概要

前衛でボコボコ攻撃しに行きやすい組み合わせ。飛行タイプもお構いなし。それでありながら(橋渡しが必要で燃費も悪いが)アレイズやフルケアといった強力な白魔法を使えるというのも旨味。ウーランの黒魔法は相変わらずなため、そちらの方はきっぱり諦めておいた方がいい。

長所

  • モンクの力強化+HP強化ライセンスにウーランの重装備が噛み合い、安心して前衛ができる。
  • 頭か体を重装備にするだけで、最終的にはパンネロ以外の全キャラで力99を達成できる(パンネロは一方が力強化のある軽装なら可能)。
    頭に活力+10のグランドヘルム、体に軽装などの組み合わせが考えられる。体は定番のブレイブスーツだけでなく、物防とHP強化が次点で、活力とスピードに+10があるミラージュベストも魅力的。
  • 物理攻撃力が物を言う狂戦士状態との相性はトップクラス。
  • 攻撃破壊で立ち回りを安定させ、防御破壊でさらに火力を伸ばすことも出来る。
  • カオスの橋渡しのみでウーランの黒魔法7/8と、モンクの白魔法11/12が同時に取得できる。
  • ウーラン側LP50の行動短縮を足がかりとして、モンクの飛び地の行動短縮を両方取れるため、召喚ライセンスを軽減しながら行動短縮3にできる。

短所

  • 魔力やMPの強化が全くできないので、ウーランの黒魔法の微妙さやモンクの燃費の悪さはそのまま。
  • 棒と槍の使い所が被り気味で、使い分ける必要もそれほど無い。ジョブ被りなしなら、強力なこれらの武器を一人が独占することになる。



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月08日 02:36