atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Tales of Destiny for PS2 @WIKI
  • DSログ1

Tales of Destiny for PS2 @WIKI

DSログ1

最終更新:2009年06月09日 19:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • フィリアの打撃や斬撃はさむDSってかなり無理ある…何かコツとかある? -- (名無しさん) 2006-12-11 23:28:30
  • アワーグラス -- (名無しさん) 2006-12-12 05:03:43
  • リリス戦のDS、壁限定じゃないと無理くさい? 獅子→鳳凰が当たらない・・・ -- (名無しさん) 2006-12-12 21:04:01
  • スタンの攻撃が既に火属性なので通常攻撃、通常攻撃、獅子戦吼、鳳凰天駆、通常攻撃でOK。獅子でダウンするが鳳凰で無理やり起こせる -- (名無しさん) 2006-12-12 21:19:17
  • うちの場合だと攻撃→攻撃→獅子→リリスダウン→鳳凰→起き上がりで防がれる。連打してるんだがなぁ・・・とか施行錯誤してたらリリス倒してしまった、HP減ったままなのか。 -- (名無しさん) 2006-12-12 22:16:05
  • 獅子戦吼の後に魔神双破斬でも入れればいい -- (名無しさん) 2006-12-13 00:08:04
  • ああ、そうか、繋がればいいんだっけ、大事な事失念してた、ありんこ。 -- (名無しさん) 2006-12-13 01:56:54
  • アルカナ5階のレディアントって風属性、火属性におすすめある?
    ウインドアロー、ファイアボールだとストーンヲールに繋がらないorz -- (名無しさん) 2006-12-13 04:35:45
  • もふりーなに鳳凰天翔翼が発動しない
    一つ目で倒さない様にしてL押しっぱなしでいいんだよね? -- (名無しさん) 2006-12-13 04:43:13
  • もふりーなは剛招来→真空裂斬→緋凰絶炎衝→蒼破刃→鳳凰天翔翼どう?
    試していないからわからんけど -- (名無しさん) 2006-12-13 07:27:41
  • 星覇、朱蓮、豪烈、迅雷
    これコツあります?
    時止めるとエイミングできないんでむりぽ -- (名無しさん) 2006-12-13 14:11:05
  • レベル上げすぎると一撃で倒してしまうんで
    コンプ無理ですか? -- (a) 2006-12-13 14:24:35
  • 難易度上げて、オールディバイド使えば何とかならないこともない。
    -- (名無しさん) 2006-12-13 15:01:21
  • 例外はあるが、DS継続中はHP1で生き残るから問題ない -- (名無しさん) 2006-12-13 15:31:22
  • レベル上げすぎてるなら
    外野が入らないように仲間殺したりはしてるんだよな? -- (名無しさん) 2006-12-13 16:42:54
  • 外野入らないようにするのは、作戦で全員を防御にすればOKでは? -- (名無しさん) 2006-12-13 17:15:31
  • 全員セミオートorマニュアルで確実じゃね? -- (名無しさん) 2006-12-13 17:24:52
  • リバーブソウル、ビートヘヴン、リバーブソウル、ミラクルボイス
    2発目リバーブ当たらないorz -- (名無しさん) 2006-12-13 17:45:19
  • Wチャンピオンベルトはその他も制覇しなきゃいけないんですか? -- (名無しさん) 2006-12-13 17:58:45
  • トラッシュマウンテンはその他のカテゴリじゃなくてカルバレイスでは? -- (名無しさん) 2006-12-14 00:47:40
  • ジェントルたちもその地方に入りそうだけど
    どうなんだろ・・・もはや確認できん -- (名無しさん) 2006-12-14 05:24:20
  • バティスタ以降のボスは、その他に分類されているかと。 -- (名無しさん) 2006-12-14 09:43:05
  • シーファボス
    最後のイカスヒップが発動する前にDSが終了してしまうので
    上手く繋げられない -- (名無しさん) 2006-12-14 12:28:35
  • チュンチュンの所風神剣になってるけどあれは射撃属性じゃないのか? -- (名無しさん) 2006-12-14 13:57:20
  • ティルソの森 ロック リオンと1F フェルハウンド リオンのところが飛燕連脚になってる。 -- (名無しさん) 2006-12-14 15:16:33
  • フィッツガルドのモンスターは明らかにモット居るぞ -- (名無しさん) 2006-12-14 17:53:07
  • 海賊船・闘技場・沈没船辺りかね?フィッツガルド
    闘技場と沈没船は、DS取ってないのがあるんで、
    どこの%上がるか確認する気でいるけど、遊べる時間がないw -- (名無しさん) 2006-12-14 18:35:26
  • 1回目リオンHARD以下ってあるけど
    EVILでもできたから難易度とかは関係ないんじゃね? -- (名無しさん) 2006-12-14 19:15:51
  • イエローローパーってクレメンテ取りに行くときにとり忘れたら
    もう取れない? -- (名無しさん) 2006-12-14 20:02:14
  • イーブルスターの「斬撃の部分を剛雷剣で」って何の意味?
    別に崩槌鐘が当たりやすいってわけでもなさそうだけど -- (名無しさん) 2006-12-14 21:19:17
  • バジリスクとリンネウスがダブってるな -- (名無しさん) 2006-12-14 22:40:35
  • ↑↑↑闘技場で出た -- (名無しさん) 2006-12-15 02:50:46
  • 闘技場ってDSできたっけ?
    自分もイエローローパー取り損ねてたんだが、ノイシュタット付近の砂浜で出たよ -- (名無しさん) 2006-12-15 22:12:09
  • 沈没船のシーファボスでイカスヒップが当たらないんだが・・・・・・ -- (名無しさん) 2006-12-15 22:35:45
  • シーファボスは
    ファルコンフレッジ→着地→グレイトアッパー→イカスヒップ
    で繋がる。
    空中グレイトアッパーからは繋がらない模様。 -- (名無しさん) 2006-12-16 00:22:32
  • 空中グレイトアッパーは
    アッパーのボタン入力直後にイカスヒップで繋がる。
    何故か少しでも遅れると発動できないみたい。 -- (名無しさん) 2006-12-16 01:13:37
  • シュサイアのファボス難しすぎる・・・
    クリアった猛者方アドバイス求む。 -- (名無しさん) 2006-12-16 02:57:12
  • ハーメンツの最初のリオンのDS取り逃したけどセインガルドコンプできた
    あそこのリオンはセインガルドに含まれないみたい。 -- (名無しさん) 2006-12-16 03:48:26
  • シュサイアのファボスは、
    エクステンションを発動して、それが命中したらアワーグラス
    後は手順通りで楽に取れる -- (名無しさん) 2006-12-16 09:03:47
  • グレバムの備考欄おかしいから削除させてもらった

    風神剣は斬属性ないぜ・・・ -- (名無しさん) 2006-12-16 16:16:32
  • ↑↑それやるのはいいんだけど、斬撃のあとの
    フィリアボムが、上空まで届かないんだが。 -- (名無しさん) 2006-12-17 05:28:33
  • ファボスは地面に落としてアワーグラスで止めるか、
    きりもみしながら真横まで降りてくる攻撃パターンがあるから、
    それを待ってアワーグラスで止めるかしないと無理。
    とりあえず一匹残したら、エクステンションをボタン押しっぱなしで溜めて機会を待つしかないね。 -- (名無しさん) 2006-12-17 10:56:51
  • ピコピコハンマーで落とせばおk
    気絶すればなお良し -- (名無しさん) 2006-12-17 16:14:43
  • ファボスの斬激をサンダーブレードで代用するという手もあり

    昌術だけどこれでもOK -- (名無しさん) 2006-12-17 19:03:29
  • ↑↑↑,↑↑,↑サンクス頑張ってみる。 -- (名無しさん) 2006-12-17 21:39:49
  • ↑と同じくシュサイアのファボスでディフィニットストライク手こずってる・・・
    まだミックハイル攻略前なんだがアワーグラス落とす敵いたっけ? -- (名無しさん) 2006-12-17 23:21:18
  • トーチのサイクロン、アイストルネードって無理じゃね?
    どう考えてもアイストルネードが届く前にhitが途切れる・・・ -- (名無しさん) 2006-12-18 00:14:13
  • サイクロンがHITした後アワーグラスで
    時を止めて(この時にはルーティは既に詠唱している事)
    そしてアイストルネード発動させれば決まると思うよ。

    もしくはサイクロンHITしている時にスタンとかに魔神剣とかを当ててディフィニットを継続させながら
    アイストルネードを当てるとか・・・ -- (名無しさん) 2006-12-18 00:54:03
  • 既出かもしれんがクリ特化のルーティになりきりつけて
    スリープで眠らせると無理そうな連携でも上手くいく。
    あとは複数同キャラなりきりでキャラ変更しつつやるとか。
    術がらみは待機とか使うと少し楽になるとオモ -- (名無しさん) 2006-12-18 11:37:20
  • ↑×4 フィリア以外3人になりきりリオンつけて全員にピコハン
    連打させ&アワーグラスでなんとかなった。
    -- (名無しさん) 2006-12-19 00:47:55
  • 先にストーリークリアしてからアワーグラス量産して
    何十回かリセットしながらようやくファボスのディフィ決まったぜ・・・もの凄い疲れた(苦笑)
    試行錯誤した結果
    ボムレイン→エクステンション→サンダーブレード→アワーグラス→フィリアボムがいいかも。 -- (名無しさん) 2006-12-19 13:43:24
  • ケイブスウェル・ケイブヘッド残してもアクアヴェイル制覇できた
    ボスは全部その他なのかも -- (名無しさん) 2006-12-19 21:05:53
  • 2時間ほど頑張ったけどトーチにDSが決まらない…私が下手過ぎるのか・・・
    フィリアがサイクロン→ルーティ(なりきりフィリア)がアイストルネード で、アワーグラスも使ってみたけど、使うタイミングが悪いみたいで上手くいかなかった。
    サイクロンが全部HITするとなぜかトーチが死んでしまうので、サイクロンが数回HITした時にアイストルネードを当てようとしてるんだけど…出来ない。
    術を使うタイミングなどを教えて下さいorz -- (名無しさん) 2006-12-20 00:28:37
  • ディフィニットストライクを成功させるポイントの所に
    「なりきり装備を使用すれば途中で操作キャラを変更しても繋がる。」
    見たいな事を加えた方がいいかも。
    ずっと出来ない物だと思ってなりきり持っているにも関わらず、無駄に1人で集めてしまったorz -- (名無しさん) 2006-12-20 03:50:23
  • 自分もファボス苦労したので
    記念カキコ
    セレクターモード使用
    まず一体にして
    両極端にメンバーを配置
    ファリアを一歩後ろに引いて配置して、きりもみしてくるタイミングを把握し
    反対側からこちら側にくる手前で詠唱開始、きりもみをガードした瞬間にアワーグラスを
    使用して通常攻撃→フィリアボムで
    大分安定してやれました -- (名無しさん) 2006-12-20 22:43:59
  • ディープスターの条件が不足してますね。
    爆神狂刹の後、真・剛雷剣につなげる必要があります。 -- (名無しさん) 2006-12-21 00:00:33
  • ファボスのDSは一度に9匹出た時以外は狙わない方がいい。
    低空を飛んでる奴だけを残して後は
    エクステンションがヒットしてからアワーグラスで
    よほど敵との距離が離れてない場合100%成功する。 -- (名無しさん) 2006-12-21 02:24:46
  • ドレイアスってなりきり必須と書いてるが
    豪烈⇒烈空刃⇒空破絶衝撃でいけないか? -- (名無しさん) 2006-12-21 16:11:42
  • そういう事じゃなくて四秘イベントのドレイアスと戦えるのは
    スタンだけだからなりきりウッドロウ付けないとDSできないって事だろう -- (名無しさん) 2006-12-21 16:59:56
  • トーチは何か知らんが上手く当たったから運だったかな……
    イーブルハットとかピーピーの備考誰か書いてくれてなかったっけ
    自分もこれ上手く出来なくてどうしようかと思ってるんだけど、良い方法ないだろうか -- (名無しさん) 2006-12-21 17:26:28
  • ↑自分がかなり編集したはずなのに元に戻っててショックだった
    一応また直しといたけど、、、 -- (名無しさん) 2006-12-21 21:53:52
  • 人が苦労して取得した経験から書いてるのを消してる人ってなんなんでしょ
    俺が編集したのもいくつか消されてるし

    あと、イーブルスターの備考の「斬撃の部分を剛雷剣で」ように、特に簡単に出来るわけでもないものはどう扱ったらいいんだろう -- (名無しさん) 2006-12-22 02:22:40
  • 術系は連携詠唱、詠唱待機を使いこなせば
    大分確立上がるかと -- (名無しさん) 2006-12-22 07:56:06
  • みんなダイクロフトのヒュレイトはすんなりいったのかな?
    インディグ発動させてからボムレイン2発でやってるんだけど
    打撃2発判定されて、インディグの表示が赤色の状態でアワーグラス使ってからインディグが当たってるはずなのに
    いつも敵は死んじゃうしDSも成功しない・・・
    何が原因かわかる人、教えてくれないか?? -- (名無しさん) 2006-12-23 01:16:19
  • ジョニーでやる方のマイティ(闘技場)のがうまくいかない…
    レベルあげすぎたのかすぐ死ぬ…
    CHAOS+とうもろこしでやってもチャンスは1回とか… -- (名無しさん) 2006-12-23 02:03:42
  • ↑ノーマルで挑戦した方がいい
    とうもろこし使うってのは間違って無いと思う -- (名無しさん) 2006-12-23 03:01:13
  • ↑↑↑
    自分も同じ現象に遭遇した。
    原因分からないまま何度もやってるうちにたまたま成功したけど、
    何が原因だったのか気になる。 -- (名無しさん) 2006-12-23 04:24:19
  • DSが始まるまで他の技を使わない -- (名無しさん) 2006-12-23 13:39:45
  • ↑×4 そうだったんですか…カオスで頑張っちゃいました。無事出来ました、ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2006-12-23 15:48:21
  • ヒュレイトにインディグが入らないのはダウン状態になってるからではないかと -- (名無しさん) 2006-12-23 19:40:35
  • ヒュレイト
    自分の場合はノーマルだとあっさり逝ってしますので
    エビルにして最速でボムレインが届く位置(頭上辺りがベスト)に誘導<運の要素強い
    詠唱待機利用で少しは確立上がるかな
    それでも死ぬようならオールディバイト使用で
    -- (名無しさん) 2006-12-23 20:16:14
  • シャンピニオンとかのDSの備考欄に
    ファイアトルネード→ファイアボールってなってるのはどういう意味?
    確かにファイアボール→ファイアトルネードじゃ成功しないけど
    逆にしても成功しないんですが・・・ -- (名無しさん) 2006-12-23 21:51:43
  • ↑自分もよくわからなかったので、
    シャンピニオンはアワーグラス使ってしまいました・・・
    フレアトルネードの発動中にファイアボールを発動すると、先にファイアボールがヒットするということなんでしょうけど・・・ -- (名無しさん) 2006-12-23 22:35:21
  • ファイアトルネードとか多段HITするから、その後にファイアボールつかってもDSが成功する可能性が高いって話だろ。
    他の備考にも似たようなものが多々ある。

    アワーグラスとか無制限に使えるならそっちのほうが早いかもしれないけどな。 -- (名無しさん) 2006-12-24 00:04:07
  • ここの書き込み参考にしたけど
    9体出てきたときになるべく4人が同じとこに集まってファボスを寄せ付けて
    スタンとかで壁作ってその後ろでエクステンション→サンダーブレード→アワーグラス→フィリアボム
    運良く低空にファボスがいればおk -- (名無しさん) 2006-12-24 00:08:49
  • たとえばシャンピニオンやヒーラーみたいな
    逆に技を当てていく場合は敵の近くで詠唱すると成功率が上がると思う -- (名無しさん) 2006-12-24 00:47:52
  • ヒュレイトはライトニング→インデグニション→ストーンウォール×2でいけた -- (名無しさん) 2006-12-24 16:11:16
  • ↑
    ダメだ・・・
    ちゃんとストーンウォール二つ当ててからインディグが当たってるのに判定されない・・
    なんかここまでくるとバグじゃないかと思えてくるんだが
    なんか他にコツとかないだろうか?? -- (名無しさん) 2006-12-24 17:55:49
  • 唱術連発するやつってなりきりと本物とセレクトモードを利用すれば簡単にできる? -- (名無しさん) 2006-12-24 21:24:16
  • ヒュレイトは備考のインデグニション→ボムレイン→ボムレインで普通にできなかった?
    俺は特に苦戦せずできたのだが。 -- (名無しさん) 2006-12-24 21:40:40
  • ↑
    なんでかできないんだ・・
    ちゃんと備考通りにやって打撃→打撃→インディグって当たってるハズなのに
    最後のインディグが判定されずに終わってしまう
    その原因がわからないから対処のしようがない・・・
    ヒュレイト以外はこんなこと起こらなかったから、バグで一生できないんじゃないかとも思えてきた -- (名無しさん) 2006-12-24 22:45:34
  • トラッシュマウンテンのトーチが全く出現しない
    wikiに書いてある方法だとライトニングとサイクロンの間が開きすぎると思うのだが
    ちゃんと繋がるのだろうか -- (名無しさん) 2006-12-25 01:59:18
  • ↑「wikiに書いてある方法だとライトニングとサイクロンの間が開きすぎると思うのだが」
    何か問題でもあるのか?特にないように思われるが2006-12-25 02:15:18
  • トーチはある程度深いところまで潜らないと出なかった気がする。
    最終セーブポイント辺りでは間違いなく出る。
    連携詠唱で間に合わせる為にライトニングだとは思うのだが、俺の場合はピコピコハンマーが上手くHitしなくて無理だった。
    仲間の連携に助けられて何とか成功したが、何か問題がなければアワーグラス使っとけ。 -- (名無しさん) 2006-12-25 02:38:31
  • 空に浮いてる敵は、高度が低いのを選ぶのがポイント
    出現位置=仰け反りから回復する高さだからね
    シーファボスの場合でも、グレイトアッパーからキャンセルでイカスヒップ出そうとすると
    高すぎて技が出ない -- (名無しさん) 2006-12-25 02:51:53
  • 2週目でノイシュタットについたばかりのときフィッツガルドは100%じゃなかったが、
    海賊船をクリアしてから確認すると100%でベルト貰えたから、海賊船の区分はフィッツガルドだと思われる。 -- (名無しさん) 2006-12-25 09:45:14
  • ソーサリーとデュエリスト確認したんで移動しときました -- (名無しさん) 2006-12-26 09:53:51
  • トーチは、できるだけ低いのをターゲットにとってサイクロン唱え終わったら他のキャラにアワーグラスを使わせアイストルネードで入ったよ。 -- (名無しさん) 2006-12-26 15:57:55
  • なりきり使用ならインディグ使ったフィリアを操作キャラに戻してない、とか?
    それに気付くのに二時間かかった -- (名無しさん) 2006-12-27 01:15:43
  • にせコングマンが難しい
    ファルコンフレッジ→イカスヒップ→ファルコンフレッジが入らない -- (名無しさん) 2006-12-27 15:50:37
  • おお、同志がいたw
    いまクリアしたのでアドバイスでも
    まず壁際必須で
    ボルトブラスト→ロンブショルダー
    は問題なくはいるはず
    次のファルコンフレッジをワンクッション入れて
    自分が相手の上斜め45度くらいに調整(ファルコンをもう一発入れるといい感じだった)
    イカスヒップが入れば後は問題なし -- (名無しさん) 2006-12-27 18:17:21
  • フィリアの上段攻撃は打撃です -- (名無しさん) 2006-12-27 18:55:01
  • ヒュレイト繋がらNEEEEEEEEETの原因
    備考見て色々試行錯誤してもインディグ当ててもガード音が鳴り響いて不思議に感じたんだが、
    ボムレインとかストーンウォール当てるとかなりの確率でダウンしてくれてる
    起き上がりガード中じゃそら当たらん罠 -- (名無しさん) 2006-12-28 15:16:25
  • スウィーブがオベロン秘密工場限定って書いてるけど
    ミックハイルの最後のほうに出てきたよ -- (名無しさん) 2006-12-28 17:01:37
  • ↑↑
    アワーグラス使っても繋がらないんだが・・・
    まさかガードしながら時が止まってるなんてないよね?? -- (名無しさん) 2006-12-28 18:20:33
  • ↑正解
    どうやら起き上がりガード中に時止まったらそのままガード継続されるみたい
    空中で浮きながらダウンとかヒドス(゚д゚) -- (名無しさん) 2006-12-28 21:43:16
  • オベロン秘密工場のスウィープのDSはなりきり使った方がいいですか? -- (名無しさん) 2006-12-29 10:47:52
  • アルカナルイン2階のイガーニアのメッサスロウからハードブレイクが繋がらないし、
    繋がったとしてもリザレクトキアイも当たるかどうか・・
    切れる寸前にストップフロウ、アワーグラス使うしかない? -- (名無しさん) 2006-12-29 19:53:34
  • ↑端に追い詰めてタイマンというのはやってもです。
    っていうかこれ意味があるんですか?
    アワーグラス使わなければ当たらないなら端である意味が分からない -- (名無しさん) 2006-12-29 20:09:53
  • ↑キャンセルは最速で。何度も検証した上で編集したんだから間違いなし 2006-12-29 20:09:40
  • 何十回と試しても当たらんから疑った・・m(_ _)m -- (名無しさん) 2006-12-29 20:22:37
  • アルカナ5Fのレディアントが全く繋がりません。
    風属性、火属性のオススメ教えて下さい。 -- (名無しさん) 2006-12-30 01:02:33
  • アルカナ4Fのデリジョンは
    クレセントアクス装備でひたすら通常攻撃
    が一番楽かと -- (名無しさん) 2006-12-30 01:59:11
  • レディアントは
    ウィキに書いてあるように浮かせないと繋がらないと思う
    ストームは届かないのでサイクロン始動で
    ファイヤーボールで繋げた覚えがあります
    CC4系は詠唱的に無理っぽかった気が、連携詠唱しても
    ネックレス等で詠唱短縮すればまた違うかも -- (名無しさん) 2006-12-30 18:51:22
  • トーチは水の詠唱時間短縮のネックレスをつけて
    サイクロン→トラクタービーム→アイストルネード
    でも繋がった。
    web連動が出来ない人におすすめ。 -- (名無しさん) 2006-12-30 21:06:18
  • ヒュレイトDSやっと決まった…長かった…。
    こちらのコメントを参考に色々やってみたところ、
    難易度NORMAL フィリアLV157(CC15)
    1Pフィリア:インディグ→ボムレイン→ボムレイン
    2Pなりきりフィリア:ストップフロウ(足で操作w)
    インディグとストップフロウを詠唱待機状態にしたら同時にボタンを離し、1Pはすぐにボムレイン連打。これで成功しました。
    何度も検証したわけではないので、参考程度に。
    疲れ果てたぁ…。

    ちなみに私は下手すぎて↑+○2回ができませんでしたorz -- (名無しさん) 2006-12-30 22:56:48
  • ↑×3
    レディアントは火属性短縮のネックレス付けて
    サイクロン→フレアトルネード→ストーンウォールでギリギリ成功
    ファイアーボールは当たらなかったかったから諦めたけど、やっぱ運もあるかね?
    あとは端にいる奴(高空)にウインドアロー→ファイアーボールでも出来そうだった
    このときはCC不足で最後まで繋げなかっただけだから出来るとは思うが・・・ -- (名無しさん) 2006-12-31 01:21:59
  • アルカナルインってその他の分類に入る? -- (名無しさん) 2006-12-31 01:33:56
  • 入る
    ついでに言うと沈没船もその他エリア -- (名無しさん) 2006-12-31 01:41:53
  • ↑3
    落ちてくる途中で仰け反り復帰して無理
    仰け反り重力低下あればいけんのかね
    取ってないんで分からんわ -- (名無しさん) 2006-12-31 03:12:06
  • イガーニアはメッサスロー→マッスルヒート→ハートブレイク→気合いでおk。
    レディアントはウィンドアロー→ファイアボールまでは普通に繋がるから、時止めてウォール決めればいいとおも -- (名無しさん) 2006-12-31 07:40:53
  • レディアントのことだけど、ジョニーになりきりフィリアつけて、
    ハッピーハット付けて攻撃→アクレイムハットに付け替えて攻撃→時止めてストーンウォール
    の方がやりやすくない?できるだけ下にいるヤツ残さなきゃ難しいけど。
    注意点としては、→(or←)+○だと当たらね -- (名無しさん) 2006-12-31 16:26:02
  • レディアントの質問させていただいた者ですが、繋がりました。
    アドバイス下さった方々ありがとうございました。
    最終的には↑さんのなりきりフィリアのやり方で成功。 -- (名無しさん) 2006-12-31 19:00:00
  • カルバレイスのモンスター全部やっても達成率94%でした
    あと1匹だれかわかる人いますか?
    ちなみに関係あるのかわかりませんが、ジェントルカズノコはDS済みです -- (名無しさん) 2006-12-31 19:51:24
  • スーパースター
    ストップフロウで足止めしても全然すんなり入らないし・・
    ストップフロウ1回じゃ無理? -- (名無しさん) 2007-01-01 15:08:13
  • ディファイア全部付ける
    スタンとフィリア以外のキャラ操作
    ダッシュして来るからガードして移動妨害
    ストップフロウとエクスプロード同時に詠唱開始 -- (名無しさん) 2007-01-01 16:21:21
  • コントローラー2個なきゃ出来ないっぽいか・・ -- (名無しさん) 2007-01-01 16:58:51
  • ショートカット使うなりメニュー開いて操作キャラ変更使うなりあるだろ
    頭使えよ(;´д`) -- (名無しさん) 2007-01-01 17:55:41
  • シーンス、ホーリーランス当てた直後なぜかDSがそれで途切れてしまい
    風属性攻撃を当てたくても当てられないのですが何か良い解決策はないでしょうか?
    ちなみに心当たりと呼べるかどうかは微妙ですが、集中の値が999です
    -- (名無しさん) 2007-01-02 00:29:21
  • ホーリーランスの最後の一発にダウン効果がある
    連携数増やしてダウンする前に風属性当てるかウッドロウでなりきれ -- (名無しさん) 2007-01-02 03:54:21
  • スーパースター、俺には非常に難しかった・・・マジコレ考えた奴出て来い
    なりきりフィリア二人をお供につけて交互にストップフロウ使用させてずっと俺のターン(面倒)
    若しくは
    ストップフロウとアワーグラスを交互に使用してずっと俺のターン
    が一番ストレスたまらない方法だな。まぁ当たり前だが・・・
    この場合だと時止めしてからスタンが詠唱を開始するから最低二回以上の連続した時止めが必要。
    その際停止するまでスタンが壁になってフィリアへの攻撃を阻止すること。
    二回目の停止後、DSの斬撃部分で動き出すから不安ならもう一回時止めを。
    俺は下手だったからアワーグラス7個使っちゃったけど・・・フレアトルネードで死ぬんだなコレが(#^ω^)
    時止めをタイミングよく、うまく出来るかがアワーグラス消費量とストレスの量を左右する

    はぁ、あと8~10Fと沈没船のDS残ってるよ・・・鬱 -- (名無しさん) 2007-01-03 02:27:03
  • 現在wikiに載っているアクアヴェイル欄のディフィニットストライクを全部取ったが97%で埋まらない。
    何が抜けているのかサッパリ解らん orz -- (名無しさん) 2007-01-03 05:11:17
  • ↑↑
    自分もスーパースター苦戦しました。
    エクスプロード(待機)→アワーグラス使用と同時に発動→イラプション。
    フレアトルネードヒット中に切れるので、あとは何かの斬撃技で成功しました。
    既にLv200だったせいか、フレアトルネードで倒しちゃうことがあったので、
    無理矢理オールディバイド使いました・・

    ↑
    ドレイアスとかジェントルとかやりました?
    あの辺にアクアヴェイル欄に入るものがいるのかもしれないですね。 -- (名無しさん) 2007-01-03 08:59:28
  • ↑↑↑
    俺もスーパースター苦労しましたよ。
    誰でもいいから適当なキャラを2コンで操作して
    ☆が大体ダッシュしてくるから
    ガードで弾く→エイミングステップ→繰り返しで
    端|[☆][ス][2コンキャラ]みたいな位置づけにする。
    そこでエクスプロード→イラプション→ストップ→
    フレアトルネード→真空裂斬でとりました。
    フレアの多段HITで死ぬからその前に追撃目的の真空でした。
    アワーグラスはインペリアルアーマー5%(5F)、マニューバー5%(7F)、
    ブリードフライ盗10%(9F)、各階の宝箱に期待しかないから
    クウェルの実のみ手持ちにして調合で狙っていきたいですね。
    ↑
    未検証で確証が全くないですがサブイベントに出る敵やボスは
    その他に分類されてる可能性があります。要検証。 -- (名無しさん) 2007-01-03 10:49:56
  • スーパースターの難易度高すぎる・・
    結局常時時間停止で無理矢理繋げたけど・・・(もう二度とやりたくないDS№1 -- (名無しさん) 2007-01-03 11:33:43
  • 初期とか小細工不要なのにいちいち書くな
    通常でいいのにまじんけん使うとか -- (名無しさん) 2007-01-03 12:41:15
  • アワーグラス使わなくても普通に繋がるのに使用推奨してるのも意味不明
    だったら全部アワーグラスでいいじゃないかってなるぞ

    更新する人は、なるべくアワーグラス使わずに出来る方法で
    既知の方法より楽に、10回以上成功したら書いて欲しい -- (名無しさん) 2007-01-03 14:34:01
  • ↑4
    そのやり方のスタンと2コンキャラの位置を
    逆にして2コンはずっと防御をしとく
    その間にスタンでエクス→イラプ→フレア→斬撃
    とやれば時止めなしでもいける -- (名無しさん) 2007-01-03 15:04:23
  • 引継ぎ特典の重力軽減って大分違うのかな?
    -- (名無しさん) 2007-01-03 23:41:58
  • なりきりでキャラ複数用意もいろいろと辛いなあ。
    オートだと勝手に距離開けちゃうし・・・
    術絡みの連携ならそれなりに使えるけど。 -- (名無しさん) 2007-01-04 08:19:31
  • ヒーラーのDSがどうも取れない・・
    CC11にして晶術連携やってるんだけど
    Orz

    -- (名無しさん) 2007-01-04 20:51:33
  • スーパースターって苦労するか?
    俺は [スタン][2コンキャラ][敵][画面端
    の配置で、2コン防御しっぱなし→敵をダッシュハマりさせて
    エクプロ→イラプ→フレア→エイミング→虎牙 ですんなりいけた。
    術3つはボタン連打ですぐさま発動させちゃって、エイミングで虎牙のタイミング調節。 -- (名無しさん) 2007-01-04 23:15:07
  • そのやり方だとコントローラ2つなきゃ出来ないしね
    あればそれが一番簡単かも
    俺は持ってるけど探すの面倒だからずっと俺のターンで頑張った

    ↑6
    キュイーダとか止める必要無いしな。まぁアルカナだから関係ないけど。止めるならば火属性の後
    でもアワーグラスは進行上数が少ないから、こいつに割り当てると楽だよ、ってな目安としてアワーグラス推奨ってのはあっても良いと思う

    そういえば何気にフェルハウンドが苦労したな。マリアンなんでこっち向いてくれないの
    あとシーファボス。イカスヒップ通り過ぎて当たらん。
    結局、空中グレイトアッパーの後ストップフロウ、解除されて凄い勢いで落ちてくるところ狙ってイカスヒップでクリア
    やっと制覇だよ・・・ -- (名無しさん) 2007-01-05 00:45:36
  • 自分が成功したスーパースターDS

    [☆][端][ス]の状態にする
    ↓
    ジョニーにまわれロンドを命令
    ↓
    上手く浮いたらエクスプロード詠唱開始
    ↓
    メニューでキャラ入れ替え。ジョニーにしてまわれロンド連発
    ↓
    エクスプロード発動したらスタン操作に戻り、イラプション、フレアトルネード、斬撃でウマー -- (名無しさん) 2007-01-05 06:11:46
  • ↑端[☆][ス]の書き間違い。一応訂正。
    -- (名無しさん) 2007-01-05 06:16:07
  • アナル9Fのアルカウサーってのむずすぎだろ
    常識的に考えて・・・アドバイスお願いします。 -- (名無しさん) 2007-01-05 13:35:21
  • アルカウサーよりもドレイクのがムズイだろ・・・常識的に考えて
    アルカウサーはタイダル→サーチ→サーペント→ローバーで普通にいけた -- (名無しさん) 2007-01-05 14:17:52
  • ありが㌧。そうか、逆にすればよかったのか俺バッカス
    ドレイクは眠らせて泡グラスで余裕だったがね(´・ω・) -- (名無しさん) 2007-01-05 14:59:29
  • エクスプロード→イラプション。
    なりきりスタンでその間にフレアトルネード詠唱。
    エクスプロードがヒットした瞬間になりきりスタンに変えてフレアトルネード。
    もう一人のスタンでソウハジン。 -- (名無しさん) 2007-01-05 22:02:13
  • リガーダーに豪烈入らない。
    誰かコツを教えて下さい(´・ω・`)



    -- (名無しさん) 2007-01-06 01:44:36
  • その他、イベント戦のアストロルだけど
    光属性の部分は灼光拳より飛燕3発目を当ててから閃光裂破の方が簡単です。
    アワーグラス使わないでもほぼ確実にできますし。 -- (名無しさん) 2007-01-06 03:52:08
  • リガーダーはある程度近づいてから同じくらいの高さまでジャンプして
    雹雨→豪烈→飛燕→飛燕でできた
    うまく雹雨あたるかは運任せだけど高さ一緒なら豪烈はあたる
    リガーダー×6とプラント×1のときに成功 -- (名無しさん) 2007-01-06 14:52:19
  • ヒュレイトマジで意味が分からない…
    泡グラスで止めてなりきりつけたコングで↑○*2の後インディグで死んでるのに
    何で判定されないの?本気でバグな気がしてきた -- (名無しさん) 2007-01-06 21:48:52
  • ↑同じくなりきりフィリアinコングで挑戦して成功したので・・
    ジャンプ○をする前にルーティでブリザードを当てておくと
    なぜか敵の硬直時間が長くなっていて成功しました。
    -- (名無しさん) 2007-01-06 22:58:53
  • 攻略スレにも出てたけど、ウィンカーは
    煌燐昇→刹那→刹那→風神剣→風神剣
    が楽
    フラッシュで体当たりを回避中に始めるとさらに楽
    編集の仕方がよく分からなくて不安なので親切な人、編集お願いします

    ↑×2
    コングマンでなりきるならダウン効果のベルトは外した方が良いよ
    ダウンしたせいで判定されない事が多いと過去ログにあった気がする
    そして↑○*2やる余裕あるなら本人でいいんじゃないかと・・・ -- (名無しさん) 2007-01-07 00:43:47
  • (対ヒュレイト)
    打撃→打撃→インデグと言うより、インデグが当たってる最中に打撃x2な気がする。打撃のタイミング遅らせたら出来た。

    あとヒュレイトは斜め下にいると当たりもしない攻撃をし続ける。
    低空飛行するヒュレイトならツインボムがギリギリ当たるから
    斜め下でインデグ詠唱→発動したらアワーグラス→ツインボムx2 でもいける…気がする -- (名無しさん) 2007-01-07 00:45:55
  • ↑7
    俺は雹雨で気絶させて地上に落としてから豪烈→飛燕→飛燕でやった
    空 中 な ぞ 飛 ん で る ん じ ゃ ね え !
    俺の本能が叫ぶのさぁ!貴様らを落とせとぉぅ!!('A`)

    ヒュレイトはインディグネイションの一撃目が当たると同時に打撃→打撃ってやったら成功した
    確かにインデグ当たってる最中に打撃って感じだね -- (名無しさん) 2007-01-07 00:52:56
  • なるほど、インデグ→打撃*2→インデグみたいにするのかな?
    あと↑*2爆撃安全地帯はもう見つけてあります。
    ここにも載せた方がいいような。俺は編集分からないけど -- (名無しさん) 2007-01-07 09:30:13
  • リリスのDS、全然決まらないorz
    魔神双破斬→屠龍閃→空中獅子戦吼→鳳凰天駆→魔神双破斬
    とやっているのだが、どうなのだろうか?
    だれか教えてくれないでしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-07 10:50:21
  • ↑追記
    特に最後の斬撃の部分が防御されてしまう。 -- (名無しさん) 2007-01-07 10:51:55
  • 最後の双破斬を虎牙破斬か紅蓮剣に変えてみたら -- (名無しさん) 2007-01-07 11:04:45
  • 虎牙破斬では、いくら行っても無理でしたが
    紅蓮剣にしたら1発で繋がりました。
    ありがとうございました。
    -- (名無しさん) 2007-01-07 14:27:44
  • ↑5
    一応安地載せてみた。
    ヒュレイトに限らず、小さい奴対象で晶術絡むDSは小細工よりも「運と慣れ」
    だから色々書きすぎるのもどうかとは思うんだけど。
    質問絶えないし難しいところですかね・・・ -- (名無しさん) 2007-01-08 00:23:37
  • ↑6ですが分かりやすい説明乙です。
    「運と慣れ」は禿同だけどヒュレイトは「運」だけだったな俺は…
    ようやく成功したけどダウン判定のベルトはずしたコングの上○*2のあと
    インデグでも取れないとか使いたくない言葉だがバグかとオモタ -- (名無しさん) 2007-01-08 08:03:15
  • 偽じゃない、コングマンは何度でも戦えるのでしょうか?
    闘技場で一回きりは、偽コングマンとリリスの二人だけ? -- (名無しさん) 2007-01-08 15:41:09
  • コング以外のキャラでランク3勝ち進めば無限に -- (名無しさん) 2007-01-09 06:04:03
  • リガーターは雹雨打ち始めが多段すると気絶するので、落として豪烈→飛燕。
    上手くすれば飛燕の3発目で「射撃」もok -- (名無しさん) 2007-01-10 00:09:13
  • トーチのDSなんだが、ここにあるピコピコハンマーを混ぜたやり方だと上手くいかなかったぞ?
    その部分をストーンウォールに置き換えたら上手く繋がったんで、それも書いとく方がいいかね? -- (名無しさん) 2007-01-10 19:22:06
  • そんなことしなくても、サイクロンが当たった瞬間に時止めで楽勝。 -- (名無しさん) 2007-01-10 19:59:16
  • 時止めの方が難しかったからウォールを試したんだが…? -- (名無しさん) 2007-01-10 20:51:50
  • ココのお陰でたった今DS制覇した。一言礼を言わせてくれ。㌧!! -- (名無しさん) 2007-01-10 21:46:06
  • リガーダーやっと出来たよ。
    雹雨当てたら、敵が空中でのけぞりの格好になったままゆっくり降下。
    その間に豪烈 飛燕 通常(全部空振り)したら何故かDS繋がった。 -- (名無しさん) 2007-01-11 13:09:13
  • ドレイクができないのは俺だけ? -- (名無しさん) 2007-01-11 23:41:32
  • ルベリエ装備のマリー用意
    とりあえず寝るまでどつく
    寝たら接近してアイシクル詠唱開始
    アイシクル当たった瞬間サーペント入れるとアイシクルで水属性もついでに入るから血薔薇
    血薔薇後にドレイクが地面付近に居る事あんまりないから、
    血薔薇Hit中にアワーグラス使ってロバー当てる

    グラスなし単独でやろうとしたがどうしてもロバー当たらんくて諦めた
    盗めばいくらでも手に入るしな -- (名無しさん) 2007-01-12 00:21:16
  • ドレイクはフィリアとルーティで行けた。
    フィリアでボムレイン -> 石化 -> ストップフロウ詠唱開始。
    ルーティに切り替えてアイシクル詠唱。
    アイシクルが当たった後に丁度ストップフロウが発動。
    そのまま残りの技を叩き込む。 -- (名無しさん) 2007-01-12 18:11:24
  • リガーダーに豪烈まで当てたらバグか何かで仰け反ったまま低空硬直
    5秒くらい待っても動かないので試しに飛燕×2当てたら繋がった
    -- (名無しさん) 2007-01-12 18:58:52
  • ケイブスウェルがすさまじく難しく感じたのは…難易度最高だったから…かなぁ。
    一応出来ましたが、あれだけはここで難易度下げ推奨しときます(T□T) -- (名無しさん) 2007-01-13 22:41:03
  • ソーディアン研究所のレッドローパー
    スナイプエア→ローバーアイテム(壁際推奨)
    と書いていますが
    トウケイ城のタビーと同じ方法(スナイプエア→サーチガルド)
    で可能でしたので、書き換えておこうと思います。 -- (名無しさん) 2007-01-14 09:28:51
  • ハイデルベルグに出現するマミーは、
    2部以降でも出てきますか? -- (名無しさん) 2007-01-16 00:57:43
  • 2週目で「一人パーティプレイ」では、リオンのDS出来ないのでしょうか? -- (名無しさん) 2007-01-17 19:28:02
  • なんかようわからんが難易度ノーマル以下&パーティ3人が生存の条件がないといきなりBC撃って来るみたいだな
    俺は一週目ハードでやったら開始直後にいきなり滅焼闇撃たれて強制終了くらった
    リオン戦なんか2週目始めてすぐなんだから一回試してみればわかるんじゃないか? -- (名無しさん) 2007-01-17 19:47:11
  • 自分も一週目はハードでしたがいきなりBCは撃たれませんでした。
    先手をうてれば大丈夫なのかな?
    -- (名無しさん) 2007-01-18 23:07:04
  • 同じく一人パーティプレイでいきなりBCうたれたから仕方なくやり直した・・先手打つとか打たないとかの前に開始直後に体光るうえに攻撃よけてもBCうってくるから無理でした -- (名無しさん) 2007-01-19 01:33:46
  • 海賊船のバティスタを取っていなくても、フィッツガルド100%
    になっていたのでその他に分けられると思います。 -- (名無しさん) 2007-01-21 22:14:24
  • ここのお陰でDS制覇出来たよ。
    おまいら、ありがとう。 -- (名無しさん) 2007-01-22 10:45:48
  • ↑↑
    セインガルド兵、セインガルド上級兵、2戦目のリオンはセインガルド、
    フォースアーマーはフィッツガルド、
    それ以外のボス(闘技場含む)と沈没船、アルカナ、ジェントル4人、世界四秘で戦う2体は全てその他区分
    空中都市はダイクロフト第三層のソーサリーとデュエリストのみセインガルドでそれ以外はその他区分
    (攻略本情報) -- (名無しさん) 2007-01-22 12:51:15

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「DSログ1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Tales of Destiny for PS2 @WIKI
記事メニュー
 today -
 yesterday -
 total -

メニュー

  • 製品概要
  • FAQ
  • 質問用フォーム
  • コメント総合

シナリオ攻略

  • スタンサイド
    攻略チャート
    • 1 飛行竜~ラディスロウ
    • 2 チェリク~ハイデルベルグ
    • 3 リーネ村~ヘルレイオス
    • 4 シュサイア~ラスト
    • あらすじ一覧
  • ボス攻略
    • 第一部
    • 第二部
    • その他
  • サブイベント
  • ミニゲーム
  • 本編クリア後
  • 周回プレイ

術技一覧

  • スタン
  • ルーティ
  • フィリア
  • ウッドロウ
  • リオン
  • マリー
  • チェルシー
  • ジョニー
  • コングマン
  • リリス
  • 修得LV別一覧
    • 術技解析
  • 敵専用術技
    • 敵の術技解析

アイテム関連

  • 道具
  • 武器 リライズ
  • 防具 リライズ
  • 宝石 リライズ
  • 固有装備
  • 貴重品

図鑑

  • 称号
  • フード(料理)
  • ディスカバリー
  • モンスター
    • 第一部
    • 第二部
    • アルカナルイン
    • DS戦記

総合

  • 基本システム
  • 小ネタ・豆知識
  • S.デバイス
  • サポートタレント
  • 交易
  • バグ・裏技
  • PS版との違い
    • キャラ
    • ストーリー
    • システム・その他
  • 変更点@DC
  • オート稼ぎ
  • NOTICE文章
  • WEB連動 07/5/31終了

その他

  • リンク
  • なりきり関連
  • シリーズネタ
  • ボイス・セリフ関連
  • レアチャット一覧
  • 攻略スレテンプレ
記事メニュー2

右メニュー


ディレクターズカット版

  • 製品概要
  • FAQ
  • 変更点@DC
  • 未分類@DC
  • 質問用@DC

シナリオ攻略

  • リオンサイド
    攻略チャート
    • 1 ダリルシェイド~ラディスロウ
    • 2 チェリク~ハイデルベルグ
    • 3 ダリルシェイド~ラスト
  • ボス攻略
  • 本編クリア後

最新の20件

取得中です。

もっと見る

人気記事ランキング
  1. 本編クリア後
  2. サブイベント
  3. 攻略チャート4
  4. 変更点@DC
  5. ボス攻略(第二部)
  6. リオン
  7. リリス
  8. バグ・裏技
  9. リライズ(防具)
  10. スタン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 250日前

    ウッドロウ
  • 250日前

    リオン
  • 254日前

    PS版との違い(その他)
  • 324日前

    FAQ
  • 383日前

    ソーディアンデバイス
  • 575日前

    ボス攻略(第二部)
  • 575日前

    攻略チャート2
  • 575日前

    スタン
  • 575日前

    小ネタ・豆知識
  • 575日前

    ルーティ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 本編クリア後
  2. サブイベント
  3. 攻略チャート4
  4. 変更点@DC
  5. ボス攻略(第二部)
  6. リオン
  7. リリス
  8. バグ・裏技
  9. リライズ(防具)
  10. スタン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 250日前

    ウッドロウ
  • 250日前

    リオン
  • 254日前

    PS版との違い(その他)
  • 324日前

    FAQ
  • 383日前

    ソーディアンデバイス
  • 575日前

    ボス攻略(第二部)
  • 575日前

    攻略チャート2
  • 575日前

    スタン
  • 575日前

    小ネタ・豆知識
  • 575日前

    ルーティ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.