atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
to_dk@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
to_dk@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
to_dk@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • to_dk@wiki
  • お知らせなど
  • 最新のお知らせなど
  • 2009年10月

to_dk@wiki

2009年10月

最終更新:2009年11月08日 19:37

to_dk

- view
管理者のみ編集可

2009年10月のお知らせなど <△>

2009年10月31日

zoome: 「zoome+」メニューの一部内容変更について
次の有料サービスの値段が安くなった
  • 再エンコードせずにアップできるビットレート制限
  • マイページからバナー広告を外すプラン
ミカタンブログ: 黒ヤギさんからお手紙のお返事です。三十四通目
  • 下の方で、ねんどろいど初音ミク達の屋外撮影写真

10月30日

to_dk: このウィキの制作メモを工事予定(-10/31まで)
  • 今回の見直し対象は、「制作メモ - MusicMaker」
    • VOCALOID連携部分を「初音ミク研究」と統合する
    • Music Maker上の分類は、「作曲」の一分野とみなす
  • なお、ブックマークやリンクの変更は不要
    • 分類が変わるだけ
クリプトン: 「Project if...」についての余談と、講演に関するお詫び
  • 音の専門家としては、リアルな声の方が興味が高いみたい
    • 「うーん。ただ綺麗に歌うだけのソフトには、魅力を感じないです」 by 記録係
    • まあ、個性の薄い声を集めても、使い所が無いですからね
  • 鏡音リンレンに近い声ばかり充実しているのも、気になる所
    • きっと、VOCALOID2の限界というよりも、開発者の趣味

10月29日

MySpace: MySpace モバイル楽曲配信ツール提供開始
  • 自分の曲を携帯電話ユーザーにも配信する事が可能になった
    • 1曲単位で指定可能
    • 配信は無料みたいだけれど、使ってみたい方は要確認
  • 「パソコン上で品質確認したいのですが」 by 記録係
    • 説明ページを見る限りでは、試聴機能は見当たらなかった
    • つまり、to_dkでは(携帯電話が無いので)確認出来ないようだ
YouTube: 新機能 YouTube プロモート動画登場
  • Googleの有料サービスで、次の事が可能になった
    • 特定キーワードにYouTube動画を結びつける機能
    • その動画から、自分のホームページなどに誘導する機能
  • 企業のキャンペーンなどにどうぞ、との事
ニコニコ動画: トップページが変わっていた
  • 押し付け感が減った
    • 情報量は変わらないけれど、画像を小さくして文字に置き換えた
    • 見た目が少しおしゃれになった
  • 一番右に「東方・ボカロ・アイマス」タグ
    • 初めて訪問した方は目的の動画を見つけ易くなったけれど、次の欠点もある
  • 人気ジャンル「東方」「VOCALOID」「アイドルマスター」がカテゴリ指定された
    • 3ジャンルをタグとして隔離する事で、他の作品を探し易くなった
    • 一方、VOCALOID好きな方にとっては、使い難くなった
    • 理由は、「歌ってみた」「ニコニコ技術部」などが上記タグと共存出来なくなったから
    • 例えば、ニコニコ技術部のVOCALOID関連動画を辿りたいと思ったら、2回検索する必要がある
  • カテゴリのページでは、コメントを重視する作りになった
  • ちなみに、トップページのデザインで一番洗練されているのは YouTube
  • 1. カテゴリ毎に、人気の動画を紹介
    • 文字の説明と動画サムネイルがセットになっている
    • 文字を読めない方でも目的の動画に近づく事が出来る配慮
  • 2. カテゴリを見る為の動線上に、毎日変わるコンテンツを配置

10月28日

ニコニコ動画: ニコニコ動画(9)の新機能ご紹介
  • 新機能紹介を見てみた所、大きく改善されていた
    • 有料会員向けの基本サービス(動画の視聴と投稿)が、他社の無料サービスとスペック比較しても、見劣りがしなくなった
    • ニコニコ動画には、この他に生放送の参加、視聴機能がある。最近は生放送の人気が頼りで、基本サービスの競争力は低下していた
    • (無料会員がどこまで出来るのかは、良く分からない)
  • 以下、主な改善点
  • 1. カテゴリで、大分類の創設(= 下の記事を参照)
  • 2. ニコレポ/ウオッチリスト
    • お家機能。視聴者視点でも発信できる
    • YouTubeにある参照履歴表示機能を強力にした感じ。特定ユーザーの活動をチェック出来る
  • 3. 生放送の強化
    • 世界の新着動画 = 新着動画を、テレビ番組のように視聴できる機能
    • タイムシフト = 放送後、一定期間はビデオのように観賞できる機能
  • 4. 有料会員の動画投稿拡張
    • 有料会員は解像度と投稿ビットレートが無制限になった。制限はファイルサイズ(100MB)のみ
    • (オーディオの制限も撤廃されるかどうかは、今の所不明)
    • こちらは多分、zoomeなどに居る高画質投稿者へのアピール
ニコニコ動画: ニコニコ動画(9)カテゴリ再編について
  • ニコニコ動画が 10月29日にリニューアルされるとの事
  • 「この改定で、動画検索性能がYouTubeを上回りそうです」 by 記録係
    • まず、トップページからは大まかに選ぶ事が出来ると予想
    • 続いて、信頼できるカテゴリタグで、好みに近い動画に近づける
    • イメージは、「初音ミク」タグを付けると VOCALOIDタグが自動付加されて辿れるようになる感じ
  • 「今のトップ画面は、ヘビーユーザー向けですよね」 by 記録係
    • 見てみると、神経質な人が並べたような印象
    • でも、この分類下地があったから、今回の改善が素直に出来た

10月27日

さっきぃのおはなばたけ: 原点。
  • 初音ミクの声を収録したスタジオが閉鎖されたとの事
    • 初音ミクの歌声は、完全には再現出来なくなった
  • 関係者達は、当時どのような心境で収録に望んだのだろうか
    • 初音ミクユーザー達は製品を通してしか、知る事が出来ない
  • 写真の続き(幕。)
    • その3(最後はこれです。)

10月26日

to_dk: 目次見直し。専門用語
to_dk: 目次見直し。「制作メモ - MusicMaker」
  • 変更点は次の通り
  • 1. MusicMakerの目次を1段深くした
  • 2. 目次横の<△>は、なるべく目次だけを移動させた
    • 目次から、邪魔に感じる方が多そうな表示を除いた
    • (タグ、意味の薄い関連記事、深い部分の更新履歴)
  • 3. 入れ子になっている項目の名前には、▼を付けた
  • 4. その他、細かい見栄えが揃っていない部分を直した

10月24日

コミックラッシュ: 12月号と初音みっくす2巻
  • 雑誌、コミックラッシュ12月号の読者プレゼントで、初音ミクのテレホンカード
    • Project DIVAのコスチュームを着用
    • 多分、抽選。雑誌の発売は10月26日
  • この他、漫画、初音みっくす2巻の発売が11月7日

10月23日

さっきぃのおはなばたけ: 詳しくはないですが。
  • 噂のハンバーガーは、バーガーキングにて限定発売(東京ウォーカー)
  • 28日までとの事。1450円。毎日先着30名は777円
to_dk: 制作メモの目次を整理中
  • 目次当たりの制作メモが増えてきたので、再整理を始めた
  • ブックマークなどの変更は不要。単に、目次ページが増えるだけ
  • 纏めやすい所から、階層化を進める予定
    • 一度には無理。毎週少しずつ進める
    • 1頁に50項目以上並んでいる所を優先


▽中旬 △一覧 ▲戻る

2009年10月20日

pixiv: pixivマーケット。参加サークル一覧、会場マップ公開
  • pixivが同人の即売会事業に乗り出した
ミカタンブログ: ねんどろいど 巡音ルカ。明日辺りから予約受付開始
  • たこルカ付き

10月19日

ミカタンブログ: キャラクターチャームコレクション。ピロリミク、ピロリン、トエト
  • ミクZ4の車体に描かれたキャラクターは、ほぼ商品化された
  • 流石に、長細いミクは商品化されなかった模様
さっきぃのおはなばたけ: クリプトンさんから。
  • 今日は、藤田咲さんの誕生日
  • 「「お誕生日おめでとうございます」」 by to_dk一同
KEI画廊: トップ絵更新
  • 今回は黒髪ロング

10月18日

Amazon: 初音ミクのぬいぐるみ、既に売り切れ状態
  • 価格が定価を超えていた
  • 再販して欲しい方はメーカー(Gift)と発売元(グッドスマイルカンパニー)に
モミィのブログ: 決勝終了。初ポイントだよ
  • ミクZ4が初の入賞(10位)
  • ドライバー交代を遅らせた事で、一時的に3位に浮上。これも初
  • 次回は11月の7日と8日。栃木県のツインリンクもてぎ

10月17日

モミィのブログ: ミクZ4。公式予選終了
  • 予選を11位で通過
  • 明日(18日)の本選出場を決めた
    • ファン達は、初の入賞(10位以内)を期待
AHS: Music Maker 2 アップデータ到着 15.0.2.1
  • Sound PooL vol7,vol8を取り込む方は、必ず適用して下さい、との事
  • アップデータの入手方法は、「MusicMaker - アップデータを入手する」

10月16日

YouTube: 10月16日は世界食料デー
  • 特集チャンネルが出来た
ピアプロ: ヴィネッティアムキュート情報
  • SEGAのUFOキャッチャーの景品が増えた
    • VOCALOID動画に使われた、2次創作絵の立体化
to_dk: 記録係が、とある川柳コンテストで入賞
  • 「歌詞作りで鍛えていますから」 by 記録係
  • 変名を増やし過ぎるのも、どうかと思いますよ
Amazon: 初音ミクのぬいぐるみが、定価を切っていた
  • ギターの参考書を購入した後に発見
  • 「こちらも買いたいのですが」 by 記録係
    • 予算切れです。また再販されますよ。きっと
to_dk :ギターの音作りについて研究開始
  • 次回作では、エレキギターの感情表現を強化してみたいと考えた
  • とりあえず、必要になりそうな参考書を注文した
  • 以下、検討結果
  • 1. 実際にギターを弾く方法
    • 5千円代からあったけれど、アンプを入れると予算オーバー
    • 夜中に制作出来ないのも辛い
    • 音作りには最適なので、将来また検討する
  • 2. 専用のソフトウェアで代用する方法
    • MIDI用キーボード必須
    • 実演奏よりも見劣りがするので、何か工夫する必要がある
    • コストパフォーマンスなら、ギターを買う方が安上がり
  • 3. 参考書を購入して、パソコンで打ち込む方法
    • 1冊3000円前後。駄目かもしれないけれど、初音ミクにも応用可能

10月15日

モミィのブログ: 九州上陸しまーす
  • ミクZ4、次の自動車レース出走は明後日(10/17-18)
  • 場所は、大分県のオートポリス
DTMn: Rock oN主催の楽曲コンテスト
  • オリジナル曲を募集
  • 最優秀作品にはプロのミックス
  • 2009年11月15日必着
  • 著作権の移動などはなく、「よろしければ当社の宣伝等に無料で使わせて下さい」との事
  • 「優秀賞が欲しいですね」 by 記録係
    • 優秀賞は、プロが使うマキシマイザー(Waves L3 Native)
DTMn: ケータイで本格ボイストレーニング「モバイルボイトレ」
月額315円で、毎日2分の基礎トレーニングなど。i-mode、EZweb対応
歌ってみたやカラオケ好きな方向け
  • 「ミクさんにも練習させてみたいですね」 by 記録係
  • 参考書でも探してみましょうか

10月13日

to_dk: 「作品紹介」をメンテナンス中。18日まで
  • 変更予定は、次の通り
  • 1. 英語ページを別に作成する(とりあえず「作品紹介」だけ)
    • 日本語ページから、英語記載を取り除く
  • 2. 英語ページがある場合、切り替えられるようにする
  • 3. 作品ページを探し易くする
    • 例えば、登場キャラクターから検索できるようにする
  • 目標
    • 海外の方が来訪しても、それなりに楽しめるようにしたい
    • 一度には無理。気が向いた時に、少しずつ英訳に挑戦する

10月12日

Google: Google翻訳で、逆も試してみた
  • 日本語から英語に翻訳してみた
  • 初音ミク = Miku Hatsune
  • 鏡音リン = Rin Mirror
  • 鏡音レン = Len Kagamine
    • 日本では、リンよりもレンの方が有名みたい
  • 巡音ルカ = Luke Megurine
    • 聖書のルカ(Luke)には及ばなかった模様
  • 神威がくぽ = Baggage study of Kamui
  • がくっぽいど = Like study of etc.
    • 神威を正確に訳したので驚いた
Google: Google翻訳は、初音ミクが大好きだった
  • 英語から日本語に翻訳してみた
  • 初音ミクについて = Mikuと言えば初音ミク
    • hatune = 初音
    • hatsune = ミク
    • Miku = 初音ミク
    • miku = 初音ミク
  • 鏡音さん達について = 海外ではリンの方が有名
    • kagamine = 鏡音リン
    • Rin = りん
    • rin = リン
    • Len = レン
    • len = lenが
  • 巡音ルカについて = 海外知名度はまだまだ
    • megurine = 音
    • Luka = ルカ
    • luka = ルカ
  • その他 = KAITO...
    • MEIKO = メイコ
    • KAITO = 怪盗
    • kamui = カムイ
    • Gakupo = がく
    • gakupo = がく
  • みっくみくの原因予想
    • 海外のVOCALOIDファンが「初音ミク」情報を得る為に毎日検索
    • YouTubeに初音ミク動画が大量流入
    • もしかすると、Google内部で初音ミクファンが活動中かも

10月11日

to_dk(YouTube): to_dkチャンネルの復旧完了
  • 新デザインでも、透明度の指定が出来るようになっていた
YouTube: 旧レイアウトのチャンネルを、運営が強制移行中
  • 予告はあったけれど、to_dkチャンネルのレイアウトが強制移行されていた
  • 見えない文字など、不具合がちらほら
    • 「がーん。使い難いです。」 by 記録係
    • どこまでカスタマイズ出来るか、試すしかありませんね
  • 2ちゃんねるのYouTube版を眺めた所、全面的に進んでいる模様
    • レイアウトを戻す方法は無いみたい
to_dk: このウィキのメンテナンス終了(操作性改善)
  • 変更点は次の通り
    • タグの表示を、記事の下に移動
    • 記事先頭、パンくず表示の文字サイズを小さくした
    • 商品ウォッチで使う語尾を、である調で揃えた
    • この他、見つけた誤字を訂正
ミカタンブログ: ねんどろいどぷらす ぬいぐるみシリーズ03 「KAITO」だお
  • 14日頃から、予約開始との事
    • 鏡音リン・レンよりも先に商品化されたのが意外な所
    • 「きっと、リボンのぬいぐるみ的表現が難しいのでしょう」 by 記録係
  • 初音ミクのぬいぐるみも、同時期に再販予約開始との事


▽上旬 △一覧 ▲戻る

2009年10月9日

pixiv: pixiv色見本集~見て、使って、楽しもう
  • 色見本は、主にホームページ制作の時に良く使う
  • 色見本はインターネットにもあるけれど、絵を描いたり、紙でも表現したい時に便利かもしれない

10月8日

INTERNET Watch: 「Winny」開発者 金子勇氏、大阪高裁で逆転無罪
  • 本人のコメントはこちら
  • 反対意見(ACCSのコメント)はこちら(ITmedia)
  • 傍目から見ると、このような印象
    • 「Winnyで著作権の幇助罪が認められたら、ほとんどの投稿サイトでも罪が成立するでしょう」
  • もっとも、「誰でも配信できて規制を受けない」という特徴は、倫理的には良くない面がある
    • 著作権以外にも猥褻物等の違法流通の温床となっていて、一旦流れると逮捕くらいしか出来ない
  • このような問題は、本来は法律を作って対策するのが正しい
    • けれども間に合わなかったので、警察が強引に犯罪防止に励んだ感じ
ミカタンブログ: 黒ヤギさんからお手紙のお返事です。三十三通目
  • 初音ミク達が活躍中
    • 初音ミクケーキ、はちゅねケーキ、フランス旅行など

10月7日

ピアプロ: Google chromeのテーマギャラリーに初音ミク登場
  • Google chromeはブラウザーの一つ
  • テーマギャラリーはこちら
    • 初音ミクに関係するテーマは「初音ミク」「Good Smile Company」
MySpace: アマチュアのランキングにVOCALOIDがちらほら
  • MySpaceで、VOCALOIDファンのラフな宣伝活動
  • 7日付けランキングで、鏡音レンが20位。49位から亞北ネル、がくっぽいど
    • アカウントは全て削除されていた
    • MySpaceでは、本人以外のアーティスト登録は、規約で禁止されている
  • VOCALOIDの場合、捕まらなければ何でもOKという風潮がある
    • それが、主舞台の外に出てきた感じ

10月6日

pixiv: ちびミクさん。連載400回を超える
  • お祝いイラストが並んでいた

10月5日

ピアプロ: 初音ミク Project DIVA 新コラボ開始
  • コスチュームとイラストの募集
YouTube: 環境省がチャンネルを開設
  • YouTubeの、発信者と視聴者への気配りが凄い
  • 1. アクセス数が伸び悩む頃合いに取り上げている
  • 2. 視聴者にとっても嬉しい。ある程度動画が貯まっているから
    • さりげなく、他の省庁も紹介している
  • 3. そして、なるべく押しつけがましくないような文面を使っている
  • おそらく、サービスの理念が広報にも浸透しているから出来る事

10月4日

ミカタンブログ: 秋葉原駅前に新たな献血ルームがオープン。「初音ミク 未来へ」
  • 初音ミクの展示イベント「初音ミク 未来へ」。2010年1月8日まで
  • 当面は、次の方に限定
    • 当日献血者(+同伴2名)
    • (献血カード所持者、携帯メールクラブ会員)
  • 混雑時には入場制限するとの事(= 当日献血者を優先)

10月3日

クリプトン: ちょっとした新シリーズ情報公開前の前の前フリ
  • 新しい VOCALOIDを作っているとの事
    • 今度の声担当者は、ミュージカルの人をスカウトしたとの事
DTMn: 前代未聞のアニメ系ループ素材集。Sound PooL最新作
  • 日本のアニメは世界的に有名なのに、「前代未聞」となっていた
    • 音楽関連で日本の製品が弱い理由が、良く分かった
    • といっても、これはノリの良いメーカー(MAGIX)と販売代理店(AHS)だから出来た事

10月1日

ピアプロ: 学校法人山口精華学園×ピアプロコラボ
  • 学校の校歌を募集するとの事
    • テーマは「幸せに生きる」
    • 「初音ミク」メインの楽曲
    • コーラスに、MEIKOやリン・レンなど利用してもOK
  • 募集は、12月21日(月)17時まで
zoome: 「ヤマハ×zoome」VOCALOIDをたのしもうvol.3企画の歌詞募集
  • 歌詞、VOCALOIDに歌わせてみた、イメージイラスト(PV)の3部門がある
    • 歌詞については、公式素材に加えて自分で歌う事もOK
  • 応募条件は、歌っている歌詞を、動画内か投稿者コメント欄に記載する事
    • 歌わせてみた等の部門では、歌詞を借用した場合に、借用元のタイトルとURLもコメント欄記載
  • 募集は 11月30日(月)まで
  • 賞品あり(最優秀者はCubase 5。この他の賞で、CrazyTalk 5など)
  • 入賞作品について、主催者は無償で使用可能
    • 著作権の移動は無いとの事
    • でも、他の場所にも投稿する場合は主催者への確認をおすすめ
    • (楽曲にも著作権がある)
YouTube: YouTube を使っている友達を探そう
  • 知り合いを発見し易くする機能が増えた
  • MySpaceのような住所検索とは別のアプローチ
to_dk(zoome): to_dkの動画投稿に関するお知らせ(2009年10月)
  • zoomeへの動画投稿について、解説用投稿は存続する事にした
    • 投稿を再開するのは、マイページと jamバンドサークル
    • 今の状態では、「制作者向け情報を絶やさないようにした方が、(to_dkの)理想に近づける」と考えた
  • YouTubeなど、他サイトへの投稿は、通常通り


▽前の月へ(2009年9月) △一覧 ▲戻る

< 2009年 >
12月 上 中 下
11月 上 中 下
10月 上 中 下
9月 上 中 下
8月 上 中 下
7月 上 中 下
6月 上 中 下
5月 上 中 下
4月 上 中 下
3月 上 中 下
2月 上 中 下
1月 上 中 下

タグ

10月 2009年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

お知らせなど、について

  • お知らせの他、to_dkが興味を持ったニュースなども取り上げます。
  • 同じ日でも、上の記事の方が新しいです
  • 後で誤記など見つけた時は、訂正します
  • このお知らせに飽きた時には、専門用語のピアプロにあるリンクから、好きなイラストや曲や動画を発掘するのが、おすすめです

関連する記事

> ▼お知らせなど - 世間のニュース
新着記事
▼人気の記事
▼記事一覧

トップ > お知らせなど > 最新のお知らせなど > 2009年10月

お知らせなど
  • 最新のお知らせなど
  • ▼世間のニュース
  • ▼人気の記事
  • 新着記事
  • ▼記事一覧
  • 記事を探す
  • ▼このサイトについて
ようこそ
  • ▼お知らせなど
    • ▼世間のニュース
    • 最新のお知らせなど
  • ▼制作メモ別館
  • ▼商品ウォッチ
  • ▼専門用語
    • ▽このサイトについて
    • 記事を探す
上へ

トップ > お知らせなど > 最新のお知らせなど > 2009年10月
お役立ち度( - )

Copyright ©2008-2010 to_dk.
_
「2009年10月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
to_dk@wiki
記事メニュー
- クリックすると目次が出ます
< 2009年 >
12月 上 中 下
11月 上 中 下
10月 上 中 下
9月 上 中 下
8月 上 中 下
7月 上 中 下
6月 上 中 下
5月 上 中 下
4月 上 中 下
3月 上 中 下
2月 上 中 下
1月 上 中 下
- クリックすると目次が出ます
お知らせなど
  • 最新のお知らせなど
  • ▼世間のニュース
  • ▼人気の記事
  • 新着記事
  • ▼記事一覧
  • 記事を探す
  • ▼このサイトについて
ようこそ
  • ▼お知らせなど
    • ▼世間のニュース
    • 最新のお知らせなど
  • ▼制作メモ別館
  • ▼商品ウォッチ
  • ▼専門用語
    • ▽このサイトについて
    • 記事を探す

記事メニュー2
to_dk について
  • このウィキについて
記事を探す
  • 新着記事
  • 人気の記事
世間のニュース
  • 初音ミク公式
  • 最新のお知らせなど
  • 制作メモ
▽ラジオ
  • 流行の音楽


  • 上へ
< 2009年 >
12月 上 中 下
11月 上 中 下
10月 上 中 下
9月 上 中 下
8月 上 中 下
7月 上 中 下
6月 上 中 下
5月 上 中 下
4月 上 中 下
3月 上 中 下
2月 上 中 下
1月 上 中 下
2008年<>2010年

人気記事ランキング
  1. 制作メモ/公開の意味を考える/iPhoneについて調べてみた
  2. お知らせなど/2010年/5月/上旬
  3. 制作メモ/VOCALOID/公式サイト
  4. 制作メモ/VOCALOID/初音ミクリンク
  5. お知らせなど/2010年/2月
  6. 右メニュー/お知らせなど/このサイトについて/ウィキの健康診断
  7. 専門用語/ま行/MEIKO
  8. 商品ウォッチ/二次創作関連/東方/資料集/その2
  9. お知らせなど/2009年/2月
  10. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/書籍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2287日前

    ようこそ
  • 3011日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3564日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
人気タグ「pixiv」関連ページ
  • お知らせなど/ニュース/投稿サイト/pixiv
  • 専門用語/は行/pixiv
  • お知らせなど/ニュース/投稿サイト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 制作メモ/公開の意味を考える/iPhoneについて調べてみた
  2. お知らせなど/2010年/5月/上旬
  3. 制作メモ/VOCALOID/公式サイト
  4. 制作メモ/VOCALOID/初音ミクリンク
  5. お知らせなど/2010年/2月
  6. 右メニュー/お知らせなど/このサイトについて/ウィキの健康診断
  7. 専門用語/ま行/MEIKO
  8. 商品ウォッチ/二次創作関連/東方/資料集/その2
  9. お知らせなど/2009年/2月
  10. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/書籍
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2287日前

    ようこそ
  • 3011日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3564日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4167日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.