エンゲージ師匠の攻略wiki

チャレンジバトル24年2月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

チャレンジバトル開催中(~2/28まで)

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (IMG_1738.jpeg)

イベントルール

  • 各ステージに出現する敵部隊とバトルを行い、ステージの踏破を目指す。クリア条件は敵の全滅。
  • 全9ステージ(1〜6、EXTRA、EXTRAⅡ、EXTRAⅢ)
  • ステージをクリアすることで、実績からダイヤやカスタムチケット等の報酬を受け取ることが可能。
  • クリア後も再挑戦可能なので何度でも遊べる。
  • 出撃の際にフレンド等のサポート機を借りることができる
  • 独自の特別ルールが存在する。詳細は下記参照

報酬

実績

  • ガンダム5号機専用カスタムチケット×7485(ガシャ獲得)
  • URカスタムチケット×10000(CHALLENGE5、6クリア)
  • SRカスタムチケット×10000(CHALLENGE3~6クリア)
  • Rカスタムチケット×10000(CHALLENGE3~6クリア)
  • 兵装強化Pt×6000(EXTRA Ⅰ、Ⅱクリア)
  • 称号「RX-78-5」(EXTRA Ⅱクリア)
称号の「RX-78-5」はガンダム5号機の型式番号。読んで字の通りガンダムの5番目に当たる機体だが、所謂セカンドロットと呼ばれる仕様であり、性能は1〜3号機よりも向上している。一年戦争に投入されたRX-78シリーズのうち本機だけが大破しなかった。

攻略情報

特別ルール

チャレンジバトルには特定のMSに対する特別ルールが存在する。
対象のMS 特別ルール
機動戦士ガンダムUC ダメージ上昇、ダメージ上限上昇(100000)
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに… ダメージ上昇、ダメージ上限上昇(100000)
「赤いMS」 ダメージ上昇、被ダメージ軽減

敵のターゲットルーチン

  • HPが一番多いMS優先

初心者クリア目標

  • CHALLENGE6のクリア

CHALLENGE1

機体名 属性 タイプ HP 備考
ジム 汎用 2596 6機出現

特筆することはない。楽にクリアできるだろう

CHALLENGE2

機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンキャノン 砲撃 50000 ACE。戦闘開始から命中率、射撃ダメージ上昇。戦闘開始から20秒ごとに敵全体にEXダメージ
ジム 汎用 5647 5機出現

ガンキャノンは全体攻撃を行う。この時点ではまだ注意するほどではないが今回のチャレンジバトルは全体攻撃をする敵が非常に多い

CHALLENGE3

機体名 属性 タイプ HP 備考
シナンジュ 強襲 200000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、クリティカルダメージ上昇、戦闘開始から20秒ごとに敵全機にEXダメージ、自身のクリティカル率上昇
ギラ・ズール 汎用 10510 5機出現

シナンジュのEXのクリティカル率上昇は永続の模様。とはいえしっかり鍛えた機体が1機でもあれば楽に倒せるためほとんど気にならないだろう

CHALLENGE4

機体名 属性 タイプ HP 備考
ゴトラタン 汎用 400000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ、移動速度上昇、戦闘開始から10秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ
リグ・コンティオ 狙撃 400000 ACE。戦闘開始から命中率、射撃ダメージ上昇、戦闘開始から15秒後、20秒ごとに敵全機にEXダメージ
ゴッゾーラ 汎用 24402 4機出現

全体攻撃を行うリグ・コンティオが厄介。真っ先に撃破したい

CHALLENGE5

機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンダム5号機 汎用 1250000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から5秒後、20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、味方全機のEXダメージ上昇、20秒間5秒ごとにHPの10%を回復する継続回復状態を付与
ガンダム4号機 汎用 1250000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から10秒後、30秒ごとに敵全機にEXダメージ
ガンキャノン 砲撃 800000 4機出現。戦闘開始から命中率、射撃ダメージ上昇

ガンダム5号機は5秒ごとに全機体のHPを回復し、ガンダム4号機は定期的に全体攻撃を行う。両方とも厄介なのでどちらかを先に撃破しよう。

CHALLENGE6

ナイチンゲール 強襲 1500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から20秒ごとに敵全機にEXダメージ
フルアーマー・ユニコーンガンダム 汎用 2000000 ACE。戦闘開始から自身に挑発状態、5秒ごとにHPの2%を回復する継続回復状態を付与、戦闘開始から15秒後、20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、味方全機の実弾被ダメージ、ビーム被ダメージ軽減
ヤクト・ドーガ(ギュネイ機) 汎用 1250000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇
レズン専用ギラ・ドーガ 汎用 1250000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇
リゼル(隊長機) 汎用 1250000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇
スターク・ジェガン 砲撃 1000000 ACE。戦闘開始から命中率、射撃ダメージ上昇

フルアーマー・ユニコーンガンダムが挑発を持っているためまずはフルアーマー・ユニコーンガンダムから狙うことになる。撃破後は配置画面で示されたとおりになるので次にナイチンゲールを狙えるようにするといい。フルアーマー・ユニコーンガンダムは非常に硬く撃破にもたついていると時間が足りなくなるので注意

EXTRAⅠ

機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンダム5号機 汎用 3000000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から5秒後、20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、味方全機のEXダメージ上昇、20秒間5秒ごとにHPの10%を回復する継続回復状態を付与
ガンダム4号機 汎用 3000000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から10秒後、30秒ごとに敵全機にEXダメージ
ゴトラタン 汎用 2500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ、移動速度上昇、戦闘開始から10秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ
リグ・コンティオ 狙撃 2000000 ACE。戦闘開始から命中率、射撃ダメージ上昇、戦闘開始から15秒後、20秒ごとに敵全機にEXダメージ
ガンキャノン 砲撃 1500000 ACE。戦闘開始から命中率、射撃ダメージ上昇
ゴッゾーラ 汎用 1500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇

高難易度ステージ。最も警戒すべきはガンダム4号機とリグ・コンティオの定期的な全体攻撃だろう。しっかり鍛えた機体ならば1回や2回で撃破されることはないものの対策なしに食らい続けていては持たないためこの2機の片方は最初に撃破しなければならない。幸いリグ・コンティオが最初から3機で狙える位置にいるので火力機体を集中させて撃破したい。火力機が余るようならゴトラタンも一緒に狙うといいだろう。リグ・コンティオさえさっさと撃破すればあとは楽となる。
ガンダムF91(最大稼働)がいれば単騎でもクリア可能。

EXTRAⅡ&EXTRAⅢ

※Ⅱ、Ⅲ両方とも敵は同一
※EXTRAⅢは追加で全機がダメージ上限上昇、EXダメージ上昇、ダメージ軽減を持っている
機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンダム5号機 汎用 4000000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から5秒後、20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、味方全機のEXダメージ上昇、20秒間5秒ごとにHPの10%を回復する継続回復状態を付与
ガンダム4号機 汎用 4000000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から10秒後、30秒ごとに敵全機にEXダメージ
ナイチンゲール 強襲 3000000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から20秒ごとに敵全機にEXダメージ
フルアーマー・ユニコーンガンダム 汎用 5000000 ACE。戦闘開始から自身に挑発状態、5秒ごとにHPの2%を回復する継続回復状態を付与、戦闘開始から15秒後、20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、味方全機の実弾被ダメージ、ビーム被ダメージ軽減
ゴトラタン 汎用 3000000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ、移動速度上昇、戦闘開始から10秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ
リグ・コンティオ 狙撃 3000000 ACE。戦闘開始から命中率、射撃ダメージ上昇、戦闘開始から15秒後、20秒ごとに敵全機にEXダメージ
【EXTRAⅡ】
高難易度ステージ。
バラバラのタイミングで定期的に3機から放たれる全体攻撃がとにかく厄介。まずは前面のナイチンゲールかリグ・コンティオから落としたいところだがフルアーマー・ユニコーンガンダムの挑発があるせいでまずはここから落とさなければならない。フルアーマー・ユニコーンガンダムを落とせばターゲットは配置画面の通りになるため、次にリグ・コンティオに集中させるように右列に配置するのがオススメ。もたもたしていたら全機にビーム・実弾の被ダメージ軽減のバフが追加されるので注意。
ナイチンゲールは強襲機である都合上、勝手に突っ込んで真っ先に撃墜しやすいだろう。
クィン・マンサをはじめとした最近の限定機をしっかり揃えたベテランであればクリアはそう難しくないと思われる。
【EXTRAⅢ】
Ⅱとの違いは敵全機に強烈なEXダメージ上昇(100%?)と被ダメージ軽減(50%?)のバフが常時かかっているという2点のみでそれ以外は一切違いがないと思われる。注意点もⅡと同様。
バフがかかった全体EXダメージの嵐を凌ぐのは難しく、どれだけ育成してもたいていの機体は1回か2回で落ちる。特効を持つ機体やEXダメージを軽減する機体でないとまともに戦えず使える機体は非常に限定されるだろう。

攻略に役立つおすすめMS



今回のミッションバトルの難易度は?
この投票は締め切られました
選択肢 投票
超ハード!! (16)
なかなかの手ごたえ (8)
少し工夫したらいけた (5)
簡単すぎない? (0)
ウィキ募集バナー