概要

攻撃魔法特化の黒魔に器用な前衛のシカリを合わせる組み合わせ。
シカリのHP強化、行動短縮、アイテムライセンス補強により安定性の高い黒魔として気軽に動かすことができる。
強敵相手には、装備をマインゴーシュ+盾+軽装備に替え、守りを固める事も可能。
武器の性能にもよるが前衛後衛どちらでもアタッカーができ、状況に応じてスイッチできるなど立ち回りの幅は広い。

長所

  • 黒魔として動く場合、シカリのHP補強や回避性能で安定性が高い。
    • 黒魔法でヘイトを稼ぎつつ、マインゴーシュ+盾で攻撃を捌く、攻防一体の立ち回りが単純だが強力。
    • 飛行タイプの敵が相手でも、攻撃手段に困らない。
    • ブラインやサイレス、デコイが使えるため、盾役サポートも一人で完結できる。
  • シカリとして動く場合、柳生+黒のローブ+ゲルミナスブーツで対ヤズマット戦に投入できる。
  • シカリのナガサFがあれば雑魚もサクサク狩れるためMPの節約も可能。→賢者の指輪を外せる。
    • MPが枯渇しても手数の多いダガーと加ダメージチャージによる回復が可能で、エーテルの節約になる。
  • 行動短縮を3まで取れる。
  • ポーション、エーテル、万能薬のライセンスを3まで取れるのでアイテム回復も任せられる。

短所

  • 物理火力はシカリ単体と変わらず、魔法火力は黒魔単体と変わらない。
    • シカリのダメージソースとして強化できるのは、橋渡しで取れる重装備+柳生の漆黒+黒のローブくらい。
  • 盾役として動く場合、マインゴーシュ+盾による回避に依存しがち。
    • 回避無視のオプション持ちが増える終盤は、攻撃を捌ききれない場面も多くなる。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月28日 11:45