概要
力の強い
ウーランと、魔力の強い
もののふの組み合わせ。
ウーランにHP・魔装備・源氏装備・魔力・行動短縮、もののふに力・重装備をそれぞれ提供し合うことで、様々な役割をこなせるようになる構成。連撃値が高くそれなりの回避率の両手刀、飛行型への対策と低連撃値で与ヘイトを抑制をしやすい両手槍、それぞれ住み分けが出来ていて無駄になり難いのも高評価。
ちなみに、白ローブ+ホーリーランスを装備しつつ行動短縮3を取得できる唯一の組み合わせである。
長所
- ウーランの豊富な力強化ライセンス、重装ライセンス、HP満タン/瀕死攻撃力UPにより、もののふの攻撃力が強化される。
- もののふの豊富な魔力強化ライセンス、魔装備ライセンス、HP満タン/瀕死魔力UPにより、ウーランの黒魔法が機能しやすくなる。
- 槍を装備できることにより、もののふ単独では対処が難しかった飛行タイプの敵へ対処しやすくなる。
- 槍に持ち替えなくても、黒魔法でもある程度対抗できるため、刀の回避率を活かしたまま攻撃に参加も可能。
- もののふの高いHPに、ウーランの重装備が加わり、多少打たれ強くなる。
- ウーランのブライガやサイレガの成功率が上がるため、妨害能力が高い。攻撃魔法も高い威力を出せる。
- 白のローブ+ホーリーランスによる属性強化が出来る。
- 源氏装備+重装の組み合わせが召喚ライセンス無しで可能になる。
- 源氏装備により、槍でカウンター攻撃を出せるようになる。
- 行動短縮3を得られる。
- アイテム関連の知識はほとんど2まで取得できる。
短所
- ジョブ被りなしの場合、刀と槍という2つの強力な武器が同時には出てこなくなる。
- 消費MPカットや魔法チャージはつかず、黒魔法のラインナップは橋渡しありでもエアロガ・バイオ止まり。メインの攻撃手段としての運用は難しい。
- ブライガやサイレガは優秀だが、召喚ライセンス(カオス)が必要になる。
- エーテルの知識は全く覚えない。
最終更新:2025年10月05日 20:47