さんに謝れ - 名無しさん (2018-08-26 20:01:41)
    • フレイムアロー「弓の攻撃力が低いから倍率高くても許してね!」 - 名無しさん (2018-08-26 22:41:43)
    • 消費少ない複合属性はやはり便利。一部の相手に刺さるショックスパークとは逆に、相手を選ばず使っていける - 名無しさん (2018-08-27 00:10:51)
  • ヒロペリ、ロマンあふれるけど残像が安定しないせいでリパシノの分身に立場奪われた件・・・ボス戦時アクセルの時レジメントして普段はシャドチャループしたほうが動ける? - 名無しさん (2018-08-26 22:29:22)
    • ボス戦はブーストするから残像出るだろう。そもそもサブシノビ入れてるんなら残像出す必要はない。5人PTならな。 - 名無しさん (2018-08-27 02:51:11)
      • 一応動きとしてはボス開幕、ミラージュ→シャド→チャブーストアクセル→レジメントして、残像ブースト消えたら分身出す感じではあるんだ。ただ分身出せなかった時代の非ブースト時「分身、お前50%のはずだよな?」てぐらいに出なかったのだよ - 名無しさん (2018-08-27 16:36:35)
        • まあこればかりは運だからな。。それともPTにシノビがいると出にくいみたいな仕様でもあるのだろうか。 - 名無しさん (2018-08-27 17:40:34)
          • ちな(リパやシノのとこに書くことかもしれないが)多元抜刀とって自主退場できるようにすると残像との共存もしやすくなるんだよね(ヒロブースト時に残像、非ブースト時は分身で)ただそこまでするとSPガー - 名無しさん (2018-08-27 19:04:13)
  • サブシノで残像肉弾やってるけど悪くないと思う。相方リパレンのスケープゴートありきだけど。 - 名無しさん (2018-08-27 02:59:42)
  • サブガンやサブシカも悪くない気がしてきたな。残像か本体どちらかでダブルアクションが発生する確率ってのはメインガンに迫るものがあるだろう - 名無しさん (2018-08-27 20:28:49)
    • で、味方が殴れば殴るほどレジメントレイブは火力が上がる。レジメントレイブと残像とダブルアクションの相性はかなり良いね - 名無しさん (2018-08-27 20:31:26)
  • サブをドクトルにしたんですけどスキルはどれを覚えればいいですか? - 名無しさん (2018-08-27 20:38:02)
    • パッシブ系全部。巫剣マスタリー、物理攻撃ブースト、抑制防御ブースト、HPブースト。 - 名無しさん (2018-08-27 20:45:37)
      • サブペリもだけど抑制防御ブースト良いよね。最底辺のLUCが中位の職のLUCかと思えるほど異常に強くなる - 名無しさん (2018-08-28 23:22:21)
    • 死ににくいから反魂あると立て直す時に重宝するし何気にWIS高いから前提の再生も緊急時に地味に働く。あと心頭滅却に振ってないなら複数縛り対策で転移もアリ - 名無しさん (2018-08-27 21:01:47)
      • まぁ回復系は他に専業居ないならって感じで。俺のとこは専業居ないからいざという時に重宝してる - 名無しさん (2018-08-27 21:16:06)
  • そういや異常付与STR依存説あるから意外と異常付与行けないことはないんじゃね・・・?まぁ高LUCには劣るのだろうが。 - 名無しさん (2018-08-30 07:32:05)
    • 公式の説明画像でもSTR説明で異常付与と関係あるとかなかったが・・・というかヒロのSTRはそこまで凄い高いわけでもないし… - 名無しさん (2018-08-30 16:05:56)
    • 殴って異常付与するスキルの付与率はstr*2+lucに依存するという説は細部データ検証考察のページで。まぁ残像で手数が増やせる以外に向いてそうな要素がないのは同意です。 - 名無しさん (2018-08-30 16:48:29)
    • ヒーローは物理アタッカーの中ではSTR低い方だし。残影と技性能でもってるようなもん - 名無しさん (2018-08-30 16:57:15)
      • boost残像とレジメントがぶっ飛び性能なんだけど、剣の貧弱ATKとヒロ自体のしょっぱいSTRでバランス取れてるのは良い調整だと思ってる - 名無しさん (2018-08-30 19:48:06)
  • 裏ボス相手にヒーロー二人でシールドアーツ撃ち続けてもらった。相手が属性攻撃しないターンがはっきりしてるから空撃ちがないし、ダメージと回復も馬鹿にならない - 名無しさん (2018-08-30 18:50:04)
  • シャドウチャージは低い方がメリットもあるんだから、Lv1で次のツリーに行けるようにしてほしかったな - 名無しさん (2018-08-31 09:26:03)
    • 低Lvシャドウチャージに、メリットなんてないだろ。残像が邪魔なら、攻撃スキルを使わなければいい。 - 名無しさん (2018-08-31 12:43:34)
      • 行動前に残像消せないとカウンターに対処できないしカウンター来るのがわかってる前のターンにも攻撃できなくなるやろ - 名無しさん (2018-08-31 12:55:47)
        • アザステ持ちと一緒のPTにすればええと思うけど - 名無しさん (2018-08-31 13:11:11)
        • アザステ要員の手を借りなくて良いのもメリットだな - 名無しさん (2018-08-31 13:12:53)
          • カウンター対策で消すなら、アザステ要員は手が空いてるのでは?攻撃に参加しないんだから。 - 名無しさん (2018-08-31 13:20:34)
            • 自分の場合プリ/レンだったのでバフのかけ直しとかアムリタ投げしてた。要は柔軟に動けるって言いたかった。言葉が足りなくてすまん - 名無しさん (2018-08-31 13:27:44)
            • アザステ持ちが居ない場合もあるだろう - 名無しさん (2018-08-31 14:01:02)
        • 攻撃スキルを使わなければいいって言ってるのに、理解できてないの? シャドウチャージを低Lv運用するなら、ヒーローを使わないほうが楽じゃない? - 名無しさん (2018-08-31 13:17:07)
          • 最初からカウンター持ってるって分かってたらな - 名無しさん (2018-09-01 20:41:59)
            • 次のターンに使ってくるなら、だった - 名無しさん (2018-09-01 20:43:48)
        • レジメントレイブ使う残像なら関係ないんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2018-08-31 22:22:30)
        • レジメントレイブ主力ならシャドチャMAXでも問題ない。 - 名無しさん (2018-09-02 21:48:37)
    • シャドチャlv2でも大抵の攻撃より早く消せるのでは。自分もヒロは後からお試しで使ってるからシャドチャlv5運用と歪んでるけど - 名無しさん (2018-08-31 13:48:21)
      • そもそも今作そんなにカウンター持ち見た覚えないしその前に消し飛ばせば解決(脳筋 魔物のタイプによってPTの有利不利ってあるだろうしそこは腕の見せ所 - 名無しさん (2018-08-31 14:49:01)
      • これは使用においての実害はほぼないけど、このシリーズで上のスキルをとるのにデメリットになりうるスキルをとらなきゃいけないってのにアレルギーがあってね - 名無しさん (2018-08-31 15:03:56)
    • Lv2で絶対先手が取れなくなる攻撃スキルは朧矢とラピッドファイアとクロスチャージとハヤブサ突きと破陣2種と求血ノ太刀とマルチブラストだけど、Lv1でもマルチブラスト以外は同速だから確実に先手が取れるわけじゃない。 Lv2にすると同速になっちゃうスキルはアクトブレイカーとスピアリバーサルとブラッドエッジと古龍の呪撃とドラゴンビートと眩暈の一閃と眩暈の舌撃。このラインナップでそもそも考慮する必要あるのアクトブレイカーくらいでは? - 名無しさん (2018-08-31 23:01:19)
    • まあそんなに全力で否定せずとも、他のスキルはLv上がると単純に強化されるけど、シャドチャの場合は運用自体に関わってくるから任意で選択出来ればなーって程度じゃないの - 名無しさん (2018-09-01 11:09:19)
    • 低レベルと全振りで使い方が全然変わってくるスキルで「低レベルにも利点がある」って意見をなんでこんなムキになって否定してるのか正直意味わからん - 名無しさん (2018-09-01 21:20:38)
      • 攻略ウィキに嘘があったら否定すべきでしょ。低レベルシャドチャは明らかにヒーローの長所をスポイルする悪手。 - 名無しさん (2018-09-03 12:57:22)
        • じゃあ記事にある「~低レベルのほうが便利なこともある。」の下り消してくれば?俺は低レベルでないとできない運用だと思うから書いておくべきだと思うけど - 名無しさん (2018-09-03 13:24:54)
          • 「便利なこともある。」と「便利。」では意味が違う。スキル説明では明確に高レベルを推奨している。 - 名無しさん (2018-09-03 17:23:19)
            • 「便利なこともある。」を認めてるんならそれでいいだろ、そっちを重視する人間だって居るって事 - 名無しさん (2018-09-03 17:27:44)
              • ★にしたけど、振り直して低レベルで使ってますと言うならそれでいいです。 - 名無しさん (2018-09-03 17:41:39)
        • ダメージ確保優先も条件ドロップ狙いも単に運用方針が違うってだけでしょ? なんで自分の運用方針が絶対的に正しくてそれ以外は嘘っぱちって決めつけてるの? - 名無しさん (2018-09-03 13:37:54)
          • レジメントレイブを使えばいいという回答が出てる以上、低レベルシャドチャを選択するのは誤りと言っていいと思う。 - 名無しさん (2018-09-03 17:56:55)
            • だからそれは解法の一つでしかないでしょ?なんでそれ以外の手段が誤りってことになるのよ? - 名無しさん (2018-09-03 18:12:58)
              • 戦闘中にスキルレベルの変更はできないので、選択できるのは一つしかない。高レベルシャドチャは残像の攻撃前に残像を消すことができるが、低レベルシャドチャは高ダメージを与えることができない。よって低レベルシャドチャをあえて選択するのは誤りである。 - 名無しさん (2018-09-03 18:31:35)
                • 高レベルになるほど行動速度補正マイナスだから「高レベルシャドチャは残像の攻撃「後」に残像を消すことができる」では - 名無しさん (2018-09-03 18:39:01)
                • シャドチャを低Lvで抑えてる人はそもそもシャドチャによる火力UPを戦術に組み込んでいない訳だから低Lvシャドチャを使った際の火力を云々するのは無意味 - 名無しさん (2018-09-03 19:00:53)
                  • 低レベルシャドチャが誤りかどうかを論じてるのに、「そんなのかんけえねぇ」で持論を正当化するのは、さすがに頭が悪すぎませんかね? 反論するなら、低レベルシャドチャでなければならない理由を教えてください。 - 名無しさん (2018-09-03 19:18:39)
                    • 「邪魔な残像を行動前に消せる」って何度も言われてるだろうに - 名無しさん (2018-09-03 19:21:57)
                      • 「レジメント使えばいい」って答えは無しね、実戦では状況に合わせてレジメント以外のスキルも使うわけだし当然レジメント以外の攻撃スキルでも残像は発生する。別に★シャドチャを否定してる訳じゃない、低Lvシャドチャという選択肢を否定する事を否定してる - 名無しさん (2018-09-03 19:27:11)
                        • カウンター使う敵に対してはレジメントだけにすればいいだろwww応用力無いんかよ - 名無しさん (2018-09-03 23:16:40)
                          • 全員があんたみたいに攻略見ながらプレイしてるわけちゃうから。カウンター持ちかどうかなんて初見じゃ分からん。 - 名無しさん (2018-09-05 22:03:55)
                            • 相手がカウンター使いってわからんかったら低LVシャドチャだって使わんやんけ。 - 名無しさん (2018-09-05 22:06:59)
                              • ?低レベルシャドウチャージなら行動速度にプラス補正かかるから他のヒーローのマイナス補正スキルより速く動けるやろ?先に動いたら当てて良いなら当てりゃ良いし、ダメなら他の敵叩けば良いやん? - 名無しさん (2018-09-06 02:34:50)
                                • 最後「絶対低レベルシャドウチャージ使えって言ってんじゃないし」ってのが抜けてた。すまんな。 - 名無しさん (2018-09-06 02:48:02)
                                • そういう意味ではなく、初見で相手がここでカウンター使うって分かっていない状態という前提なら、そもそも低LVシャドウチャージだってわざわざ使わんよねって事。 - 名無しさん (2018-09-06 21:34:01)
                                • 基本的に火力下げる事になるスキルだからな - 名無しさん (2018-09-06 21:36:05)
                      • 戦い方で「邪魔な残像」の発生を防ぐことができるって言われてるだろうに。あなたは何時間プレイして、何度邪魔な残像が発生したの? - 名無しさん (2018-09-03 19:31:32)
                        • それが「レジメントレイブ・通常攻撃・攻撃以外の行動」な訳でしょ?残像出したくないけど攻撃もしたいって時はレジメント以外の選択肢はほぼ無しって事じゃん。邪魔な残像についてはいちいち数えてないけどちょくちょく発生してるぞ、少なくとも条件ドロップ狙ってる際には大抵のケースで邪魔になる。なんで「低Lvシャドチャに価値無し」っていう持論を他人に押し付けるの?低Lvシャドチャと★シャドチャじゃ求められてる仕事が全く違うんだから実質別スキル、どっちをとるかは個人の自由で良いだろうに - 名無しさん (2018-09-03 20:31:41)
                          • 低レベルと高レベル、両方のシャドチャを使いこなした上で低レベルがいいという結論に至ったなら、何も言うことはないよ。 - 名無しさん (2018-09-03 20:56:31)
                          • これは状況に応じて戦い方を変えれば済むんじゃね派と、そんなのめんどくせー派に分かれてるだけの話。 - 名無しさん (2018-09-03 23:32:14)
                          • とりあえず絶対に分かり合うことはないので、この話は終わりでいいと思う。低LVに関する表記はこのまま残せばいいと思うけど、レジメントレイブはシャドチャMAXより遅いことは事実なので書いた方が良いかもな。 - 名無しさん (2018-09-03 23:34:58)
                          • どうしてもいついかなるときでも残像を消したい。でも普段はBoost残像のバ火力を堪能したいって場合、俺ならPTの誰かを残像を持たないサブヒーローにする。 - 名無しさん (2018-09-03 23:56:55)
                          • こいつWikiに嘘書き込んでる荒らしだから相手しないほうがいい。規制されてて記事の編集できないみたいだから、無視して書き換えるが吉 - 名無しさん (2018-09-07 10:54:07)
                            • 自分と意見が合わないからといって一方的に荒らし扱いは良くないぞ。「記述は無いよりあったほうが良い」という意見や「必要になってから上げれば良い」って指摘もちょくちょく出てるからそれらを混ぜたの追記しといた - 名無しさん (2018-09-07 12:17:51)
                              • なんだ規制されてるんじゃないのか。その意見どっちも、カメレオンのカウンターが単体であることも知らないゲームをプレイしているかすら怪しい人物の書き込みだ。本当に必要な戦闘中に上げることはできないという意見もあるな。全ての反対意見を無視して都合のいい嘘の書き込みだけを採用しているな - 名無しさん (2018-09-08 07:24:36)
                        • 降りなおしってのは戦闘中に出来ない。戦闘中にできることは戦い方を変えることだけだ。対カウンター使いというレアケースに対して、戦い方を変えるだけで対応できることを、スキル振りで対応しようとするのは本末転倒だって話よ。 - 名無しさん (2018-09-03 23:21:31)
                          • というか物語途中にしか低レベルシャドチャを使う機会がないのなら、機会がなくなったところでLv★に上げればいいだけでは? - 名無しさん (2018-09-03 23:38:03)
            • 逆説:残像が邪魔になる場合はレジメントもしくは通常攻撃を使わなければならない - 名無しさん (2018-09-03 18:53:21)
      • 問題はゴーレムやダンゴムシにはショックスパーク、裏ボスにはレジメントレイブで対処法が確立されてることだと思う。多分低レベルシャドチャで残像消すしか確実な対処法がないカウンター技持ちってカメレオンとラミアくらいじゃない? - 名無しさん (2018-09-03 13:34:47)
        • 上で悪手とか言われてるの鵜呑みにして真っ先に★にしたりするとレジメントが使えない時期にそのカメレオンにもろカモられるんだよなぁ…「低レベルが便利な事もあるから最後はともかく他を優先して上げる」というのは変な考えでもない - 名無しさん (2018-09-03 19:07:09)
          • だよね。最終的に低レベルで使う機会がなくなるとしても、途中で低レベルの方が使いやすい状況があるなら言及しないよりはした方が良い - 名無しさん (2018-09-03 19:37:18)
          • カメレオンのカウンターって単体攻撃じゃなかった? それで残像が死んだとしてなにか問題あるかな? - 名無しさん (2018-09-03 20:15:12)
            • 単体で合ってる。威力も即死級ではないので、残影★なら残像がカウンター食らっても生き残ってチャージの餌にできた - 名無しさん (2018-09-03 22:59:12)
          • 潜航シルルスは準備してから殴らないとかなり手痛い反撃が来るな。ちょうどレジメントに届かずシャドチャ全振りもできる絶妙なタイミング - 名無しさん (2018-09-03 21:33:23)
            • シルルス戦はカリスが一緒だったから、残像関係なかったな。ひょっとして残像が邪魔と感じさせないための配慮だっのか!? - 名無しさん (2018-09-03 22:01:51)
              • 俺は見学しててもらったからショックスパークで酷い目に遭ったよ・・・。カウンターの条件に気付かず残像消す発想が出なかったら危なかった - 名無しさん (2018-09-03 22:15:43)
  • 菴鮫v繧キ繝」繝峨え繝√Ε繝シ繧ク縺ッ陬上?繧ケ逕ィ縺ァ縺励g - 名無しさん (2018-08-31 16:35:13)
  • 今更だけどヒロペリの解説の、>ただし砲剣は行動速度補正が重いため、ブレイブワイドがほぼ完全に単体攻撃となる事に注意。 って但し書きさ、ちょっと語弊あるよね。砲剣+軽鎧+アクセ+靴(AGIor速度↑付き)で適正レベルでも高速雑魚以外にはそこそこ安定して先手取れてたし、多分同じ運用でヒロペリ使ってた人いるよね? - 名無しさん (2018-08-31 20:45:44)
    • 勇者の絆MAX振ってればほぼ負けないかなぁ  - 名無しさん (2018-08-31 22:14:48)
    • うーん。俺は盾持たせてたわ。まあ完全にってのは - 名無しさん (2018-08-31 22:21:22)
      • 途中で送った。完全にってのは言いすぎだな。 - 名無しさん (2018-08-31 22:21:41)
    • 絆振ってればだいたい抜けるよね。敵構成も混成の時はまず一匹は遅めの混じってるからそいつ狙えばいいし - 名無しさん (2018-08-31 22:23:51)
      • 「ただし砲剣は行動速度補正が重いため、ブレイブワイドを使うときは遅い敵を見極めて使おう」ぐらいでよくない? - 名無しさん (2018-09-01 11:12:24)
    • 公式Twitterによると殴り用の杖は砲剣に次いで遅いらしいけど、ヒロドクで杖+重鎧+アクセ+靴に勇者の絆★でほぼ安定してる - 名無しさん (2018-09-03 23:13:07)
  • ブーストの速度補正率200って何ぞ?あとブレイクの命中補正値200って必中でいいの?最大HP上昇率75は他にならえば175%じゃないの? - 名無しさん (2018-09-05 16:39:04)
  • 既に自分が毒になっている時に、同列のキャラの毒を気負いで消す(移す)ってのは可能ですか? - 名無しさん (2018-09-05 19:07:05)
    • 可能。同様に封じや麻痺、盲目に既に自分がかかっていても、同列の仲間の分は気負いで消える。 - 名無しさん (2018-09-05 19:19:05)
  • 5人PTだと残像と分身の扱いが悩ましい。他職の分身のためにヒロの残像を封印するのはもったいないだろうか。 - 名無しさん (2018-09-05 22:49:46)
    • 何に分身させるかによるかと。ヒロがフォースギフター、フォースセーブ、気負い他のフォース重視だったら分身いないほうがたぶんいいし。うちは開幕ブースト終わったら分身して泡沫ヒャッハーさせてる。 - 名無しさん (2018-09-05 23:17:24)
    • 分身させたい職を2人入れれば良いんじゃね?(パーティ構成にもよるけど) - 名無しさん (2018-09-06 11:45:11)
    • なるほど。初手ブーストで切れたら分身させるのはいいですね。プリ/シノを使ってますが、どちらのブーストも無駄にならないですし。 - 名無しさん (2018-09-06 19:38:50)
  • youtubeに挙がってるヒロゾディの動画、中々火力あるな。俺は1週目ヒロペリだったけど、サブ何にしても活躍しそう - 名無しさん (2018-09-06 22:07:07)
  • てか、今更だけどシャドチャすると残像ほぼ確定出現? - 名無しさん (2018-09-07 14:06:37)
    • 確定ではないよ。残影★シャドチャ★でも出ないことあった。意味分からん。 - 名無しさん (2018-09-07 14:39:44)
      • 加算じゃなくて乗算なんじゃないの? - 名無しさん (2018-09-07 15:23:18)
        • 確率なんだから乗算したら下がる…ってのは揚げ足取りだけど、スキル毎に別判定だとすると出現確率は残影★シャドチャ★で85%、残影★ミラージュ★で82.5%。自分は裏クリアまで何度も振ってきてどっちも出なかったことないから普通に加算だと思ってる。こういうこというのも何だけど枝主がなんか勘違いしてるってことはない?攻撃外してたとか、状態異常や封じで行動できてなかったとか。 - 名無しさん (2018-09-07 16:09:37)
      • 残影★シャドチャ★で残像出ない現象は起きた事無いなぁ。攻撃スカると残像出ないとかあるの? - 名無しさん (2018-09-07 22:06:09)
        • そのはず。盲目で残影★ミラージュ★振り回して試したことあるけど外したときに残像出たことはなかった。 - 名無しさん (2018-09-07 22:48:14)
  • サブクラスのゾディのところで残像でアンチエーテル使う記述あるけど残像発生するんだっけ? - 名無しさん (2018-09-07 20:32:39)
    • アンチエーテルはパッシブだよ - 名無しさん (2018-09-07 20:47:02)
      • なるほど、理解しました。 - 名無しさん (2018-09-07 21:06:04)
  • すんごい今更だけど、boost中の残像火力2.3倍ってかなりぶっ飛んでるよね。boostは乗算?だからブレイバント投げてあげるだけで恐ろしい火力になる - 名無しさん (2018-09-08 01:26:05)
    • バフが乗ってる状態で上手いこと濃影してくれたらラストオーダーで更にドカンよ - 名無しさん (2018-09-08 01:35:33)
      • プリとほんと相性良いよね。対bossでは大抵4ターン目に残像ドライブが出てる状態なんだけど、誰かがブレイバント投げつつboost吐き切ったプリがラストオーダーで倍率乗せるだけで心底気持ち良い火力が出るから本当にお世話になった - 名無しさん (2018-09-08 01:51:10)
  • ヒーローのサブクラスをカースメーカーにして、プリンセスと2人PTで行こうと思うのですがどうでしょうか? - 名無しさん (2018-09-08 08:10:47)
  • まだやってんのかよっていわれそうだけど低Lvシャドチャの件が荒らし認定で消されてるのどうなの?議論で出てた記述自体はあってもいいって意見や必要になったら上げれば良いって指摘も合わせた記述になってたと思うんだけど - 名無しさん (2018-09-08 08:28:24)
    • 編集合戦になりそうな雰囲気だからとりあえず戻さずこのままにしとくけど - 名無しさん (2018-09-08 09:41:38)
    • 特に問題なかった気もするけど、めんどくせーからこのままでいいよw - 名無しさん (2018-09-08 10:04:43)
    • 低レベルは高レベルと違う運用が出来るって一言書いても良いと思うんだけどなぁ - 名無しさん (2018-09-09 02:04:04)
    • 別に低レベル容認派も高レベル運用を否定しているわけではないんだよな、他人の方針を安易に嘘だ荒らしだって強い言葉で切り捨てにかかる態度を問題視しているだけで - 名無しさん (2018-09-09 02:17:45)
      • 根本的に噛み合ってなかったんだよなあのやり取り - 名無しさん (2018-09-09 02:52:37)
        • 過去ログみると「低レベル絶対認めないマン」が噛みついて周りに火が飛んでって感じではあった - 名無しさん (2018-09-09 03:08:36)
          • 低レベルを認めないんじゃなくて、低レベルを推奨することを認めてないんだぞ。 - 名無しさん (2018-09-09 17:21:52)
            • 「場合によっては便利」って言われてただけで誰も推奨なんてしてなかったろう。低Lv容認派は「2と★では使い方が全く違うから好きな方使え、必要だと思えば上げればいい」って主張だったぞ - 名無しさん (2018-09-09 19:09:08)
              • 好きな方を使えっていう主張は、両方を推奨しているということと同じだと気がついてないのか? あと、スキルレベルをいつ上げるかは議論の対象になってないんだが、なんでしれっと自分の主張の中に組み込んで、自己を正当化しようとしてるの? 必要だと思えは上げればいいなんて、君に言われるまでもないよ。 - 名無しさん (2018-09-09 21:27:46)
                • ? それって要するに「低レベル絶対認めない」って事じゃないの?「好きな方を使えばいい」っていうもう他の選択肢を否定してるんだから。「低Lvシャドチャは無価値、有用は嘘、言ってる奴は荒らし」とか言ってる奴は居たけど「高Lvシャドチャは無価値、有用は嘘、言ってる奴は荒らし」なんて言ってる奴は居なかっただろう。元は他人の運用にケチつけるなって話だったの。上の方で言われてる通りやっぱり噛み合ってないな - 名無しさん (2018-09-09 22:11:16)
                  • 自分でスキルの使い勝手を確認してから発言してくれませんか? 「人の話を否定するな」なんて思想の話は攻略ウィキじゃないとこでやってくださいよ。 - 名無しさん (2018-09-10 00:21:39)
                    • ✕「人の話を否定するな」 ○「人の運用方針を否定するな」 やっぱり論点が噛み合ってないんだよな - 名無しさん (2018-09-10 00:30:33)
                    • こいつは荒らしで日本語通じないんだから、人間だと思って相手すると疲れるぞ。無視して削除しとけ - 名無しさん (2018-09-12 06:49:10)
  • サブペリは富獄 がシナリオ途中で手に入るんでクリアまでは無双てきるってのが大きいかな。ドライブは最終的にほとんど使わなくなるけど。。。 - 名無しさん (2018-09-08 10:10:35)
    • ボス条件ドロップはクリア後までは使わなかったけど、それでも砲剣のATKの高さとドライブは十分役に立ってくれた感。まあ剣の性能が全体的に貧弱なのがなぁ… - 名無しさん (2018-09-08 11:35:03)
  • サブミスティックの最後の破陣云々ってどういう意味?陣術と破陣は速度補正の差がありすぎて張ってすぐ割るのはアザステ絡めんと無理だぞ。陣はPTで一つしか貼れないから本職いるなら張る意味薄いし。ついでに書いてないけど破陣では残像でないからヒーローで使う意味が全く無い。 - 名無しさん (2018-09-08 15:10:33)
    • 破陣は速度ブースト★の居合ブシでやっと抜けるレベルだから現実的じゃないな。ヒーローとミスティック同時運用してるけど普通の剣スキルですら破陣抜いてるの見たこと無い - 名無しさん (2018-09-08 15:25:42)
    • そもそも破陣って陣を張ってないと選択すらできないのにどうやって1T目から・・・ - 名無しさん (2018-09-08 15:34:02)
  • 残像レジメントの発動タイミング調整出来ないかなあ 本体レジメントが先だったり残像が先だったりよく分からない - 名無しさん (2018-09-09 13:09:15)
    • 全く一緒の場合前のほう(前列左側)のが先に動くとかなかったっけ - 名無しさん (2018-09-09 13:11:26)
      • 本体と残像の位置入れ替えたりしてみたけどランダムっぽい - 名無しさん (2018-09-09 15:03:59)
    • リパの兵装やソドのヴァンガ、ショーの先陣、ブシの居合なんかが本体にかかってれば、残像は素の状態で出てくるから本体が先に動けるはず。サブ限定したくないならショーに頼もう - 名無しさん (2018-09-09 13:40:23)
      • なるほどなあ PTメンにプリいるからサブでショーつけるか もしくはヒロのサブにソドかリパつけるか ただヴァンガと先陣は被ダメ増加が怖いな安定とるならサブリパか?枠もとらないし - 名無しさん (2018-09-09 14:44:57)
        • 武器スキルで先陣使える剣もあるので、プリあたりに持たせてもいい。ヒロの耐久力なら物防下がってもそうそう倒れない - 名無しさん (2018-09-09 15:08:16)
  • ヒーロー2人入れて終盤まで来たけど雑魚・ボス共に安定して強いな。3周したけど一番安定して強いと感じる。残像がほぼ確実に出るから火力も今のところ十分。 - 名無しさん (2018-09-09 14:16:23)
  • シノビいるから残像無しで使ってるけどそれでも強い。でもヒロとシノビの併用はやめたほうがいいのかな? - 名無しさん (2018-09-09 15:31:07)
    • PT構成とビルド次第としか・・・ - 名無しさん (2018-09-09 16:05:06)
    • ヒーローの強い部分ってboost中の残像の火力だし、まあ相性悪いけど上手くPTが回ってるならそれで良いとは思う - 名無しさん (2018-09-09 21:48:45)
  • 新しいシャドウチャージの説明。盛り込みすぎて帰ってわかりづらくなってる気がする。もう少しなんとかならんかね? - 名無しさん (2018-09-09 17:49:28)
    • とりあえず冗長性を感じた計算部分をカット+微修正。計算についてはいっそのこと細部データ検証・考察のページに乗せてほしいかもな内容ですね。 - 名無しさん (2018-09-09 18:49:14)
    • 確かに色々冗長すぎたんでコメントアウトからもごっそり消した。ただどのくらいのアップかは書いた方が分かりやすいかなと思って結論だけ追記してみた。これも冗長だったら完全に消しといてくれい。 - 名無しさん (2018-09-09 18:51:19)
    • 消さずにおけば濃影で残像が残る可能性もある事を考えるともうちょい期待値下がりそうな気もするけどそれまで考慮に入れたら流石にクドいわな - 名無しさん (2018-09-09 22:20:23)
    • 最初ミラージュしてあと技→シャドチャ→技→・・・でループすればローコストかつ平均1.35で殴れるという方法もあるにはある。けどそれって恩恵ありそうなの探索中ぐらいなのよね(´・ω・`) - 名無しさん (2018-09-09 22:34:16)
      • 探索中(雑魚戦)ってそもそもそんなにターン数かけないしねぇ。FOEとかボスはレジメント撃つしガードラッシュもターン制限がキツい。ブースト直前とかサブペリみたいなサブスキル中心じゃないと活かせる場面あんま無いのよね - 名無しさん (2018-09-09 22:40:57)
        • シャドチャ打ってからレジメント打つのが習慣になってたんだけど、ひたすらレジメント打つだけのほうが火力出るのか? まあ、リアルラック次第ではそうなるか。 - 名無しさん (2018-09-10 00:12:43)
          • レジメント撃つ残像はシャドチャ使うと攻撃前に消しちゃうから火力ダウンよ、シャドチャ→レジメント→残像と一緒に攻撃→他スキルで残像作成→シャドチャのループだとレジメントの火力次第だからどうともいえない - 名無しさん (2018-09-10 00:22:52)
            • レジメント以外ならシャドチャ交互うちで安定火力、素連打でリアルラックと濃影次第の変動火力って分かれ方なんだけどね。 - 名無しさん (2018-09-10 00:42:19)
    • シャドウチャージの説明。同じことを二度に分けて言ってるのが冗長だったので、できるだけまとめました。終盤の使用感は個人の意見と思われるので、削除しています。 - 名無しさん (2018-09-10 12:32:04)
  • ヒーローって火力微妙って言われてたけど普通に火力出てる気がするんだが。12迷宮の時点で強いからクリア後に微妙になるのかな? - 名無しさん (2018-09-09 22:07:22)
    • 最後まで高火力だと思うよ。ただ残像がバフ引き継がないせいで裏ボス〇ターン撃破!とかに採用されづらいから話題には挙がりにくくなってるかも。 - 名無しさん (2018-09-09 23:05:54)
    • クリア後も強いよ。あと職そのものの性能で言うならガンナー・プリンセスの次くらいには位置する強さだと思う。けどPTによってはレジメント活かしにくいPTだったり、砲剣や物理杖で攻撃力の補強が重要だったりと難しい面があるから火力が微妙と言われる事もあると考えてる - 名無しさん (2018-09-09 23:11:35)
    • やっぱそうだよな。最強武器使わないようにしてるけどサブドクで十分強いし。安心して使って行けるわ - 名無しさん (2018-09-09 23:18:26)
    • 単体で見た場合の火力は残影に依存するから運要素高くて安定しないけど、他に火力役が居るならレジメントで他火力に負けない火力+残影出たら他をぶっちぎる超火力が出るから無茶苦茶強い - 名無しさん (2018-09-10 00:56:22)
      • ブースト残像レジメント+本体速度調整レジメント(先撃ち)+ラストオーダー+残像が濃影ならさらにファイアアームズ+リパブレイク これで2.3×1.4×1.3×1.3のロマン砲も もう一人レジメント以外の超火力役がいるけどブーストガンナー跳弾もしくはチャージショット辺りなら問題なし - 名無しさん (2018-09-10 22:11:18)
        • 4人以下だと濃影の試行回数増えるからロマン砲も狙いやすい。泡沫→本体レジメント→残像レジメントで残像は1000%行くっぽいので、ヒロプリリパの3人PTでブースト残像2~3体とレジメント撃ちまくるとおいしい - 名無しさん (2018-09-12 16:58:58)
  • もしかしてシャドウチャージってTP節約が本体? - 名無しさん (2018-09-11 21:03:54)
    • 最終的にはあまり使わなくなったな>シャドウチャージ。残像は消すより残した方が良いし、レジメントは連打すれば良い - 名無しさん (2018-09-11 22:26:58)
    • 最終的には裏ボスの回復行動の時にレジメント以外の残像がいる時ぐらいしか使いどころが無くなったな。それまではブーストに頼らずミラージュ以外の残像を確実に出すのと、そちらが言う通りTP節約に使って役に立ってたけどなぁ - 名無しさん (2018-09-11 22:54:38)
    • レジメントを主力に出来ない頃は使った方が強い、レジメント連打するようになると殆ど使わなくなる - 名無しさん (2018-09-11 23:04:08)
    • 雑魚戦じゃ使ってる暇無いし大物相手だと封じや行動阻害バステがこわくてシャドチャ含むチャージ系スキルはそうそう使えなかったな。そうこうしてる内にレジメントブンブン期に入って要らん時に消す用に休養で低レベルに逆戻り - 名無しさん (2018-09-11 23:46:16)
      • 雑魚戦で使わないというのはそのとおりなんだが、大物相手のときは結界やら号令やらでバステ対策するから特に問題は感じないな。というか低レベル話はもういいよ。 - 名無しさん (2018-09-11 23:57:46)
        • 面倒くさくなるからいちいち噛み付くなよ - 名無しさん (2018-09-12 00:06:17)
    • MAXでも倍率が1.7倍と低いのと、レジメントが数ターンに一度打てるとかではなくて、連発できるスキルってのが大きい - 名無しさん (2018-09-12 00:07:39)
      • シャドチャして出現した残像の攻撃力も上がるとかならワンチャンあったかもなのにな - 名無しさん (2018-09-12 10:06:23)
  • ガードラッシュを1ターンに二人で使ったら片方しか攻撃しなかった - 名無しさん (2018-09-12 00:44:43)
    • 恐らくガードラッシュ項にある「パラディンの~」と同ケース。軽減効果は1度の攻撃に対して1つしか発動しないから片方のガードラッシュは一度も軽減してない扱いになってると思う - 名無しさん (2018-09-12 19:38:52)
      • 軽減効果は一度に1回のみってマジ?メインパラとサブパラでフルガード合わせたら防御しなくても真ヨルムンガンドのペダンクルスラムのダメージがが防御だけの時の半分近くまで減ってたんだけど、あれは一体・・・ - 名無しさん (2018-09-14 17:56:32)
        • 軽減効果じゃなくて軽減判定だったわ。フルガにはガドラよりもアーツ合わせた方が良いと気付いた時点で満足して、軽減効果が重複するかまでは調べてないもんで… - 名無しさん (2018-09-15 03:07:30)
  • なんか実際にプレイして確認してるのか怪しい書き込みない? - 名無しさん (2018-09-12 08:03:24)
    • 沢山あるよ - 名無しさん (2018-09-12 09:25:24)
    • ミスのスキルで残像発生するとかガンのチャジショは最遅だからレジメントにぬかれるとかね。(どっちも修正済み - 名無しさん (2018-09-12 17:20:39)
    • 残像の仕様がそこまで分かってなかった頃はサマルトリアの王子みたいな扱いされかけた事もあるし…残像火力2.3倍を活かせてるかどうかで使用感は天と地程違うと思う - 名無しさん (2018-09-12 19:25:59)
  • 1週目に使ったクラスを禁止して2週目やってみたんだけど、ヒーローとプリンスってほんとやばい性能してんだなと再認識した - 名無しさん (2018-09-12 19:48:58)
    • それ多分プリンスがいないのが… - 名無しさん (2018-09-12 23:11:25)
      • ヒロ不在もブレイブワイドとショックスパークとレジメント使えなくてだいぶ面倒になるのは想像つく - 名無しさん (2018-09-14 02:04:35)
    • 俺も実際一周目ヒーロー無双して2周目その枠にソードマンとかインペリアル入れたけど弱すぎて辞めたわw雑魚戦のストレスが天と地ほど差がある。一度ヒロの便利さを味わってしまうと他の前衛使う気無くすくらいぶっ壊れてる。ワイドとスパーク前提で調整されてるのがモロに出て2周目ヤル気なくなっちゃった。いっそプリ1人とヒーロー3人パとか楽しそうだからやろうと考えてる。 - 名無しさん (2018-09-15 08:52:39)
      • ヒロ2人+プリとかヒロプリリパの3人PTでブースト残像倍率ドンもいいかもね - 名無しさん (2018-09-15 09:18:40)
      • 物理系範囲ならハイのバーストでまだ代用可能。しかも行動順関係ない。ショックスパークならとりあえずゾディの雷連星という手もある。でも強化のかかった雷部分を抜くのはきつい - 名無しさん (2018-09-15 12:00:04)
      • 攻撃も防御も回復も高水準で出来るからな。バステ系だけは他に頼らざるを得ないが、冗談抜きでヒーロー3人+バフデバフ役+バステ役とかでもなんら問題なく機能すると思う。 - 名無しさん (2018-09-16 13:03:20)
        • ブースト+残影★で残像確定&火力2.3倍は空き枠が多いほど機能するから、ヒロ1人+サポート役2人とかも強い - 名無しさん (2018-09-16 18:36:32)
    • 他職の複合スキルや拡散スキルが軒並み涙目になる性能の「凍砕斬」がヒーローの攻撃スキルの中では一際地味な扱いってのが端的に壊れ具合を示してると思う - 名無しさん (2018-09-17 01:31:36)
      • 凍砕斬も他クラスなら十分メインウェポンになりうる性能だもんねえ - 名無しさん (2018-09-17 20:25:46)
      • スパークとレジメントが派手すぎるんだ。斬単のスキルも個性的だし - 名無しさん (2018-09-17 20:54:24)
      • その凍砕斬も、要所要所で厄介な相手に刺さった印象。ガラテアとかホムラミズチとか - 名無しさん (2018-09-19 21:35:50)
  • シャドチャとmoveを利用したら、分身が後衛に出現するようなパーティーでも運用出来るようになったわ、レジメントは無理だし構成変えろって話だが - 名無しさん (2018-09-13 07:50:14)
  • 残像肉弾試してみたけど、ヒーローとして大切な何かを失った気がする… - 名無しさん (2018-09-18 08:43:40)
  • 前はヒーロー微妙って言われてた気がするけど全くそんな事なく強かったな。ターンの状況によって火力役になったり防御役になったり柔軟に対応出来る。裏ボス二人はヒロないと無理だったわ。火力一辺倒な職だとこうはいかない - 名無しさん (2018-09-18 10:05:22)
    • LUCだけは絶対的な弱点なんだけど、後半になればなる程予防の号令・行動阻害異常・封じで敵を動かせなくする方針になるから弱点のLUCが空気なんだよね。レジメント使えるようになる直前のLv35~Lv40辺りは単体火力の問題で微妙に辛い。 - 名無しさん (2018-09-18 10:39:59)
    • パラディンのガードスキル追い抜く高火力最速行動とかいう反則技使ってくるからシールドアーツ無いとキツかったわ - 名無しさん (2018-09-18 12:49:03)
  • よくお奨めされるんでヒロペリやってみたがコンバーターが思った以上に働くが代わりに期待してたナチュラル→インパルスは思ったより働かないなというかその二つを挟んで戦う暇がないというか 基本的には微妙に足りない剣の代わりに砲剣の攻撃力がメインということかな - 名無しさん (2018-09-19 16:32:19)
    • 砲剣の攻撃力もだけど、ミラージュ→シャドチャ→アクセルドライブ→アクセル残像出た状態でboost→誰かが残像にブレイバント→本体レジメント+boost残像アクセルドライブ!みたいな大火力コンボを展開可能なのが強み。アクセル残像じゃなくてレジメント残像で良い(PT内で他の職で火力が足りている)なら、裏入ると最終的にはサブドクが一応上にはなる感じよ - 名無しさん (2018-09-19 17:06:13)
      • なるほどなありがとう ぶっちゃけ他にガンナーがいるせいでレジメント残像レジメントで十分威力が出てるからドライブ系の恩恵は少なそうかも - 名無しさん (2018-09-19 18:20:15)
        • 濃影のレベル高いと残像が2連ドライブしてくれてハッピーになれる。34%て意外と残ってうれしい(シカの残滓とほぼ同じ確率なんだぜ? - 名無しさん (2018-09-19 18:39:05)
      • 属性剣に関しては相手の防御力とバフの積み具合でサブペリが勝つシーンも結構あるな - 名無しさん (2018-09-19 21:03:58)
        • そうか?レジメントレイブも属性剣だがサブドクのほうが強い気がする。まあ数%の差だと思うけど - 名無しさん (2018-09-20 21:42:06)
          • あんまり真面目に計算したことないから適当言うけど最強砲剣と最強杖だと攻撃力が砲剣の方が10程上だから場合によっては上回るのではないかな - 名無しさん (2018-09-20 23:21:49)
          • 加算バフ+7%のサブドクと攻撃力+10のサブペリの違いで常にどちらが上ということはない。バフ積めば積む程7%の影響は小さくなって、敵が硬ければ硬いほど攻撃力+10の影響は大きくなる。裏ボスくらい固くなるとバフかデバフか一つでも効いてるとサブペリの方が上になる感じじゃないかな - 名無しさん (2018-09-20 23:46:19)
            • 硬い敵という事で難易度ヒロイックの裏世界蛇で検証。場バフは攻撃の号令★のみ。レジメントレイブ400%固定だと、ヒロペリ:1725、1672、1718、1674、1738、1672、1723、1689、1707、1669で平均1698.7。ヒロドク:1677、1645、1677、1648、1680、1679、1715、1716、1650、1692で平均1677.9。1%ぐらいヒロペリのほうが火力出た。誤差レベルかもしれんが・・。 - 名無しさん (2018-09-22 12:47:56)
              • レジメントブンブン丸ならペリで、盾技そこそこ使ったり巫術や異常職との連携睨むならドクが安定しそうね - 名無しさん (2018-09-22 17:51:03)
            • ちなみに瓶割+5を持ったサブブシの場合、果し合い無し状態でも1756、1749、1697、1720、1700、1735で平均1726.1とサブドクより3%近く強い。が耐久を大幅に削っているし、構えなおしターンが必要なので、総合火力も?であり、ネタの域か。 - 名無しさん (2018-09-22 13:34:37)
              • 残像に構えが乗らないから総火力じゃ多分完敗っすね。刀で撃つシャドチャミラクルが超火力ってくらい? - 名無しさん (2018-09-22 13:43:11)
                • ああ、確かに残像に構えは乗らないね。。いずれにせよバランス的にはヒロペリが一番良いかな。次点でサブドクか。 - 名無しさん (2018-09-22 14:04:38)
    • うちは砲剣の遅さとアクセル残像さんが防御低下ですぐ死ぬんでサブドクにした。PT次第だけど、他に火力いれば(それこそペリとか)レジメントを残像レジメントすれば十分かも - 名無しさん (2018-09-22 15:41:18)
  • 今はヒーローの装備を重鎧、靴、アクセサリーでやってるんですがやっぱりシールドスキルあるんだから盾を装備したほうがいいですか?なんか行動速度落ちるから中々装備する勇気沸かなくて… - 名無しさん (2018-09-19 22:25:05)
    • 靴と盾を両方持っておいて、雑魚戦では靴で先手を取り、FOE・ボス戦では盾に持ち替えてシールド系やレジメント使うという手も。 - 名無しさん (2018-09-19 22:31:25)
    • もっとくとたまに出る属性が痛い奴に強気に出れる。剣盾鎧靴でも十分ブレイブワイドつかえるし、PTにリパがいればさらに気にならないかな。あとはサブ次第。 - 名無しさん (2018-09-20 00:45:30)
    • ありがとうございます。サブペリで砲剣装備してるのでアクセサリー外して重鎧、盾、靴にしてみます - 名無しさん (2018-09-20 07:17:35)
  • シャドチャ★の残像出現率70%って、残影★の50%と合わせて残像出現率100%になる?boostなしでガードラッシュやレジメントの残像を100%出したいんだけど - 名無しさん (2018-09-20 16:01:12)
  • シャドチャ☆+残影☆ならフォース無しでも残像確実に出せるよ。でもシャドチャ用の残像をフォース無しで確実作るにはミラージュ☆+残影☆が必要。もっとレベル調整したらミラージュも残影も高レベルでいけたと思うけど。それは調べて。 - 名無しさん (2018-09-20 16:55:02)
    • ありがとう。ミラージュ→シャドチャと、ペリの始動剣→チャージのタイミングが同じなんで、そこからダブルブーストしてレジメントとアクセルでドッカンドッカンやろうと思って - 名無しさん (2018-09-20 17:13:21)
      • 決まったらすごい気持ち良いと思う。頑張って。 - 名無しさん (2018-09-21 04:42:42)
      • 状態異常・封じでダブルロマン砲を潰されないよう、プリやリパに防いでもらうかアクセつけると吉 - 名無しさん (2018-09-21 18:49:58)
  • プリとリパは残像枠が多いほど真価を発揮するヒーローに合わせて調整されたのかな - 名無しさん (2018-09-20 17:04:09)
  • 残像を能動的に動かしたいという理由で残像きってサブシノ分身にしたけどこれも強いな。ボス戦で分身アーツと分身ギフターが働きまくる。 - 名無しさん (2018-09-21 06:45:16)
    • 悲しいのがブーストが・・・開幕さっさとブレイクして分身かな? - 名無しさん (2018-09-21 16:31:27)
      • 分身潰されてPT半壊したピンチにブレイク保険って感じで開き直れればいい感じ。 - 名無しさん (2018-09-21 17:11:57)
      • フォースがブレイク一択になるので、ボスが大技使ってくる時や取り巻きが増えた時、大ダメージ受けた後などでケチらずぶっぱできるのは良さげ - 名無しさん (2018-09-21 18:57:34)
      • 心置きなく目を赤くできるのはいいよね。 - 名無しさん (2018-09-21 22:26:31)
  • サブガンにしたが確率は低いがダブルアクションのお陰で威力だけじゃなく残像率が上がったりブースト残像がダブルアクション発動した日にゃ脳汁ダクダクでたまらねぇぜ 発動率7%って低確率だけどサブの物理ブーストとかもSP4使って共有枠+9%って考えると期待値的には破格の威力だな - 名無しさん (2018-09-22 01:13:09)
    • 残像もダブルブーストしてくれるのでどっちがダブルブーストする確率は結構高い - 名無しさん (2018-09-22 08:49:23)
    • ×ダブルブースト 〇ダブルアクション - 名無しさん (2018-09-22 08:50:25)
    • ヒロ/ガンとプリリパあたりの少人数PTで残像出しまくってブースト残像のダブルアクション試行回数を増やすのも良さそう - 名無しさん (2018-09-22 17:39:58)
    • ダブルアクションはレジメントの仕様とも合う レジメント→レジメントで威力ガン上げ - 名無しさん (2018-09-22 23:35:04)
    • ああそうか、地味に発動率+7%だから残像の出現率が実質+3.5%されるのね。ついでにその7%は共通枠じゃなくて実質乗算バフと。不安定極まってるけど浪漫だなぁ… - 名無しさん (2018-09-22 23:42:12)
  • ダブアクは裏ボスや真ヨルムン倒すまでに大体2〜4回発動だな - 名無しさん (2018-09-26 04:55:33)
  • レジメントでガードラッシュに後行するのって無理? - 名無しさん (2018-09-28 21:44:26)
    • レジメント側にリアガードかけて試したところ盾殴りより先に出た - 名無しさん (2018-09-28 23:35:28)
      • なるほどダメみたいですね。いやーこれが通れば楽できるんだが - 名無しさん (2018-09-29 00:34:19)
        • リアガードオススメ - 名無しさん (2018-09-29 01:35:25)
        • あ、ごめん。ちゃんと試してない。ただ、リアガード使ってレジメント後の分身にバフ掛けるっていうのをやったことある。 - 名無しさん (2018-09-29 01:36:48)
          • プリにリアガードかけといて分身が配置される列にアームズみたいな感じ? - 名無しさん (2018-09-29 01:47:32)
            • ていうかリアガードでの検証先に書いてるね。早とちりでまじごめん。 - 名無しさん (2018-09-29 04:34:14)
  • 質問したいんですがリパの鈍弱を補助に使ってるPTだとシールドアーツ/マテリアって使ってる人います?鈍弱て敵の速度を下げるのはいいんですが盾スキルとの兼ね合いが不安に感じてきましたもので - 名無しさん (2018-10-05 18:50:34)
    • いくら向こうの速度下げてもシールドより後に動き始めるやつなんてほぼおらんから安心してどうぞ - 名無しさん (2018-10-07 01:12:16)
      • 安心しました。 - 名無しさん (2018-10-07 01:39:26)
  • 残影のところにも書いたけど、ショーの力戦発動中は残像のHPがやたら高いと思ったら1.4*1.4=1.96倍になってた。なので少人数PTでヒロも一緒にブーストして残像が残像出すと倍々ゲームに - 名無しさん (2018-10-08 19:27:11)
  • サブパラやってるけど、LUCがやっぱ辛いなあ。固くなれるしキープガードと大勇もあるんでディバイドする機械には向いてるけど動けないことがある。挑発使うよりも普段はそこそこ火力出しながらアーツ使って回復しつつ、タイミング読んでディバイドするのが良さげ。残像がガードラッシュしてるときにシールドフレアも楽しいけど、シャドチャやるならもう一人盾が欲しくなるのとSPの優先が低いと思うんで狙いにくくなりがちか - 名無しさん (2018-10-08 20:50:07)
    • SP的にも剣スキルとってる余裕ないけど、ブーストでの火力への貢献が伸びない分残像発生中にリカバリガードや気負い使えるのがメリットではあるかな。サブで実メインでももう一人盾役が居れば - 名無しさん (2018-10-08 20:57:15)
    • サブでもメインでももう一人盾役が居れば伸びしろありそうな感じはする。威厳で防御号令リジェネ出来るパラプリやスケゴデコイサイン持ち辺り相性良さそう - 名無しさん (2018-10-08 21:01:04)
    • 普段は予防の号令、ディバイド時は瘴気の防壁とかで状態異常防いでもらうとさらに安定するかも - 名無しさん (2018-10-10 21:39:27)
      • それらの消費がきつい頃はチアブレードかアームブロックでもだいぶ違う - 名無しさん (2018-10-10 21:57:33)
      • PTが熟成されてバフデバフが飛び交うようになったら心頭滅却TP回復が逆にありがたくなってきたりする。 - 名無しさん (2018-10-10 22:09:30)
  • ヒーロー/リーパーで攻撃+弱体付与のスキルを使用したら残像が出てから生気吸収が発動する模様。順番が逆だったら残像のHPがどんどん増えて愉快だったのに… - 名無しさん (2018-10-12 13:53:01)
    • 残像のHP増やすならやはり片っ端から覇気か、ショーと一緒にブーストするしか… - 名無しさん (2018-10-13 00:03:41)
  • 残像が本体のパッシブを受け継いでると書かれてるので自明なのかもしれないけど、大自然の恵み持たせた残像が戦闘終了時にいると取得経験値増えます。 - 名無しさん (2018-10-12 19:07:43)
  • 残像でなくサブシノビで分身シールドアーツも強いなやっぱり。元々シールドアーツが超強いのもあるけど - 名無しさん (2018-10-13 08:15:31)
  • シノビが石化とたまに肉弾で燃え尽きながら、石化ショックスパも強いよ。 - 名無しさん (2018-10-15 13:22:42)
  • サブソーで残像と協力しながらリンクスキル連発するの楽しい。パーティーにセスタスとかいるともう脳汁出る。 - 名無しさん (2018-10-17 08:26:01)
  • ヒーローって残影捨てたらダメかな? パッシブスキルなのにシノビの分身と競合するの邪魔なんだけど - 名無しさん (2018-10-20 22:12:45)
    • シノビが道中に分身することもあまりないだろうし、道中は残影で手数を稼いで、ボス戦ではシノビの分身後に攻撃するという選択肢もある。というか、シノビの分身の方が早いから、残影が邪魔することは少なそうだけど - 名無しさん (2018-10-22 18:38:04)
      • ごめん、合理的な理由ではないんだ。分身枠が被る事自体が個人的に邪魔だから捨てるくらいならパラ使えって言われるのか聞きたかったんだ - 名無しさん (2018-10-23 14:38:36)
        • 残影も所詮ツリーのうちの一つだし、パラより火力を優先したければヒーローでいいんじゃないかな。属性攻撃も強くて使いやすいし。ただ、フォースブーストが死ぬけど - 名無しさん (2018-10-23 14:53:45)
          • 火力優先でなければパラのがマシか……ありがとう - 名無しさん (2018-10-23 15:13:31)
            • 結局パラのほうがいいよねって結論が自分の中にあってそれを押してもらいたいだけだよね - 名無しさん (2018-10-24 00:31:55)
              • 残影ないならヒロである意味はあるのかが主題なんだけど、まぁこの書き方で解るのは難しいわな - 名無しさん (2018-10-24 10:20:55)
                • 火力と耐久力は半分になる。そんだけ - 名無しさん (2018-10-24 22:27:04)
            • 分身を使わず盾運用するなら、パラの方が良い。令嬢戦はパラシールドじゃ間に合わないところあるけど。まあそこぐらいだし - 名無しさん (2018-10-24 22:35:48)
        • つーかそもそもヒロの軽減盾殴りは残像と合わせて全体の被害を抑えるためのものであってパラとはまた違うし - 名無しさん (2018-10-31 01:52:37)
  • 守り主体のPTだとシールド2種はもとよりガードラッシュもすごい仕事するな、回数制限なだけある - 名無しさん (2018-11-01 06:42:51)
  • 軽鎧装備+飛鼠靴+AGI上がる砲剣くらい盛ると盾装備で絆★じゃなくても剣とかわらんくらい早くなるな - 名無しさん (2018-11-08 19:19:32)
  • サブのレジメント(Lv4)ってどのくらいで倍率MAXになるんだろ? - 名無しさん (2018-11-08 21:15:43)
  • レジメントレイブの最大倍率を引き出すのに必要なのがダメージ量なのか合計倍率なのか、そこが問題だ… - 名無しさん (2018-11-10 08:58:46)
  • ニコ動に上がってるヒーローソロ動画見てると、道中もボス戦もすげー安定なのな。 - 名無しさん (2018-11-11 11:39:58)
    • HEROIC単騎やってるけど、残影ミラソ鼓舞を★にすればそうそう落ちないし初手以外ずっと恵影発動で燃費も良く、ブースト属性剣で速攻もできる - 名無しさん (2018-11-11 14:57:57)
      • 2ターン目以降本体は後列へ下がれるのも大きい。あと敵は1ターン目に出したばかりの残像を狙うことがあるので開幕多段や即死で1ターンキルのリスクも減らせる - 名無しさん (2018-11-11 15:19:50)
  • サブインペリが5人パーティで運用する分にはかなり良いな。単体火力はドライブ+残像レジメントがあって、対多数や後列にはヒーローの剣スキルがある。砲剣装備だと盾装備でも枠を圧迫しないし、盾スキルを使うのも良い。ただしブレイブワイドは死ぬ。普通にショックスパーク使ったほうが良い。 - 遊月 (2018-11-12 01:01:26)
    • 砲剣+重鎧でも絆★で靴装備ならほぼ先行できる。あと連携で身構える敵とかハヤブサなど速い奴がいても、そいつら以外を狙えば全体化する - 名無しさん (2018-11-12 01:38:04)
      • 主語が抜けてたけどブレイブワイドの話ね - 名無しさん (2018-11-12 01:38:57)
    • 裏ボス相手だと取り巻きが全く行動しない事もあって装備を気にせずとも手軽にブレイブワイドを全体化させる事が出来る。ショックスパークよりも本体への命中率は下がるが、ブレイバント等の物理攻撃UPが入って強力 - 名無しさん (2018-11-12 07:02:12)
    • 富獄を持てばブレイブワイドの代わりにオーシャンレイヴも撃てるけど必中ゴーグル必要なのは痛いな… - 名無しさん (2018-11-20 19:24:23)
    • 地味だけど抑制防御ブースト・HPブースト・属性攻撃ブーストっていう相性の良いブーストもあるのね。 - 遊月 (2018-12-05 13:18:59)
  • ガードラッシュの最後、バグについてもっと詳しく書くかバグと対処法のページに誘導した方が良くないですか? - 名無しさん (2018-11-20 17:53:57)
  • 誘導してみた - 名無しさん (2018-11-20 23:02:59)
  • ブレイブハート状態の強力な残像をショーグンが(力戦陣形も込みで)陣スキルで動かすみたいなコンセプトを思いつきましたが、ヒーローを全く触ったことがなくて、どのスキルを拾っていくべきかで悩んでます。現在は残影・勇者の絆・ミラージュソード・濃影・フォースセイブ&ギフターが候補にあがっています。 - 名無しさん (2018-12-05 11:09:41)
    • 残像出すだけなら残像★ミラージュソード★だけでいいよ。他のスキルは試しに動かして欲しくなったら取れば良いと思う。 - 遊月 (2018-12-05 13:14:46)
      • 木主の言うようにブースト中なら、残影★でスキル問わず残像は100%出る。残像と共に盾スキルで守りつつぶん殴る&陣スキルでさらに殴る攻防一体の戦い方とかもいいかも - 名無しさん (2018-12-05 21:14:36)
  • サブ悩むなぁ。仲間のインぺリアルの為に命中補正かけられるソードマンにしたけど地味だ… - 名無しさん (2018-12-19 21:07:06)
    • 逆の発想でペリをレジメント火付け役にする手も。命中はゴーグルか回避デバフとかで補う方針で - 名無しさん (2018-12-20 17:24:18)
  • 大勇使って手早く自殺するヒーロー作りたいなあ - 名無しさん (2019-01-03 23:12:54)
  • ヒーロー二人旅やっているけど縛りになってねぇわ。奇襲で9割hageることを除けばクッソ安定する - 名無しさん (2019-01-24 17:33:29)
  • ヒロガン報復射撃陣…… - 名無しさん (2019-02-25 20:15:44)
  • 運が低いこと以外に何一つ欠点がないスーパージョブ - 名無しさん (2019-02-26 21:31:36)
  • ガードラッシュとパラディンの盾スキルを同時使用しても何も問題なく効果を発揮したんだが、 - ゴミ袋 (2019-02-28 15:21:36)
    • 属性ガード(吸収)とフルガード以外は問題なく効果重なるみたい。変更しておきます。 - 名無しさん (2019-03-01 00:43:24)
  • ヒーローに限らず、盾スキルの命中補正って「元々の命中率(%)」という意味ですよね? AGI差などで上下する前の数値って認識してます。 - ゴミ袋 (2019-03-09 21:58:56)
    • 詳しいことはわからんけどパラディンの盾スキルは高AGI職が使っても無視できない頻度で外すのでまぁその受け止め方でいいと思う - 名無しさん (2019-03-10 11:19:40)
  • アクトブレイカーが事のほか役立った。1T目HP満タンの雑魚なら前提3でも体感8割超えてたと思う。封じ・異常を一発で入れるのが苦手なPT構成の時の敵足止めとしての信頼性が高い。少々TP喰うけど地味に攻撃倍率も高いし砲剣・重鎧・盾装備でも敵に対しては最速で攻撃できるのも良い。高速の味方には先行されるけど。 - 名無しさん (2019-04-23 02:59:50)
  • LUCが絶望的なせいでバステの餌食になりやすく自身からバステ掛けるのは苦手。正々堂々とした英雄らしく卑劣な戦い方が嫌いなのか。 - 名無しさん (2019-04-24 09:01:15)
    • だが仲間たちの協力で敵を拘束しそこに必殺剣を叩き込む戦法は得意。多分技発動前にサンライズ立ちが入り技発動後に背後で敵が爆発(ショックスパークの雷で代用可)するアレ - 名無しさん (2019-04-27 13:45:35)
      • ヒロ/インだと、命中補助さえしてやれば最強砲剣のオーシャンレイブが残像でて火力凄くて驚く。 - 名無しさん (2019-10-16 23:23:58)
    • 縛り状態異常が激しくなる後半はめちゃくちゃに『あのね』される。しかも殺戮付けるともっと大変なことに - 名無しさん (2019-05-28 15:03:42)
  • 攻撃スキルの中で凍砕斬だけ漢字なのがすっげぇ違和感 - 名無しさん (2019-06-05 22:21:37)
  • サブドクとサブメディの最後の文章、ドクとメディを並べる利点とヒロ二人並べる利点を書いてるだけでサブクラスの話じゃなくなってません? - 名無しさん (2019-06-20 22:11:51)
    • 書いた人御自慢のコンビなのかも知らんけど、「 パーティ構成方針 」の項でやる話だわね - 名無しさん (2019-06-20 22:51:41)
      • 発売から時間の経ったゲームの攻略wikiってマイオナ勢沸きやすいからね - 名無しさん (2019-06-22 12:47:57)
  • スキルの優秀さで「なんだこの優遇職」とちょっと毛嫌いしてたけど、ヒーロー一人旅したら確かに強いけどぶっ壊れってほどじゃないことに気付かされた。LUC低いし、確かにスキルは優秀だけどヒーロー単体だけだとそこまで爆発的な火力は出ないね。強いのは間違い無いんだけどギリギリ壊れでは無い感じ - 名無しさん (2019-07-05 10:45:29)
    • 壊れには尖った性能の壊れと尖ってない性能の壊れがあってな、あんたのいう壊れは前者、ヒーローは後者なんじゃ… - 名無しさん (2019-07-17 16:04:00)
    • 低LUCと並のAGI、デバフと異常をほとんど持たないクラスにしたのは良采配だね。が、高耐久に高火力ってコンセプト自体は良いがやりすぎて壊れクラスになってる - 名無しさん (2019-09-27 16:30:15)
      • まあ序中盤は攻撃範囲の広さと多属性高倍率を併せ持つからな…。ただ同職複数突っ込んでも今一つだったりSTRもそんな高いわけではない辺りやはり調整自体はしっかりとされてる感 - 名無しさん (2019-09-28 01:59:08)
      • 攻撃スキルの倍率低目にしてブースト込みで一人前の火力って程度にするか、紙装甲だけど残像+勇者証&大勇が機能すればタンクとして機能し得る。くらいにしとくべきだったな - 名無しさん (2019-09-28 02:45:56)
    • 1人旅の使い勝手で判断するのはさすがにどうかと…旧2カスメ、3シノビ、ファフですら1人旅なんて無理だけどあいつら十分壊れ職だし - 名無しさん (2021-06-20 01:19:29)
  • LV上げきった残像やら他スキルが強いのはまあいいんだけど、次スキルの前提分しかとってないショックスパークがぶっ壊れすぎててもう笑うしかない。 - 名無しさん (2019-08-22 21:41:39)
  • 初心者救済にはなってるんじゃないの? だがヒーローがいたらピクニック判定にすべき - 名無しさん (2019-08-26 07:58:44)
    • 何に対しての判定なの? まさか「ヒーロー使って楽してる奴らはピクニック選ぶ初心者と同列だよね」みたいな他者を見下した発言じゃないことを祈るけど。 - 名無しさん (2019-09-27 22:20:19)
      • つまりはあなたも初心者でいらっしゃると…… - 名無しさん (2021-11-14 23:14:10)
  • ソードマンのコンパチ。単にギミックが多く数字が高くて強いだけのクラス。 - 名無しさん (2019-09-09 14:20:42)
    • その説明だと上位互換では… - 名無しさん (2019-10-12 16:25:06)
    • ソードマンちゃんと使えなかったんだね - 名無しさん (2019-10-12 16:57:16)
      • お前が工夫して苦労しながら使ったソードマンよりも、そこら辺の誰かがテキトーに使ったヒーローのが活躍してるよ。 - 名無しさん (2019-12-02 11:23:59)
        • ソードマンって剣でもアームズ使うだけで上位の継続火力なんだけどな。今作では微妙なリンク特化にでもしたのかな?なんなら剣投げ捨てたシールドマンもヤバいしテキトーならむしろソードマンに分があるくらいなんやが。ただどっちがメインだろうが職の相性はめっちゃ良いな - 名無しさん (2020-03-19 23:36:10)
      • ソド/ヒロにしてフォースや先駆けなどのパッシブを生かしてヒロスキルを使えばソードマンでも活躍できる - 名無しさん (2020-02-06 14:06:36)
        • そしてボスには殺戮フルブレイク。ちゃんと使い分けられるってハッキリワカンダネ - 名無しさん (2020-04-09 23:27:06)
    • あながち間違っちゃいない。正直ソードマンよりフェンサー入れてほしかったな。 - 名無しさん (2019-10-13 00:38:12)
    • 盾殴りだの何だの言っても結局のところゲームの中の役割の大部分が被ってるからコンパチはコンパチだわ 装備が完全に被ってるのもあってシナリオ攻略中が一番ひどい 正直いらねえクラスだった - 名無しさん (2020-07-28 12:16:25)
  • スキルの性能がやたら高いからメイン職のスキルは最大火力用として普段使いはサブヒロのスキルに任せても事足りる。同じ剣職のソードマンやインペは範囲や速度、コスパの何かしらで苦労することが多いのでサブヒロの恩恵が大きい - 名無しさん (2020-01-28 17:22:38)
  • メインから確実に残像を出せるヒーローとその当たりを切って残像から恩恵を受けるのに特化したヒーロー2人の併用がなかなか面白かった。 - 名無しさん (2020-02-23 00:43:13)
    • 片方はミラージュソード、残影、濃影は最大にするけどもう片方はそのあたりを全部切って他のスキルやサブクラスに回すみたいな。 - 名無しさん (2020-02-23 00:47:27)
    • 残像出さないヒーローはシャドウチャージ習得したの? - 名無しさん (2020-02-23 12:07:28)
  • 安直プレイで残像が暴れるということはないんだよな。単純にスパークとレジメントの倍率がアカン - 名無しさん (2020-11-30 08:46:16)
  • 一通り使いつつクリアしたけどわかりやすく強ジョブだと思った、ガンプリと併せて使わない理由ないぐらい - 名無しさん (2021-02-06 04:23:15)
  • こいつだけでいいわけじゃないけどアタッカーに迷ったらとりあえずこいつでいい - 名無しさん (2021-05-25 23:14:48)
  • 確かにわかりやすく強職ではあるけど尖ってはいないので、エキスパートでは中盤以降パーティーに入らなかった。火力は盾ソドやガンナーのほうがあるし、ショーリパプリみたいなバフデバフはないし、パラレンシノのような盾役やサポートもできない。雑に入れる分には強いが戦略を練り出すと外される職。何よりフォーススキルがイマイチ。 - 名無しさん (2021-11-14 02:02:22)
    • 空き枠増やして残像を悪用することに腐心するとヒーローでもネタパが楽しめる……安牌からは遠ざかるけどw - 名無しさん (2021-11-25 12:38:03)
    • 230%とか言うチャージスキルと比べても高倍率のバフを、複数体にかけることもできるヒーローのフォースがいまいち? - 名無しさん (2022-01-05 13:30:59)
  • エキスパートクリアしたやつがどんだけいると思ってんだ。 - 名無しさん (2021-11-14 22:04:13)
  • みんなエキスパートを何週もして130引退130を何体も作った上で、ヒーロー、リーパー、プリンセス、ガンナーは強職ってことになってるんだよ、みんな評価の安定したクラスを使いたがるからな - 名無しさん (2021-11-14 22:12:08)
  • 優秀な倍率や効果のおかげで、初心者が使っても パーティに貢献できるけど、真価を発揮するには色々考える必要が有る印象。 そう考えると、ある意味では上級者でも有るのかもしれない。 - 名無しさん (2022-01-06 11:20:49)
    • 判断の難しいところではあるな……残像を増やすと事故に弱くなるので安直にテンプレパで攻撃した方が強いということもあるだろうし - 名無しさん (2022-01-18 09:54:21)
    • 色々考えた結果、前衛はヒーロー2人にしました。残像がなくても強い。残像が出たらもっと強い。特に序盤の安定感がすごい。 - 名無しさん (2022-02-06 13:30:22)
    • 初見で攻略サイトをあまり見ないプレイだと特に役立つ気がする。中盤のショックスパークは神。 - 名無しさん (2022-04-14 14:04:13)
    • わかるわー。意図的なレベル上げ禁止ボス情報下調べ禁止で遊んでるから、特化職より万能職の方が活躍してる感ある。 - 名無しさん (2024-06-20 20:58:31)
  • フォースギフターの数値見てて思ったけど、メインヒロを分身と二人並べてギフター×2すると間の味方一人はターン辺り最低33%(14×2+5~15%)のフォースが得られる計算で、ほぼ確実に3ターン後にはブースト達するんだよね。何か面白いことできないかな - 名無しさん (2022-05-29 14:15:21)
  • 4人以下のパーティだと残像が大暴れして楽しい。少人数パーティでクリア目指す場合はおすすめの職だね - 名無しさん (2022-07-11 11:13:32)
  • 二人PTだとミラージュエッジ連打してるだけでExpertでも簡単、5人より楽 - 名無しさん (2022-08-03 10:58:14)
  • そういう脳死プレイは飽きてクリアできんわ - 名無しさん (2023-09-22 19:48:17)
  • そもそものキャラクターのコンセプトとして、ヒーロー=残像を駆使して戦うってのがどうもイメージがピンと来ないんだが、何か特定の元ネタでもあるのかな? - 名無しさん (2024-02-20 00:22:57)
  • ペルソナじゃないかな - 名無しさん (2024-03-02 03:39:00)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月20日 20:58