概要
単独では成立しにくい
もののふと、魔法アタッカーである黒魔の組み合わせ。
終盤まで
もののふの欠点がカバーされず、黒魔にも大した恩恵がない。
一応、もはや倒す敵がいない時期に物魔両道の戦士として成立する。
長所
- HPがもののふ準拠になり、魔法使いとしては多少打たれ強くなる。
- 行動短縮3の黒魔法が使える。
- 最終的には力99魔力99に近い数値で刀と黒魔法を使えるようになる。
短所
- 完成が非常に遅い。実質、終盤まで黒魔。
- 力がもののふのままで、力upオプションも付かないため、源氏や刀の真価を発揮できない。非力なキャラに源氏や刀を与えるのはかなり勿体ない。
- 黒魔の能力で使える魔法がメインになり、物理攻撃がサブになりがち。魔法使用時は杖を持つ方が格段に効果が高く、半端なレベルでは刀を持つ旨味が薄い。
- ライセンス被りが多い。一応、黒魔の魔力強化が刀の威力に影響するが、魔力強化は元々もののふも多いため、大きな強化にはならない。
- 魔装備被りのため、組み合わせによる防具の恩恵は無い。
- サポート能力は低く、戦線の維持どころか自分の回復もあまり得意ではない。
- ヘイトを集めやすいが、無策で盾ができるほど耐久が高いわけではないため、黒魔単体と同様にヘイトコントロールは必要。
最終更新:2021年02月04日 06:56