私立御斎学園下位流派忍法
忍法:特命臨時教職員派遣委員会(とくめいりんじきょうしょくいんはけんいいんかい)
- 慈拳(じけん) 攻撃忍法
間合:0 コスト:なし 指定特技:伝達術
…接近戦。攻撃が成功すると、目標に接近戦ダメージを1点与え、好きなキャラクターに対する好きなプラスの【感情】を獲得させることができる(すでにそのキャラクターに対して何らかの【感情】を持っている場合、それを別の種類のプラスの【感情】に変更させることができる)。
…接近戦。攻撃が成功すると、目標に接近戦ダメージを1点与え、好きなキャラクターに対する好きなプラスの【感情】を獲得させることができる(すでにそのキャラクターに対して何らかの【感情】を持っている場合、それを別の種類のプラスの【感情】に変更させることができる)。
- 逃水(にげみず) サポート忍法
間合:2 コスト:2 指定特技:詐術
…戦闘中、全員のプロットが決定したときに使用できる。この忍法の間合内にいる自分以外のキャラクターの中から一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標のそのラウンドのプロット値を1上昇させる。
…戦闘中、全員のプロットが決定したときに使用できる。この忍法の間合内にいる自分以外のキャラクターの中から一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標のそのラウンドのプロット値を1上昇させる。
- 説教(せっきょう) サポート忍法
間合:なし コスト:1 指定特技:対人術
…誰かが変調を受けたときに使用できる。変調を受けたキャラクター一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、その変調を無効化することができる。
…誰かが変調を受けたときに使用できる。変調を受けたキャラクター一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、その変調を無効化することができる。
- 教導(きょうどう) サポート忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:用兵術
…自分がシーンプレイヤーのドラマシーンに使用できる。そのシーンに登場しているキャラクターの中から一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、そのセッションの間、自分が修得しており、かつ目標が修得していない忍法一種(ただし階級が中忍頭以下のキャラクターが修得できない忍法や【教導】はのぞく)を、目標に修得させることができる。この効果は累積しない。また、目標は。【教導】を使った相手に対して命中判定を行うときと、【教導】を使った相手からの攻撃に対して回避判定を行うとき、マイナス1の修正がつく。
…自分がシーンプレイヤーのドラマシーンに使用できる。そのシーンに登場しているキャラクターの中から一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、そのセッションの間、自分が修得しており、かつ目標が修得していない忍法一種(ただし階級が中忍頭以下のキャラクターが修得できない忍法や【教導】はのぞく)を、目標に修得させることができる。この効果は累積しない。また、目標は。【教導】を使った相手に対して命中判定を行うときと、【教導】を使った相手からの攻撃に対して回避判定を行うとき、マイナス1の修正がつく。
- 叱咤(しった) サポート忍法
間合:なし コスト:2 指定特技:伝達術
…誰かに感情修正を加えるときに使用できる。指定特技の判定に成功すると、感情修正の効果を二倍にすることができる(プラスの【感情】ならプラス2、マイナスの【感情】ならマイナス2の修正がつく)。
…誰かに感情修正を加えるときに使用できる。指定特技の判定に成功すると、感情修正の効果を二倍にすることができる(プラスの【感情】ならプラス2、マイナスの【感情】ならマイナス2の修正がつく)。
- 愛弟子(まなでし) 装備忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:なし
…エネミーの下忍カテゴリ「蛹」一体を持っている。あなたは、そのエネミーを従者として使用できる。また、この「蛹」には、この忍法の使用者が修得している攻撃忍法かサポート忍法の中から一種を選び、それを修得させることができる。
…エネミーの下忍カテゴリ「蛹」一体を持っている。あなたは、そのエネミーを従者として使用できる。また、この「蛹」には、この忍法の使用者が修得している攻撃忍法かサポート忍法の中から一種を選び、それを修得させることができる。
忍法:御斎学園生徒会(おとぎがくえんせいとかい)
- 執行(しっこう) 攻撃忍法
間合:1 コスト:1 指定特技:可変
…接近戦。この忍法の指定特技は、攻撃を行うときに、忍法の使用者が好きな戦術分野の中から一種類を選ぶ選ぶ。攻撃が成功すると、目標に接近戦ダメージを1点与える。
…接近戦。この忍法の指定特技は、攻撃を行うときに、忍法の使用者が好きな戦術分野の中から一種類を選ぶ選ぶ。攻撃が成功すると、目標に接近戦ダメージを1点与える。
- 速攻(そっこう) サポート忍法
間合:なし コスト:1 指定特技:骨法術
…戦闘中、自分の手番に使用できる。自分と同じプロット値のキャラクターが一人以上いるとき、指定特技の判定に成功すると、同時攻撃ではなく、目標より先に攻撃できる(【夕凪】など、同様の効果を使われた場合、同時攻撃になる)。
…戦闘中、自分の手番に使用できる。自分と同じプロット値のキャラクターが一人以上いるとき、指定特技の判定に成功すると、同時攻撃ではなく、目標より先に攻撃できる(【夕凪】など、同様の効果を使われた場合、同時攻撃になる)。
- 霾天(ばいてん) サポート忍法
間合:なし コスト:2 指定特技:地の利
…戦闘中、自分が攻撃する代わりに使用できる。指定特技の判定に成功すると、その戦闘に参加しているキャラクターは、すべての攻撃忍法の間合が1減少する(0未満にはならない)。この効果は、その戦闘の間持続し、累積しない。
…戦闘中、自分が攻撃する代わりに使用できる。指定特技の判定に成功すると、その戦闘に参加しているキャラクターは、すべての攻撃忍法の間合が1減少する(0未満にはならない)。この効果は、その戦闘の間持続し、累積しない。
- 先回り(さきまわり) サポート忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:見敵術
…メインフェイズに、誰かが戦闘シーンを行おうとしたときに使用できる。指定特技の判定に成功すると、戦闘を仕掛けられたキャラクターの代わりに、自分がその戦闘の相手になることができる。この忍法で発生した戦闘に戦闘乱入する場合、この忍法の使用者の許可が必要になる。
…メインフェイズに、誰かが戦闘シーンを行おうとしたときに使用できる。指定特技の判定に成功すると、戦闘を仕掛けられたキャラクターの代わりに、自分がその戦闘の相手になることができる。この忍法で発生した戦闘に戦闘乱入する場合、この忍法の使用者の許可が必要になる。
- 一存(いちぞん) 装備忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:なし
…この忍法を修得したとき、好きな特技の分野一つを選ぶ。その分野の特技を使って判定を行うとき、プラス1の修正がつき、スペシャル値が1減少する。
…この忍法を修得したとき、好きな特技の分野一つを選ぶ。その分野の特技を使って判定を行うとき、プラス1の修正がつき、スペシャル値が1減少する。
- 極上(ごくじょう) 装備忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:なし
…セッション開始時、特殊忍具「お金」を四個獲得する。この忍具は、自分が判定を行った後に使用できる。その判定の達成値を1点上昇させることができる。「お金」は使用すると消費される。この特殊忍具も、通常の忍具同様、ドラマシーンで他のキャラクターに渡すことができ、セッション終了後にすべて無くなる。
…セッション開始時、特殊忍具「お金」を四個獲得する。この忍具は、自分が判定を行った後に使用できる。その判定の達成値を1点上昇させることができる。「お金」は使用すると消費される。この特殊忍具も、通常の忍具同様、ドラマシーンで他のキャラクターに渡すことができ、セッション終了後にすべて無くなる。
忍法:私立多羅尾女学院(しりつたらおじょがくいん)
- 竜胆(りんどう) 攻撃忍法
間合:1 コスト:なし 指定特技:意気
…接近戦。攻撃が成功すると、目標に接近戦ダメージを1点与えることができる。もし自分が目標に対してプラスの【感情】を持っていたら、さらに接近戦ダメージを1点与えることができる。
…接近戦。攻撃が成功すると、目標に接近戦ダメージを1点与えることができる。もし自分が目標に対してプラスの【感情】を持っていたら、さらに接近戦ダメージを1点与えることができる。
- 紅葉(もみじ) サポート忍法
間合:なし コスト:なし 指定忍法:九ノ一の術
…自分が感情判定に成功し、【感情】を獲得したときに使用できる。指定特技の判定に成功すると、【生命力】を1点消費して、好きな特技でもう一度感情判定を行うことができる。
…自分が感情判定に成功し、【感情】を獲得したときに使用できる。指定特技の判定に成功すると、【生命力】を1点消費して、好きな特技でもう一度感情判定を行うことができる。
- 昼顔(ひるがお) サポート忍法
間合:なし コスト:2 指定忍法:兵糧術
…誰かが「兵糧丸」を使用したときに使用できる。「兵糧丸」を使用したキャラクターを目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、「感情表」を使ってランダムにプラスの【感情】を選ぶ。目標は、この忍法の使用者に対してその【感情】を獲得する(すでに別の【感情】を持っていた場合、この忍法で決定した【感情】に変更される)。
…誰かが「兵糧丸」を使用したときに使用できる。「兵糧丸」を使用したキャラクターを目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、「感情表」を使ってランダムにプラスの【感情】を選ぶ。目標は、この忍法の使用者に対してその【感情】を獲得する(すでに別の【感情】を持っていた場合、この忍法で決定した【感情】に変更される)。
- 盗人萩(ぬすびとはぎ) サポート忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:幻術
…ドラマシーンに使用できる。同じシーンに登場しているキャラクターを目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標の獲得しているプラスの【感情】一つを選び、それを失わせる。そして、目標に、失わせたものと同じ種類の【感情】を、自分に対して獲得させることができる。
…ドラマシーンに使用できる。同じシーンに登場しているキャラクターを目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標の獲得しているプラスの【感情】一つを選び、それを失わせる。そして、目標に、失わせたものと同じ種類の【感情】を、自分に対して獲得させることができる。
- 爪紅(つまべに) 装備忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:なし
…この忍法を修得したとき、自分の修得している攻撃忍法かサポート忍法の中から一つを選ぶ。その忍法の指定特技を≪九ノ一の術≫にし、コストを1低くすることができる(0未満にはならない)。
…この忍法を修得したとき、自分の修得している攻撃忍法かサポート忍法の中から一つを選ぶ。その忍法の指定特技を≪九ノ一の術≫にし、コストを1低くすることができる(0未満にはならない)。
- 撫子(なでしこ) 装備忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:なし
…自分が感情判定を行うときに使用できる。サイコロを振らず、感情判定に自動的に成功することができる(スペシャルではない。達成値が必要な場合は10になる)。
…自分が感情判定を行うときに使用できる。サイコロを振らず、感情判定に自動的に成功することができる(スペシャルではない。達成値が必要な場合は10になる)。
忍法:旧校舎管理委員会(きゅうこうしゃかんりいいんかい)
- 花子(はなこ) 攻撃忍法
間合:3 コスト:なし 指定特技:対人術
…集団戦。攻撃が成功すると、目標に集団戦ダメージを1点与えることができる。もし目標がこの忍法の使用者に対してプラスの【感情】を持っていたら、さらに接近戦ダメージを1点与えることができる。
…集団戦。攻撃が成功すると、目標に集団戦ダメージを1点与えることができる。もし目標がこの忍法の使用者に対してプラスの【感情】を持っていたら、さらに接近戦ダメージを1点与えることができる。
- 放葬(ほうそう) サポート忍法
間合:なし コスト:なし 指定忍法:なし
…クライマックスフェイズの回想シーンを行ったときに使用できる。「達成値の上昇」を行った場合、修正がプラス4になる。また、回想シーンで「ダメージの上昇」を行った場合、追加で与えることのできる接近戦ダメージが2点になる。
…クライマックスフェイズの回想シーンを行ったときに使用できる。「達成値の上昇」を行った場合、修正がプラス4になる。また、回想シーンで「ダメージの上昇」を行った場合、追加で与えることのできる接近戦ダメージが2点になる。
- 怪段(かいだん) サポート忍法
間合:なし コスト:4 指定特技:召喚術
…戦闘中、自分の手番に攻撃を行う代わりに使用できる。指定特技の判定に成功すると、戦場を「高所」に変更することできる。また、戦闘に参加しているキャラクターは全員、プロットを行うとき、前のラウンドの最終的なプロット値からプラスマイナス1の範囲の値しか選ぶことができなくなる。この効果は、戦場が「高所」以外に変更されるか、戦闘が終了するまで持続する。
…戦闘中、自分の手番に攻撃を行う代わりに使用できる。指定特技の判定に成功すると、戦場を「高所」に変更することできる。また、戦闘に参加しているキャラクターは全員、プロットを行うとき、前のラウンドの最終的なプロット値からプラスマイナス1の範囲の値しか選ぶことができなくなる。この効果は、戦場が「高所」以外に変更されるか、戦闘が終了するまで持続する。
- 不開(あかず) サポート忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:封術
…メインフェイズの戦闘で勝者になったときに使用できる。敗者の中から一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標に好きな種類の変調を一つ与えることができる。
…メインフェイズの戦闘で勝者になったときに使用できる。敗者の中から一人を目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標に好きな種類の変調を一つ与えることができる。
- 特別教室(とくべつきょうしつ) 装備忍法
間合:なし コスト:なし 指定特技:なし
…この忍法を修得したとき、自分の修得可能な好きな忍法を二つ選ぶ。サイクルの開始時に、自分の修得している忍法一つを未修得にして、選んだ忍法から一つ修得することができる。
…この忍法を修得したとき、自分の修得可能な好きな忍法を二つ選ぶ。サイクルの開始時に、自分の修得している忍法一つを未修得にして、選んだ忍法から一つ修得することができる。
- 幽霊部員(ゆうれいぶいん) 装備忍法 ※退魔編
間合:なし コスト:なし 指定特技:なし
…エネミーの低級妖魔カテゴリ「幽霊」一体を持っている。あなたは、その「幽霊」を従者として使用できる。
…エネミーの低級妖魔カテゴリ「幽霊」一体を持っている。あなたは、その「幽霊」を従者として使用できる。