• 不思議な種→混乱→ターン終了時に混乱攻撃 という事態発生 - 名無しさん (2018-08-04 04:41:20)
    • あ、不思議な種の代わりに攻撃したってことね - 名無しさん (2018-08-04 04:41:54)
    • バグというより敵の行動扱いによる仕様だろうな - 名無しさん (2018-08-06 08:12:24)
  • ボス撃破後、生きているメンバーの代わりに死んでいるメンバーに経験値が入った 隊列変更が原因? - 名無しさん (2018-08-04 18:00:55)
    • 普通の雑魚戦でも発生。条件はなんだろうこれ - 名無しさん (2018-08-04 19:28:36)
    • もしかしたら最後のターンに前衛全滅して、隊列入れ替わる前に戦闘終わったからかも - 名無しさん (2018-08-05 13:56:49)
  • 自分もイベント戦で倒れた味方に経験値を吸われました。吸った子と吸われた子で隊列変更もしていたので、関係ありそうですね… - 名無しさん (2018-08-04 19:26:13)
  • ドライブ外したらオーバーヒートしないのは仕様? - 名無しさん (2018-08-04 23:44:49)
  • おでこのドク子キャラメイクで髪色変えようとしたら髪の毛の主線しか色が変わらない - 名無しさん (2018-08-05 01:55:25)
    • ドクトル2人とか、あのへんの黒髪って主線と同一化してベタ塗りしてあるから仕様として変更できない可能性が高い。当時はアナザーすらなかったから色変え想定してない塗りなんだろうけど……。 - 名無しさん (2018-08-05 14:11:28)
  • 女男口調でスキル取ったときボイスが流れない。自分が聞こえていないだけか? - 名無しさん (2018-08-05 06:27:27)
  • 容姿変更でボイス変えてキャンセルするとボイスが変えられてる - 名無しさん (2018-08-05 09:53:14)
    • ボイス流れないなーと思ったけどこれが原因だったのか…見直したらOFFになってた - 名無しさん (2018-08-05 15:00:07)
  • キャラを追加登録したら、ボイスが上書きされる現象を確認。ゾディ子から中年男性の声が聞こえた(前段階として、男メディックを追加登録していた)。容姿変更での不具合も報告されているので、ボイス回りに不具合多し? - 名無しさん (2018-08-05 23:16:47)
  • ギルドで冒険者の管理→サブクラス習得→適当にクラススキル見てキャンセル→新規登録でクラススキル見るとサブクラスを習得しようとしたキャラのスキル習得状況が反映される。スキルレベルが上限を突破して表示されたりしてる。実際に作成すると全部0になるけど - 名無しさん (2018-08-05 23:19:43)
  • 本スレでは報告したけどシールドフレアした次のターンに完全防御すると2発目以降反撃しない。他者の完全防御の場合は未検証 - 名無しさん (2018-08-06 08:02:13)
  • ショーグン・ヒーロー/ゾディアック・シノビ・ミスティックで、たまに声がキャラとずれる。ゾディアックの行動時にヒーローやミスティックの声が聞こえたり。残像が関係している? - 名無しさん (2018-08-07 00:11:23)
  • キマイラ戦時、キマイラが混乱している状態でターン終了時行動を使用。このとき混乱が治っていました。混乱を想定されてないのかな? - 遊月 (2018-08-07 00:59:53)
    • 状態異常回復などのターン終了処理の後に、追加行動を行っているものと思われます - 名無しさん (2018-08-10 07:26:19)
  • インペリブレイクのTP超過状態で特定のTP回復を受けるとそれまであった超過分が失われる。プリのエクスチェンジで確認、ブレイク再使用もこれに該当するかも。アムリタやインパルスエッジでは発生せず。 - 名無しさん (2018-08-07 02:46:32)
    • 過剰分を持ち越せる特定スキル以外には、回復ないしダメージ後の最終 - 名無しさん (2018-08-07 23:26:33)
      • 途中痩身失礼。最終地から過剰分を切り捨てる処理が含まれている為に発生している仕様なのかな。(同職やアイテムはそこを考慮して修正が掛かっているのに、サブクラスのスキルは調整を忘れられている、 - 名無しさん (2018-08-07 23:29:09)
    • 追加検証でしてきた。ブレイク後TPが満タンに近い状態でエクスチェンジで過剰回復するとあふれたTPがブレイクの超過分を上書する。普段は気にしなくてよさそうだがブレイク直後にHP回復やデバフ解除をエクスチェンジで行うと起きる可能性がある。クリアランスでは問題なかったのでエクスチェンジ特有の現象と思われる - 名無しさん (2018-08-12 02:08:35)
  • ケルヌンノス再戦時に森の破壊者に乱入されたらグラが重なって変なキメラが爆誕した - 名無しさん (2018-08-08 01:30:40)
    • 再現してみたらマジで重なっててワラタw 後列中央に陣取るもんだからに完ぺきに重なってるな - 名無しさん (2018-08-08 02:20:34)
  • 第9迷宮のB5F、北東の小部屋でバグ発見。 左のダンゴムシを倒す ⇒中央のダンゴムシを下に1マス、左に1マス移動(高台でL字型を形成) ⇒右のダンゴムシを左に1マス、上に1マス移動 この状態で歩くと、最後に動かした奴が左にスライドして消える(再現性あり) - 名無しさん (2018-08-08 04:16:34)
  • クエスト「桜ノ立橋の伐採ポイントはどこ!?」で報酬が耐雷ミスト2個と表記されているが1個しかもらえない。こちらに不備があって減額されているのかもしれないが - 名無しさん (2018-08-08 17:30:31)
  • 桜ノ立橋の鳥が、中断セーブ復帰後にあらぬ方向に進んで壁につっかかってた。 - 名無しさん (2018-08-09 09:28:44)
  • クワシルの酒場だけ妙にグラが会話のたびにちらつくというかなんかおかしいんだが、誰も報告してないところを見ると自分だけの現象なのか - 名無しさん (2018-08-09 23:16:26)
    • セリフ一つ表示ごとに表情変わってないのに表示し直してることがありますね - 名無しさん (2018-08-11 11:03:10)
      • ありがとう、自分だけじゃなかったんだな。あと言葉足らずですまんかった、そうその表情のこと。他の場所でもなってた感じがした気もするが特に酒場で顕著だった - 名無しさん (2018-08-12 11:14:29)
      • 推敲ミス、表情というより表示しなおしのこと、上記訂正… - 名無しさん (2018-08-12 11:16:21)
      • ほんとうに表情変わってない?眉が微妙に動いてたりしない?  どっちかというと表情変化のたびにウィンドウがちらつく事(NPC会話共通)自体がバグっぽい気もするが - 名無しさん (2018-08-12 17:25:16)
  • 酒場のジジイがウザい不具合の対処方法は無いの? - 名無しさん (2018-08-10 01:26:29)
    • Y - 名無しさん (2018-08-10 07:27:47)
  • 宝箱や採集、抜け道の変化がある系アイコンが地図のどこに置いても反応するようになってしまったんだけど原因が全くわからん - 名無しさん (2018-08-11 02:57:04)
  • モスシールドは説明分の下の表示ではMDF+19となっているが,装備するとMDF+16にしかならない。 - 名無しさん (2018-08-11 12:46:24)
  • 真南ノ霊堂B4Fのマップ埋めたのに図鑑登録出来ないのですがバグですかね?誰か解決方法分かりませんか? - 名無しさん (2018-08-11 21:26:37)
  • 1回だけソードマンが死んだ後にリンクの追撃が発生した気がする - 名無しさん (2018-08-11 23:46:57)
    • 仕様 常にそうなる - 名無しさん (2018-08-12 16:54:53)
  • 埋もれた城跡でオリバーとマルコが同行する状態で、碧照の樹海の入口(B1F上り階段)の手前のマスに行くとオリバーとマルコが同行する。B1F以外のフロアから始めると、最初はいないがそのマスに着けば同行する。B3Fにも連れていけるので復活したベルゼルケルと二人を同行させたまま戦える - 名無しさん (2018-08-12 21:50:36)
  • うろつく跳獣希少種戦後のリザルト画面にて生き残った一人以外のキャラに経験値が入る現象がありました。隊列変更や残像が関係してるっぽい? - 名無しさん (2018-08-12 23:19:24)
  • シノビソロでホムラミズチ戦やってるとフリーズするバグを発見 - 名無しさん (2018-08-13 08:36:52)
  • 希少foe討伐時2人だけ生き残ったんだが、生きり1人と死んでた1人の計2人に経験値が分配された。一気に2Lvずつ上がったし全員余剰ポイント0の状態からだったから間違いない - 名無しさん (2018-08-13 12:20:23)
  • 落とし穴のアイコンがおかしい?新2ではFOEが落ちる前後で変化したのに今回は地図の拡大縮小で変化してます。 - む (2018-08-13 17:59:17)
  • 13迷宮の1Fに出るあるモンスターのHPバーがやけに下に寄ってますね…… - 名無しさん (2018-08-13 22:27:00)
  • ミスか仕様かは分からないが素材売却のチュートリアルのタイミングがどうもおかしく感じる。 クエスト「ヤギ飼いのお願い」でモンスターから素材を入手して売りに行った時に出るのが自然と思われるのだがそのタイミングでは出ず、何故かクエスト「薬師をさがして」終了後の鍛治機能の説明と一緒のタイミングで行われる。 この現象自分だけだったりするのかな - 名無しさん (2018-08-14 01:26:38)
  • 多分フラグ設定ミスだと思うんだけど、メディックのブースト中にTP回復アイテム使わせると1.7倍回復する - 名無しさん (2018-08-14 04:06:28)
  • 14迷宮のボスをソロもしくは三人パーティーで挑んだら予備動作しない・・・自分だけ?難易度は、picnic - 名無しさん (2018-08-14 11:20:28)
    • 自分の場合五人パーティでしたがいつしか予備動作を全くしなくなりました...他のテキストと被って見えなくなってるのでしょうか - 名無しさん (2018-08-14 15:06:21)
    • 夜に戦ってません?夜だと予備動作しませんよ - 名無しさん (2018-08-14 23:04:11)
      • そういうことか彼女は幼子と同じタイプなのですね - 名無しさん (2018-08-15 10:32:15)
  • 第13迷宮の仕掛けですが、初めから上がっているものを下げて、猛進逃走などで初期化すると見た目では下がっているのに上がっている判定になっています - 名無しさん (2018-08-14 20:22:47)
  • 第12迷宮のボス戦中にフリーズしました。 - 名無しさん (2018-08-14 22:58:02)
    • ↑途中送信してしまいました 呪い付与、シャドウバースト状態でガードラッシュを使われた時です。 - 名無しさん (2018-08-14 22:58:56)
  • 前衛2人、後衛3人。後衛右のレンジャー以外が全滅し、レンジャーの攻撃で敵を撃破。前衛右の死んでるリーパーだけに経験値が入りました。 おそらく、『前衛死んだから後衛と入れ替える』『後衛右だけ生きてるから経験値渡す』で処理されたものと思います。 - 名無しさん (2018-08-15 01:19:30)
    • 前衛死亡で隊列変更されるときなら、雑魚でハラキリすれば検証は楽そうだから誰か頼んだ - 名無しさん (2018-08-15 10:41:30)
  • 致命的そうなバグ - 名無しさん (2018-08-15 22:26:11)
    • 途中送信すまぬ - 名無しさん (2018-08-15 22:26:29)
      • 第11迷宮のボス、拡散攻撃+石化でヒーロー本人死亡残影石化したらヒーロー本人が消えて残影だけ残った。TPの最大値が低かったりバフが継続してない事から明らかに本人が消えて残影だけになった。その後石化を直すも残影は残影なので操作できない。(4人しか操作できない) - 名無しさん (2018-08-15 22:29:28)
        • そのままボスに勝ったら4人の経験値バーしか表示されない。戦闘クリア後も4人。ギルドに帰るとヒーローは居るけれどパーティーに入れるとさっきの残影と同じHPとTPの最大値してる。装備を変えるとHPとTPの最大値は元に戻る。その後探索に居ったら今までのヒーローと同じように行動も選べるようにやった。 - 名無しさん (2018-08-15 22:57:39)
  • 男声ファーマーを引退させて女声ファーマーを再登録したんだけど、スキル覚える時の声が前回の男のままだった。再現性は今んとこなし - 名無しさん (2018-08-16 00:32:07)
    • 因みに一応その後ボイス設定確認したんだけどちゃんと女になってた - 名無しさん (2018-08-16 00:34:33)
  • 対属性ミスト使って、属性アームズ使ったら、ミストの効果に上書きされた。相手の攻撃防ぎつつ、弱点攻撃が出来ないんだがw - 名無しさん (2018-08-16 02:30:05)
    • これって仕様? - 名無しさん (2018-08-16 07:23:09)
  • 恐らく誤字 武器スキル「爪削ぎ」の説明文 × 相手の「獲物」を損傷させる~ ○ 相手の「得物」を損傷させる~ かと - 名無しさん (2018-08-16 17:19:43)
  • 誤字発見 第十一迷宮のミニイベント、血をささげる石板のところ、「石板」が「石版」になってる - 名無しさん (2018-08-16 19:15:21)
  • クレイドルの武器スキルの捕食の宴が説明文では遠隔なのに実際使うと近接になってる - 名無しさん (2018-08-16 19:26:25)
    • 最終武器のスキルだから個人的には結構致命 是非とも修正して欲しい所だ - 名無しさん (2018-08-18 08:30:43)
  • 冒険者ギルドで新規登録しようとしてXボタンのクラススキル画面を出すとSPが振り分けられている状態だった。画面遷移させたら通常に戻ってしまい、今のところ再現無し。 - 名無しさん (2018-08-17 02:26:35)
    • 管理→サブクラス習得→抜けて冒険者の登録、で再現を確認。容姿選択の画面に入るとリセット、そのまま登録してもLv1のキャラが出来るだけなので実害は無いかと。 - 名無しさん (2018-08-18 13:46:20)
  • 素材を納品するタイプのクエストを受注時、対象素材を集め(ネイピア商店に行くと警告文が出る段階)、宿屋に預けた状態でネイピア商店を訪れると謎の待ち時間が発生し、更にネイピアの入店時ボイスが出ない。クエストを達成or破棄することで現象は2つとも解消される。 - 名無しさん (2018-08-17 03:07:17)
  • 第12迷宮のボス戦でフリーズ。上にもあったけど呪い付与で相手が大技使ったときです - 名無しさん (2018-08-17 09:11:23)
  • 同じく第12迷宮ボス戦で呪い状態のボスに大技使われた瞬間にフリーズした。3DSLL。次戦では呪いにせずに大技使われる前に倒したらフリーズせず。上にガードラッシュでフリーズしたと書いてあるから、相手の使う技ではなく、呪い状態がトリガー?
  • 名無しさん (2018-08-17 09:20:23)
  • 御神ガ原のリスト上での並び順が出現順とだいぶ違うんだけど、みんなこうなんの? - 名無しさん (2018-08-17 11:51:19)
  • 第七迷宮に出てくる雑魚の針ネズミに呪いがかかると針ネズミのグラフィックがおかしい事になった、ただ一度だけだから再現性あるかどうかは不明 - 名無しさん (2018-08-17 15:52:59)
    • 俺もなった。攻撃モーションでジャンプ→空中で呪いダメージ→空中に立つ - 名無しさん (2018-08-18 22:22:24)
    • 呪い関連で敵が変におかしくなるのはⅤにもあった(鉄のドングリだったかな)まあ悪影響はなかったし今回も平気じゃね・・・? - 名無しさん (2018-08-20 23:27:39)
  • 些細なことだがコマンド受付時のセクシーボイスの「やっ!」が割り当てミスなのか仕様かアトラスに聞かないと判断がつかないな。 - 名無しさん (2018-08-17 18:33:56)
    • ていうか敵が残り一体になったとき他のボイスは「残り一体よ!」とか言うのにセクシーボイスは「やっ!」だからなんか明らかに攻撃時のボイスが誤爆してると思う - 名無しさん (2018-08-17 20:17:16)
      • やっぱりそう思うよね。正式なボイスはどんなのか聞く度に気になってくる。他のバグも対処したパッチ当たらないかな。 - 名無しさん (2018-08-18 01:34:13)
    • セクシーボイスは回復してあげた時にお礼すら言わないし、セリフずれてる気がする - 名無しさん (2018-08-22 08:07:07)
  • ヒーローが残像を出したターンに倒されると本物がパーティから消滅するバグがあるようです。ギルドに空きがあれば控えに戻りますが、満員だとロストしてしまう模様です - 名無しさん (2018-08-17 20:03:53)
  • というかバグをアトラスに報告って出来ないんかね 開発はここ見てくれてんのかな?見てないとすると致命バグはともかくクレイドルのスキルが表記と違うとかそのレベルのは気づいてなさそうで怖い - 名無しさん (2018-08-17 20:19:35)
  • バグかは分からないが、第十迷宮ボス戦のオプションに瘴気の激流を使うと何故か凍結する模様 - 名無しさん (2018-08-17 21:32:08)
  • シノ/ヒロの出した残影(肉弾習得済み)がホムラミズチのウロコによる攻撃で破壊されたときにフリーズしました - 名無しさん (2018-08-18 18:15:00)
  • (プレイヤーに有利なもの)不屈の号令がスキルレベルに関わらず100%近い発動率となっているという報告が非常に多い。仕様の可能性がないわけではないが… - 名無しさん (2018-08-18 22:40:13)
  • 千変南瓜の条件ドロップは呪い反射じゃなくても可。呪い持ちの技持ってないパーティーでヒーローのレイジングレイブ撃破でドロップ……(与えたダメージは1だっだが) - 名無しさん (2018-08-19 00:09:25)
    • 南瓜のレアドロは呪い状態でも通常攻撃の反射だと駄目だったので、属性が含まれる攻撃で撃破だと思われます - 名無しさん (2018-08-19 15:39:07)
  • 盲目状態のプリが高潔の証を使うと味方に対してMissになって効果が乗らない事がある - 名無しさん (2018-08-19 00:37:05)
  • 多元抜刀を使用すると、分身だけでなく陽炎も全て消滅しました。陽炎の数はスキルの威力に影響せず、多元抜刀の説明にも陽炎の消滅は書かれてないのでバグな感じがします。 - 名無しさん (2018-08-19 01:01:06)
  • アザステをすると誰に攻撃しようが左端に攻撃してしまうようです - 名無しさん (2018-08-19 20:58:55)
    • ドライブは普通に指定した相手を攻撃しました、ブレイブワイドをアザステすると起きるようです - 名無しさん (2018-08-19 21:25:09)
      • これアザステじゃなくて、ブレイブワイドが全体化した時に左端にエフェクト出るだけじゃない? - 名無しさん (2018-08-20 11:59:28)
        • いまブレイブ使うとどうもそうみたいですね - 名無しさん (2018-08-21 00:43:11)
  • ユニコーンイベ(小迷宮)を始めてボス倒さずに放置したままで第2迷宮B1F入ったら、何故かそこでもマルコとステーキハゲが同行してきました。特にゲームをやる上での不具合はないですが、恐らくフラグの立て方か何かでミスしてるかと。 - 名無しさん (2018-08-20 01:50:43)
  • 濃影未習得時でも何らかの要因により残像が残るときがあった14迷宮のダンゴムシと戦っている時に発生した - 名無しさん (2018-08-20 23:00:07)
    • 同じく濃影無しで分身消えないの確認。こちらが確認したのは第九迷宮のダンゴムシ。どうやら相手がテクノバッシュを使用したターンに消滅しない模様。ミラージュソードとショックスパークの残像で確認 - 名無しさん (2018-08-22 14:45:31)
      • ↑ミス 分身じゃなく残像。なおメインヒーローサブ無し - 名無しさん (2018-08-22 14:57:03)
      • テクノバッシュのターンはミスの方陣も機能しなかった記憶がある 味方側のターン終了時処理が行われない? - 名無しさん (2018-08-23 20:11:04)
  • 敵を倒した時のタイミングでEXPの入り方がおかしい時がある(再現性あり)。相手の攻撃で前衛が全滅したターンの終わりに毒等で敵が死んで勝利すると、戦闘不能のはずの前衛にEXPが入って生きてる後衛にはEXPが入らない。強制的に前列後列が変わった瞬間に戦闘が終わると発生する模様? - 名無しさん (2018-08-21 03:05:52)
  • いけない果実の条件ドロップ(パインシロップ)は痺止の鎌などで撃破と同時に麻痺が付与された場合は落とさず、事前に麻痺させないと落とさない様な気がする。今まで撃破同時付与で落ちたことない。 - 名無しさん (2018-08-21 17:11:09)
    • レアドロ睡眠のやつを含み針で倒したら普通に落としたよ - 名無しさん (2018-08-24 06:29:03)
      • キューブゼラチンでも何度か自分でもやってみましたが、落とさなかったですね。 - 名無しさん (2018-08-26 07:47:27)
  • 結構な数がたまってるし、そろそろ編集した方がよさそうじゃないのかな? - 名無しさん (2018-08-21 17:35:41)
  • カメレオン(系)が隠れたときに、強引に(?)攻撃を当てると、本来なら姿がきちんと現れるはず。だけど、『攻撃が当たる間だけ姿を表し、また消える』のを確認。命中は普通にするけど。 - 名無しさん (2018-08-22 08:31:45)
  • ケルヌンノス戦闘中にクマさん乱入するとバグります - 名無しさん (2018-08-22 22:50:46)
  • バグなのかわからないけど、真ラスボス倒した後NPCのセリフが変化しないのを確認。エキスパートだからかな? - 遊月 (2018-08-23 02:28:59)
    • 街NPCの会話内容なら、HEROICでもPICNICでも同じだったぞ 単に裏ボス撃破後のセリフを作っていないだけでは(仕様) - 名無しさん (2018-08-23 12:59:43)
  • 上の残像が濃影なしで残るバグと関係ありそうだけど、ガードラッシュが軽減しても攻撃を発動せず次ターンも使用可能だった。同時に方陣展開してたから、ターン終了時の処理に何か不具合が詰まってそう - 名無しさん (2018-08-23 23:51:28)
  • ドライブスキル発動してスカるとオーバーヒートせず。Ⅳだとオバヒった気がするが・・・? - 名無しさん (2018-08-25 17:06:07)
  • 上の方の呪いとも関係していそうだけど、火炎ネズミがぐるぐるしてるところに先制撹乱発動したら画面に対しを向いた状態でスタンした。そのまま倒したら - 名無しさん (2018-08-25 17:40:25)
    • ↑誤送信 画面から見て右を向いた状態でスタンした。そのまま倒したら左に吹っ飛んで倒れた。グラフィック上の問題で多分実害は無いと思う - 名無しさん (2018-08-25 17:42:57)
  • パラディン/ヒーローでフルガード10→ガードラッシュ4と行った場合、フルガードの使用不能ターンがガードラッシュの物に上書きされる現象を(視聴していた生放送内で)確認しました。詳細な検証をどなたかお願いします。 - 名無しさん (2018-08-25 20:47:10)
    • メインパラサブヒロでフルガード★ガードラッシュ5で、ガードラッシュの後にフルガードしたりフルガードの後にガードラッシュしたりすると使用不能ターンがどちらかに引っ張られることが頻発するんだけど仕様じゃないよね?8ターン待たされるガードラッシュが2ターン待てば使えたり2ターン待てばいいフルガードが8ターン待たされたりする。メインヒロサブパラで同じことが起こるかは不明。 - 名無しさん (2018-08-26 18:41:40)
  • コメント欄で確認されたバグについて、自分でも確認できたものや複数報告があるもののうち、確定情報として扱ってよさそうなものをある程度まとめました。中身はスカスカなので、実際に体験した人が詳細をまとめていってくださると嬉しいです。バグの分類についてもおかしいと思ったら変えてください。 - 名無しさん (2018-08-25 22:40:26)
    • おつかれー。ありがたやありがたや - 名無しさん (2018-08-26 20:04:19)
  • 埋もれた城跡に一度入ってから、碧照の樹海に入ると何故かオリバー達に出迎えられる。 - 名無しさん (2018-08-26 03:42:26)
  • リーパーが腕縛れらた後に瘴気系のスキル使うとスキルは普通に使えるのに生気吸収との間のログになぜか腕が縛られている!ってメッセージ流れるんだけどバグだろうか - 名無しさん (2018-08-26 09:24:00)
    • 終わりなき衣の効果で瘴気兵装を使おうとしたけど瘴気兵装は腕技なので使えないって事かと思われ - 名無しさん (2018-08-26 13:06:38)
  • 12迷宮のボス戦で敵のブレイブワイドがこっちが行動済みなのに全体化するのは何かのバグなんだろうか、パラがフロントガードはってそのパラにワイド当たると全体に飛ぶ。毎回じゃないからよくわからんが - 名無しさん (2018-08-26 10:17:03)
    • 予想だけど「行動済みのパラが狙われたのにワイドが全体化した」のではなく「パラ以外の未行動のキャラが狙われてワイドが全体化したのでパラにも当たった」のでは? - 名無しさん (2018-08-27 01:07:14)
  • 垂水の樹海B3右下アイテム渡すミニイベント時バグ有。先に三種類用意して椰子の幹を渡した後一旦キャンセル。再度話すと渡し済みの椰子の幹が残っていて、これから渡す筈の柔らかい樹皮が消失。キャンセルせずに全部渡すと取り違えは無かった。 - 名無しさん (2018-08-26 16:16:49)
  • NPCの同行についてバグ確認。「埋もれた城跡」攻略中(オリバー達が同行)に碧照ノ樹海1階に行くとなぜかオリバー達が達が同行してくる。当時と違い二階に行っても付いてきて、採掘スキルも発動する。樹海から出るといなくなる。他のNPCでも同じことが起こるかは未確認。 - 名無しさん (2018-08-26 20:22:06)
  • 「キューブゼラチン・いけない果実を状態異常にするスキルで倒しても条件ドロップの素材を落とさない」っていうのは状態異常判定に失敗してるから条件未達で落とさないことがあるんじゃなくて絶対に手に入らないってことなのかな? - 名無しさん (2018-08-26 23:18:53)
    • 断末魔行動されると、死に際の状態異常・封じ判定がスキップされてるんだと思う。死に際でなければ余裕で入る状態異常なのに、行動されるとまるでドロップしない - 名無しさん (2018-08-26 23:27:20)
      • なるほどありがとう。撃破時点でも判定がされるようになったのは5から(だよね?)の仕様でちょっとわかりづらいなと思ったので追記してきた。よけいわかりづらかったら修正してくれ。 - 名無しさん (2018-08-26 23:49:15)
        • (話の本筋じゃないけど)撃破時の異常付与判定は4には既にあった。封じ付与判定は新1で追加されたって説もあるけど俺は成功したことが無いからガセだと思ってる - 名無しさん (2018-08-27 18:43:33)
      • 死に際スキルは頭依存と確認できたので、事前に頭封じさせた状態で痺止の鎌や含針で使わせないように撃破した場合は条件ドロップを確認しました。どうやら、死に際スキルが関係しているみたいですね。 - 名無しさん (2018-08-27 17:39:11)
        • 検証ありがとう。追記してきた。 - 名無しさん (2018-08-27 17:54:19)
      • 死に際する奴にリターンエーテルが発動しないのもやっぱりバグかな? - 名無しさん (2018-08-30 00:19:27)
  • 上の方のドクトルマグスの髪について書いてみた。読みにくかったら修正をお願いします - 名無しさん (2018-08-27 14:38:01)
    • ありがとう。ただ、あれはバグというより仕様の可能性が高いので分類を変えて追記しておいた。PCで絵を描く人間ならピンとくると思うんだけど、髪の主線と黒く塗ってある部分のデータが別になってない(ベタ塗りの影の部分と同じ状態)のでああなるのだと思う。たぶん修正は線画ごと描き直さないと無理。 - 名無しさん (2018-08-27 16:43:55)
  • 最後の癒しが時々発動しないけど再現性と条件がよくわからん、封じや状態異常で止められてるわけではないっぽいんだけど - 名無しさん (2018-08-27 16:49:12)
  • 今5つ目の小迷宮まで出てるんだけど、右端"SUB"以下の御神ガ原の文字表示位置が他の新しいダンジョンを飛ばして必ず一番下に来るみたいなんだが、仕様? - 名無しさん (2018-08-27 18:38:55)
  • 庇護の号令バグに遭遇したみたいです。女王蟻相手に100ターン超える長丁場で、メインサブ両方のプリがいて、Lvの違う庇護やロイヤルベールが混在してる状況でした。 - む (2018-08-27 18:43:04)
    • 関連性は不明ですがその後フォースブースト終了時(だったかな?)にHP満タンのままサブプリが死亡表示になり、蘇生後は攻撃を受けてもHP1で残り続ける状況に陥りました - む (2018-08-27 18:46:47)
  • 14迷宮の鳥が段差の中に埋まった。その後の挙動は検証してないすまん - 名無しさん (2018-08-28 18:22:07)
  • 第十迷宮B4Fのボスの全体攻撃で、後衛のシカだけが回避して生き残った瞬間にゲーム落ちるのが2回あった。たぶん、その後のうろこの追撃と編成入れ替えとの処理が競合してバグったんだと思う。よかったら誰か検証お願い。 - 名無しさん (2018-08-29 11:52:24)
    • QRでのアイコン表示の修正云々だけど、落とし穴(石畳)のやつ(アイコンエディットの看板の右)はもとから対象じゃないんだね……(仕様扱い?) 以前は『作動したら黒くなる(開く)』が徹底されてた(記憶がある)けど、今作では『全体マップでは常に黒くなる(開いている)』『拡大マップでは常に閉じている』という謎仕様だし。 - 名無しさん (2018-08-30 10:22:24)
  • ダンゴムシのFOEが壁の中に埋まるのを確認  しかもスライドして消えてった - 名無しさん (2018-08-29 13:25:15)
  • 特にここに書かれていないけど、ヒーロー♀1の顔グラが表示されないことについて書いてみた。 - 名無しさん (2018-08-29 14:21:43)
  • ガードラッシュ10とフルガード5を同時に使って相手の攻撃を受けてもガードラッシュの攻撃が発動しない。ファイアガードとかなら発動するあたり、内部的に軽減処理の種類が同じで上書きされてるとかそんな感じか? - 名無しさん (2018-08-30 01:32:55)
    • 同キャラ内でのフルガードとガードラッシュのウエイトターン上書きが発生するからその辺も関係あるかもね。 - 名無しさん (2018-08-31 06:28:31)
  • ‪「コンバージョン後にスキル使用(現在TPは本来の最大値を超えたまま)→TP回復アイテム使用→スキル使用」とするとTPが「本来の最大TP+アイテムの回復量-回復前に使ったスキルの消費TP」になる現象を確認しました。また「コンバージョン→敵スキルで睡眠→TP回復アイテムを2個使用→被弾で起床」となった際にTPが「本来の最大TP+アイテムの回復量1個分」になる現象も確認しました(睡眠は関係無いかもしれません)。‬ - 名無しさん (2018-08-30 20:25:09)
    • アムリタは問題ないと聞いていたがそんなトラブルが。コンバージョン不具合ありすぎでは。とりあえずコンバージョン中はTP超過回復しないほうが無難? - 名無しさん (2018-08-30 20:27:29)
    • ‪さらに後者の状態でエクスチェンジを何回かかけてみましたが、エクスチェンジを受けるたびに本来の最大TPを超過したままTPが増えたり減ったりする現象も確認しました。何が何だか。‬ - 名無しさん (2018-08-30 20:32:31)
    • 自前で挙動検証してたんだけど、コンバージョン後満タンからクリアランス、ハマオまでは問題なしで、確定情報だとは思うけど一応エクスチェンジ確認のためにと思って布石にプリが防御の号令かけたらTPが減ってる。でも超過はしてる(通常の最大TP+20=ハマオの回復分?)。なおペリはサブブシであり王家の血統をとっているということはない。その状態からエクスチェンジをかけたらさらにTPが減少。さらにハマオを使うとさっき(防御の号令で減少後)のTPに戻る。ペリはずっとDEFなのでコンバーターでTPが回復したということはない。 - 名無しさん (2018-08-30 21:06:20)
      • もしかしてと思ってやり直し、コンバージョン後にハマオをかけてから今度は庇護の号令。TPが通常最大値+20になった。TP回復アイテムを使った直後は問題ないけど、被ダメやバフを受けるなどの状態変化が起こると最大TPが変動する……? - 名無しさん (2018-08-30 21:07:25)
      • さらに追加報告。コンバージョン後斬弱点の敵を通常攻撃してコンバーターが発動した場合にはTPに変化はなかったが、その後プリがバフをかけたらTPが通常最大値+コンバーター回復分になった。その状況から始動剣挟んでインパルスエッジを使用したら通常TP最大値を超えて回復。さらにハマオを投げると通常最大値+20(ハマオの回復量)になる。つまりコンバージョン後はTP回復+何らかの状態変化を受けると常に最大値が通常最大値+超過回復量に上書きされる……?エクスチェンジで即TPが変動するのはHPも同時に回復するから?しかしクリアランスでは何も起きない。謎すぎる。 - 名無しさん (2018-08-30 21:16:26)
  • マルコとオリバーの同行バグについて追記。全NPCについて試して訳ではないけどエンリーカで同じことしても同行しないからこの2人特有のバグっぽい? - 名無しさん (2018-08-30 21:41:33)
  • 11迷宮でのヒーロー消失バグ報告した者だけど、ヒーロー消失バグの条件はヒーロー戦闘不能だけじゃないはず。残像発生直後にヒーロー戦闘不能は割と起こるけどこのバグ一回しか見たこと無いし。 - 名無しさん (2018-08-31 02:46:14)
    • あと、本当にキャラロストするのかも怪しい。一件だけ報告あるけどキャラロストを実際にしたのかキャラロストしそうだったのかがちょっとわからない。俺の時、戦闘終了後消失してたヒーローはギルド登録メンバーの登録した通りの位置(2番目に登録してたので2番目)に帰ってたし、ギルドの枠?は関係無いような気がした。 - 名無しさん (2018-08-31 02:51:05)
      • 再現性のないバグに移行したほうがよさそうかな - 名無しさん (2018-08-31 08:58:49)
      • 自前の検証は出来てないけどとりあえず文章を確定情報じゃないように書き換えて再現性のないバグのほうに移動しといた。検証できた人がいたら修正してほしい。 - 名無しさん (2018-08-31 16:56:53)
      • 自分は「分身を出したターンに本体がやられてサブシノで取得した肉弾が発動、敵を倒しそのまま戦闘が終了」という流れで、戦闘後にヒーローの現HP・TPが戦闘終了時の分身のものになる、ということが起こりました。キャラロストはなし、再現性も検証出来てないですが - 名無しさん (2018-09-02 18:05:35)
        • 今更ですけど分身じゃなく残像でした - 名無しさん (2018-09-03 18:35:40)
  • メディックのブースト中に回復量UPがTP回復にも適用されるって既知かな? ハマオだとHP回復量はそのままでTP回復量だけ増える - 名無しさん (2018-08-31 03:18:52)
    • ちょうど今このメディのフォース中のTP回復について調べてたんだけど、アイテムのみならずサブプリ時の王家の血統やサブリパ時の黒き衣、サブミス時の方陣師の心得の回復量も増えた。むしろプレイヤーが有利になるタイプのバグっぽいなこれ。ちなみにサブインペリのインパルスエッジでは増えなかった - 名無しさん (2018-08-31 15:07:18)
  • 容姿選択画面(上画面)で左から2番目のリーパー(通常色)の髪色の暗灰色の部分がVから据え置きになっているのは既出?Vと違ってカラー編集は反映されるから実害は無いけど - 名無しさん (2018-08-31 08:47:41)
    • 私もそれを確認してますね。実害はないけど少し気になりますよね…。 - 名無しさん (2018-08-31 14:20:55)
  • 第13迷宮B2Fでマルコ・オリバーがやってきたので、ひょっとしてと思って第2迷宮行ってみたらやっぱりマルコとオリバーが待っていましたw - 名無しさん (2018-08-31 12:39:14)
    • 小迷宮の方には来ませんでした - 名無しさん (2018-08-31 19:12:00)
    • ついでに同B3Fレオ同行時に第3迷宮入口、ワイバーン周辺の階段あちこち回ってみましたが、こちらは出現せず - 名無しさん (2018-08-31 20:22:13)
  • ミスティックの項にも書いたんだけど、ミスティックのTPリターンが子守歌の仕様で自分が睡眠になった場合は発動しない。異常中に陣が決まった時も同じなのかは不明。状態異常無効スキルで防いだ場合はちゃんと発生した。 - 名無しさん (2018-08-31 14:19:31)
    • ロイヤルベールも行動不能時は発動しないからパッシブ全般の仕様かもしらん - 名無しさん (2018-08-31 16:07:59)
      • そのへんの条件発動系の、が抜けた - 名無しさん (2018-08-31 16:09:20)
        • メディックの戦後手当も寝てたり混乱してたりだと発動しない - 名無しさん (2018-08-31 23:26:31)
  • 公式パーフェクトガイドDXによると不屈の号令の食いしばり発動率は全スキルレベルで100%ではないので、再現性のあるバグの方に移しても良いのではないでしょうか。 - 名無しさん (2018-09-01 04:38:34)
    • 再現性のあるバグに移動させてみました。 - 名無しさん (2018-09-01 13:49:22)
  • 第14迷宮B5F南東部にてF-6(b.2)へ誘導した美食の伽藍鳥が低壁に埋もれた。戦闘は普通にできるし破天荒も動かないので単にポリゴンの表示位置がおかしかっただけと思われる。 - 名無しさん (2018-09-01 12:52:23)
  • 追憶の音貝を装備してフィールド上のFOEと戦っても控えのメンバーに経験が入らないのは仕様でしょうか - 名無しさん (2018-09-01 15:48:28)
  • シノビ♀2のアナザーの袖の色が、着物の色と違っていておかしいのは自分だけでしょうか? - 名無しさん (2018-09-01 15:51:59)
    • おかっぱシノ子の右の袂のことならノーマルカラーでも色が違うし、あれはおそらく襟巻の発光(と書くのも何か変だが)で色味が明るくなっているという表現なのでバグや塗りミスではなく意図的だと思う。アナザーだと結構くっきり色が違うのであれ?ってなるのもわかるけど。 - 名無しさん (2018-09-01 19:14:03)
  • 死の耐性Lv1からやたら発動すると思ってたけどやっぱりバグくさい挙動なのか…… - 名無しさん (2018-09-01 19:15:17)
  • 渾然たる雷電獣(合体)⇒分離⇒次のターンにすぐ合体⇒何とか倒してフィールドに戻ったら、倒したはずの渾然たる雷電獣(合体)が目の前に・・・wikiには書いてないけど即復活って仕様? - 名無しさん (2018-09-01 19:50:34)
    • 再合体されたらやり直してたからわからなかったけど、試したら確かにそうなるな。分離後に合体する前に全滅させてもそうなるから、マップ上の雷電獣と分離後に出てくるモンスターが別扱いになってるのか? - 名無しさん (2018-09-01 22:58:41)
      • もちろん分離前に倒せばマップ上の雷電獣も消える - 名無しさん (2018-09-01 23:07:28)
      • 合体後に逃げたら補足音が鳴ったし、合体でFOEを画面に新規IDで再作成してるのに、倒した場合に旧IDでFOE消してるから、新規IDのFOEが残ったままなんだろうな - 名無しさん (2018-09-02 16:30:45)
  • 第5迷宮B5FのB-5(e.3)辺りにいる2体のFOEのうち左側のFOEがボスが移動できるC-5(a.3)に降りることがあります - 名無しさん (2018-09-02 01:44:00)
  • 第12迷宮のボス戦中にフリーズする→ボスが呪い状態でHP低下時使用の全体攻撃をディバイド(シールドフレア付き)した際に発生しました。正確にはフリーズではなく同じ場面を繰り返すコマ送りになって10分前後毎に被弾音やセリフが流れ、内部ではカウンターダメージで撃破した扱いになったのか戦闘勝利ボイスも確認(画面はコマ送りリピートのまま)、全体で一時間程度放置後に戦闘BGMが徐々にフェードアウトしリザルトBGMが流れ出し経験値カウントSEも確認(この間も画面変化無し)。ゲーム内での処理は一応は進んでいるようなので更に放置で復帰できるか試しに現在も放置中 - 名無しさん (2018-09-02 02:18:20)
    • 一時間程度経っても変化ないので「超絶処理落ちの末にエラーで操作不能」のような事が起こったと考えリセットしました - 名無しさん (2018-09-02 03:04:04)
  • 極寒の地底湖のマップ5Fの3-2がどう考えても踏めないマスなんだけど、これって仕様なんですかね? - (2018-09-02 03:25:28)
  • ガードラッシュとフルガードのWAITターンが上書き&2ずつ減るバグ。長いからパラディンのコメント欄見るか誰か纏めて編集して欲しい。 - 名無しさん (2018-09-02 03:51:20)
  • 合体した雷電獣が消える。埋もれた城跡B-4~A-5の区画で、手前側の雷電獣2組を合体させて左の扉近くへおびき寄せ、部屋から出入りして分裂後の雷電獣を片方ずつ倒し、残ったやつ同士が合体したところマップから消滅 - 名無しさん (2018-09-02 07:19:32)
    • 私も同じことを確認したことがありました。その時は条件がわからなくて困ってました。 - 名無しさん (2018-09-02 07:55:04)
    • 小迷宮を出たら消えた2体が即復活したので、再度合体させたところ正常に動作。分離あるいは戦闘中に他所で合体する処理が悪さしてるのかも - 名無しさん (2018-09-02 08:57:46)
  • 花柄の大盾のDEFが47と表記されていますが実際には48上昇します。モスシールドもそうですが公式パーフェクトガイドDXには実際の正しい数値が記載されていますね。 - 名無しさん (2018-09-02 12:11:31)
  • 二毛作が発動するタイミングで別のMAPを見ていた場合、見ているMAPに採集アイコンが表示されました。MAPを切り替えると消えるので一時的な表示だけみたい? - 名無しさん (2018-09-02 13:37:58)
  • 宿に入った時のヴィヴィアンのボイスが出なくなったんだけど同じ人います?魔眼のアクセ手に入れ宿に戻ってきてからボイスが出なくなったんですが - 名無しさん (2018-09-03 15:20:51)
    • なってる。表クリア後か魔眼入手後か裏ボス階到達後からか分からんけど。裏ボス撃破よりは前。 - 名無しさん (2018-09-03 18:57:04)
    • 魔眼を装備したキャラを連れた状態で施設に入った時の特殊会話を消化すれば元に戻るはず。 - 名無しさん (2018-09-03 21:23:21)
    • 解決法があったんですね、ありがとう試してみます。 - 名無しさん (2018-09-04 15:16:07)
    • 私も直りました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-09-04 22:27:19)
  • 第12迷宮のボス戦中にフリーズする:こちらでも再現しました。状況はほぼ同じで「ボスが呪い状態(後列のお供2体のうち1体も呪い)」「パラディンがガード(ブースト中にフルガード)」「ボス死に際の全体攻撃を受ける」で同様に極端niスローダウン。時々ダメージSEが流れるものの画面は進まず(ものすごく遅いスピードでボスが骸骨をかぶってユラユラしてて不気味)。1時間ほど放置でボス戦BGMがフェードアウトして勝利BGMと戦後処理SE(経験値獲得「やったね!」等のボイス)が流れるが、画面は切り替わりません。再現性あり、でいいのではないかと思います。 - 名無しさん (2018-09-03 23:38:55)
  • 一ヶ月経つのに修正パッチでないなあと思っていたら、アトラス本社移転なんてやってたのね。まあ色々あったししょうがないか - 名無しさん (2018-09-04 00:06:04)
    • 索引は許されない - 名無しさん (2018-09-05 05:08:40)
  • 「黄金鹿の毛皮」ですがアイテム図鑑では説明文があきらかに毛皮ではなく角の説明になっています。 - 名無しさん (2018-09-04 00:08:04)
  • 西方ノ霊堂地下5階、マップ左上の宝箱が取れません。A6e3の敵を倒し、e5のFOEをB6a4に移動させ、B7c2のFOEをB7b1に移動させプレイヤーが動くと、二回までしか押してないのになぜかFOEが動き出し、岩の見た目のまま移動し、B6b4から消滅してしまいます。3回やって3回とも起こったのでおそらく再現性のあるバグ - 名無しさん (2018-09-04 04:34:07)
  • FOEをB7a1b1に移動させたら宝箱を取ることができました。なんか変な勘違いしててすみません。にしてもこのバグなんだったんでしょう…… - 名無しさん (2018-09-04 04:50:14)
  • 多分バグではなくて仕様なんだが他に書くとこ思いつかないのと検証ちゃんとできてないので。麻痺の成否判定、行動時ではなくターン頭に行われる気がするんだが気のせい?出が遅いスキル使っても治療するより先に行動不能になることがある気がする。重鎧装備のソドのブレイク系スキル(ヴァンガ不使用)よりリフレッシュが遅いってことはないと思うんだが。Ⅴで既出の仕様だったらすまん。 - 名無しさん (2018-09-04 12:09:10)
    • 新2から?の仕様っぽい - 名無しさん (2018-09-04 12:20:14)
    • 「麻痺で動けない」って旨のメッセージがターン初めに出てるから仕様だろう - 名無しさん (2018-09-04 12:26:20)
    • ありがとう。バグだと思っていたわけではないのだがほかに聞くところ思いつかなかったのとちゃんと確認できてなかったので。新2からなんだね。治療が間に合わないのは地味に痛いなあ。 - 名無しさん (2018-09-04 13:06:58)
  • ノコギリカザミってガザミの誤字じゃないかなと思うんだけどどうだろう?ガザミってカニいるし - 名無しさん (2018-09-04 16:44:22)
    • Ⅲ時代はガザミだったはず - 名無しさん (2018-09-04 17:31:09)
  • ほんとーに大したことないんだけどオートパイロットを出口の階段まで引っ張って街に戻るor外に出ると、オートパイロットの色が変わったままになる。Xで縮尺変更するかダンジョンに入ると戻る - 名無しさん (2018-09-05 05:07:48)
  • 死の耐性が異様な高確率で発動すると記述されていますが、美しく赤き風の紅の眼光を対象に数百回発動テストしてみたところ概ねリーパーのページの死の耐性の項目通りの発動率でした。 - 名無しさん (2018-09-06 02:27:30)
    • たった百回のテストですが、死の耐性Lv1:発動6/100 死の耐性Lv4:発動15/100 死の耐性Lv8:発動30/100でした。その後Lv8の発動率に絞り追加でテストしたところ105/400となりました。項目欄の記述は恐らく乱数の偏りによる誤認だと思われます。 - 名無しさん (2018-09-06 02:31:46)
      • 検証お疲れ様です。反映しました。 - 名無しさん (2018-09-06 03:21:12)
  • ショーグン/ブシドーかブシドー/ショーグンが、構えと構え以上のLvの据え虎の陣を習得した状態で終わりの森で戦闘すると、構え発動する代わりに前列なら自分、後列なら敵を攻撃するようになりました。構えを3つ習得するか据え虎の陣よりLvをあげると構えが正常に発動しました。 - 名無しさん (2018-09-06 22:46:17)
  • 14迷宮ボスの状態異常ばらまくスキルでヒーロー本人即死残像石化で残像がヒーローの代わりに残るの確認。ヒーロー死亡+残像石化でこのバグ発生するのは確定できそうだけど他の条件あったら教えてほしい - 名無しさん (2018-09-07 00:27:43)
    • 一応メインヒーローサブナイトシーカー - 名無しさん (2018-09-07 00:28:36)
    • オーバーヒールでHP上がってたら上がるのかなあ・・? - 望月 (2018-09-09 00:42:59)
  • 氷竜でリジェネが掛かってるときに混乱を入れるとリジェネのタイミングで殴りかかってくる。そのせいで1ターンに2回通常攻撃してくる。多分リジェネの回復が行動扱いになってて、それが混乱で潰れて通常攻撃をしてるんだと思う。 - 名無しさん (2018-09-08 00:50:33)
  • そういえばヒーローで残像いる状態でマヒってたらレジメントレイヴが最速発動したことあったんだが・・・。 - 望月 (2018-09-09 00:30:47)
    • 条件は忘れたのが申し訳ないがレジメントレイブが最遅発動じゃなかったことがあった。最速だったかはこれも申し訳ないが覚えてない。ただ残像はいたはず - 名無しさん (2018-09-09 22:50:53)
  • サブヒーローでも本体消滅バグ起こりました… - 名無しさん (2018-09-09 13:55:52)
    • おおう……条件は上で報告のあった本体戦闘不能+残像石化? - 名無しさん (2018-09-09 16:16:40)
  • メインとサブのWAITターンのバグ、上書きではなく上書き-1ターンです。強化スキル等と同じく内部的にはWAITターンは1長いとすれば2ずつ減るバグと整合します。 - 名無しさん (2018-09-09 16:07:30)
  • WAITターンのバグ、上書きではなく上書き-1です。強化スキル等と同じく内部的にはWAITが1長いとすれば2ずつ減るバグと合わせて説明がつきます。 - 名無しさん (2018-09-09 16:10:23)
  • ありゃ、送信失敗って出たのに成功してたみたい。失礼しました。 - 名無しさん (2018-09-09 16:11:05)
  • 第13迷宮B3F南西のFOEをD2e5まで追い込んだ後、浮遊する足場を再度動かして解放してやり、その後FOEをD1e2に誘導→D2e4の足場を浮上させる→FOEをD2e3に誘導すると、FOEの挙動がおかしくなる。行動不能状態が続き、更にプレイヤーがD2e4の足場に乗ると、高低差があるにも関わらず攻撃を仕掛けられる。 - 名無し (2018-09-09 23:49:00)
  • 第13迷宮B3F南西のFOEをD2e5まで追い込んだ後、浮遊する足場を再度動かして解放してやり、その後FOEをD1e2に誘導→D2e4の足場を浮上させる→FOEをD2e3に誘導すると、FOEの挙動がおかしくなる。行動不能状態が続き、更にプレイヤーがD2e4の足場に乗ると、高低差があるにも関わらず攻撃を仕掛けられる。 - 名無し (2018-09-09 23:50:12)
  • ワイバーン初戦において、本来「レオが気を引いた」「敵意をこちらに向け始めた」とメッセージが出るタイミングでワイバーンが混乱していると、行動と見なされているのかメッセージ代わりに2回目の通常攻撃を行ってくる - 名無しさん (2018-09-10 02:42:20)
  • 気づいたら施設に入ったときの挨拶を住人がしてくれなくなっていた。現在裏ボス手前だが、何が原因だろう - 名無しさん (2018-09-10 04:46:50)
    • 魔眼入手した後魔眼装備してる時の台詞を聞いてないとそうなるそうな - 名無しさん (2018-09-10 08:26:26)
      • 解決した。ありがとう - 名無しさん (2018-09-10 18:20:19)
  • 「再現性のないバグ」のところに記載がある、第十二迷宮ボス戦フリーズの件。残像4体、ボスが呪い状態、発狂状態、大技を撃ってきて画面の描写がフリーズ。こちら側の被ダメSEやフロントガードの軽減SE、おそらく相手側と思われる呪いの反動ダメージSEまでは遅れて聞こえて、その後40分3DS開きっぱなしだけど画面の描画が進まない。俯いたボスがフラフラしている画面が永続。3D機能は使っていませんでした。そしてなかなかHOMEボタンも押させてくれない(10秒くらいかかりました)。ショーグンの祟り打ちで腕封じ狙ったらこんなことに。詳細既出だったらごめんなさい。 - 名無しさん (2018-09-10 20:39:37)
    • 「呪い+ガードスキル+ピンチ時の大技」という条件が三件目、発生後の挙動も同じ。「再現性あり」に移しても良いのではないでしょうか - 名無しさん (2018-09-10 20:55:03)
  • ディノゲーター相手に殺戮の波動を使ったらダメージが激減(後列半壊くらい)しました。減らない時もありました 使ったのはメディ/プリ、他はパラ/ミス、ソド/ヒロ、レン/シノ、ゾディ/ショー。難易度heroicでかけた弱体はガードブレイクのみです - 名無しさん (2018-09-11 09:24:09)
  • 11迷宮で禍乱の姫君と戦闘中にフォレストオウガが乱入してきたらそれまで戦ってた禍乱の姫君が消滅した(オウガだけになった)んだけど、FOEのフォレストオウガの項目にも特に記述ないしバグ……? - 名無しさん (2018-09-11 15:59:16)
    • ためしにもう一度やってみたけど、さっきとは違う位置同じ相手でやったらやっぱりフォレストオウガが乱入してくると姫君消える。特にテキストメッセージや演出はない。11迷宮B3FA5~A6のあたり。ポリゴンが被るとかではなく消滅する。(姫君を対象に選べないし行動しないしオウガ倒したら戦闘終わる) - 名無しさん (2018-09-11 16:10:17)
    • そのままDEFで戦闘延長したらもう1匹のオウガが乱入してきたんだけどやっぱり戦ってたオウガが消えて新しいオウガと置き換わった。オウガと戦闘中に姫君が乱入した場合は普通にオウガ前列姫君後列になるので同居できないわけではないと思う。そしてオウガ前列姫君後列のときに2匹目のオウガ乱入させたら戦ってた2匹とも消えて新しいオウガだけになった。乱入すると上書きする仕様……? - 名無しさん (2018-09-11 16:18:37)
      • 報告者とは別の人だけど、フォレストデモンとの戦闘中にオウガを乱入させたらデモンも消失した。イワオ+デモンでも試したけど、流石に迷宮ボスは消されなかったがオウガが乱入するとデモンだけが消失した - 名無しさん (2018-09-11 23:23:12)
        • 追加報告ありがとう。オウガが乱入するとボス以外は強制的に消滅する、ということで確定でいいかな。仲間を食う、とかそういう何かしら消滅を理由づける演出もないし、意図した仕様じゃなくてバグとみていいかな?ほかのFOEでそんなことないよね?とりあえずFOEのオウガの項目に追記しとく。 - 名無しさん (2018-09-11 23:28:42)
  • バグかどうかは微妙ですが、移動床の上で移動可能なスペースを背にして新たな強敵で戦闘を行い、逃走して戦闘終了すると後ろ(偶に別方向へ)移動床毎動いてしまいます。一部の種類の移動床で確認。因みに桜花天空楼の移動床では新たな強敵による戦闘そのものが出来なかったので、抜け道として使える場所では戦闘を行えないように設定している模様 - 名無しさん (2018-09-11 23:07:30)
  • 実害無いけど、枯れ森で前後に一匹ずつネズミが出てきて、含針で寝かしたら何故かネズミがこちらに背を向けて寝だした。既出ならごめn - 名無しさん (2018-09-13 00:49:35)
  • 売却の時になぜかテリアカαが1個だけ糸の下に来る微妙オブ微妙な現象 - 名無しさん (2018-09-13 10:11:59)
  • Ⅴでもありましたが、クロスでも「武器の一部鍛冶スキルが使用できないバグ」確認できました。
    対象はプレイヤーキャラが覚えられるスキル、装備しているキャラが一切アクティブスキルを覚えていないと発生します.
    - 名無しさん (2018-09-14 07:05:54)
    • ちなみに確認できたものは「珊瑚の輝弓」(照明弾)、「ザフトファウスト」(息吹)、
      武器ではありませんが「シールブレイク」「破邪の首飾り」も戦闘中のみ装備品スキルが使用不可能でした。
      まだ実機で確認できていませんが「サプリングソード」(先陣の名誉)でも発生すると思われます。 - 名無しさん (2018-09-14 07:11:07)
  • 現在第十二迷宮に到達しているのですが未踏の水源地が出現していません。不具合でしょうか - 名無しさん (2018-09-15 05:48:10)
    • 小迷宮出現してないとか怖い……ちなみに酒場の情報収集にシリカいる? - 名無しさん (2018-09-16 00:39:07)
      • 確認してみましたが、ラッセル・心が折れた冒険者・ブリトニーの三人しかいませんでした(第十二迷宮B1F) - 名無しさん (2018-09-16 16:10:06)
        • それだと現状できることなさそうだな……フラグ管理ミスなのかなあ。念のため確認するけど、イベントだけすっ飛んで実は出現してる、とかもないよね?原始ノ大密林と垂水ノ樹海の中間ぐらいにあるんだけど。とりあえず再現性のないバグに書いといたほうがいいかな。未踏の水源地のボスの条件ドロップ最強砲剣の素材だし、図鑑も完成させられなくなるし、進行不可能になる類ではないがかなり迷惑なバグだ。 - 名無しさん (2018-09-16 19:05:43)
          • 再度確認してみたところ小迷宮自体は出現していました…申し訳ない。また、迷宮に入るとシリカのイベントが始まったので迷宮を教えられるくだりが何らかの原因でスキップされてしまうようです - 名無しさん (2018-09-17 08:43:23)
            • あったんだ、よかった!小迷宮はアイコン全部同じだし出現イベントないとわかりづらいよね。本気で出現してないと周回以外に解決法なさそうだしよかった。「小迷宮出現イベントが発生しない」バグとして記述しておくのがいいかな。 - 名無しさん (2018-09-17 09:25:37)
  • 今日ヒーロー本体が消えて残像が残るバグが発生した。雪刃の剪定者の氷鎌乱舞の直撃で本体が死んでサブシノビで取ってた肉弾が発動。撃破後も残像がそのままパーティに元のステで生き残り続けてる。ギルドに戻ってる等もなし。これ、このまま使い続けて大丈夫なんだろうか…… - 名無しさん (2018-09-15 17:19:42)
    • サブシノビのせいで分身判定されてそうな気がする内容だな。さすがにリセットしたほうがいい気がするんだけど、その残像って戦闘で普通に使えるの? - 名無しさん (2018-09-15 19:57:15)
      • 今んとこ問題なく使えてる。どうせそのうち引退さすからいいかと割り切って、というかうっかりセーブ上書きして戻せなくなっちまったいorz - 名無しさん (2018-09-15 22:33:49)
        • オオ……どんまい。本体状態異常+残像石化が確定条件じゃないかって話出てたけどそれとは状況違いそうかな?完全に分身と同処理だと本体落ちると常に本体消滅することになるから常に同じってわけじゃなさそうだが……。 - 名無しさん (2018-09-15 23:03:27)
          • ごめん本体状態異常とか謎の書き間違いを。本体戦闘不能。 - 名無しさん (2018-09-15 23:04:01)
          • 残像は特にバステ付いてなかった。ちょっとはっきり覚えてないんだけど、本体には盲目が付いてたかもしれない。低命中の乱舞がヒットしたし - 名無しさん (2018-09-15 23:15:09)
    • ……というか、それ残像じゃなくて分身だったってオチじゃないよね?分身は元いた位置(=どっちが本体か)に関係なく、先に落ちたほうが消滅するのが3からの仕様のはず。 - 名無しさん (2018-09-15 19:59:46)
      • 分身を能動的に使った事が今まで一度もないから残像のはず。内部処理が残像と分身で一緒なのかもしれんね - 名無しさん (2018-09-15 22:35:01)
  • 暴虐な鉄塊がテクノバッシュを使ってきたターンにミスティックが頭封の方陣張ったんだけど、鉄塊がカウンター状態から戻っただけで頭封じの判定が発生しなかった。戻る処理で他のターン終了処理が打ち消されてる? - 名無しさん (2018-09-15 23:34:52)
    • テクノバッシュのターンは方陣が動作しない他、ログにあるとおりヒーローの残像も濃影なしで消えないので、ターン終了処理を飛ばされてるっぽい - 名無しさん (2018-09-16 23:09:42)
  • 今日だけで三つ目のバグ報告だな……今までも気になってたんだけど、ネイピア商会での消耗品売却のソートが何かおかしい。よくなっているのがテリアカaのソート、テリアカbのソート、アリアドネの糸のソートの後にまたテリアカb(aかも?)のソートがあるという状態。火炎術の起動符を売ったら糸の後のソートが消えてなくなる。これがソートが変になっているのか、一時的にアイテム増殖されて表示されているのかは解らない - 名無しさん (2018-09-15 23:47:27)
    • 再現方法。アリアドネの糸を2つ持っておいて、探索から糸使って帰還。戦利品を売却した後アリアドネの糸を1つ買って消耗品の売却画面へ遷移で再現するっぽい - 名無しさん (2018-09-16 00:45:14)
  • 蟻塚で扉の前にボスがいる状態で扉に入る(同行者のセリフ無く戦闘入る)勝利後すぐボス部屋入るとアングルが上向いて同行者の追いつめた~のセリフが入る。検証してないので再現するかはわかりません。 - 名無しさん (2018-09-17 09:41:35)
  • バグではないが「虚空を視る邪眼」を「こくう」でテキスト変換しても候補に出なくて「きょくう」なら候補に出るな。 - 名無しさん (2018-09-18 04:54:33)
    • あれ謎だよな、虚空って一般単語だと思うんだが。変換系だとゲーム中めちゃめちゃ出てくる「衛兵」が変換候補にないのも謎。ついでに採集素材も半端に辞書に入ってない謎。(今回初登場の素材だと出てこない?) - 名無しさん (2018-09-18 08:53:55)
      • アクセラも入ってなかった気がします。これだけでまとめページが作れそうですね…… - 名無しさん (2018-09-18 09:08:36)
    • 一応ネットの辞書(weblio)にはきょくうと読む虚空も載ってたね - 名無しさん (2018-09-18 14:56:00)
      • 「きょくう」で出てくるのは構わないんだけどより一般的な「こくう」で出ないようにする理由はよく……それともあいつ「きょくう」が正式名称なんだろうか。 - 名無しさん (2018-09-18 15:20:45)
        • 攻略本を見ると「巨球の首飾り」と「巨象の牙」の間に「虚空を視る邪眼」があるので、これに関しては公式の読み方が「きょくう〜」なんでしょうね。最近のゲームではよくあることとは言え、一般的な読み方ではないので戸惑いがありますね。 - 名無しさん (2018-09-19 06:52:31)
  • ここに書いて良い内容か微妙な気もするけど、全ての迷宮・小迷宮を踏破したはずなのに図鑑のマップ登録が何故か完了しない。鍛錬の珠は入手済み、小迷宮全踏破でもらえる金インゴットも手持ちのインゴットの数から考えるとおそらくもらっているはずなのだけれど。単純に何か他に満たしていない条件でもあるのかなぁ。 - 名無しさん (2018-09-18 10:32:31)
  • ショーグン♀2アナザー(ししょーグン)の右足外側が青いのは色ミス? - 名無しさん (2018-09-18 22:55:10)
  • DLC追加グラフィックが使用不能になる:条件は不明ですが「世界樹の迷宮5の冒険者」で選択可能になるグラフィックを使用したキャラがシルエットになり、容姿変更や新規冒険者作成でも「世界樹の迷宮5の冒険者」のグラフィックが使用不能になりました。タイトルに戻りDOWNLOAD→インターネットに接続→終了を選択し追加コンテンツを再び読み込むことにより症状は回復。5冒険者だけでなく他のDLCでも発生するかもしれません。 - 名無しさん (2018-09-19 03:25:41)
    • タイミングは第十四迷宮ボスを撃破しマギニアに戻り、宿でギルドカードを更新しようとした際に発覚。直前の戦闘中では問題無く表示されていました - 名無しさん (2018-09-19 03:30:03)
  • 周回プレイやってたらゴーレムの小迷宮が出ないんだけどこれクエストか何かクリアするみたいな条件あったっけ - 名無しさん (2018-09-19 04:18:09)
    • 自動イベントじゃなくて酒場の情報収集がきっかけでわかりづらかった覚えがある。あと上で出現時イベントだけスキップされて小迷宮は出てたってバクがあったみたいだから念のため確認した方がいいかも。 - 名無しさん (2018-09-19 07:57:49)
  • バグというか製作者のミスだろうけど、極寒の地底湖の右下付近に絶対踏めないマスがあるよね。他では例えば下階から逆走しないと侵入できないマスとかがあるように基本的に(意味はなくとも)頑張れば全ての床は歩いて踏めるように設計されてるのに、ここだけは明らかにミスだよね。このページに記載するべきかは判断が分かれるかもだけど - 名無しさん (2018-09-23 11:02:52)
    • 試しに踏めないところがわかるようにオートマッピングFULLでやってみたんだが全部踏めるっぽいんだけど。座標どこ? - 名無しさん (2018-09-27 22:37:46)
  • テキスト関連のバグ。再現性有り。序盤の熊のFOEのレア素材「斬り飛んだ熊牙」の説明文が「断面『な』綺麗なものほど価値が高い」ってなってる。「断面『が』綺麗な~」が正しいのでは。 - 名無しさん (2018-09-24 18:39:29)
  • ショーグンのスキルの「谺流し」のバグ。再現性有り。縛り&毒状態の敵に対して「谺流し」を使用後、敵が縛りによって行動不能の場合、「谺流し」の二撃目が毒ダメージ後に発生する。…毒の判定はターン最後なのでその後に「谺流し(二撃目)」が発動するのはおかしい。そもそも、敵が縛りで行動不能の場合は二撃目の谺流しは発動しないハズ - 名無しさん (2018-09-24 18:47:17)
  • 採集物を提出するクエストで指定アイテムの所定数を「探索術」の発動により満たした場合だと、その旨のテキストが表示されない。 - 名無しさん (2018-09-27 21:46:46)
    • (続き)その後、何らかの採集場所で採集行為を行った後テキストが表示された。 - 名無しさん (2018-09-27 21:49:07)
    • 本来は全16職の予定だったけど、あとから3職追加することになって、その3職の1つがファーマー。だからその前の段階で採集を行った時のみ判定するように組んでて、探索術で条件満たした場合の判定を組み込めなかったのかもしれないな…と思った。 - 名無しさん (2018-09-29 13:31:47)
  • ヒーロー残像消滅バグみたいなことが残像も分身もしないキャラで起こった。メディ/リパが死んでるのにHPちょっと残ってる状態で蘇生を受け付けなくなった。他のキャラがネクタルで起こそうとして選択しても選択が無効になりアイテム欄に戻る。戦闘勝利後リザルト画面にいない。ギルドで確認するとギルドに戻ってた。状況がよくわからない。全体攻撃でパラが落ちてオートリザレクトしたあとにメディも死んだのかもしれない、としかわからない。(HPは超過状態だったかも) - 名無しさん (2018-09-28 23:52:02)
    • 追記:パーティの4人目5人目がサブシノビの分身キャラだった - 名無しさん (2018-09-29 20:57:58)
  • 枯レ森B2F F3 - 名無しさん (2018-09-30 18:30:01)
    • 誤送信、↑で冷酷なる貴婦人に囲まれて戦闘してたらブレイクしたキャラのフォースが次々と復活。時間経過復活とかあったっけ? - 名無しさん (2018-09-30 18:32:44)
  • フォレストオウガのやつ、何でバグか仕様か不明の欄にあるの? - 名無しさん (2018-09-30 20:01:03)
    • フォレストオウガが乱入時に雑魚を消すのは旧作からの仕様だけどそれがFOEにまで適用されるのか不明ってことだと思う - 名無しさん (2018-10-03 17:17:28)
  • 庇護バグ遭遇したので報告です。アルルーナ戦闘中シノビ分身後、列変更してから分身体だけ庇護かかかりました - 名無しさん (2018-09-30 20:41:24)
  • 極寒の地底湖の5ーF、3ー2のマスです。方向転換の為に氷塊をどうやっても持ってこれないので踏めないかと - 名無しさん (2018-10-03 09:32:26)
    • 枝付けミス失礼。ついでというのも変ですが、マップ関連の製作ミスとしてもう一つ、幻惑の森の採集ポイントが採取と採掘しかなくて伐採がないのも地味にミスでは?小迷宮の採集ポイントは3種類あるのがテンプレになっているのにここだけ2種類なのはおかしいと思ったので - 名無しさん (2018-10-03 09:37:21)
  • 終わりの森、傷付いた冒険者を発見&1つ目の抜け道の開通まで探索した時点。 入口前で見晴らし水晶を付け外しするとボス(3x3サイズFOE)がマップに映ったり映らなかったりする微妙バグ発見(実害は多分無し)。 ボスの位置は既に視界に入っているので遭遇前から表示されるならずっと映っているはずだし、 見晴らし水晶の効果範囲に入っていないのでこれを付けると表示されるというのもおかしい。 ボスより近い位置に居るFOEや抜け道か何か(探知マスターを使うと映る)は水晶装備では映らないまま - 名無しさん (2018-10-08 06:46:32)
  • 巨人の遺跡C-7(a,1)のFOEが壁で完全に分かれている(扉2つでつながっている)B-6の部屋での戦闘に反応する。壁を超えての乱入はしないが壁際まで移動する。 - 名無しさん (2018-10-09 00:17:39)
  • ペネトレイターと追影の刃及びミリオンラッシュ同時取得時の挙動を該当項目に記載。各スキルの仕様の組み合わせなのですが、明らかに想定外の挙動だと思われます。 - 名無しさん (2018-10-16 22:05:19)
  • 稀少個体バグは稀少個体じゃなくても発生したので、「貫通効果が発生しないことがある」「どちらかの列が戦闘不能者しかいない場合、列対象の攻撃が発生しない」だと思われます - 名無しさん (2018-10-17 01:04:43)
  • チャージ系スキルが発動してから効果が切れる前に死んでオートリザレクトで即復活した時チャージ効果が残るのって仕様? - 名無しさん (2018-10-17 19:10:41)
    • あ、あとクイックアクトのスキル説明欄、レベル上がる度にTP減少率↓になってるの誤植だよね - 名無しさん (2018-10-17 19:15:40)
  • ヒーローの残像が登録されるバグ、覇気とかショーグンブーストとかでHP増えてる残像登録出来たりしないものだろうか - 名無しさん (2018-10-21 03:16:26)
  • シノビの陽炎のオーバーヒール医療スキル回復に関するバグっぽい挙動を該当項目に記載しました。 - 名無しさん (2018-10-24 10:08:15)
    • ペネトレイターの場合も同じなのですが、今回スキルがクロス―オーバーしたことで予期せぬ挙動をとっている状況 - 名無しさん (2018-10-24 10:33:32)
  • 果樹林で狂乱の角鹿に先制とる方法試そうとしてその直前に雑魚エンカから乱入された時、戦闘中だった雑魚が消失した。もしかしたらFOE乱入で敵消失するパターンまだ他にいるかもしれない - 名無しさん (2018-10-26 11:45:55)
  • DSの頃からFOE乱入で敵が消えるのは仕様だったような気がする。他のモンスターが逃げるからと思って気にしてないが - 名無しさん (2018-10-27 14:09:57)
  • ダンゴ虫を蔦と同じマスに動かして上に乗ると「登る」ことができる。意味は無いし下りることはできないが - 名無しさん (2018-10-29 02:27:36)
  • インペリアルのコンバージョンは頭スキル・ステータス非依存の表記になっているが、実際はWIS依存 - 名無しさん (2018-10-31 06:47:25)
  • ブシドーの構えの終わりの森バグ、再現実験にて再現できなかったため項目移動しました。発生条件が構えと陣のレベルしか記述がないため他に条件がある可能性あり - 名無しさん (2018-11-01 09:21:35)
  • ???解放後に一部NPCのボイスが再生されなくなる - 名無しさん (2018-11-02 15:27:50)
    • ???解放後ヴィヴィアン、ネイピア、ミュラー、クワシルの4人は該当アイテムを装備した状態で会いに行く(と自動で発生する会話イベントをこなす)まで訪問時に喋らなくなる - 名無しさん (2018-11-03 07:07:30)
  • 十三迷宮B2のC-7(c.3)のFOEを倒す。その後にC-6(e.1)のショートカットを開通せずに糸で戻る。するとC-6(b.2)の仕掛け床を起動するFOEは即日復活しないタイプなので、復活まで14日待たないと進めなくなる。(バグってほどでもないけどちょっと困る小ネタ) - 名無しさん (2018-11-04 00:31:04)
  • 多分断末魔処理絡みの判定で一騎当千というか追撃が機能しないバグ見つけた。いけない果実前列1体と赤獅子後列1体の戦闘でハイショー、ショーハイが一騎、シノビで含み針としたところ、2体にダメージ入った後に「攻撃が外れた」と出て一騎の追撃自体が発生せず果実の断末魔となり回復した赤獅子が残った。2連続で同じエンカしてもう一度試したら同じ結果になった。関係ないだろうけど2回とも先制撹乱で赤獅子がスタンしてた - 名無しさん (2018-11-04 22:56:33)
  • 報告のあった不具合のいくつかを自身で確認できた範囲で移動・変更・追記しました。 - 名無しさん (2018-11-08 14:45:46)
  • 「渾然たる雷電獣が消えない」は図鑑説明に勝利の余韻云々ってあるからバグじゃなくて仕様だと思うんですが - 名無しさん (2018-11-08 21:18:01)
    • あの説明は単純に分離→合体のことかと思ってましたが、その可能性高いですね…。項目移動します。 - 名無しさん (2018-11-08 21:42:55)
  • 狂眼の杖のスキル説明文に本来書かれているべきであろう「【防御】弱体」が無い - 名無しさん (2018-11-09 15:30:30)
  • 魂転移の確率は本来の確率を2回掛ければ近い数字が出ますけど実際どうなんでしょうね - 名無しさん (2018-11-10 13:45:34)
  • このページの再現性のないバグの5番目の「希少個体」は「稀少個体」の誤字ですね。非常用漢字の「稀」は「希」に置き換えられますがSQ公式では「稀」が使われています。 - 名無しさん (2018-11-11 00:19:30)
    • 修正 - 名無しさん (2018-11-11 01:07:54)
  • 死に際スキル関連を一つの項目にまとめました。間違いや追加、改善等ありましたら修正お願いします。 - 名無しさん (2018-11-11 02:00:54)
  • 古海の放浪者2番目を最初に倒して1と3の間に入り1に絡まれて倒すと3番目が移動も隣接からの絡みもして来なくなります。4番目は隣接すると絡んで来ました。扉から出ても敵対?状態解除されず動かなくなります。因みに1ターンキルの場合のみで2ターン目に入ってしまった場合は普通に乱入してきました。 - 名無しさん (2018-11-12 23:23:12)
  • WISを盛ったインペリアルがコンバージョン後に分身すると残るはずのTPより少ないTPしか残らない現象を確認。 『分身後に残るはずのTP>素(装備補正含む)のTP最大値』となる場合に、素のTP最大値を超える分が切り捨てられてしまう模様。 分身体は増えたTP最大値を引き継げないようなので仕方ないが、 本体はTP最大値が増えた状態を維持できるにも関わらず切り捨てられてしまうので処理に不具合があると考えられる。 なお、あえてWISを盛らなければそもそもこの現象が起きるほど回復しないので無視できる、かも知れない。 - 名無しさん (2018-11-13 09:51:47)
  • 落とし穴アイコンが開閉ギミックに対応しておらず地図の拡大縮小に反応するのはバグですかね? - 名無しさん (2018-11-14 17:31:01)
    • 現状唯一アトラスが対応済みのバグです - 名無しさん (2018-11-14 18:15:35)
      • 残全ながら落とし穴の拡大縮小に関してはパッチで非対応 - 名無しさん (2018-11-14 18:59:20)
      • 落とし穴のバグが起きてる状態でもQRコードを読み取るとこのパッチで修正可能なバグは発生していないと言われる - 名無しさん (2018-11-16 01:47:33)
      • なんつーか片手落ちやな。もうバグ修正するつもりないのかねえ。5の時は割としっかり対応してて好印象だったんだが… - 名無しさん (2018-11-16 03:02:50)
      • 結局バグ修正は来ないか・・・バグ直ればかなりの良ゲーなのに残念過ぎる - 名無しさん (2018-11-16 23:35:27)
  • 核施設…マギニアの動力源は原子力だった? - 名無しさん (2018-11-16 17:56:28)
  • バグというかチェック漏れっぽいが、第十迷宮B4FのFOEが3体いるところで脱出不可になった。詰み防止の抜け道もなし。B6で氷塊2つで蓋する感じ。 - 名無しさん (2018-11-17 01:43:40)
    • 確か巨人の遺跡でも詰むところあったよね - 名無しさん (2018-11-17 02:29:52)
    • これらと既にバグの欄にある「幻惑の森に伐採ポイントが無い」ことと上の方で報告された十三迷宮のFOE復活まで進行不能の場所を「マップ設計上のミス」として纏めるのはどうでしょう - 名無しさん (2018-11-17 06:32:15)
      • 参考にして結構いじってみた。マップ関連とFOE関連は被ってるところが多かったので一緒になってます。見にくかったらまたご意見をば。あと微妙に追加。 - 名無しさん (2018-11-18 01:51:47)
      • 順番も整理されてて良いと思います - 名無しさん (2018-11-19 20:17:53)
  • 図鑑見てモンスターの角度や高さが一瞬だけズレて表示されてガクンってなるの気になる。間違いとか気のせいもあるかもしれんが、森林カエル系、キラーアント系、密林の殺し屋、鎧の追跡者、三竜、ベルゼルケル、ホムラミズチ、イワオあたりに違和感があった。 - 名無しさん (2018-11-23 01:02:03)
  • ソードマンのフルチャージの項目から転載:「次のターン終了時まで」とあるがフルチャージしたターンにショーグンの陣などで動かしても効果は乗らない模様(バグ?あるいは「次のターン、終了時まで」か)。 次のターンにはきちんと乗る。 - 名無しさん (2018-11-23 06:35:52)
  • ↑↑&↑追加。どんどん項目が増えるなw - 名無しさん (2018-11-24 00:40:39)
  • クリア済みの第五迷宮でボスに叩き落とされてレオが登場するやつは東側でも発生した。助言してきてメディカは貰えないパターンだった。 - 名無しさん (2018-12-01 02:08:38)
  • Xソドのリンクスキルって、使用後に使用者が行動不能になっても追撃は出るという『追撃は使用者の行動ではない扱い』と、 使用後に使用者が呪いにかかると追撃で反動が発生したり、着火で眠らせると直後の追撃の威力が上がったり、 追撃で倒すと使用者のハーベストが発動したりという『追撃の度に使用者が行動している扱い』が混在してるから、 SQ4のままだとしたら後者が、変更がなされてるとしたら前者が処理の不具合だと思うのだけどどうだろうか - 名無しさん (2018-12-01 11:45:01)
  • たぶん固定ダメから使用者の攻撃力を参照に威力計算に変更になった影響と思われ。行動不能時の追加攻撃はわざと再現してるようにも感じられるから微妙なライン。他の人の意見も聞きたいが。 - 名無しさん (2018-12-04 01:53:02)
    • 追撃が使用者の行動扱いだと最早リンクっつーか最初に自分でも殴るチェインのような…。 欠席のフェンサー要素を詰め込んだと見ることができなくもないが…。 ただ、どちらにせよ着火で対象を倒した時に追撃が別の敵に飛び火するのは間違いなくバグ。 あれを仕様と言い張るのは無茶だ - 名無しさん (2018-12-04 09:48:57)
      • 飛び火はバグだと思う。ただ発生条件がわかんない。ちょっとだけ検証したんだけど、五輪の剣では飛び火するけど双燕や収穫祭、通常攻撃とかのほとんどの攻撃では飛び火しない。何が条件か分かる人お願い。 - 名無しさん (2018-12-05 00:01:03)
        • こちらでは双燕で倒したリンク対象から非リンク対象への飛び火を確認してるから、単に追撃の発動率で抽選漏れしただけなのでは - 名無しさん (2018-12-05 06:01:43)
          • リンク追撃の初撃だから発動率ではないと思う。後でもうちょいいろいろ試してくる。 - 名無しさん (2018-12-05 06:18:57)
          • 検証結果ほぼ確定したので該当項目を更新しました。上コメントも検証に非常に役立ったので感謝。 - 名無しさん (2018-12-05 22:24:38)
  • 庇護バグの条件がおそらく判明。新2の最近のバグ報告にあったものと同じバグの可能性が極めて高いです。とりあえずスキルレベル2のキャラでの検証結果を記載。 - 名無しさん (2018-12-07 01:20:43)
  • 「ソードマンの武器属性依存攻撃スキルが全武器に対応していない」は「武器」ではなく「武器種」の方が適当ではないでしょうか - 名無しさん (2018-12-10 01:01:38)
    • 参考に改良。 - 名無しさん (2018-12-10 01:16:00)
  • ヒーロー本体消滅バグ、検証にて再現した結果を記載+項目移動しました。問題あれば再編集お願いします。 - 名無しさん (2018-12-21 01:17:17)
  • 項目数が増えていたので試験的に各項目にページトップへのリンク追加しました。 - 名無しさん (2019-01-22 11:25:17)
  • 真ボス戦でレゾナンスブローが回数分発動しないバグが複数回起きたけどワンツーやラッシュアウトが関係してる? - 名無しさん (2019-02-09 14:51:25)
    • 追記。ワンツーで封じた後にレゾナンスブローを使うとチャージ数に関わらず1回になった - 名無しさん (2019-02-09 15:59:20)
  • おそらくバグと思うのですが、被弾時、「ブランク」という謎の技が発動してダメージを軽減するという事態に遭遇しました。3回ほど起きたのですが、その時対象者に効果を発揮するガードスキルは展開しておらず、ガードスキルで軽減したわけではなかったと思います。関係しているかはわかりませんが、謎技によってダメージを軽減したキャラと同列にオートガード習得済みのパラディンがいました。狙って発動させることができず検証が難しいのと、別にこちらが不利になる類のものではないので基本放置でいいかとは思っているのですが他になった方がいないか気になっています - 名無しさん (2019-02-19 14:52:13)
  • 怖いもの知らずのTP回復が全体化する現象を確認。2点封じ以上かつ状態異常(麻痺)を同時付与したターンに回復が全体化する模様です。 - 名無しさん (2019-03-02 23:56:40)
    • 条件等だいたい判明したので追い打ち関連バグを更新。 - 名無しさん (2019-03-04 00:39:03)
  • ミント草のクエストを受注し、採取済みミント草×2保持した状態で垂水の樹海(初侵入)に入った際に初戦闘後にミント草クエスト完了メッセージとミント草×1がポーチに追加されました。 - 名無しさん (2019-03-18 09:21:34)
  • 第10迷宮B1FのA-4で亀foe2体に北/西側に隣接された状態で、北側の亀に接触し戦闘になった後逃走してフィールドに戻った時、なぜかこちらの移動ターンがスキップされ逃げても逃げても無限に亀と戦闘になりました。こちらはその場からなぜか動けず第9迷宮のクリア直後だったので亀を倒すこともできず泣く泣く全滅して帰りました。バグなのか仕様なのか分かりませんが、pcのレベルによっては詰みになるため報告させていただきます。 - 名無しさん (2019-04-02 13:04:26)
    • ↑追記:鱗を壊して水が凍った後です - 名無しさん (2019-04-02 13:09:47)
    • 同挙動を確認のため再現しました。氷床侵入時に氷上を移動してきたFOEと接触逃走時にこちらが元の位置に後退する仕様により、どうやら配置によって無限ループになる模様。 - 名無しさん (2019-04-02 13:52:24)
    • 報告した者です。検証ありがとうございます! - 名無しさん (2019-04-02 14:49:18)
    • B5で西と南に囲まれて再現しました。 - 名無しさん (2019-04-07 10:46:27)
  • 第10迷宮B-5の目玉FOEでも亀FOEの時と同じ無限接敵バグに遭遇しました。相当発生条件が緩そうなので注意しないといけなさそうでづ - 名無しさん (2019-04-04 20:01:19)
  • 多分「FOE相手に後退し、氷の上で追いつかれる形で戦闘になる」が亀・目玉ともに正確な条件。理由の方も1ターンでの冒険者とFOEの移動は「①冒険者が1マス移動する→②FOEが動く→③氷の上に乗っている冒険者が滑る」の順に処理されてて、②時点で発生した戦闘で冒険者が逃げたことで進行方向が反転(後退→前進)、③で前に滑った結果FOEに突っ込んでしまう、だと思われる。それだとFOEを倒して無限ループを脱出した際に後退する理由がうまく説明できないけど。 - 名無しさん (2019-04-04 22:30:36)
    • 目玉に追いつかれるパターンは未検証だけど、亀の場合氷侵入時に氷を滑ってきた亀との戦闘から逃走すると冒険者側が後退する仕様なんだと思う。この仕様自体は氷の上で戦闘開始した場合の逃走無限ループ回避のためなんだと思うけど、亀が複数いた場合にもう片方との無限ループになってしまうんだと思う。目玉の場合もその仕様が働いてるのではなかろうか?恐らく逃走が進行方向逆転のトリガーで、撃破だと元々の進行方向が再生されるのでは? - 名無しさん (2019-04-06 00:34:21)
  • 第7迷宮で、突然針ネズミが浮遊するバグを発見。発生時は針ネズミは呪い状態かつ、FOEが乱入したターンでした。 - 名無しさん (2019-04-15 15:25:00)
  • フルガードとガードラッシュがWAIT共有するバグ、「同じ装備カテゴリ」となってるけど装備カテゴリじゃなくてガードラッシュ単独のバグじゃないかと思うんだがどうだろう キープガードで使用不能になる、フルガードと同時に使うと無効になる挙動と合わせて考えれば「(5の?)フルガードの効果を流用してガードラッシュを設計し、元のフルガードと本来分けなければならない場所まで修正が為されていなかった」と考えるのが自然じゃないかなと - 名無しさん (2019-10-24 22:40:30)
    • 確かにその可能性も高いですね。調整し忘れの疑いは他にもダブルパンチクロスカウンターやペネトレイター+追影/ミリオンラッシュの近接武器で遠隔攻撃なんかで散見されますし、反対意見が出ないようなら気を見て修正してもいいかもしれません。 - 名無しさん (2019-10-25 00:17:20)
  • シノビのフォースブレイク「忍法 毒霧」ですが、ケルヌンノスかベルゼルケルのどちらかに使用した時、毒が入りませんでした。かなりショックを受けた記憶があります。これはバグなんでしょうか - 名無しさん (2019-12-10 05:59:13)
    • 他のスキル(撒菱とか)で毒になった直後だと累積耐性で失敗する事もある。加えて盲目以外の状態異常になっていると優先度に阻まれて毒にならない。 - 名無しさん (2019-12-10 08:42:17)
      • あ、なるほど!そういうことなんですね…もしかしたらそれかもしれません。ありがとうございます! - 名無しさん (2019-12-15 06:23:11)
  • 狂乱の角鹿戦でフリーズしました 孝順な仔鹿が1体出ている状態で一閃を選んだところ上画面に「狂乱の角鹿と孝順な仔鹿」、下画面に一閃のスキル説明が出ている状態でボタン操作を受け付けなくなりました 思い当たるのはミラクルエッジ→一閃と速く入力した事でしょうか - 名無しさん (2020-01-10 02:29:36)
    • 追記 HPバーと矢印が表示されてなかったです - 名無しさん (2020-01-10 02:44:33)
  • 仕様かもしれませんが クエスト「懐かしのあの品を今一度」で蛙のホホ皮3つを納品後も酒場で報告するまでアイテム横に!が3つまで付く マークが付くだけで納品はできない - 名無しさん (2020-01-10 18:56:17)
    • クエスト南の国に咲く花」の仏桑花でも同様の現象を確認しました。酒場以外で納品するクエストの事を忘れていたんですかね? - 名無しさん (2020-01-12 02:22:01)
  • 第四迷宮B2右下の買い物AE(E-7(d.4))にて支払い処理に不具合あり。所持金を400〜649エンの範囲、要するに「ストナードは購入できるが、両方の品を合わせて購入するには足りない金額」に納めた状態で女性に話しかけて一品目を購入(買うのはどちらでもいい)、続けての「もっと買ってくれない?」選択肢で残ったもう一つのアイテムを選択すると、メディカセット250エン+ストナード400エン=650エンに所持金が足りないはずなのだが、断られる事なしに問題なく購入できてしまう。この際所持金はゼロになる、マイナスになったりはしない。 - 名無しさん (2020-07-10 06:18:12)
    • 幾つかケースに応じた補足①所持金5エンでアイテムを買おうとする→最初の選択肢でメディカ、ストナード共に「所持金が足りません」、②所持金250エンで最初の選択肢でメディカを買った後、ストナードも買おうとする→「所持金が足りません」、③所持金250エンで最初の選択肢でストナードを買おうとする→「所持金が足りません」。単に所持金が足りるかをイベント開始の値でチェックしてて、支払い処理がイベント中に行われず終了時にまとめて差し引いてるってだけみたい - 名無しさん (2020-07-10 06:30:46)
      • 詳細に調べていただきありがとうございます 手元にイベント手前のセーブデータは生憎ありませんが、実機で確認でき次第追記したく思います - 名無しさん (2020-07-11 00:46:19)
  • パラディンだけ生き残って他4人が死んでる状態でパラディンがESCAPEを選択し、赤獅子の「噛み散らし」を被弾して「決死の覚悟」で耐えたタイミングで、「(キャラ名)は日光によるダメージを受けた!」のメッセージが出たのを確認。パーティ内に闇の眷属はおらず、噛み散らし以外でのダメージは発生していない模様。 - 名無しさん (2020-11-13 16:59:09)
  • 第三迷宮に潜る→第二迷宮に潜る→街に戻りセーブ(A)→タイトル画面に戻る→再開 - 名無しさん (2021-03-03 00:13:49)
    • 間違えた…。第三迷宮に潜る→街でセーブ(A)→第二迷宮に潜る→タイトル画面に戻る→データAを再開 - 名無しさん (2021-03-03 00:17:12)
    • この再開したデータでワールドマップに出ると第三迷宮にカーソルが合っている筈だけど第二迷宮にカーソルが合っていた。再びタイトル画面に戻ってデータAの読み込み、ワールドマップに出るを繰り返したんだが第二迷宮にカーソルが合っていたのは一度きりで再現性は無かった。 - 名無しさん (2021-03-03 00:22:47)
    • 検証してみた。俺のデータだと再現性はあった。No.5〜8のデータを使用。「迷宮出口からマギニアに戻る」とカーソルの位置が別データ間であっても記憶・共有される、進行状況も関係ないっぽい。第五迷宮クリアまで進んでいるデータで第四迷宮出口からマギニアへ→タイトルへ、第三迷宮攻略中のデータで再開→カーソルが第四迷宮の位置に。ただ第四迷宮のアイコンも名前も出ておらずボタンを押しても入ることは出来なかった。一度カーソルを移動させると第四迷宮の位置にカーソルが合うことはなくなる。長々と、そして既にこのバグ(仕様?)が報告されていたら申し訳ない。 - 名無しさん (2021-03-03 11:22:38)
  • バグではないのでここに書いていいのか分かりませんが、詰み?ポイントについてです。 - 名無しさん (2021-03-12 09:56:40)
    • ↑(途中送信失礼しました)第5迷宮でクエスト「危険な花畑」を受領中の状態だと、B1F入り口に階段以外の場所(扉、隠し通路)から進入すると即座に「道順を間違えた」と判定され戦闘が発生します。このため、糸がない状態でB2F以降のフロアからスタートし、かつこのクエストのイベント戦闘に勝てない場合詰みとなります。 - 名無しさん (2021-03-12 09:59:49)
      • 追記。クエストを破棄すれば大丈夫なので完全な詰みではないですが、一応注意喚起です。 - 名無しさん (2021-03-12 10:04:31)
  • モンスター「イルベア」の図鑑説明文、「快復力を奪われてしまう」とありますが正しくは「回復力」だと思います - 名無しさん (2021-05-01 07:42:03)
    • 感覚的な話ですが「快復」自体も元気を取り戻すという意味がありますし、図鑑的にシステムに沿った言い方をわざと避けているだけの気もします - 名無しさん (2022-03-17 20:33:48)
  • ギルドカードでスカウトしたキャラに追憶の音貝を装備させてしまいました。外そうと思っても外せません。 - 名無しさん (2022-02-09 15:02:14)
  • 噛み散らしを耐えた際のテキストバグの再現性が確認できたので追加しました - 名無しさん (2022-03-22 02:46:11)
  • 刀の武器スキル「柄落とし」、元のショーグン(III)スキルが「柄落し」なのは単に表記揺れの範囲? - 名無しさん (2022-05-12 07:43:43)
  • 睡眠状態のキャラAに贖いの血を使って睡眠を回復し、同ターン中にAがビッグウーズの「吸収」を被弾すると、睡眠状態でないのに「Aは目を覚ました!」と表示されました。 - 名無しさん (2022-07-17 18:25:59)
  • イビルフィッシュが単独でいる時に、前列のパラディン、ハイランダー、リーパーがそれぞれシールドスマイト、ブレインレンド、惨毒の鎌を選択。3人の行動前にかみつき魚×2が前列に召喚されイビルフィッシュが後列に移動。このとき、シールドスマイトとブレインレンドのターゲットは後列に移動したイビルフィッシュのままでしたが、リーパーは味方前列にいるにもかかわらず惨毒の鎌のターゲットが敵前列に召喚されたかみつき魚に移っていました。 - 名無しさん (2022-07-18 00:24:49)
  • 刀「波文蛭巻大太刀」の説明文。元ネタの刀が「ひとりでに動き出して化け物を退治した」という逸話を持つことも踏まえると「人々を」の方が適当ではないかと思われます。ただ前回登場の新2でも「人々が」表記なので、世界樹世界では人々がこの刀を使って化け物を退治したということになっているのかもしれませんが。 - 名無しさん (2022-07-25 03:25:45)
  • 貫通攻撃・列攻撃が正常に発動しない現象ですが、1周目にヒロパラメディゾディレンで進めていた時には一度も遭遇しなかったのに対し、2周目にパラハイリパゾディドクで進めているとしょっちゅう遭遇しました。ステータス、前列後列の人数、HPによる狙われ率が関係しているのかもしれません。 - 名無しさん (2022-08-03 21:26:07)
  • 既に出力したギルトカードの画像がSDカードに保存されている場合、更新しても更新されない不具合は報告済みかな? - 名無しさん (2022-08-13 09:57:21)
  • 西方ノ霊堂のサソリに巫術:呼応をかけて毒状態にすると、サソリが毒ダメージを受けた時にPT全体のHPが回復しましたが、もう一度サソリに毒を入れて呼応をかけた時は毒ダメージの時に回復は発生しませんでした。ちなみに回復が発生した時はハイランダーがブースト発動中でした。 - 名無しさん (2022-08-14 17:20:32)
    • ↑封じやスタンでの行動阻害は一切していません。 - 名無しさん (2022-08-14 17:21:24)
    • ありがとうございます。
      同様にサソリと、追加で第6のサイでも検証しましたが、ハイランダーのブースト発動の有無は関係なく「行動済みの敵に呼応をかける」条件で毒ダメージ後に回復が発生しました。これはこのページ中にあります「毒ダメージは自身の行動扱い」というバグ(仕様?)が影響しているのだと思います。なお、2回目の毒でも上記条件で回復発生を確認しております。
      少ししましたらこの件を追記して参ります。 - admin (2022-08-14 19:10:58)
  • シールドフレアを使用した次のターンにメディカで回復出来ないor最遅になるのはバグ?補足として氷竜戦で、レン/シノが分身でスケープゴートとメディカをパラ/ハイに使用で発生 - 名無しさん (2022-08-15 20:09:09)
    • 同じ条件でやっていますが中々再現できていません……ドラゴンハートや氷河の再生の処理が影響しているのかなと思いましたが空振りでした。他、戦う相手を変えたり、パラディンにリアガードをかけてみたりしましたがメディカは通常通り使用できました。
      何か他の条件が影響しているのかもしれません。 - admin (2022-08-16 22:41:39)
  • 全てのデータで可能かは分かりませんが、以下のような現象に遭遇しました。
    1手段は何でもいいのでディノゲーターを眠らせる。
    2次のターン、リーパーの瘴気の激流を打つとともに、他の誰かで攻撃して起こす。
    3すると次ターンのディノゲーターの行動が最遅行動になる(瘴気の激流の速度低下が次ターンも適用されている?)
    つまり、レジメントレイブやスピアインボルブでも先行できてしまいます。 - 名無しさん (2022-08-21 15:24:31)
    • ↑は瘴気の激流に関係するバグっぽいですが、ボスによって出来たり出来なかったり…??関連性は不明ですが、ディノゲーターと同じダメージ耐性を持つ闃然たる始末屋(14迷宮FOE)には同じ現象を起こせます。他に、ワイバーンにも通るようです。 - 名無しさん (2022-08-21 15:26:32)
    • ご報告ありがとうございます。こちらでもディノゲーター・闃然たる始末屋で再現できましたが、同じ条件でイワオロペネレプではダメだったり、発生する条件が未だ解りません……。
      もう少し調査しまして、近日中にこの件をバグの項にまとめたく思います。 - admin (2022-08-22 22:39:51)
    • 先程、この不具合の詳細をページ内にまとめました。もしリスト内に漏れがあったり怪しい点を見かけましたらお手数ですがご連絡ください。 - admin (2022-08-27 21:28:08)
  • 死に際スキルはスタンでも不発になるのを確認。いけない果実に対しての事前スタンで、状態異常にするスキルの撃破で条件ドロップを確認いたしました。 - 名無しさん (2022-08-26 14:40:05)
    • ありがとうございます。「いけない果実」で再現できましたが、厄介なことに「キューブゼラチン」はスタンを入れても死に際スキルを使用してきました。
      この辺りを整理して追記して参ります。 - admin (2022-08-27 11:08:31)
  • 残像がいる時に、残り1体や勝利時のボイスが流れない時がありますね。残像がボイスなしキャラとして設定されているため、起こりえる症状だと思いますが。 - 名無しさん (2022-08-27 10:40:19)
  • ワールドマップの戦闘ではグロースバッジの効果が発動されないようです。ワールドマップでの戦闘はDLCクエストの条件達成にならないと合わせて書くのも良いかもしれません。 - 名無しさん (2022-09-06 16:52:26)
    • 「DLC・追加データ」のページには既に記載がありましたが、「クエスト」の方には無かったようです。その旨、追記しました。 - admin (2022-09-07 00:03:54)
  • 第14迷宮のE3のツルを登ろうとしたら「手持ちがいっぱいでこれ以上持てないようだ」というメッセージウィンドウが出ました。(もう一回調べたら普通に登れた) - 名無しさん (2022-10-28 20:51:04)
    • 多分エンリーカのアイテム拾いのタイミングと重なっただけっぽい - 名無しさん (2022-12-04 00:00:30)
  • ディレイチャージ打ったターンに敵が増える(ホムラミズチのウロコなど)とディレイチャージなかったことにされることがある気がするんだけど、気のせい? - 名無しさん (2022-12-07 14:48:52)
    • いや、これ敵増加じゃないか....状況だけ書いておくと、弱体ホムラミズチを相手にハイランダー5人で戦っていて、適宜ディレイチャージを交代で打っていたところ、たまに直前のターンに打ったはずのディレイチャージが消えてることがあった。以前にもケルヌンノスとかであって、敵増援が関係してはいそう - 名無しさん (2022-12-07 14:55:49)
      • ヒーローのページの残影の説明文中にあるこれと同じ原理で発生してそうな気がする。以下全文貼るね。 >残像の行動前に攻撃対象がいなくなっていると別の対象が選ばれる。 仲間呼びによって攻撃対象がずれることがあるため要注意。 特に「増援/ボス/増援」と一列に並んだときは左の敵へ攻撃が逸れてしまう(IDの振り直しによりID1がボスから左の敵へと移るため)。この場合、左の敵を一度でも倒せば同じ位置に再度増援を呼ばれてもボスへ攻撃が向くようになる。 - 名無しさん (2022-12-07 18:50:30)
  • クエスト「太古から今に続くモノ」は本来まず酒場で依頼人と話し、水竜の背骨を見せてほしいという情報を得るのがおそらく想定されている手順ですが、受注してから依頼の話を聞く前(メニューのクエスト一覧で詳細が「依頼人に話を聞け!」の段階)に水竜の背骨を入手したところ、依頼のアイテムが集まった旨のアナウンスが流れます。この段階では冒険者視点でまだ依頼の話を聞いていない=水竜の背骨が依頼品であると知らないのでアナウンスが流れてしまうのはフラグミスかと思われます。先に水竜の背骨を入手しても結局は依頼人から話を聞く→依頼人に水竜の背骨を見せる→クワシルに報告の手順を経ることは何ら変わらず、そこでの会話差分等も特にないです。 - 名無しさん (2023-02-08 07:05:53)
  • 第八迷宮地下一階の古海の放浪者の先頭・2番目・4番目の3体を倒した状態で3番目の個体と隣接し戦闘に入り逃走すると - 名無しさん (2023-03-22 10:32:47)
    • (途中送信。)逃走するとその後一歩動く毎に古海の放浪者に追い付かれた判定となって毎回戦闘に突入する。部屋を出るとリセットされるが、その後検証しようと同じ状況にしても発生しなかったので何らかのトリガーがあると思われる。倒すか逃げ続けるかすれば問題無いのでプレイに影響はない。 - 名無しさん (2023-03-22 10:35:19)
  • ヒールオーダー使用時にドラッグバレットを使うとバレット使用者になぜかオーダーの回復が発生するね。 - 名無しさん (2023-07-21 01:21:59)
    • ご報告いただき、ありがとうございます。こちらでも確認できました。
      他の回復スキルでも一通り試したところ、大半はヒールオーダーによる回復が発生するようです。条件が判明したものから追記して参ります。 - admin (2023-07-22 00:14:57)
  • かなり前にwikiに報告されページにも載っている、終わりの森での戦闘においてブシ/ショーもしくはショー/ブシの構えが正しく発動しない現象が発生しました。 何らかの構えとそれ以上のレベルの据え虎の陣を取得した状態でクエスト「帰らぬ仲間」を受領して流砂の鍵で開ける扉の先に進み、傷付いた冒険者を発見する段階まで進めると、その時点から奇襲以外の戦闘開始時(つまり戦闘開始時に○○の構えが発動する場合)に「○○の構えを取った」と表示され構えを取る行動が、前列なら自分を、後列なら敵前列を攻撃する行動に置き換わり、構えが発動しませんでした。 逆袈裟などを使って構えが発動する場合は正常に発動しますが、戦闘開始時の構え発動のみが置き換わっているようです。 当方はショー/ブシで上段レベル1、据え虎レベル2で発生を確認。wikiの報告通り構えを全てレベル1以上取得すると解消されました。 気になって色々調べた所、当該クエスト中でも終わりの森以外での戦闘だと正常に戦闘開始時の構えが発動する事を確認できました。 報告スレなどで既出だったらすみません。 - 名無しさん (2023-07-24 03:02:13)
    • 調査していただき有難うございます。以前の報告の状況とも合致していますし、「再現性のあるバグ」の方に移動させても良いかもしれません。
      不具合が発生する原因や他の条件がないか、こちらでも調べようと思います。 - admin (2023-07-24 22:40:12)
  • アイテム納品クエストで「!」マークが表示され続ける現象ですが、丁度ゲームが第十迷宮まで進んだところなので、不具合を検証してきました。いくつか挙動を確認できたので報告します。調査したのは「寒がり猫のために」と「舞踏会のドレス」シリーズ3つ、要するに第十迷宮で発生する納品クエスト全てです。最も重要な結果を先に伝えますと、これらの現象は(既出の「!」マークが納品後も表示され続ける現象も含めて)「懐かしのあの品を今一度」「南の国に咲く花」を加えた納品6クエスト全て共通で発生しています。(「新・舞踏会のドレス」以降はまだ勘弁してください、到達次第確かめます) - 名無しさん (2023-09-23 21:31:04)
    • ①必要な素材に「!」マークが表示されるのは、クエストの進行状況に関わらず、「クエストを受けている限り(受注〜報告まで全ての期間)」発生する。つまり既に不具合として報告されている納品後はもちろん、クエストを受注した時点で該当素材を所持していると「!」が付くし、クエストを受注だけして依頼人に話を聞く前に採集等で素材を入手するとその時点で「!」が付いている。 ②クエストを受注だけして依頼の話を聞く前(=クエスト「太古から今に続くモノ」のクリアフラグ成立メッセージが不自然な状況で発生する現象と同じ前提)に必要な素材が全て揃っても、「依頼されていたアイテムが集まった」メッセージは表示されない。 ③依頼人から納品してほしい素材を聞く前は、「!」マークの素材を所持した状態でネイピア商会に入店しても「依頼を達成したければ売却しないよう気をつけたまえ」の注意アナウンスが発生しない。(依頼主がネイピアのクエストでは入店時点でクエスト進行するため調査不能、第十迷宮の4クエストで確認) - 名無しさん (2023-09-23 21:31:30)
    • ↑雑感:①はクエストを受注している限り目印が表示されるという意味では仕様かもしれませんが、納品後も「!」表示されているのは不自然。②はどうして「太古から今に続くモノ」だけ挙動が異なるのかはわかりません。③は些細なことですが注意を要するべき挙動かと思われます。「!」は付いているので売却してしまうこともないかと思われますが… - 名無しさん (2023-09-23 21:32:28)
    • そして調査中に新たな謎現象に気づいてしまったので報告します。ネイピア商会に入店した時、「依頼を達成したければ売却しないよう気をつけたまえ」の注意アナウンスが流れた場合、直後に退店しても退店時の店長ボイスが何らかの取引があった回のものになるようです。具体的には、第十迷宮時点で「ヒッヒッヒッ、毎度ありっちょ」「ゼニを貯めたら、また来るのだぞ」以上のどちらかが退店時に流れます。これは通常であれば何かしらアイテムを売買してから退店した時の台詞で、ひやかしだと「買わぬとは冷たいのう、うっうっ…」と嘆かれます。 - 名無しさん (2023-09-23 21:33:00)
    • アイテム納品クエスト絡みの新たなバグ挙動です(涙)。「新・舞踏会のドレス 」を予め女王の赤糸を所持した状態で受注し、酒場から出ないですぐに服飾デザイナーの男へ納品します。そうしたら報告はせずに(クエスト一覧でREPORTマークが付いている状態)枯レ森で冷酷なる貴婦人を倒して女王の赤糸を入手したところ、「依頼されていたアイテムが集まった」アナウンスが出ました。さらにその状態でネイピア商会に入店すると、「素材を売却しないよう注意したまえ」アナウンスも出ます。また、例によって「!」マークも付いています。既に納品済みで後は報告するだけであればこのアナウンスを見たあと赤糸を売却してもクリアフラグに影響はありません。どうやら、アイテムを納品しても「必要素材が全て集まったかどうか」「必要素材を所持した状態でネイピア商会に入店していないか」を確認するフラグが消失しない不具合かと思われます。 - 名無しさん (2023-09-26 02:23:33)
      • そして運よくデータをロールバックできたので検証、これが余計に不可解…検証クエストは「寒がり猫のために」と「舞踏会のドレス」です。手順:必要素材を予め2セット用意しておき、1セットを手持ちに、もう1セットを倉庫に預けておく→クエスト受注→依頼人と話す→即納品→宿屋で倉庫から素材セットを引き出す→ネイピア商会に入店。この手順で行動すると、「舞踏会のドレス」の場合、倉庫から素材を引き出して手持ちに揃っている状態で街に戻ると「アイテムが集まった」アナウンスが、商会入店で「売却注意」アナウンスが流れます。一方で、「寒がり猫のために」の場合、納品後も「売却注意」アナウンスは流れるのですが、納品時点で「アイテムが集まった」アナウンスはフラグが消失しているようで、街に戻っても何のメッセージも出ませんでした。これは倉庫からの引き出しではなくダンジョン内で素材を入手することで「アイテムが集まった」条件を満たした場合でも同じ結果になります(「舞踏会のドレス」では納品済みでも「集まった」アナウンス発生、「寒がり猫のために」では無反応)。手持ちにある状態で受注したのがいけないか(宿屋に入るのに街を経由しますよね)と思い、熾火石を2セット分預けて依頼の話を聞いてから引き出して納品したりと試してみましたが、「寒がり猫のために」に関してはアイテム納品済みであれば「依頼されていたアイテムが集まった」アナウンスのフラグミスを起こすことはありませんでした。この分だと依頼人がネイピアのクエストでもフラグミス対策がされてそうな予感はしますが、未検証です - 名無しさん (2023-09-26 02:28:03)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月26日 02:28