時系列(Selenea)

ストーリーに関するメール・ログを時系列に掲載。
主人公のスタート時点は3058年に固定。





年表

年数 関係者 関係場所 概要
3009 IZZ 北ドーム 惑星Primeの衛星であるSeleneaへ入植者が降り立ち、開拓の決意を記した「パイオニア憲章」が発布される。
3009 ARI 東ドーム Seleneaにおける最初の収穫を祝う。
3010 IZZ 北ドーム 開拓開始から1年経過。計画は順調で士気は高いことがうかがえる。
3011 IZZ 北ドーム ブラザールクォーツの有用性にKOAが気づき、研究がスタートする。
3011 IZZ 北ドーム ブラザールクォーツの採掘案が可決される。
3012 ARI 北ドーム 環境の寒冷化で乳児の体調が心配だとするVALとIZZへの呼びかけ。
3013 PAZ 西ドーム 素晴らしい(ブラザールクォーツの)鉱床を見つけたとの報告。
3013 PAZ 西ドーム 大規模採掘のためのメインローターを起動した記念日。
3013 IZZ 北ドーム ブラザールクォーツの採掘と交易の成功を祝うメッセージ。
3013 KOA 南ドーム 人口の増大に伴う南ドーム建設準備中。新しい研究室の完成に期待している。
3013 VAL 南ドーム これまでの皆の働きを誇りに思い、問題はあるものの士気は高いとのメッセージ。
3013 IZZ 西ドーム 大規模採掘の決定を振り返り、未来について思いを馳せる。
3014 KOA 北ドーム ブラザールクォーツの特性に気付く。
3014 ARI 東ドーム マンパワーが大規模採掘に取られ、収穫要員と収穫量が減っていることへの懸念。
3014 ARI 東ドーム 農業ドームの設備が故障を繰り返しているのでIZZから資材を送ってほしいとのこと。KOAの計算ミスを疑っている。
3014 VAL 南ドーム 南ドーム建設中。子供用エリアをARIが気に入ってくれるか考えている。
なおこの部屋にはコールドスリープ用と思われるカプセルがある。
3015 KOA 北ドーム ブラザールクォーツの採掘による月の寒冷化と、居住不可能な環境になることの諦めが綴られている。
3015 ARI 北ドーム この星を去る決意と、KOAが研究を優先してここに残留することへの懸念。
3015 VAL 北ドーム 将来的にはこの問題が技術的解決を迎えられるかもしれないが、おそらく困難であるとの予測。
3015 PAZ 北ドーム 多くの者がこの星を去ったとの記述。
3015 KOA 西ドーム エレベーター停止中であることを示すメッセージ。
3016 KOA 隠れ家ドーム 1人残ったKOAの、ブラザールクォーツの制御に関する研究が進まない様子が記されている。
3017 KOA 隠れ家ドーム KOAの最後の旅立ちに関するメッセージ。
3058 主人公 着陸地点 センチネル社からのいつもの着任メッセージ。
3059 主人公 テラフォーミング完全終了後のセンチネル社からのメッセージ。



関連用語

惑星Prime

  • 本編の舞台となる大きな惑星。
  • 衛星にSelenea、Aqualisがある。

惑星Selenea

  • 同様に未来の植民地化候補の一つ。
  • 放棄された居住区や施設が点在している。

<各ログからの推測>
  • ここSeleneaで採掘できるブラザールクォーツは大きなエネルギーを秘めていたが、同時に大規模に採掘することでブラザールクォーツが星の温度をも吸収してしまい、結果人が住めなくなるまでの環境になってしまった。
    (なお西ドームの電源を復活させた後はブラザールクォーツの自動採掘が可能になるが、どれだけ掘りまくってもテラフォーミング指数や環境への影響はない。未来の技術の勝利である)
  • テラフォーミングを進めると固有種が出現するあたり、かつてはそれなりに居住可能な星であったことがうかがえる。
  • IZZが植民団のリーダー、KOA(たまにコアとカタカナ書き)が技官リーダー、ARIが農業リーダーでIZZの妻であったことが推測される。




関連ページ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月21日 11:04