Tales of Destiny for PS2 @WIKI
コメントログ6
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- いつもながら唐突ですがログ切り替えのお知らせ。
直前の話題は5を参照してください。 -- (管理人) 2007-09-13 23:49:37 - 管理人さん乙です。 -- (名無しさん) 2007-09-14 21:59:37
- DC版用のページを2つ追加。
発売までまだまだありますが、編集方針についてはそろそろ考え始めたいところです。
意見は随時募集しています。(チェックは不定期ですが) -- (管理人) 2007-09-22 18:54:42 - 乙 -- (名無しさん) 2007-09-22 19:47:07
- 野生のバルバトスってアルカナルインのバルバトスより強く感じるんだけど気のせいかな?
難易度カオスのときよく全滅するからそう思ったりするんだけど -- (名無しさん) 2007-10-02 21:10:38 - そりゃ撃破不可能だからな -- (名無しさん) 2007-10-02 22:37:10
- 反応するオート放置なぞやってんじゃねぇ -- (名無しさん) 2007-10-05 18:02:28
- 最近ここのコメントも少なくなったな。ここに来るやつが少ないのか? それとも
話すことが何もないからか?? -- (名無しさん) 2007-10-05 19:35:38 - することが何もない→ここに来ることが少なくなる で両方だと思う
DCの発売が近づけばまた勝手に盛り上がるんじゃない?良くも悪くもw -- (名無しさん) 2007-10-06 00:09:15 - 無印時代、いろいろお世話になった方々、
元気にしてるかな? -- (名無しさん) 2007-10-06 03:21:23 - 無印の頃の方がストーリーがいい。(リメイクして少し変わった…) -- (名無しさん) 2007-10-07 12:03:21
- 少しどころか、ほとんど変わってるような。 -- (名無しさん) 2007-10-07 15:55:20
- ゾンビリオンが見れるのは無印だけ -- (名無しさん) 2007-10-07 18:00:18
- ゾンビリオンを削除したのはなんでなんだろうな。 -- (名無しさん) 2007-10-07 19:09:58
- やっぱり、みんなゾンビリオンスキーなのかぁ
確かにあれは子供心にこみ上げるものがあったよ(;ω; -- (名無しさん) 2007-10-08 00:41:14 - あれは無印版のイベントの中でもかなり印象に残ってるからなあ。
削除されたのは本当に残念。DC版で復活・・・は、無理か。 -- (名無しさん) 2007-10-08 03:42:08 - CERO審査がBになってもいいから入れて欲しかった・・・ -- (名無しさん) 2007-10-09 22:24:48
- ハロルドにしゃべってほしかったぜ
TOD2で仲間として知ってからもう一度敵対したかった -- (名無しさん) 2007-10-10 09:34:31 - ぞんびーはリオンの悲壮感増すしなぁ
ミクトランの外道っぷりも映えるし良い演出だったんだが -- (名無しさん) 2007-10-11 00:43:57 - なんとなくきたらキリ番ぽいの取れたな・・。
233万ヒットおめでとう。 -- (名無しさん) 2007-10-13 00:31:48 - 2ちゃんのDスレより皆こっちに書き込もうぜ。 -- (名無しさん) 2007-10-13 02:10:01
- 海底洞窟のイベントもCEROレート上がっても無印のままが(以下略 -- (名無しさん) 2007-10-14 06:57:09
- 2ちゃんのDスレより皆こっちに書き込もうぜ。 -- (名無し三) 2007-10-15 18:42:00
- 2ちゃんのDスレより皆こっちに書き込もうぜ。 -- (名無し三) 2007-10-15 18:42:14
- 幻影刃の後にバクステorエイミングで、バジリスクなど密着すると当たらない敵にも当たることがある。
ジョニーのソニックレイヴとかと同じかも。 -- (名無しさん) 2007-10-15 18:44:36 - 緋凰が皇王よりも威力が低いってなってるが本当なのか? -- (名無しさん) 2007-10-17 11:23:29
- 全段ヒットすれば皇王より上。 -- (名無しさん) 2007-10-18 15:27:55
- かなり今更で気恥ずかしいけど、アルカナルインて謎(秘密)の遺跡の意味だとどこかに書いてもいいですか? -- (名無しさん) 2007-10-19 18:42:06
- 駄目です -- (名無しさん) 2007-10-19 22:32:14
- ↑DC版のサイトもトップページだけ公開されたし自重します。 -- (名無しさん) 2007-10-20 12:26:02
- なりきりで同キャラ使って戦闘するとき、カラーが選択できたらいいのに… -- (名無しさん) 2007-10-21 04:57:30
- CSSに手を加えて記事本文(ソース中ではcontentというクラス名の部分)を
height:1600px固定でoverflow:scrollに変更してみました。
ウィンドウとは別にスクロールするので使い勝手がやや変わったかと思いますが
メニュー部を移動させないことによって利便性の向上を狙っています。
不具合等ありましたらコメントでお知らせください。 -- (管理人) 2007-10-21 08:53:55 - モリュウ城で起こる不具合等から記事に飛ぶ→戻るでスクロールバーが記事の位置のまま
見たいな感じでちょっと使い難い気が
俺だけならスマン -- (名無しさん) 2007-10-21 10:37:18 - 把握。攻略チャート1で見出し内にページの先頭に飛ぶリンクをつけるテストをしてみました。
でもこれやるとページ上部のリンクに矢印が含まれてしまうといういけない罠が。
見出しの中に入れるのは諦めた方が良さそうですね。 -- (管理人) 2007-10-21 13:53:44 - あまり凝ったことはせずに普通に矢印を置くだけにしてみました。
他のページも順次この形式にしていきますね。 -- (管理人) 2007-10-21 14:44:48 - お疲れ様です -- (名無しさん) 2007-10-21 14:55:50
- リオン撃破時のレンズハンター集団の話も盛り込んで欲しいなー -- (名無しさん) 2007-10-23 14:57:40
- スタンのコンボ二つほどを更新しました。 -- (名無しさん) 2007-10-23 17:53:40
- 小ネタ・豆知識が見れない・・・おれだけ? -- (名無しさん) 2007-10-23 17:54:20
- 問題なく表示されるが、どういう環境で見てるんだ? -- (名無しさん) 2007-10-23 18:32:48
- IE火狐両方問題なく見れたぞ -- (名無しさん) 2007-10-23 18:39:42
- 見れた。誰かが直してくれたみたいだ。 -- (名無しさん) 2007-10-23 21:58:41
- セルの横連結が有効になったので、各ソーディアンのデバイス習得条件の表を追加。 -- (名無しさん) 2007-10-25 01:26:19
- うちの環境では記事の一番下まで表示しきれないので結局ウィンドウをスクロールして二度手間になるという…
と言っても不具合とは違うからなぁ… -- (名無しさん) 2007-10-25 02:53:41 - 高さ1600pxにしている理由は「トップページ」が大体この範囲で収まることと
(といっても改行の多いコメントが続けばはみ出しますが)
ページ下部のリンクをメニューよりも下に追いやるため、の2つになります。
1600pxの高さを一気に表示できるようなモニタは無いので
誰が見ても記事の末尾の方を見るのが不便になってしまっています。
いっそもっと高さを抑える、という方法もあるにはあるのですが
それをやるにはメニューにもスクロールバーをつける必要があります。
結局のところメニューの下の方を見るには現状でもスクロールする必要があるので
それによって今より不便になる、ということは無いとは思いますが。
デザインは今のこれで絶対固定で弄らない、なんてことは無いので
要望があれば色々試していくつもりです。 -- (管理人) 2007-10-26 00:03:00 - という自らのコメントで1600pxの壁を越えてしまいましたね。
元々が「長い記事を読んでる時にメニューに戻るのが面倒」という発想からなので
何か別の解決策があるかもしれません。
「やっぱ元に戻してくれ」という意見もありですので、積極的な書き込みをお待ちしております。 -- (管理人) 2007-10-26 00:08:59 - 右メニューを左と統一してスクロールバーをつければ全て解決しませんか? -- (名無しさん) 2007-10-26 21:20:19
- メニューの統合自体は今回の問題の解決にはあまり関係しません。
管理は容易になりますが、メニュー自体の長さが増してしまっては使いにくいですし。
ただ、メニューにスクロールバーを設ける方法を取ることは可能なので
手元で動作を確認してから導入してみるかもしれません。(上手くいくか分からないので) -- (管理人) 2007-10-27 15:39:00 - 右のメニューを左側に持っていって
ページだけスクロールするようにすればいいって事じゃないのか -- (名無しさん) 2007-10-27 20:00:52 - 勝手に乗っけていいのかわからんが、このバグ書かれてないよな?
http://jp.youtube.com/watch?v=wS2G3EsNIVs -- (名無しさん) 2007-10-27 23:08:10 - フリーズするバグ見つけた。これ載せるべき?
1.アルカナでソーディアンマスターをパーティーから外す
2.制覇したコレクター図鑑を開いて全アイテムを15個にする
3.アイテムの武器欄にソーディアンがある(パーティーから外した人のだけ)
4.そのソーディアンに合わせて○(だったか?)を押す
5.フリーズする
折角「悪臭の王様」の調合に成功してコレクター図鑑を制覇したのに…(´A`)
誰か試してみてくれ… -- (名無しさん) 2007-10-28 04:25:58 - 乙としかいいようがない -- (名無しさん) 2007-10-28 20:01:50
- そういえば俺もまだ悪臭の王様持ってないな -- (名無しさん) 2007-10-28 20:18:02
- 「このページの最新版変更点」がページの上の方しか見れませんが… -- (名無しさん) 2007-10-28 23:36:14
- 「オートLVアップなぞ、やってんじゃねええええい」なんてボイスある?
バルバトスの54番、「畜生にも劣る下劣な行為・・・・・見逃すほどの腑抜けではないわ!」
って言ってるんだけど -- (名無しさん) 2007-10-31 21:33:23 - よく見るとオートLvUP~と書いてある場所には「」がついてない。
↑の前に聞いてみる価値ありって書いてあるし、ネタバレ防止?の代用セリフってとこか -- (名無しさん) 2007-11-01 12:35:12 - オートレベルアップなんて畜生にも劣る下劣な行為をやってるんじゃねぇ。という解釈だと。以前にも別の奴が同じ事を聞いていたな -- (名無しさん) 2007-11-01 22:48:16
- BCも外れる事あるんだな
カオス一人旅で浄破出したら敵がいない所にやっててなんかワロタ -- (名無しさん) 2007-11-04 10:30:00 - 上2 あ、そうなのw スマソ -- (名無しさん) 2007-11-04 17:10:45
- ヘルレイオスのベルトコンベア上で放置してサポートタレントうはうはというのは既出かね? -- (名無しさん) 2007-11-12 17:49:59
- 一人旅+セレクターで、戦闘中にR1でターゲット選択状態でキャラクターを変更し、敵キャラの詳細を出すとフリーズしました。
「バグ・裏技 」にも見当たらなかったので書いてみる。 -- (名無しさん) 2007-11-12 20:28:36 - ダンジョン中で穴子登場。
http://www.youtube.com/watch?v=w9eeqsFzrDo -- (名無しさん) 2007-11-13 15:44:06 - ショートカット以外でフィリア(なりきりでもおk)にストップフロウを連発させる方法ある?
ストップフロウ以外禁止&どの作戦にしても通常攻撃ばっかして全く使わないんだが…
-- (名無しさん) 2007-11-14 20:58:57 - メニューに関してですが、元に戻して欲しいです。
中心部のスクロールと外のスクロールの二つがあるとかなり見にくい上に
一々動かそうとすると面倒なので。 -- (名無しさん) 2007-11-15 08:00:27 - ↑に賛成。スクロールもしづらいし、前のほうがやっぱりよかった。 -- (名無しさん) 2007-11-15 16:31:27
- スクロール云々と、もうひとつ
更新が誰でも出来る状態じゃなくなったのは何か理由あったんでしょうか?
リアルタイムでやりながら間違っているところ、追加したいところを
更新とか出来たら良いと思うんですが。
それなり理由あっての更新不可能化だったらすみません。 -- (名無しさん) 2007-11-16 06:12:51 - 編集できないページ=ほぼ完成しているページなので
凍結するって話だったと思います。
一言言えば、管理人さんが解除してくれると思います。 -- (名無し君) 2007-11-16 22:24:07 - 最近忙しくてコメント見に来れてませんでした。ご迷惑をおかけして(ry
スクロール元に戻して欲しいという要望は把握しました。戻しておきます。
編集制限を掛けているページも具体的にどこなのか指定していただければ解除します。 -- (管理人) 2007-11-17 07:04:56 - 全記事一覧でチェックしてみましたが、
制限付きは現在このトップページとこのコメント欄のログだけです。
荒らし対策の編集禁止IPアドレスに巻き込まれているようでしたので全解除しておきました。
(日本のISPは静的アドレスを割り当ててくれないので荒らし対策にならないんですよね) -- (管理人) 2007-11-17 07:10:59 - 毎度毎度お疲れ様です -- (名無しさん) 2007-11-17 13:30:34
- 見やすくなりました。ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2007-11-19 08:02:48
- おや、戻ってる。お疲れ様です
しかし使い勝手を考えるのも結構難しいもんだね -- (名無しさん) 2007-11-19 23:27:37 - 刹華斬して戦闘終わらなかった。そんで、残った敵を空気王が死ぬ瞬間に他の仲間が狩った。
そしたらリザルト画面で空気王HP0なのにいつもと同じポーズ。ホットドック発動して普通に回復。
今回はゾンビリオンじゃなくゾンビウッドロウを実装してるのか?たまたまだろうが -- (名無しさん) 2007-11-22 20:33:11 - 死ぬ前に戦闘終了すると空気王は生存する -- (名無しさん) 2007-11-25 20:00:59
- ゾンビウッドロウはよくあるが、いや、気にすることはない。 -- (名無しさん) 2007-11-25 22:18:07
- サウンドモード、ディムロスの56番。おもしろすぎるww
組み合わせると楽しさ倍増!
…ってか、このボイスどこで使ってんの?聞き覚えないんだけど…もしや没? -- (名無しさん) 2007-11-28 09:09:44 - 大丈夫?にはあんま書いてなかったけど(というかまったく?)ソーディアンデバイスってキャラの成長値に関係する?
ここの攻略だと、防具と宝石で調整しろって書いてあるけど、デバイスについては触れてないから… -- (名無しさん) 2007-11-29 04:32:36 - キャラの成長値はキャラの能力値から計算するみたいだから関係するんじゃない?
むしろ宝石とかの効果がソーディアンの成長に関係するのかが気になる -- (名無しさん) 2007-12-01 01:40:49 - ん?装備補正含む、ステータス画面で見れる最終的な能力値で成長率決まるんじゃないの?
「ソーディアンマスターの攻撃・術攻は容易にカンスト」とか検証情報でデバイス無しの方が防御、術防が高いことから
デバイスのアタック・マインドは関係してると思うよ -- (名無しさん) 2007-12-03 00:58:11 - ヘルレイオスでサポートタレントの「筋トレ」セットして、ベルトコンベアの上を延々と走らせてたけど(輪ゴム引っ掛けて放置)サポートタレントが発動しなかった…
もしや、ベルトコンベアの上じゃ発動しないとかオチ? -- (名無しさん) 2007-12-04 09:47:22 - 発動するよ。筋トレはやったことないけどスタン・フィリア・ルーティ・チェルシーはそれでお世話になった
気になるのは輪ゴムのとこなんだけど、宝箱とかに引っかかって動かなくなってると発動しないよ
それにコンベアの上ならコントローラーを固定する必要が無いと思うんだけど
レーザーのダメージなんて気にならないし -- (名無しさん) 2007-12-04 22:24:32 - …もしかしてコンベアの形が「ロ」になってる所でやるの!?
俺はてっきり最後のセーブポイントがあるマップの、扇風機の下のコンベアでやると思ってた…
あそこで逆走固定すれば、進みも戻りもしないし、なぜかエンカウントもないから「ここだ!」…って感じでf^_^; -- (名無しさん) 2007-12-05 03:55:23 - 「口」になってるコンベアのあるマップならどこに乗っても永久に回り続けられる
まぁ、そっちで試してみてくれ
もちろんコントローラーを固定する必要は無いよ -- (名無しさん) 2007-12-05 18:07:01 - 歩かず立たせといてまわればいいのか
つうかエンカウント有りか・・。放置は出来んな
-- (名無しさん) 2007-12-06 13:34:19 - カオスで放置とか始めてきた時放置じゃない限り大丈夫だと思うが -- (名無しさん) 2007-12-06 16:56:52
- 初めてってのがその週でって意味なら今は辞めたほうが無難かね
シンプルにしときゃ平気かな -- (名無しさん) 2007-12-06 18:18:01 - ドリアングミの死亡確率って何%?
HPやばいときに一人PTプレイで使うと100%死ぬんだが… -- (名無しさん) 2007-12-15 20:50:43 - ここだと書いてないみたいだが
2/3の確率でHP全快
1/3の確率で死亡 とかだった気がする
運が悪い時はぶっ続けで死ぬってのはまぁよくあることだろ -- (名無しさん) 2007-12-16 00:54:08 - 情報あり!
十回ぐらい使ったことあるがたった一回生き残ったことないぜ…
俺相当運悪いんだな… -- (名無しさん) 2007-12-16 02:54:58 - それはグミ使う前後にただ単に敵からダメージ受けただけじゃないのか
本当に10回死んで1度も生き残ったことがないなら数万分の1の確率だぞ -- (名無しさん) 2007-12-16 09:16:50 - とりあえずソロカオス穴子戦で実験してみた。○=生 ×=死
1○2×3×4×5○6○7○8○9○10×
↑HP赤状態にした場合の結果
1○2×3×4×5○6×7○8○9×10○
↑戦闘開始直後(HPほぼMAX)に使った場合
実験一回目で普通に生き残ったから吹いた。
HPやばいと死亡確率上がると思ってたんだがそんなことはないみたいだな。
結果はまあ本当に運が悪かった(良かった?)かダメ受けただけだったのか…
どうせならその数万分の1の出来事が起こったということにしたいがw -- (名無しさん) 2007-12-16 22:51:10 - ある意味ラッキーだなw
大凶を引いたときみたいなw -- (名無しさん) 2007-12-17 00:38:09 - 使うごとに毎回判定してるわけだし
上のほうに書いてある確率が本当ならば連続で死ぬ確率もそれほど低くないだろ
計算するのもめんどくさいが、数万分の1なんて低い確率にならない気がする -- (名無しさん) 2007-12-17 01:06:00 - 使うごとに毎回判定してるから上の計算になるわけだが。
10回連続で死ぬ確率は(1/3)^10で大体5万分の1だな。 -- (名無しさん) 2007-12-17 05:17:16 - まあ、実験結果の感じだと2分の1のような気はするな(本当に確かめるには試行回数少なすぎるが)。
それでも10連続死は1000分の1の確率だけど。 -- (名無しさん) 2007-12-17 08:46:10 - ドリアングミ使ったこと無かったんだけど、そんな効果あったんだ
ここのwikiにのってる? -- (名無しさん) 2007-12-17 17:55:55 - そういえば道具のところには載ってないね
「どうせ死ぬんだろう」とか思ってそれきりだったから気にも留めなかったw -- (名無しさん) 2007-12-17 22:46:46 - たいしたものじゃないがバグ報告
世界四秘・スタンのフラグをたてた状態で陛下の太鼓をプレイしたらドレイアス戦の竹林に飛んだ
負けたら普通にその森周辺にいた
ちなみに太鼓はその周初めてだった。毎回なるかは謎 -- (名無しさん) 2007-12-18 02:34:51 - ・・って書いてあったな
スレで報告したらコメントしとけって言われたから確認もせず書いちまった
スルーよろ -- (名無しさん) 2007-12-18 02:39:31 - DCリオンの追加技の柔招来ってさ
情報には集中UPって書いてあったけど、写真見ると「HITRATE UP」なんだよね
だとすると集中じゃなくて命中UPだと思うんだが
TOLのクロエの時も命中UPだったはずだし情報誌の誤植か? -- (名無しさん) 2007-12-20 18:14:31 - ↑一応編集しといた。 -- (名無しさん) 2007-12-20 19:19:39
- 命中うpより集中うpのが嬉しい件 -- (名無しさん) 2007-12-21 04:52:00
- ま、どっちにしても目に見える変化は期待できそうに無いw -- (名無しさん) 2007-12-21 05:24:44
- そもそもなぜタックルなんかで命中が上がるんだ?www
剛招来みたいにチャージで使えればいいが、いちいち技にセットするとなるとダルいな -- (名無しさん) 2007-12-21 15:57:30 - アドバンスドゲートの例題が2週目カオスクリアになってまっせ -- (名無しさん) 2007-12-24 04:01:59
- ↑なんか問題ある?
特になさそうだけど -- (名無しさん) 2007-12-24 15:41:59 - メリークリスマース -- (名無しさん) 2007-12-25 17:49:33
- 二週目じゃイビルまでしか出ないのでは? -- (名無しさん) 2007-12-29 13:10:08
- WEB連動すれば1周目からでも出る。終わったけど>WEB連動
出来なくなったんだから修正した方がいいかもね -- (名無しさん) 2007-12-29 14:40:45 - web連動コンプリートした1周目のデータをまだ持っている人なんてかなりいそうだが -- (名無しさん) 2007-12-29 19:27:52
- メモカー破損した俺みたいなのもいるかも知れないぜ -- (名無しさん) 2007-12-29 22:06:14
- 初プレイの思い出として主な人型のボス戦と穴子撃破後のデータ全部とっておいてるぜww -- (名無しさん) 2007-12-30 06:30:04
- 普通撃破前のだろwww -- (名無しさん) 2007-12-30 07:46:37
- 撃破後意味なすww -- (名無しさん) 2007-12-30 12:45:06
- フィールド戦の穴子がHP減らないことを知らないで2時間以上戦闘してた奴はカオス -- (名無しさん) 2007-12-30 15:02:37
- 技の使用回数って何の意味があるんですか? -- (名無しさん) 2007-12-30 17:07:30
- 全部見てまわってから訊けよ消防
「小ネタ・豆知識」
-- (名無しさん) 2007-12-30 23:16:07 - ↑×4・5
撃破前と打ったつもりだったが寝ぼけてたらしいwww
気にしないでおくれw -- (名無しさん) 2007-12-31 00:14:43 - あけましておめでとーう -- (名無しさん) 2008-01-01 04:04:29
- 新年、あけましてぇ……
おめでたい奴らだ!(CV:若本) -- (名無しさん) 2008-01-01 07:05:58 - Catch my heart! -- (名無しさん) 2008-01-01 11:11:50
- ベリーメロンwww -- (名無しさん) 2008-01-01 11:12:16
- (ベリーメロン)www -- (名無しさん) 2008-01-02 14:45:57
- なりきりスタンをつけたキャラが二人いて、AのスタンがBCを発動して終わった後、(発動したのは皇王天翔翼)
、Bのスタンが通常攻撃空振りでL1押したら、BC発動できたんだけど。
CCは消費してなかったし(マニュアルにしてたから)、ただBGが1あっただけ。
もしかして同じなりきりをつけたキャラなら、違うなりきりキャラがBC発動しても
攻撃当てるなりはずすなりしても、L1押せば発動できるのかしら。分かりにくい説明ですんません。 -- (名無しさん) 2008-01-02 21:51:28 - ディムロス戦でスタンがスタンになりきりしたら倒せた。
スタンがなりきりすると倒せないのはスタン以外っぽい。シングルプレイ時確認。
また、秘奥義を出さずに倒そうとするとHPは?になる模様。
ディムロス撃破には「秘奥義を出す」が条件のようだ。 -- (名無しさん) 2008-01-03 19:33:00 - 秘奥義って何だよw
ブラストキャリバーの間違いじゃねえか? -- (名無しさん) 2008-01-06 14:08:03 - 特に突っ込まんでも…
意味は通じるからいいじゃない^^ -- (名無しさん) 2008-01-06 15:06:18 - 攻略本の帯にはBC(秘奥義)って書いてあるしな -- (名無しさん) 2008-01-06 17:24:49
- DC版が発売されたら、術技一覧とかDS戦記とかのページどうしたら良いのかな?
通常版と同じページにまとめて、DC版の情報は色を変える等して区別する方が良いのか、
それともDC版専用に別にページを作るのか。 -- (名無しさん) 2008-01-11 00:52:02 - DC版製品概要に書いてるが別記事で独立させる予定。 -- (名無しさん) 2008-01-11 14:18:22
- DC版ページが更新されてるが、
キャラクターの欄で一番上がリオンになってる…
もう主人公かこいつは -- (名無しさん) 2008-01-11 22:36:36 - ↑×2
ありがと -- (名無しさん) 2008-01-12 20:13:03 - DC版はリオンモードがメインだから、一番上でも問題ないんじゃね? -- (名無しさん) 2008-01-12 22:54:10
- DC版のCMでてたのか。 -- (名無しさん) 2008-01-13 18:23:58
- DC版ページの製品概要のとこに、プレミアムBOXの生産数追加しといた。
いらんかもしれんが、大切なことだと思ったので。 -- (名無しさん) 2008-01-20 22:02:49 - プレミアムBOX 20万本限定って、ぶっちゃっけ売れるのかね? -- (名無しさん) 2008-01-21 21:11:10
- プレ箱、通常合わせて20万行けるのかってところじゃないかね・・・
そこら中に限定版の在庫が溢れる悪寒 -- (名無しさん) 2008-01-22 00:04:01 - 値段が1000円しか差がないから、大抵の人はプレミアムBOX買うだろうけど、買えなくなる!みたいな
状況はなさそう。 -- (名無しさん) 2008-01-22 17:23:47 - いまは復活したがアマゾンで品切れもしたし爆死にはならんだろう -- (名無しさん) 2008-01-24 21:57:15
- リオンBC3「魔神剣・刹牙」追加されるそうです。 -- (名無しさん) 2008-01-27 04:13:32
- ↑既出じゃね? -- (名無しさん) 2008-01-27 21:16:55
- ↑BC3に追加かどうかはわかってなかった。
きっとBC3に追加が確定したってことが言いたいんだと思う。
ソースを教えてもらえると助かるけど。 -- (名無しさん) 2008-01-27 21:46:29 - ↑なるほど。ソース・・・電撃PSかな?今月の見たら、結構新出の情報載ってたし。
リリスとリオンが「伝説のにんじん」を求めてなんちゃらとか。リオンの温泉イベントとか。
リオンのBCも小さく載ってたけど、どうせ既出だろと思ってスルーしたのが仇だったか。
-- (名無しさん) 2008-01-27 22:42:39 - フラゲしている人が更新できるようにページを増やしてもらえませんか?
2chにリオンサイドのリオンVSソーディアンチームの結論を書いている人もいますし。 -- (名無しさん) 2008-01-28 09:35:33 - 未分類情報を書き溜めておくスペースを用意しました。
その他のページも必要があるようでしたら作成してくださって構いません。
通常版とどの程度情報が重複するのか分からないので
とりあえずは全て新規記事に分けてしまった方がいいと思います。
あまりに冗長過ぎるとなればその時に別の対応を考えます。 -- (管理人) 2008-01-28 23:01:53 - 術防御力バグとか直ってるかな -- (名無しさん) 2008-01-30 03:54:45
- 尼ですでにキャンセル不可・・・・予約入れてたの今まで忘れてた・・・orz -- (名無しさん) 2008-01-31 01:33:56
- カチカチバグは修正されたよ -- (名無しさん) 2008-01-31 09:46:18
- ディレクターズカットのスタンサイドの宿屋の交易のジェネラの隣のドアがすり抜けれるのは元からあるバグですか?
すり抜けてしまうと出るのが大変で・・・ -- (名無しさん) 2008-01-31 12:04:58 - リオンサイドでLV12→LV13(リオンはLV14→15)に上がるまでに必要な経験値がありえないことになるバグがあります。
確か、2000ぐらい必要だったと思います。LVが上がると全員治りました。 -- (名無しさん) 2008-01-31 16:21:58 - バルバトス隙がなくなったな。まあ大振りだから避けやすいが
-- (名無しさん) 2008-01-31 18:54:08 - 味方の追加技は現在判明している物で全部の模様。 -- (名無しさん) 2008-01-31 20:47:17
- 術防バグ直ってるな…昔のノリでやってたら穴子にとどめダメージが届かず三連殺死亡w -- (名無しさん) 2008-01-31 21:21:51
- フィリアのピコピコハンマーとか、LVで覚えられる様になってるだろうか。 -- (名無しさん) 2008-01-31 22:00:45
- ↑Lv150で習得 -- (名無しさん) 2008-01-31 22:31:42
- ↑×6こっちも同じ症状出てるな
ゴーレムが強くて涙目 -- (名無しさん) 2008-02-01 01:56:29 - ↑仕様ってことはないよな?こっちもなんだが -- (名無しさん) 2008-02-01 02:24:16
- ↑こっちはダリルシェイド出て即効レベル上げ始めたけど
中々上がらんのでステータス確認したらあと3000ちょい必要だった。
あと宿屋に泊まったらフードサックが満タンになるんだけどこんな仕様有ったっけ? -- (名無しさん) 2008-02-01 10:13:31 - ↑x2
レベルが高いだけで、累積EXPはスタンサイドの初期レベルと同じ。
と予想。 -- (名無しさん) 2008-02-01 11:26:13 - もしかして穴子撃破後のミクトランBC発動条件変わってる? -- (名無しさん) 2008-02-01 13:15:47
- ステータスは999を超える
だからHPも最大9999になってる -- (ななし) 2008-02-01 13:32:02 - 無駄かもしれませんが左と同じようなメニューを右側にも作ってほしいです。
初めてプレイする人にとっては追加情報のページと左にある既存のデータを比べるのが大変なので…。
同じページを作った上で変更点を並べるページも作成という形にしてもらいたいです。
他のwikiページよりここが一番整理整頓されていて見やすいので…。 -- (名無しさん) 2008-02-01 13:45:31 - しっかりまとめてあるんだから見比べるくらい自分でやれ -- (名無しさん) 2008-02-01 20:05:27
- DS戦記のドレイアスがウッドロウからスタンになってる
火属性→レイジングフレア→鳳凰天駆
前作ウッドロウで取得していればDCでも取得済み
他も変わっているかもしれない -- (名無しさん) 2008-02-01 20:43:12 - ホーリィボトル使用中は完全にエンカウントしないようになった気がする -- (名無しさん) 2008-02-01 21:30:45
- リリスサイドの時期って後半って書いてありますが、ダイクロフト突入後でいいですよね?
もう少し前から行けますか?レンズ集めの前は無理でした。 -- (名無しさん) 2008-02-01 22:44:12 - それくらいだと思う -- (名無しさん) 2008-02-02 00:55:42
- DCでシンプルアナゴに向かったらチープの後、いきなり奴が浮き上がった・・・
何かと思った瞬間、余裕かましてんじゃねぇの声と共に大量の弾幕放って来て全滅。
技名欄にヘルヒートって出てた。弾たぶんある程度の追尾性あるからかわしきるのは無茶だな -- (名無しさん) 2008-02-02 10:04:14 - ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2202043でフィリアがブラックウィング使ってるけど習得Lvはどれくらいなんだろう? -- (名無しさん) 2008-02-02 11:31:48
- ↑動画の最初の方に、フィリアがデモンズランス・ゼロ、中盤くらいにセラフィックフェザー
も使ってる場面があるね。改造じゃね? -- (名無しさん) 2008-02-02 12:37:04 - どう見てもチート -- (名無しさん) 2008-02-02 12:56:45
- うはwwよく見れば確かにwwwスマソ -- (名無しさん) 2008-02-02 13:25:24
- かくかくしかじかでセルフカバー版データでDC版アルカナアナゴ倒しにいったんだが
殺・魔神剣(見た目ほど判定は無いが、それでもでかい衝撃波を画面端まで飛ばす。下手すると一振りで全滅)
ヘルヒート(姿勢といい、スタンのフレイムシュートの亜種。何十発も火球を飛ばして封印効果)
の2つの技を確認。他にも無名の行動がいくつか追加されてた -- (名無しさん) 2008-02-02 14:19:31 - リオンサイドのラストバトルでスタンのBCを喰らってやられたら
スタンサイドのストーリーが展開されてそのままEDに行くこと確認
俺の場合、殺劇でやられてこのルートが出てきた。
皇王や鳳凰で出るかは不明。 -- (名無しさん) 2008-02-02 14:27:08 - スタンにスタミナ(HP+1000)
ルーティにバリアブル、シールド(クリティカルを受けなくなる?)
ウッドロウにエクシード、スタミナ、フェニックス(戦闘中、不意にHP25%で戦闘不能から復活)
空気曰く『川;´_ゝ`)このまま全滅するわけにはいかん・・・!』
フィリアにエクシード、ヒット(+50)、セイント(瀕死時にBCゲージ増加、らしい)
以上のLv6デバイス(初期ポイント99)を確認・・・って既出? -- (名無しさん) 2008-02-02 14:31:07 - ↑既出
↑×2 スタンのBCでなくても確認。自分はフィリアにセイクリッドブレイム食らってそうなった。 -- (名無しさん) 2008-02-02 14:35:50 - 闘技場ランク6
攻略本ではバルバトス*3となっているが*1の誤植。
その他、バティスタ・ディエゴかヒューゴのどちらかが全く脈絡のないタイミングで出たりする
一応報告しときます -- (名無しさん) 2008-02-02 16:11:13 - あまりに追加要素が少なくてわざわざ個別ページを作るのも躊躇われるなw
リオンサイドのシナリオ攻略どうする?ほとんど無印のデータで通用してしまいそうだが -- (名無しさん) 2008-02-02 16:29:08 - バルバトスのカウンターあり
背後に立つと「バック・スナイパー」とかいう技を使用。
既出だったらすまん -- (名無しさん) 2008-02-02 18:39:02 - リオン編だけのイベントや会話がどこに挿入されるか、会話を飛ばしながらやる人用に、同じ部分だけ元シナリオにリンク張った簡易シナリオ攻略があるといいかも -- (名無しさん) 2008-02-02 19:21:29