概要
ブレイカーの攻守と
機工士のサポート能力の組み合わせ。
ナイト+機工士との違いは武器の種類と、白魔法を覚える(ナイト)かと破壊技を覚える(ブレイカー)か。
長所
- 軽装+盾+アイテムライセンス+破壊技(+場合によっては計算尺)で、強固な盾役兼支援役が可能。
- HP満タン/瀕死強化で銃攻撃を強化できる。一応だが計算尺も強化される。
- 頭重装+ブレイブスーツで、魔法の支援なしに与ダメージと耐久力を両立できる。
- ゲーム中盤の段階で、蠍のしっぽF、アルクトゥルス、プラチナ装備といった強力な装備を交易品で揃えられる。
- 4種の破壊技で敵を弱体化したあとも、自分で殴れるためヒマにならない。
- ブレイカーでは召喚ライセンスが必要だった行動短縮3を自前で取得できる。
- 機工士側のファムフリート経由で取得できる時空魔法がヘイトソースとして使える。
- 武器としては弱すぎる点と手動操作になる点が難だが、計算尺で支援ができる。
短所
- 魔力やMPは機工士の水準で止まる。時空魔法をヘイトソースに使う場合も、命中率には期待できず、あまり乱発もできない。
- 武器特性でどうしようもないが、銃や計算尺に対してはブレイカーの多数の力強化が意味をなさない。
最終更新:2023年04月02日 04:52