atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
sinobigami01 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
sinobigami01 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
sinobigami01 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • sinobigami01 @ ウィキ
  • 秘伝忍法(比)

sinobigami01 @ ウィキ

秘伝忍法(比)

最終更新:2020年11月25日 20:02

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

比良坂機関

秘伝忍法

  • 魔琴(まきん)  攻撃忍法
  間合:3  コスト:2  指定特技:遊芸
   …射撃戦。攻撃が成功すると、目標に射撃戦ダメージを1点与えることができる。また、この攻撃による【生命力】の減少を【絶対防御】によって無効化することはできない。

  • 戦駒(いくさごま)  攻撃忍法
  間合:2  コスト:2  指定特技:経済力
   …集団戦。攻撃が成功すると、目標に集団戦ダメージを1点与えることができる。また、その戦闘シーンに自分の「従者」がいれば、その数と等しい値だけ、追加で接近戦ダメージを与えることができる(最大3点)。

  • 朋面(ともづら)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:2  指定特技:なし
   …自分が行為判定を行うときに使用できる。そのシーンに登場している、自分に対してプラスの【感情】を持っているキャラクター一人を目標に選ぶ。目標の特技を持っているものとして、その判定を行うことができる。この忍法は、セッション中に、謀術の特技の個数と同じ回数までしか使用できない。

  • 斎垣(いがき)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:1  指定特技:罠術
   …「プロット」時、自分のプロットを行う前に使用できる。指定特技の判定に成功すると、好きなプロット値一つを選ぶ。そのラウンドに、そのプロット値になったキャラクターは【生命力】を1点減少する。

  • 宴(うたげ)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:なし  指定特技:遊芸
   …自分がシーンプレイヤー時のドラマシーンに使用できる。そのシーンに登場しているキャラクターの中から一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標の持つ【感情】一つの属性のプラスとマイナスを反転させることができる(【感情】をまったく持っていないキャラクターに、新たに【感情】を獲得させることはできない)。

  • 密告(みっこく)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:4  指定特技:琉言の術
   …誰かが、判定にファンブルしたときに使用できる。ファンブルしたキャラクターを目標に選ぶ。指定特技に成功すると、目標に射撃戦ダメージを1点与えることができる。この忍法は中忍頭以上でないと修得できない。
ーーーー
  • 追出(おいで)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:なし  指定忍法:詐術
   …自分が情報判定によって、誰かの【秘密】を獲得したときに使用できる。指定特技の判定に成功すると、その【秘密】の持ち主と戦闘を行うことができる。この忍法は中忍頭以上でないと獲得できない。

  • 試練(しれん)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:なし  指定特技:なし
   …このキャラクターの攻撃に対して回避判定を行う場合、このキャラクターが受けている変調一種類につき、マイナス1の修正がつく(「マヒ」や「呪い」のように累積する変調を二回受けていても、一種類と数える)。この忍法は中忍頭以上でないと修得できない。

  • 羽々矢(はばや)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:4  指定特技:毒術
   …自分に対する攻撃を回避したときに使用できる。好きな【生命力】1点を消費し、その攻撃を行ったキャラクターを目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、その攻撃が成功したときの効果を、目標に与えることができる(この効果に対して、回避判定を試みることはできない)。この忍法は上忍以上でないと修得できない。

  • 策戦(さくせん)  サポート忍法
  間合:なし  コスト:なし  指定特技:対人術
   …誰かが指定特技の判定が必要なサポート忍法を使ったときに使用できる。サポート忍法の使用者を目標に選ぶ。指定特技の判定を行う。判定の達成値が、目標の使用したサポート忍法の達成値以上だった場合、目標の使ったサポート忍法を無効化することができる。この忍法は上忍以上でないと修得できない。

  • 人柱(ひとばしら)  装備忍法
  間合:なし  コスト:なし  指定特技:なし
   …自分が【生命力】を失うとき、自分の代わりに「従者」や「腹心」の【生命力】を減少することができる。この忍法は上忍以上でないと修得できない。

  • 神籬(ひもろぎ)  装備忍法
  間合:なし  コスト:なし  指定特技:なし
   …あらゆる判定のスペシャル値が1減少する。この忍法は上忍頭以上でないと修得できない。
「秘伝忍法(比)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
sinobigami01 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • キャラクター作成について
  • 特技について
  • 戦闘の処理について
  • 奥義について
  • 忍具について


データベース

  • 忍法について
    • 汎用忍法
  • 斜歯忍軍
    • 流儀忍法(斜)
    • 秘伝忍法(斜)
    • 下位流派忍法(斜)
  • 鞍馬神流
    • 流儀忍法(鞍)
    • 秘伝忍法(鞍)
    • 下位流派忍法(鞍)
  • ハグレモノ
    • 流儀忍法(ハ)
    • 秘伝忍法(ハ)
    • 下位流派忍法(ハ)
  • 比良坂機関
    • 流儀忍法(比)
    • 秘伝忍法(比)
    • 下位流派忍法(比)
  • 私立御斎学園
    • 流儀忍法(私)
    • 秘伝忍法(私)
    • 下位流派忍法(私)
  • 隠忍の血統
    • 流儀忍法(隠)
    • 秘伝忍法(隠)
    • 下位流派忍法(隠)

追加ルール

  • 奥義開発ルールについて
  • 従者について
  • 妖魔について



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラクター作成について
  2. 従者について
  3. 隠忍の血統
  4. 斜歯忍軍
  5. 私立御斎学園
  6. 鞍馬神流
  7. 比良坂機関
  8. ハグレモノ
  9. 下忍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1678日前

    流儀忍法(鞍)
  • 1678日前

    流儀忍法(ハ)
  • 1695日前

    下忍
  • 1695日前

    従者について
  • 1695日前

    奥義開発ルールについて
  • 1695日前

    メニュー
  • 1695日前

    下位流派忍法(隠)
  • 1695日前

    下位流派忍法(私)
  • 1695日前

    秘伝忍法(隠)
  • 1695日前

    流儀忍法(隠)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター作成について
  2. 従者について
  3. 隠忍の血統
  4. 斜歯忍軍
  5. 私立御斎学園
  6. 鞍馬神流
  7. 比良坂機関
  8. ハグレモノ
  9. 下忍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1678日前

    流儀忍法(鞍)
  • 1678日前

    流儀忍法(ハ)
  • 1695日前

    下忍
  • 1695日前

    従者について
  • 1695日前

    奥義開発ルールについて
  • 1695日前

    メニュー
  • 1695日前

    下位流派忍法(隠)
  • 1695日前

    下位流派忍法(私)
  • 1695日前

    秘伝忍法(隠)
  • 1695日前

    流儀忍法(隠)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.