ヤーティ診断所 > コメントログ8

  • 診断お願いしますなwww

    ・ヤッチラゴン@珠(意地っ張り):HAb:電撃嘴/ドラゴンクロー/地震/炎の牙
    ・ヤャラドス@ゴツメ(意地っ張り):HAb:アクアテール/アイアンテール/地震/氷の牙
    ・ヤットレイ@鉢巻(勇敢):HAb:ジャイロボール/パワーウィップ/叩き落とす/ボディプレス
    ・ヤリトドン@帯(控えめ):H148 B108 C252:ハイドロポンプ/大地の力/吹雪/ヘドロウェーブ
    ・ヤゲキッス@眼鏡(控えめ):H244 C252 B12:マジカルシャイン/大文字/エアスラッシュ/シャドーボール

    【このヤーティのコンセプト】
    初めてのポケモンレート志向ですので簡単に組んでみましたぞwww

    【構築に悩んでいる点】
    あと1匹が決まらなくてヤケモンではなく襷ドラパルドを入れてるんですなwww
    何か良いヤケモンの提案や入れ替え案を出して欲しいですぞwww -- (名無しさん) 2019-11-25 14:24:28
  • ↑ボニーゴがきつそうですなwwwヤザンかヤルガ入れたいところですがヤッチラゴンとヤットと役割若干被り気味ですなwww補完的にはヤャンデラですかなwww -- (名無しさん) 2019-11-25 20:42:27
  • 診断よろしくお願いしますなwww

    マルヤクデ 勇敢貰い火鉢巻
    フレア、吸血、パワーウィップ、はたき落とす

    水ロトム 控えめ浮遊磁石
    ドロポン、雷、ボルチェン、シャドボ

    モスノウ 控えめ氷の鱗粉命の玉
    吹雪、虫のさざめき、暴風、ギガドレイン

    ナットレイ 勇敢鉄のトゲ鋼鉄プレート
    ジャイロボール、パワーウィップ、マシンガン、ボディプレス

    トゲキッス 控えめ天の恵み眼鏡
    マジカルシャイン、大文字、エアスラ、波動弾

    サザンドラ 控えめ浮遊黒い眼鏡
    流星群、悪の波動、大文字、大地の力

    コンセプトというより方針は
    ・初めての良個体がヤクデだったので、なるべく使ってあげたい
    ・ミミッキュドラパルトを意識したい
    ・初心者なので、役割論理的にあり得るのか確かめたい
    以上ですなwww

    明らかにマズい箇所があったらお教え願いたいですなwww -- (showhey) 2019-11-26 12:01:57
  • ↑とりあえずヤクデは特殊技ないならいじっぱり以外ありえませんなwwwすばやさも大事ですのでここの妥協はありえないですぞwww
    そしたら最低10戦程は試してみてからキツイと思ったところをまとめてくるといいですなwww
    耐久振りも何パターンかあったりするのでHAなのかABなのかというようなのも添えておくべきですぞwww -- (名無しさん) 2019-11-28 00:51:08
  • 診断お願いしますなwww

    ・ヤッチラゴン@電気プレート【意地っ張り】:HAb:電撃くちばし/ドラゴンクロー/地震/岩雪崩
    ・ヤャラドス@帯【意地っ張り】:HAb:アクアテール/パワーウィップ/地震/エッジ
    ・ヤットレイ@鉢巻【勇敢】:HAb:ジャイロボール/パワーウィップ/叩き落とす/ボディプレス
    ・ヤザンドラ@眼鏡ひかえめ】:HCb:りゅうせいぐん/悪波/気合玉/大文字
    ・ヤテルグマ@ゴツメ【意地っ張り】H12 A252 B244:インファ/メガトンキック/DDラリアット/アイヘ
    ・ヤゲキッス@珠:天の恵み【ひかえめ】:H244 C252 B12:マジカルシャイン/大文字/エアスラッシュ/シャドーボール
    【コンセプト】
    サザンドラを軸に考えていった結果ですなwww
    正直言ってメガシンカが消えたのがかなり構築に影響している感じがありましたなwwww

    【悩みポイント】
    何戦か潜っただけでミミッキュとドラパルト多すぎですなwww
    今回こおりわざは全然使う機会がなさそうに感じましたので外しましたが特に不便はしてませんぞwww
    霊体策に入れたヤテルグマもダイマされると厳しいですし変えるとしたらこいつだと思うのですがいい候補がうかびませんなwww
    ダイマもそうですが今作はメガシンカとZわざ没収によるアイテムの振り分けが一番悩みどころに感じましたなwww -- (名無しさん) 2019-11-28 21:33:43
  • そもそも妖弱点のヤテルグマではボミッキュ受けが厳しそうですなwww論理的に美しくはないですがロクブラと物理耐久でワンチャン持っていけるヤサイなんてどうですかなwww正直ダイマボミッキュは単体で安定して倒せるヤケモンは存在しないので結局立ち回りでどうにかするしかないですなwww -- (名無しさん) 2019-11-28 22:22:54
  • 診断をwwwお願い申すwww申すwww

    ・ヤマージョ@マゴの実【いじっぱり】:A252S252d4:トロピカル/膝蹴り/パワーウィップ/蜻蛉帰り
    ・ヤリュウズ@命の玉【ようき】:H4A252S252:アイアンヘッド/岩雪崩/地震/地割れ
    ・ヤラチーノ@こだわりスカーフ【ようき】:H4A252S252:スイープビンタ/タネマシンガン/ロックブラスト/アンコール
    ・ヤャンデラ@ふうせん【ひかえめ】:H252C252S4:シャドボ/オーバーヒート/サイコキネシス/寝言
    ・ヤゲキッス@たべのこし【おくびょう】:B4D252S252:トライアタック/かえんほうしゃ/エアスラッシュ/わるだくみ
    ・ヤーヤーガア@ゴツゴツメット【いじっぱり】:H252B252S4:アイアンヘッド/ボディプレス/蜻蛉帰り/ブレイブバード
    【コンセプト】
    ヤラパルト、ヤヤッキュ、ヤトムヒートを意識しまくったPTですなwww
    ヤラチーノちゃんは頑張って生かしてあげたいですぞwww

    【悩みポイント】
    初めてランクマに潜ってみましたが、ヤャラドス・格闘・氷に対して何もさせてもらえないwww
    コンセプトにあげた3匹を出すまでもないという意思を感じて3縦や一方的な暴力で床をなめておりますwww
    ランクマ5戦やってまだ1度も対面したことが無いとはコンセプトに見合ってないwww
    とはいえ、誰を抜いて誰を入れていいのか、育成ミスってないか不安の種がありすぎてどこから手を付けたらいいのかさっぱりでごわすwww
    育成した入れ替え候補として
    ・ヤサイドン@タスキ【勇敢】:H4A252B252:炎のパンチ/地震/冷凍パンチ/ロックブラスト
    ・ヤロカロス@かえんだま(持ってない)【控えめ】:H212C252D44:ドラゴンテイル/冷凍ビーム/自己再生/熱湯
    は用意しておりますwww
    入れ替え案件ならお願い申しあげるwww -- (名無しさん) 2019-12-01 04:38:44
  • ↑役割論理を草生やしてポケモンの頭をヤに変えればいいだけと勘違いしていませんかな?www
    よくあるQ&Aを1から読んでくる以外ありえませんぞwww -- (名無しさん) 2019-12-01 05:50:07
  • ↑正直そう思ってた
    サイトちゃんと見直してきます -- (名無しさん) 2019-12-01 06:12:47
  • 我のヤーティ診断をお願いしますなwww

    ・ヤャラドス@ゴツメ(意地っ張り):HAb:アクアテール/パワーウィップ/地震/ストーンエッジ
    ・ヤットレイ@鉢巻(勇敢):HAb:ジャイロボール/パワーウィップ/叩き落とす/ボディプレス
    ・ヤザンドラ@眼鏡(ひかえめ):HCb:りゅうせいぐん/悪の波動/気合玉/大文字
    ・ヤゲキッス@珠:きょううん:(ひかえめ):H244 C252 D12:マジカルシャイン/大文字/エアスラッシュ/シャドーボール
    ・ヤサイドン@帯:(いじっぱり):H252 A252 B4:地震/ストーンエッジ/馬鹿力/アイアンテール
    ・ヤルヤクデ@力のハチマキ:もらいび:(いじっぱり):H188 A252 B68:フレアドライブ/はたきおとす/吸血/かみなりの牙

    【コンセプト】
    環境が激変したことに伴い基本のヤーテイ+新規要素が欲しいと感じて構築しましたなwww
    とはいっても上5匹はすんなり決まって最後のヤルヤクデはかなり迷った結果ですなwww
    氷の一貫性を消すためにヤルガルドと迷いましたがダルマがどうしようもなさそうなのでヤルヤクデを選択しましたぞwww

    【悩みポイント】
    ヤーティの弱点を消すために入れたヤルヤクデが現状あまり有効に機能していませんなwwwかといって外すと致命的な弱点が露出しますぞwww
    役割対象としては明確にモスノウ・ヒヒダルマですがいないときは基本留守番なのであんまり選出できていない気がしますなwww
    ダルマに対し有効打がないためはたきおとすが一番選択している技になってそうなので持ち物を悩んだ結果力の鉢巻きとしましたが役割論理的にどうなんですかなwww -- (名無しさん) 2019-12-01 11:36:39
  • ・ヤャラドス@ゴツメ(意地っ張り):HAb:アクアテール/パワーウィップ/雪雪崩/ストーンエッジ
    ・ヤットレイ@鉢巻(勇敢):HAb:ジャイロボール/パワーウィップ/叩き落とす/ボディプレス
    ・ヤザンドラ@珠(冷静):HCd:りゅうせいぐん/悪の波動/馬鹿力/大文字
    ・ヤスノウ@眼鏡(控えめ):HCd:ふぶき/むしのさざめき/とんぼがえり/ぼうふう
    ・ヤルズキン@HAbくろいメガネ(意地っ張り):とびひざげり/かみくだく/もろはのずつき/ほのおのパンチ
    ・ヤサイドン@hAB帯(意地っ張り):地震/ストーンエッジ/ほのおのパンチ/アイアンテール
    【コンセプト】
    当初はヤャラヤットとヤザンヤルドを軸にあと二体を合わせて組もうと考えておりましたが相性保管やらを考えていくとこうなりましたぞwww
    ボボッキュボラパルトは先生で見ることが出来て裏にヤットと残り一体という選出が多かったですなwww
    【悩みポイント】
    正直ヤルズキンとヤスノウが暇をもて余していますぞwww
    それでもダルマなどの氷タイプに対してヤルズキンは仕事があるのでまだマシなんですが問題はヤスノウですぞwww
    環境の特殊ATはほとんどが炎技を持っており繰り出せそうなミトムはヤザンで十分なんですぞwww
    ドヒドイデがキツいのですが入れ換えるとしたらどうなんでしょうなwww
    またヤャラの技も悩んでいますぞwww
    先生の負担を多少減らせればと思い雪崩を採用しましたが地震を抜いているのは少し不安なんですなwww -- (名無しさん) 2019-12-01 21:43:58
  • ↑↑かなりバランスは取れてますしそのままでいいんじゃないですかなwwwダルマはフォルムチェンジ前は氷単なのでフレドラ撃てば良いと思いますぞwww

    ↑そもそもヤスノウと環境が噛み合ってないんですなwwwありえないwwwボヒドイデ対策ならヤッチラゴン入れると良いんじゃないですかなwwwボーマーガアにも役割持てますし対受けループ性能も高いですしなwww -- (名無しさん) 2019-12-02 13:24:55
  • ↑↑↑ダルマはダイマックスするとこだわりが消えてダイロック撃ってくるから返り討ちには注意ですなwww -- (名無しさん) 2019-12-02 20:43:52
  • 診断お願いしますぞwww

    ・ヤッチラゴン@磁石
    くちばし、ドラクロ、地震、炎の牙
    ・ヤンギラス@達人の帯
    エッジ、噛み砕く、馬鹿力、炎パン
    ・ヤットレイ@こだわり鉢巻
    ジャイロ、ウィップ、叩き、ボディプレス
    ・ヤーマーガア@メタルコート
    ブレバ、アイへ、ボディプレス、蜻蛉
    ・ヤリトドン@こだわり眼鏡
    ハイポン、大地、吹雪、ヘドウェ
    ・ヤゲキッス@命の玉
    ロジカルシャイン、エアスラ、文字、シャドボ

    【コンセプト】
    新ヤケモンを使いたかったんですなwww
    特にヤリトドンとヤッチラゴンに注目し、相性補完を考えて山雅を採用
    サザン受けにヤゲキッス、ボミッキュのためのヤット、対面で幅広く見れてかつ砂でタスキの掃除役もできるヤンギラスですなwww
    ヤッチラゴンは思ったよりもすさまじいですなwww相手のバンギを一撃にした時は感動しましたなwww
    ヤリトドンも活躍してくれましたなwww呼び水のことをよく知られてないのか相手のロトムにハイポンを打たれましたぞwwwありえないwww
    ヤーマーガアはお留守番が多かったですなwwwミミッキュの抑制にはなったと思いますなwww

    【悩みポイント】
    見ればわかる通り氷の一貫がヤバコイルwwwダルマ、ペンギンがキツかったですなwwwまだ対面したことはないですが、ドリュウズもきついんですなwww代わりのヤケモンもしくは技構成の変化などご指摘お願いしますぞwww

    んんwwwまだロジカル語法に慣れていないんですなwww間違っていたら謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2019-12-03 16:59:42
  • ↑我も似たようなヤーティを使っていましたなwww
    恐らくヤットレイとヤーマーガアが役割被り気味なのでどちらかにした方がいいですなwww
    我としてはヤーマーガアを残した方がヤリトドンやヤッチラゴンと噛み合うと思いますなwww
    対ドリュウズも怯みや一撃の運ゲー以外はなんとかなるはずですぞwww
    それで空いた枠をどうするかですが、氷の一貫を切りつつミミドラに厚くしたいならB振りヤビゴンなどはいかがですかな?www -- (名無しさん) 2019-12-03 17:15:05
  • ↑アドバイス感謝以外ありえないwww
    ヤビゴンは盲点でしたなwwwwikiにはD振り以外ありえないと書いてあるんですがB振りの場合ABぶっぱになるんですかなwww
    ボミッキュ、パルトに対して対面で勝てますなwww
    ダルマも受け出し安定になりますなwww
    早速育成してみますぞwww
    技構成は
    キック、ヘビボン、馬鹿力or炎パン、地震orDDラリアットですかなwww -- (名無しさん) 2019-12-03 17:40:41
  • 今作からレート対戦を始めた新規論者ですなwww
    パーティ診断を宜しくお願いしますなwww

    ヤャラ 鉢巻
    いじH201調整
    アクテ 地震 ウィップ アイテ

    ヤーマーガー ゴツメ
    いじ A252B244H12
    ブレバ アイへ ボディプレ 蜻蛉

    ヤザン  玉
    控えめ HC252b
    悪波 りゅうせい 文字 気合玉

    ヤリト メガネ
    控えめ H148B108C252
    ドロポン 大地 吹雪 ヘドウェ

    ヤンギ  帯
    いじ HA252b
    かみ砕く 地震 エッジ 馬鹿力

    ヒートヤトム 磁石
    控えめ HC252b
    ヤバヒ ボルチェン 雷 シャドボ

    Wikiのコメントを見ながら組んだパーティですなwww
    ウオノラゴン・ミミッキュを怖がってヤリトドン・山賀、ヤリトドンの相性補完でヒトムを最優先で入れましたなwww
    その後育成が楽且つ優秀なヤャラ、強くてカッコいいヤンギ、
    強そうなヤザン の流れで残りの3人を採用しましたぞwww
    山賀、ヤトム、槍、ヤャラ、ヤンギは役割対象にしっかり仕事ができていましたなwww
    ただ、ヤザンをどう使えば良いか分からずほとんど選出できませんでしたなwww

    フェアリーが居ないからかボノノクスやボラパルトがほぼ100%の確率で選出され苦しい戦いを強いられましたなwww
    当初ボラパルトをヤャラで見る予定だったのですがクリアボディで威嚇が効かずサイクルが崩壊する試合が多かったですなwww

    ①今は夢イーブイの孵化厳選が終わっているので
    ドラゴン対策にヤンフィアを入れるならどのヤケモンを抜くべきか
    ②そもそも他に入れた方が良いヤケモンが居ればどのような使い方で採用すべきか
    ③持ち物、技構成は現状どうなのか
    ④ヤザンの基本的な選出理由や立ち回り
    等をご教授頂けると助かりますなwww

    長々と書き連ねてしまいましたがどうかよろしくお願いしますなwww -- (名無しさん) 2019-12-05 02:59:01
  • ↑まず、ヤンフィアを入れる場合ですが、ヤザンとヤンギは役割対象が若干被っているため、どちらか片方と入れ替えるといいと思いますなwww
    その場合、ヤザンを残すと鈍足耐久型に強く、ヤンギを残すとリザに強いヤーティになりますなwww
    一長一短なので、貴殿のしっくりくる方を残すといいですなwww

    2に関しては特にありませんなwww

    次に、技構成ですが、ヤザンの文字・気合玉両採用が気になりましたなwww
    大文字と気合玉は範囲が被り気味なので、特別な理由がなければどちらかをラスカノにしてみてはいかがですかなwww
    削れたフェアリーの受けを許さず、ミミッキュにもほんの少し強くなりますなwww

    最後に、ヤザンの選出理由ですが、一言で表すと「相手のパーティに役割対象がいるから」と我は考えていますなwww
    これはどのヤケにも言えることではありますがなwww
    また、ヤザンの立ち回りも、役割対象に受け出し、有利対面を作って遂行技と役割破壊技を適宜使い分けますぞwww
    役割対象が引いて不利対面になったら交代以外基本的にありえないwww
    ヤザンが相手よりS()で上回っていて、かつヤザンが相手を一撃で倒せるなら居座りもアリエールwww

    こんな感じですかなwww長文謝罪以外ありえないwww
    貴殿の活躍を祈っておりますぞwww -- (名無しさん) 2019-12-05 08:41:07
  • 丁寧な回答感謝以外あり得ないwww
    ヤンギヤザンのどちらと交代するかは試しながら研究してみますぞwww
    気合玉と文字の被り方は我もなんとなく感じていたのでとりあえず文字外してラスカを採用してみますなwww

    まだまだ初心者故に知識や経験が足りないと対戦を通して痛感しておりますなwww
    なのでもしよろしければ他の方々もご意見や指摘があれば
    コメントしていただけると助かりますなwww
    -- (名無しさん) 2019-12-05 11:18:12
  • 今作対戦ほぼエアプなので的外れなかもしれませんが、そもそもヤマガにゴツメはありえるんですかな?www
    素の火力が低く、ボリュウズやボンムーなどの役割対象が接触しない為負担掛けられなそうですぞwww

    他にはヤザンの選出率が低いなら珠を別のヤケに譲った方が構築全体の火力が上がると思いましたぞwwwww -- (名無しさん) 2019-12-05 13:08:08
  • おっしゃる通りですなwww
    元々ヤァラと山賀の持ち物が逆だったのですが
    ヤァラに鉢巻を渡す際に入れ替えただけになっていたんですなwww
    ありえないwww
    ミミッキュ以外からは接触技も殆ど飛んでこないのでゴミ同然でしたなwww
    山賀にはこだわり鉢巻・ヤャラには力の鉢巻か
    他の火力アップアイテムを持たせる予定ですなwww
    玉と帯は渡し先にとても悩んでいますなwww

    御指摘感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2019-12-05 13:50:09
  • 我なら帯はサブ技で広範囲に抜群とれるヤャラに渡しますぞwww
    珠はダイマックスの仕様的に誰に持たせても強そうなので選出率かダイマックス率の高いヤケに持たせると良さそうですなwww -- (名無しさん) 2019-12-05 14:42:09
  • ご意見ありがとうございますなwww
    試してみますぞwww -- (名無しさん) 2019-12-05 17:50:41
  • ほぼサンプルと被っていますが、見ていただけますかなwww

    ヤザンドラ@こだわりメガネ:ひかえめHC252B4:りゅうせいぐん/あくのはどう/だいもんじ/ラスターカノン
    ヤャラドス@たつじんのおび:いじっぱりHA252B4:アクアテール/パワーウィップ/じしん/ストーンエッジ
    ヤットレイ@こだわりハチマキ:ゆうかんHA252B4:パワーウィップ/ジャイロボール/はたきおとす/ボディプレス
    ヤサイドン@ちからのハチマキ:いじっぱりHA252B4:じしん/ストーンエッジ/アイアンテール/ばかぢから
    ヤゲキッス@いのちのたま:ひかえめH244C252B12:エアスラッシュ/マジカルシャイン/だいもんじ/シャドーボール
    ヒートヤトム@じしゃく:ひかえめHC252B4:かみなり/ボルトチェンジ/オーバーヒート/シャドーボール

    持ち物をどれを誰に持たせたらいいのか悩んでいますぞwwwあとたまに出てくるヒヒダルマがつらいと感じましたがどうしたらいいかわかりませんなwww
    他にもこの技はこちらのほうがいい、などあったら教えていただけますかなwww我はまだ役割論理に触れてから日が浅いので、ご協力お願いしますぞwwwwww -- (名無しさん) 2019-12-12 11:50:31
  • 物理勢の持ち物を入れ替えることで流行りの敵に多少厚くする事ができますぞwwwあくまでダメ計の結果ですがなwww
    野菜丼なら力の鉢巻(無振りダイマバンギに馬鹿力乱1、56.3%)(H4振りダイマキッスにダイロック砂込乱1、75%)→拘り鉢巻(H252振りダイマバンギに馬鹿力確1、106.3-125.6%)(H4振りダイマキッスにエッジ乱1、75%)、達人の帯(無振りダイマバンギに馬鹿力確1、100.0-119.4%)(H4振りダイマキッスにダイロック砂抜き確1、100.6-118.6%)
    辺りですなwww実際にはバンギもキッスも耐久に振ることが多いと思うので、野菜には少なくとも帯以上の強化を推しますぞwww
    ヤャラを力の鉢巻にするとダイマミミッキュへのダイスチルのダメージが93.8→50%の乱1まで落ちますがなwwwアイテの代わりにギャラやリザへの最高打点のエッジ等を採用しても良いかもしれませんなwww
    ヤットは丁度良い仮想敵がいませんでしたぞwwwミミッキュは持ち物がなんだろうと確1取れますなwwwHBオーロンゲは拘り鉢巻を持つことで確1ですが壁張り()等を考えると微妙ですなwww多分何持たせても役割自体は持てますぞwww
    しかし、以前より役割対象がかなり減ったと思うのでヤット自体を替えても良さそうですぞwww余計なお世話ですなwwwありえないwww
    しっかり説明しようと思ったら読みづらくなってしまいましたなwww

    我は野菜に帯、珠、鉢巻のどれかを持たせると良いと考えますぞwwwこれだけで十分でしたかなwwwww

    長文失礼しましたなwww -- (名無しさん) 2019-12-12 15:16:06
  • 感謝しますぞwwwwww -- (名無しさん) 2019-12-12 21:09:24
  • 良ければ診断お願いしますぞwww

    ヤャラドス@ゴツゴツメット:意地っ張りH244A252B12
    アクアテール/パワーウィップ/地震/ストーンエッジ
    ヤットレイ@奇跡のタネ:勇敢H236A252B20
    ジャイロボール/パワーウィップ/種マシンガン/叩き落とす
    ウォッシュミトム@命の珠:控えめH252C252B4
    ハイドロポンプ/雷/ボルトチェンジ/悪の波動
    ヤッチラゴン@達人の帯:意地っ張りH252A252B4
    電撃嘴/ドラゴンクロー/地震/炎の牙
    ヤゲキッス@拘り眼鏡:控えめH244C252B12
    マジカルシャイン/エアスラッシュ/大文字/原始の力
    ヤサイドン@拘り鉢巻:意地っ張りH244A252B12
    地震/ストーンエッジ/ロックブラスト/アイアンテール
    【このヤーティのコンセプト】
    剣盾プレイしてソロプレイで手に入りそうなヤケモンかつ噂で聞いていたミミッキュやヒヒダルマに強いヤケモンで組んでみましたなwww
    ヤザンドラやヤルズキンを入れる予定でしたが剣限定でしたなwww妥協の末ヤッチラゴンが入りましたが、結果オーライでしたなwww
    【構築に悩んでいる点】
    対ドリュウズが怪しい時がありますなwww基本はヤャラドス投げますが、あと投げのタイミングでダイマックス切られてダイロック喰らうとキツイですなwwwヤーマーガアを入れてもいい気がしますが、どいつと入れ替えるかで悩んでますなwww
    ヤサイやヤットの連続技も前作からの癖で入ってますがあまり打ちませんなwwwヤサイの鉢巻ロクブラはオボンコオリッポを3発で落とせますが、それだけですなwww
    あとはフェアリーへの後出しが出来ないですなwwwミトムをヒトムに変えてもいい気がしますが、ダルマの岩技が気がかりですなwww
    全般の話ですが持ち物が悩みますなwwwナットは黒い鉄球、力の鉢巻と使って現在は奇跡のタネですがどうもしっくり来ませんぞwww
    ミトムはそこまで選出しない上に耐久もギリギリなので命の珠も微妙ですが、ダルマ倒したいことから持たせてますなwww
    ギャラのゴツメは正直ほぼ発動しませんなwww
    パッチラゴンは以前磁石を持たせてましたが、電気無効が多く帯に変えてみましたが輝石サニーゴ後投げされるので電気技で負担かけられる磁石に戻すのも考えてますなwww
    キッスやヤサイはダイマックス切る事が多く、拘りアイテムの補正がかからなくて微妙な気もしますが、キッスは眼鏡ないと火力が足りないと感じているのでキッスはこれでもいいですかなwww

    長くなった上にまとまってませんが、よろしくお願いしますぞwww
    一部の夢特性ヤケ以外は手に入る環境に整ってきたので、ほぼ妥協せず個体は用意出来るはずなので気にせず提案いただけたらありがたいですぞwww -- (名もなき論者) 2019-12-13 12:47:35
  • キッスが激重なのでミトムはヒトムに変えた方がいいでしょうなwwwヒトムは十分ダルマの相手もできますし、無理にミトムに珠持たせるよりマシでしょうなwww
    ヤッチラゴンは電気が通るパーティを電撃嘴でわからせる仕事なので磁石のほうが良いでしょうなwww電気無効が出てくる場合はそもそも選出しないのが吉ですぞwww
    ドリュウズ対策はヤーマーガアが最適ですかなwwwその場合ヤットと替えることになりますが、するとヤャラとの相性が微妙になるので結局ヤャラも抜くことになってしまいますぞwwwありえないwwwそこは貴殿にお任せですなwww
    あとはヤットレイに鉢巻を回して野菜に帯を渡しますかなwwwせっかくのジャイロボールに補正乗らないのは勿体無いですなwww
    連続技も基本なしでいいと思いますぞwwwロクブラを馬鹿力にかえればバンギが多少マシになりますなwww種マも打つ相手が浮かびませんしボディプレスでよそそうですなwww
    -- (名無しさん) 2019-12-13 14:01:16
  • ヤャラに鉢巻持たせれば無振りダイマドリュウズを確1にできますぞwww
    キッス野菜にダイマ切ることが多いなら珠、帯を持たせた方がお得感がありますなwww
    ヤッチラは完全エアプですが鉢巻の指数がヤバコイルなので鉢巻で使ってみて欲しいですなwww電気無効は呼ぶと思いますが、交換読み交換でヤKですぞwww読み外したら悲惨ですがなwww
    フェアリー等鋼で受けたい相手の炎技搭載率が高くヤット出しづらそうですが選出率はどうでしたかな?低かったなら山賀との入れ替え候補ですなwww山賀とヤャラで役割が被りますがなwww
    ヤャラ@水強化or鉢巻
    ヤット→ヤマガ@鋼or飛強化
    ミトム@眼鏡
    ヤッチラ@鉢巻or電強化
    ヤゲキ@珠
    ヤサイ@帯 を提案させていただきますぞwwwこれもそうですが、今作のYTはフェアリーがかなり重いはずなので対面処理()まで視野に入れた選出や立ち回りは必要ですなwww -- (名無しさん) 2019-12-13 14:06:57
  • 御二方とも返信感謝ですぞwww

    ↑とりあえず、連続技は変えてきましたなwww
    ミトムもヒトムにFCして活躍してもらうことにしますなwww使う前から岩技怖がってヒトムを使わない我の性格は臆病()ですかなwww
    ↑↑ミミッキュやミトム、水地面組、ジュラルドン等がいれば出していた感じですなwww 個人的には選出機会が多かった故に持ち物がしっくり来なくて困ってましたなwww
    当然、炎技持ちフェアリーには他のヤケを出す前のワンクッションで出すくらいですかなwwwフェアリー技受けた後は炎技飛んでくるのは目に見えているので別のヤケを出して問題なかったですなwwwこれで誤魔化し誤魔化し()やってましたなwww
    ↑、↑↑ヤット→ヤマガ案等はもう少し悩んでみますが大変参考になりましたぞwww
    ヤャラ枠も変更になりそうなので、持ち物もその後になりそうですかなwww -- (名もなき論者) 2019-12-13 19:12:17
  • 我は現在家庭的な事情でオフライン勢()なため完全な机上論でしかYTが組めないのですが診断をお願いしたいですなwww
    ヤザン@ 控えめHC252D4
    流星/悪波/文字/大地
    ヤャン@ 控えめHC252D4
    ヤバヒ/シャドボ/エナボ/サイキネ
    ヤゲキ@精霊プレート 控えめH244C252D12
    社員/エアスラ/文字/波動弾
    ヤマガ@メタルコート 意地HA252B4
    アイヘ/ブレバ/ボディプレ/蜻蛉
    ヤサイ@帯 意地H244A252B12
    エッジ/地震/アインテ/馬鹿力
    ヤマゲ@拘り鉢巻 意地H196A252B60
    アクブレ/地震/パワウィ/ドレパン

    論理を知ってから日が浅いので先輩論者の皆様にアドバイスを伺いたいですなwww
    ただの好みの問題ですが我としてはヤザンヤャンはどうしても外したくありませんなwww -- (名無しさん) 2019-12-16 20:10:41
  • んんwww我も現在オフライン勢ですぞwwwありえないwww
    実家()に帰省()したらネット解約されていてswitchがボイッチになりましたぞwww

    我が見た限り貴殿のヤーティではギャラが重すぎるので何かしらの対策が必要ですなwww
    ヤッチラ等ギャラに強いヤケモンを入れるか、ギャラに対面()で勝てるヤケモンを増やして出されない様にすると良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2019-12-17 10:37:43
  • んんwwwヤマゲロゲのドレパン()は誰に打つんですかな?wwwそれならエッジにするなり壁()対策の瓦割りのほうが良さそうですぞwww -- (名無しさん) 2019-12-17 10:50:35
  • ↑3ヤザンは球、ヤャンは眼鏡って感じですかな?www
    キッス対策にヒトムを…と思いましたがヤャンは外したくないとのことなのでヤビゴンですかなwww
    ただ誰を抜くか悩ましいですなwwwミトムはヤザンヤビに任せてゲロゲ抜きますかな?www

    ↑我もドレパンゲロゲ使っているのですが、格闘技は水地草が通らないサザン意識の採用になりますなwww
    低い耐久を補えることもあるほかサザンは数が多く投げられやすいので割と使えていますなwww
    瓦割りとは好みで選択でいいかなという印象ですなwww
    エッジについてはそもそも覚えないんですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2019-12-17 11:29:58
  • ↑んんwww我のリサーチ不足ですなwwwありえないwww因みにサザン意識ならけたぐりのほうが威力高いですな(サザンに威力100)www -- (名無しさん) 2019-12-17 12:58:13
  • けたぐりだどロトム→サザン読みで撃って居座られたときに悲しくなるので無難なドレパンにしましたなwww -- (名無しさん) 2019-12-17 13:10:18
  • ↑んんwww水ボトムがヤマゲロゲに居座る奴なんているんですかな?www……と思ったら確かに我もヤリトドン使っててシャドボ持ち水ボトムに居座られたことがありますなwww我も勉強になりましたぞwwwんんwww -- (名無しさん) 2019-12-17 13:23:07
  • ↑1~6
    診断をお願いしたものですなwww
    まずは皆様アドバイスや考察感謝以外ありえないwww
    ↑6
    ヤッチラは我も考えたのですが穴掘り兄弟()が全く化石の龍を掘りませんなwww
    よって厳選のしようがなく断念していましたなwwwありえないwww
    ↑4
    持ち物を記入し忘れていましたなwwwうっかりや()はありえないwww
    持ち物についてはヤザンが珠、ヤャンが拘り眼鏡ですなwww
    ゲロゲに関しては対策してないと詰みそうな化石組への牽制と物理特殊のバランスから見ての採用ですなwww
    ですがよく見たらキッスが重いのでヤャンを変えることも考えてみますなwww
    いくら好きなポケモンを入れたくてもそれで勝率が落ちるのは本末転倒ですからなwww


    -- (名無しさん) 2019-12-17 19:53:38
  • 鳥ばかり出ますよなwww
    我の剣ロムでテクニックに15分程連続で掘らせたら出ましたぞwww
    一つあれば性格変更や復元リロード、王冠でなんとかなるので粘ってみても良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2019-12-17 20:46:52

  • ↑2ですなwwwテクニックの方に150000ワットほど積んでようやく龍を手に入れましたなwww
    因みにここまでで出した化石は鳥206魚15龍1首長179ですなwww意味不明ですぞwww
    -- (名無しさん) 2019-12-17 21:39:01
  • 最近異教から論理に導かれた者ですなwww診断を依頼する以外ありえないwwwww
    ヤケモンと呼ばれていない趣味ヤケモンが入ってしまっているのは許してほしいんですなwwww

    ヤトム(ヒート)/じしゃく
    HC252 B4
    ボルチェン/かみなり/オバヒ/シャドボ
    ヤーロンゲ/たつじんのおび
    H164 A252 B92
    じゃれつく/ばかりき/じだんだ/DD
    ヤンギラス/じゃくてんほけん
    H252 A252 B4
    エッジ/じしん/炎パンチ/かみくだく
    ヤーマーガア/メタルコート
    H12 A252 B244
    アイヘ/ブレバ/とんぼ/ボディプレス
    ヤッチラゴン/こだわりハチマキ
    HA252 D4
    くちばし/ドラゴンクロー/じしん/炎キバ
    ヤットデス/こだわりメガネ
    HC252 D4
    シャドボ/ギガドレ/サイキネ/あくのはどう

    構築が悪いのかプレイングが悪いのか、特殊ドラパルト、エースバーン、アイアントあたりが重いんですなwwwww
    ダイマヤンギ頼りになってしまっている感がありますぞwwww
    できればヤットデスとヤーロンゲは残したいんですなwwwwww
    先輩方宜しくお願い致しますぞwwwwwww -- (改宗者) 2019-12-18 12:15:01
  • 化石はバージョンで異なるものが出やすいので交換推奨ですぞwww

    ↑さすがに弱いヤケモンばかり入れては勝てませんなwww
    ドラパルトはヤンギ中心にサイクル回せば何とかなりますがエースバーン、アイアンとは如何ともしがたいですなwww
    ヤトムの対面処理くらいしか道はないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2019-12-18 12:24:44
  • んんwwwじゃくてんほけんはありえないwww
    いや今はありえるのですかな?wwww
    オーロンゲとボットデスを抜いてヤャラドスかヤリトドンを入れると良いと思われましたが残すのであれば構築が難しいですなwww
    持ち物も見直した方がいいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2019-12-18 12:32:24
  • 汝自身がヤケモンたり得ると思ったのならそれに否定はしませんが弱点保険はありえませんなwww
    居座りする気の道具を持っている時点で異教徒と言わざるをえないですぞwww -- (名無しさん) 2019-12-18 12:58:11
  • ↑4 ヤンギの持ち物を珠にすれば、ダイかみくだくでダイマH252ドラパルトを確1できるようになりますなwww
    技に関しては、悪/ゴーストの技範囲が被り気味なのが気になりますかなwww -- (名無しさん) 2019-12-18 13:07:16
  • ↑1~4
    んんwwwヤドバイス感謝以外ありえないwwwww
    ヤンギの持ち物をじゃくほ→珠にするんですなwwwww
    技範囲の問題でヤットデスを抜くとしたら誰を入れればいいですかな?www
    受けルのドヒドヌオーあたりをギガドレで見ていたので代替ヤケを入れたいんですなwwwww -- (改宗者) 2019-12-18 13:20:20
  • ↑トリトドンならその両方いけますなwwwついでにウオノラゴンも相手してくれますぞwww
    ちなみに鉢巻ヤッチラいるならドヒドヌオーは強引突破も可能ですしそこまで重く見る必要はないと思いますなwww -- (名無しさん) 2019-12-18 13:40:42

  • 全体的に地面相手が消耗戦でなんとか突破みたいなパターンが多かったので、
    ヤリトドン検討してみるんですなwwwww
    強引突破ということは居座っての地震連打とかになるんですかな?www -- (改宗者) 2019-12-18 13:47:25
  • ヤケモン候補一覧コメントログにてすりぬけヤャンデラ入りヤーティの構築に悩んでいると発言した者ですなwww
    壁とみがわりは絶対に許さないのをコンセプトにヤャンデラを中心としたヤーティを目指していますぞwww
    現段階の構想では
    HCヤャンデラ@こだわり眼鏡[ヤバヒ シャドボ エナボ ねごと]
    ロジカル振りヤゲキッス@精霊プレート[マジシャ 大文字 エアスラ シャドボ]
    ロジカル振りヤットレイ@こだわり鉢巻[ジャイロ ウィップ ボディプレス 種マシンガン]
    ロジカル振り野菜丼@いのちのたま[エッジ じしん ばかぢから アイアンテール]
    ADヤビゴン@ちからの鉢巻[キック ヘビーボンバー からげんき いわなだれ]
    HAヤレベース@達人の帯[つららばり ジャイロ エッジ じしん]
    という構築となっておりますなwww
    竜枠を入れるとどうしてもバンギ、サザンドラ、ギャラ、ウォッシュロトム、ドリュウズの誰かが激重になる為このような構築になりましたなwww
    より良きヤーティになるよう改善点などをご教授願いますぞwww -- (名無しさん) 2019-12-18 22:05:50

  • 今作竜枠は無理に入れなくてもいいと思いますが、実戦で何が重かったかを教えてくれないとアドバイスもしづらいですぞwww -- (名無しさん) 2019-12-22 17:42:45
  • ↑謝罪以外ありえないwww
    とりあえずこのヤーティで20戦以上回し自分なりにロジックした結果4つの難点が導き出されましたなwww
    ①物理受けが多めの耐久パと思われるのかミミッキュやギャラが全く選出されないので野菜のアイアンテールを外そうと考えましたなwww
    しかし、いざ外そうと考えると他に入れる技に迷っている次第ですなwww
    ②反面ロトムやバンギラスをほぼ確定で選出されますなwww その関係で野菜かヤットは確定選出する場合が多いので負担緩和役のヤビゴンが採用していたからげんきは全く使いませんでしたなwww
    からげんきを外して何かを入れようにもこれもまた迷っていますなwww
    ③最大の問題としてかくとう、はがねの一貫がヤバコイルwww 出てきたヒヒダルマやローブシンにサイクルを崩されるケースが非常に多いですなwww
    ヤーティ単位で激重なポケモンはいないのですが、選出段階でかくとう、はがねが一貫してしまう選出が多く結果的に交代がリスキーな場面になってしまうことが多いですなwww
    ④これまた技採用の悩みなのですがキッスのシャドボは全く撃たないので何に変えようか迷っていますなwww

    他にはドヒドイデが重かったのでヤャンデラのねごとをサイキネに変えましたなwww -- (名無しさん) 2019-12-22 19:51:16
  • ↑②に関しては持ち物を毒玉に変えてキックを外すのも一考ですなwww代わりの技候補としては馬鹿力とかですかなwww
    格闘鋼の一貫性については、ヤャンデラを上手く出していきたいですが、耐久が不足気味ですなwww
    ヤレベースの選出機会が分からないので、ヤルガルドの採用もありではないですかな?www
    キッスのシャドーボールは我なら波動弾にしますかなwwwお好みでいいとは思いますがなwww
    -- (名無しさん) 2019-12-22 21:11:27
  • ↑ヤレベースはギャラ、ドリュウズ対策に外せなくヒヒダルマとの対面で絶対的な遂行能力があるので外せませんなwww
    ギャラは出てこないのですがヤレベースを外したら逆に出てきそうで怖いのもありますなwww
    どく玉ヤビゴン試して見ましょうかなwww ただフェアリーへの遂行が不安ですなwww
    削れたバンギを刈り取れるので波動弾は良さそうですなwww ヤャンデラをあまり選出できていないのが敗北の原因かもしれないのでかくとう、はがねが重い時は意識して選出してみますなwww
    アドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2019-12-22 21:28:23
  • 意見や要望など、の欄でも提案しましたがここも剣盾用に切り離すべきではありませんかな?www -- (名無しさん) 2019-12-23 23:30:41
  • 前世代限定の情報はメガ石とZクリスタルくらいですし第7世代以前の情報をregionで畳んでおくくらいでいい気もしますなwwwログは分割されてますしなwww -- (名無しさん) 2019-12-26 17:54:23
  • 診断お願いしたいですぞwww

    ヤッチラゴン@鉢巻:いじっぱりHAd
    電撃嘴/ドラゴンクロー/炎の牙/ロックブラスト
    ヤーマーガア@メタルコート:いじっぱりB振り
    ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/蜻蛉返り
    ヤゲキッス@精霊プレート:ひかえめロジカル振り
    マジカルシャイン/エアスラッシュ/大文字/シャドーボール
    ヤルズキン@達人の帯:いじっぱりB振り
    噛み砕く/跳び膝蹴り/炎のパンチ/雷パンチ
    ヤキタンザン@珠:いじっぱりD振り
    ストーンエッジ/フレアドライブ/ヘビーボンバー/地震
    ヤルンゲル@眼鏡:ひかえめBCd
    ハイドロポンプ/シャドーボール/エナジーボール/マジカルシャイン

    【このヤーティのコンセプト】
    ヤッチラゴンとヤキタンザンから組みましたぞwww
    サンプルを借りて潜っている時に弱保バンギと弱保キッスとダルマにボコされたため、その対策ヤケを入れましたなwww
    【構築に悩んでいる点】
    マスターまでは行けましたがかなり不安ですなwww
    ①電気と氷の一貫がヤバい
    主にロトム、ラプラス、パルシェンですなwww
    電気は一貫してこそいますが、ヤッチラゴンの蓄電警戒かボルチェンは撃たれませんでしたなwwwしかしロトムはヤッチラゴンに任せっきりになってしまっており、特に鬼火()悪巧み()型への対策が無いですぞwww悪巧みが無くても撃ち合いになるため、必然力が枯渇してヤッチラゴンが外して結局負けますなwwwありえないwww
    ヤルンゲル→ヤリトドンも考えましたが、ダルマが重くなる+結局ミトムとは不毛な撃ち合いにしかならなさそうで変えませんでしたなwww
    そして氷ですが、水氷半減のヤルンゲルがB振りかつフリドラ抜群のため全く止められませんなwwwありえないwww選出されたら最後後出し効きませんぞwww
    パルシェンはうまくヤルンゲルと対面させれば行けますなwwwただ重いことには変わりないですなwww
    ②ヤルズキンの枠
    バンギ対策で入れたのですがバンギがいないと全く出ませんなwww物理がサブで持ってる格闘が刺さるのも痛いですなwwwこれは我の知識不足くさいですが、何に出せるのかわからずニートになりがちでしたぞwww
    格闘枠とするとヤャラランガですが物理竜2枚になるのが不安ですなwwwバンギをビビりすぎですかな?www
    雷パンはギャラ意識でしたが出てきませんでしたなwww炎パンはナット意識でしたがナットがそもそもいませんなwww

    以上ですかなwww
    一番危機感を持ったのは鬼火Wロトムですなwwwこれまでボーナスでしか無かったのが激重で驚きましたぞwww
    アドバイス等何卒よろしくお願いしますなwww -- (名無しさん) 2019-12-26 19:34:41
  • ボルシェンはズキンでヤkですし、H振りロジカルズキンならボプラスも一応見れますぞwww
    これはほぼ慣れでしょうが、ズキンは結構硬いと思いながら使えば良いですなwww
    鬼火()ミトムはヤーティ神に祈る以外ありえないwww
    対策しようとしたらバランスが大きく崩れそうで下手なこと言えませんなwww
    ヤルン→ヤリトの方が使いやすそうではありますなwww -- (名無しさん) 2019-12-26 19:58:18
  • とりあえず診断所トップページがまだ7世代仕様でしたので8世代仕様に変えましたなwww
    「竜+妖+ドリュ対策+ミミ対策」がまずヤーティを埋める事になると思いますなwww大きな変更点はここですなwww
    これはレンタルヤーティに投稿された4つのヤーティのうち3つに当てはまり、ベスト100到達ヤーティのどちらにも当てはまりますぞwww
    もしこのテンプレが論外だ!と感じた方がいたら編集・修正お願いしますなwww -- (名無しさん) 2019-12-26 23:02:23
  • 竜枠は必須では無いと思いますがなwww -- (名無しさん) 2019-12-27 04:00:14
  • 竜枠よりロトム対策の方が正確な気がしますなwww
    竜枠はロトム対策になり水地等ロトムピンポ気味勢と比べると基本的に火力で上回るため、竜枠で良い気もしますがなwww -- (名無しさん) 2019-12-27 07:22:10
  • 竜は「これがないと論外」というよりは「構築していると自然と入ってくるポケモン」だと思いますなwww
    最大の役割は対ロトムですが、それ以外の要素も多々含まれているので「初心者向けテンプレ」としてはやはり竜枠を入れておきたいですがどうですかなwww

    あと今作の竜枠の役割はロトムの次に「対バンギのケア要員」が重要な役割であると思いますなwww
    弱保()ダイマバンギに対してダイドラグーンで凌ぐ役割ですぞwww(鉢巻ヤャラランガ・ヤッチラゴンはダイドラ撃つまでもない場面もありますがなwww) -- (名無しさん) 2019-12-27 08:19:35
  • 我としてはヤザンとヤッチラは役割かなり被るので対耐久枠というのが近い感じもしていますなwww
    龍枠としてしまうとヤメルゴンヤャランガでは多分務まりませんしなwww -- (名無しさん) 2019-12-27 08:21:59
  • ↑6
    回答感謝以外ありえないwww
    ズキンはH振りの個体もあるのでそちらに変えて使ってみますぞwww仮にもBD110ありますし甘くみていたかもしれませんなwww
    鬼火ミトムお祈りは流石に厳しいですなwwwダルマなぜか見かけなくなりましたしそっちをズキンに任せてヤリトドンもアリですかなwww -- (名無しさん) 2019-12-27 08:44:58
  • ↑3
    その表現だと竜枠=対ロトム、バンギストッパー()に見えてしまいますなwww
    竜は対ロトム+何かができるので竜枠自体には反対しませんぞwwwバンギに役割持てる竜はヤャララ位ですが、他の竜は↑2にあるような崩しの役割がありますしなwww
    対バンギも重要ですが対面処理()や誤魔化し()は論理的ではないので、ミミドリュ同様対策枠(他枠との兼任可)とするのが良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2019-12-27 10:39:01
  • 我はめたそる氏の動画で導かれた新米論者ですなwww
    今更ながら趣味勢だったけど対戦で勝ちたくなったので学びに来ましたぞwww
    ヤャンデラ@眼鏡 ヤバヒ シャドボ エナボ 大文字(連発できる炎が欲しくて採用しました。悪波は打ったことが無かったので後悔はしていない
    ヤサイドン@鉢巻 地震 エッチ ロクブラ アイアンテール(ミミッキュ意識ですなwwwなんかロクブラばっかり打ってる気がする。エッチ要らないんじゃ?
    ヤザンドラ@珠  流星 悪波 ラスカ 大文字 (選出率は低い。珠勿体ない。けど相手のウオノラゴンにダイマ流星で対抗してますなwww
    ヤーロンゲ@帯H164B92 じゃれ DD 地団駄 馬鹿力(ドラパルドいたらほぼ来るので対策。たぶんいないとやばい奴?
    ヤャラドス@ゴツメ アクテ ウィップ 地震 エッチ 育成楽なのと持ち物から消去法的に採用。ドリュに睨みきかせる奴
    ヤッチラゴン@プレート 電撃嘴 ドラクロ()炎牙 ロクブラ(持ち物から消去法的に…だが予想以上に活躍する奴。ドヒドアーマー等受けをぶっ壊すイケメン

    一応上の方にある竜妖ミミッキュ対策ドリュ対策は有るつもりですなwww
    低レートながら20戦くらいしたら負けパターンが見えてきました。
    壁ボーロンゲからの積みや弱保キッスバンキ、ヤッチラゴンが消耗した後にギャラに蹂躙される、ペリの追風ウオノラゴンで受からない、
    なんかよくわからない奴にあくびされて積まれて死ぬとかでした。
    先発シャンデラで火力押し付けられると大体勝てるけど、ドラパルドミミッキュとかいたら躊躇う…
    サザン→ジュララドンかな?と思ったが地面の一貫ヤバコイル…
    そして全体的に技構成も困ったら岩技感であってるかもわからん…

    一応ヤャンデラ軸なつもりですが特に拘りは無いので勝てればなんでも良いですなwww
    勝ちに拘ったアドバイスくれると嬉しいですぞwww
    よろしくお願いします🥺 -- (2人はヤリキュア) 2019-12-27 13:10:14
  • ↑ご意見板の新規候補のとこにあるオーロンゲのところを見ていただければ分かると思いますが、こやつはドラパルトしか役割対象がいないのにそのドラパルト自体にも安定するわけではないんですなwww我としてはドラパサザンだけでなく他にも役割を持てるヤンフィアかヤゲキッスをお勧めしますぞwww
    ウオノラゴンの対策としてはヤリトドンが扱いやすいですかなwwwよくいるヒトムミトムのボルチェンも受けられるので選出しやすいヤケモンですぞwwwこの構成ですとヤザン辺りを抜いて入れるべきですかなwww
    バンギの対策はヤサイいますし鉢巻馬鹿力で良いと思われますぞwww
    選出や先発の選び方に関してはプレイング考察の方に基礎的な事が書いてありますので読んでみるといいですなwww対戦していると相手の先発に出てきやすいポケモンも大体見えてくるのでそれを覚えておくのも大事ですぞwww -- (名無しさん) 2019-12-27 13:39:12
  • ↑3
    竜枠はやれることが多くロトムへの役割とバンギストッパー以外はそれぞれ違う役割を持っているのでこのような形になってしまいましたなwww申し訳ありませんなwww -- (名無しさん) 2019-12-27 13:47:03
  • ↑3
    野菜丼のロクブラ→馬鹿力、ヤャンの大文字→寝言にすればバンギとよくわからない欠伸使いに厚くなりそうですなwww
    その欠伸使いがなんなのかわかりませんがなwww
    ↑2の方が言っていますが、とりあえずプレイング考察を見てくることをオススメしますぞwww見ればロクブラ、大文字を打つタイミングが少ない事に気付くでしょうしなwww

    勝ちに拘るなら慣れるまではレンタルyt使って基本に忠実な立ち回りをすれば5割程度は勝てるはずですぞwww
    レンタルytの方のコメントに回し方があったりするので、そちらも読むと良いと思いますなwww -- (名無しさん) 2019-12-27 13:59:02
  • ↑↑↑ありがとうございます😊
    ドラパルドにオーロンゲ後出しする時にダイマされてB下げられたりなんやかんやされてそのままやられたりと確かに安定してませんなwww
    ヤゲキッスに変えてみますぞwwwそしてサザンをヤリトドンにしてみますなwww
    育成大変ですなwwwサニーゴ憎し&ヤャンデラのページに相性の良いヤケとしてヤザンドラが乗ってたからという適当な理由で採用してましたがサニーゴはヤャンデラでOKなので明確な役割持つヤリトドン&ヤゲキッスですなwww
    珠と帯はどっちにしようか迷うけどとりあえず帯キッスにしますぞwww

    ↑ありがとうございます😊
    ヤサイドンに馬鹿力搭載してみますぞwww
    連発できる炎として…と言っても大体オバヒぶっぱなので大文字打った場面まだ一回しかないので寝言にしますぞwww
    なんか崩壊させられた欠伸使いはカビゴン、トリトドンですなwww
    拘りに死に出しされる→引っ込めて有利なヤケを投げる時に欠伸されて欠伸使いを突破したら3体目の起点にされたパターンですなwww
    プレイング考察や実践例観て勉強してきますぞwww

    エリート論者目指して色々やってみます。ありがとうございました。 -- (2人はヤリキュア) 2019-12-27 14:35:18
  • 貴殿ら初めましてですなwww
    前作より役割論理に目覚め、今作はヤケモンの厳選しかしておりませんなwww
    ヤンフィア@帯(ひかえめ):ロジカル振り:ハイボ/マジフレ/シャドボ/マジカルリーフ
    ヤビゴン@力の鉢巻(いじっぱり):ABぶっぱ:メガキック/DD/馬鹿力/ダストシュート
    ヤルズキン@こだわり鉢巻(いじっぱり):ロジカル振り:飛び膝/諸刃の頭突/噛み砕く/雷パンツ
    ヤーマーガ@鋭いくちばし(いじっぱり):B特化:ブレバ/とんぼ/アイヘ/ボディプレス
    火ヤトム@命の玉(ひかえめ):基本:オバヒ/雷/ポルチェン/シャドボ
    ヤリトドン@眼鏡(ひかえめ):耐久指数最大振り:ドロポン/大地の力/ふぶき/ヘドロウェーブ
    ウオノラ、パッチラ対策でヤリトドンを入れましたが、こだわり眼鏡無しでは火力が足りず足を引っ張りましたなwww
    そのためロトムが命の玉を持つと言う少しありえない持ち物編成になっていますなwww
    相手のギャラ、ドリュ、ラプラスが特に重く感じていますなwww
    ドリュとミミカスが共にいるボーティに対してはヤマガがほぼ過労死してしまいますなwww
    死守したいヤケモンはおりませんのでヤドバイスをお願い致しますなwww -- (名無しさん) 2019-12-27 19:01:09

  • ヤじめましてですなwww
    まず、恐らく水地対策の帯かと思いますがヤンフィアに帯はあまり合わないので道具が入れ替え候補ですなwww
    次に、ヤビゴンは技構成を変えると役割範囲も大きく変わるので技構成を変えた方が良さそうですなwww

    ヤンフィア@帯→珠
    ヤビゴン@力巻→帯 馬鹿力/ダスト→ワイボ/アイテ
    ヒトム@珠→磁石を提案しますぞwww

    B振りヤビゴンはワイボ、アイテ搭載でギャラ、ボボッキュを見れるようになりますぞwwwミミドリュに対してはヤビ山賀で役割分散できるようになり、ギャラにはヤビゴンを後出しできるようになるためギャラ、ドリュはマシになるはずですなwww
    ボプラスはズキンでなんとかするか、氷誘ってヒトムを受け出し→上から()電気技で処理になりますかなwwwある程度削れていればヤビゴン投げてワイボ(無補正B振りラプラスに53.7-64.4%)で処理できますぞwww
    変更したことで別の相手が重くなると思うので、キツかったらテンプレ(竜+妖+ミミッキュ対策+ドリュウズ対策+(補完枠)+(補完枠))に沿って最初から組み直しても良いかも知れませんなwww
    -- (名無しさん) 2019-12-27 20:01:47
  • そろそろシーズン1も終わり、シーズン2も初期はこのヤーティに似た構成で潜ろうかと考えているので意見が欲しいですぞwww

    ・ヤンギ @珠 エッジ、噛み砕く、炎パン、雷パン
    ・ヤャラランガ いじっぱり 防音 @鉢巻き インファ、炎パン、地震、アイテ
    ・Hヤトム @帯 ヤバヒ、かみなり、ポルチェン、悪波
    ・ヤリトドン @物知り眼鏡 ドロポン、大地、吹雪、ヘドウェ
    ・ヤーマーガア @力の鉢巻 ブレバ、アイへ、ボディプレス、蜻蛉
    ・ヤゲキッス @眼鏡 ロジシャ、エアスラ、文字、草結び

    このヤーティのコンセプトは相手のダイマエースに3タテされないですなwww環境に蔓延る ボラパ、ボミカス、バンギ、ボゲキッス、アリ等に役割を持て、タイプバランスを考えた結果、このヤーティ構成になりましたぞwww巨大夢ヤーマーガアを手に入れたのでヤーマーガアの枠はなるべく変えたく無いですなwww

    このヤーティではギャラ、ダルマ、エルフーンなどが厳しいと感じていますぞwwwギャラやダルマは初手負けしない選出やヒトム、ヤーマーガアの消耗を避けるなどの対策はあるのですが、エルフーン相手はみがわりを通してしまったらもうどうしようもありませんぞwwwぜひ貴殿らのヤドバイスが欲しいですなwww -- (名無しさん) 2019-12-28 20:50:54
  • 先日ヤャンデラ軸でアドバイス貰った新米論者です。
    異教徒の襷()、身代わり()と言ったクソ技に蹂躙されまくりですなwww
    バタフリーに催眠()身代わり()蝶の舞()といった感じに嵌められて勇気の切断をしそうになりましたがWiiぶっ壊しただけで抑えましたなwww
    ヤャンデラの寝言も安定しませんなwww寝言は催眠対策足り得ないと学べましたなwww
    ダイマ電気のフィールド狙いも上から催眠されてオワオワリでしたなwww
    やはりヤサイドンのロクブラは正義なのかもしれませんなwww身代わりをエッジで割り続けるのは難しいですなwww
    有利とも不利とも取れない微妙な対面はとりあえず最高打点をぶっぱしてますが、そういった相手は大体襷で耐えられてこちらの負担がヤバコイルになって大体負けますなwww
    もちろん明確な役割持ったヤケを選出してたら後出ししますぞwww
    ですが襷なら実質相手は3回行動するのでダイマ絡められて能力上げられてゴリ押されたり等安定しませんなwww
    …とまあこのような感じで負けてばかりですなwww
    プレイングでどうこうする以前の問題、つまり構築が穴だらけなのでは?と思い再び相談しに参りましたなwww
    貴殿らの催眠対策、襷対策、身代わり対策を教えて頂きたいですなwww
    自分ではヤキノオーで襷対策兼草枠としての催眠対策(暴風で死にますがなwww)、ヤキノオー出せない時の襷対策としてヤンギ、身代わり対策兼フェアリーとしてヤンフィアを使おうかなと思いましたが何と入れ替えるか、
    ヤーティバランスのためにそうするとさらにメンバー変えないといけなかったりと色々問題が出るはずですが、現実では底辺サービス業なので年末年始で多忙になるのでぶっちゃけ時間が無いんですなwww
    本当は自分で実際に育てて入れ替えて実戦経験積んで…とブラッシュアップするのがベストなのは承知の上で、貴殿らの知恵を借りて無駄をなくしていきたいんですなwww
    眼鏡ヤャンデラ オバヒ シャドボ エナボ 寝言
    鉢巻野菜 地震 エッジ アイアンテール 馬鹿力
    珠キッス エアスラ シャイン 文字 波動弾
    帯トドン ドロポン 吹雪 大地 ヘドウェ
    プレートヤッチラゴン 嘴 ドラクロ 地震 炎牙
    ゴツメヤャラ アクテ ウィップ 地震 エッジ

    現状このメンバーですがヤンギヤンフィアヤキノオーをぶち込みたいんですなwww
    他にオススメ有れば教えてほしいですなwww
    ヤキノオーが環境に刺さってない気がしますしなwww
    よろしくお願いします🥺 -- (2人はヤリキュア) 2019-12-28 22:04:25

  • ヤャンデラすり抜け@珠 ヤバヒ/シャドボ/サイキネ/寝言
    野菜丼ハードロック@鉢巻 エッジ/地震/馬鹿力/アイテ
    ヤンフィアフェアリースキン@眼鏡 ハイボ/ロジフレ/サイショ/いびき
    ヤマゲロゲ貯水@水強化 アクブレ/地震/ウィップ/瓦割
    ヤメルゴン草食@帯 竜星/大文字/ヘドウェ/岩雪崩
    山賀ミラーアーマー@ゴツメ ブレバ/アイへ/プレス/蜻蛉

    すり抜けヤャンにするだけでも害悪には強そうですが、なるべく似たようなバランスで色々詰め込んで見ましたぞwww
    元のヤーティより全体的にパワーが落ちて居ますがなwww上手く回るかすら分かりませんがヤーティとしては害悪にだけは滅法強い構成だと思いますぞwww
    襷()は先発が多いので誰が持っているか読んで出し勝ちするとか、ゴツメ触らせるとか、襷()持ってそうなボケモンに役割持ったヤケが過労しないようにするとかで対応ですなwww
    貴殿自信も過労には気を付ける以外ありえないwww -- (名無しさん) 2019-12-28 23:38:54
  • ↑↑
    ヤャンヤンギヤンフヤキノまでが確定ということですかな?www
    そうなると正直ヤリトドンかヤマゲロゲのどちらかが確定ですなwww
    最後の1体はヤメルゴンは如何ですかな?www
    冷静岩雪崩採用でボタフリーも余裕ですなwww
    しかしこのPTだとダルマドリュアントがかなり重いですなwww

    ヤンギヤンフヤキノまでが確定で、ヤャンデラを外してもいいというのであれば
    ヤャラランガとヤキタンザン、後はヤレベースなどは如何ですかなwww
    ボタフリーはヤュバルゴかヤメルゴン、ヤット辺りでないと対処は難しいですしなwww
    しかしパッチラゴンの嘴を止めれる奴がいませんがなwww
    パッチラゴンやロトム用に地面タイプは確実に欲しいですからなwww

    ヤキノオー自体は、水やカバが増えてきたこともあって役割対象が増えてはいるのですが
    扱うにはプレイヤーのプレイングスキルが求められるので、かなり上級者向けなんですよなwww
    草と氷の技範囲は鋼と炎以外はどちらかが等倍以上ですからなwww

    というわけで、我個人のロジックとしては、貴殿の組みたいYTでは、およそ
    電気属かダルマドリュアントのうち複数が対処が難しくなるとなりましたなwww -- (名無しさん) 2019-12-28 23:57:29
  • ↑↑

    回答感謝ですなwww

    ヤャンデラのすり抜けは完全に忘れていましたなwww
    厳選からやり直しですなwww

    初心者にヤキノオーはまぁ難しいそうですなwww
    ヤメルゴンがすごく良さそうですなwww
    とりあえず御二方の提案してくださったヤーティ2つ作りますぞwww
    1月中旬までには終わりそうですなwww
    雄の夢理想イーブイいるのでヤンフィアはすぐですなwww
    ノンケなので夜の役割は持てませんなwww


    的確なアドバイスありがとうございました😊 -- (ヤリキュア) 2019-12-29 11:03:21
  • 先日の催眠身代わりにボコられたヤャンデラ軸の者ですが、ヤゲキッスをヤンフィアにしただけで手応えを感じておりますなwww
    ギャラをヤーマーガァにしたらもっと強くなりそうですなwww
    巨大ミラーアーマーを入手するのがいつになるかわかりませんがなwww
    ほんと時間が惜しいですなwww

    先日のヤドバイスのお陰で我のヤーティがどんどん強化されていき、とても良いヤケモンライフを送れそうですなwww
    重ねて御礼申し上げますぞwww -- (ヤリキュア) 2019-12-30 21:40:25
  • ヤザンドラ@メガネ ふゆう りゅうせい あくは ラスカノ もんじ HC
    ヤルガルド@珠 バトルスイッチ シャドボ ラスカノ インファ なだれ HC
    ヤンフィア@精霊プレート スキン ハイボ マジカルフレイム サイコショック シャドボ HC
    ヤリトドン@帯 よびみず ドロポン 大地の力 吹雪 ヘドウェ H148B108(wikiの通りですなwww逆なら申し訳ないwww)Cブッパ
    ヤャラドス@ゴツメ いかく アクテ じしん ウィップ こおりのきば HA
    ヤットレイ@鉢巻 鉄トゲ ジャイロ ウィップ はたき タネマシンガン HA
    困っていることは、対面で無理やり積んでくるボケモンですなwwwボミッキュ()や、ボルシェン()、ボルガルド(補助技持ちだからボルガルドですなwww)などが非常に重いですなwww彼らがいる場合は初手ヤット以外できなくなってしまいますなwwwボルガルドに関してはインファイトもあるから本当にきついですなwww
    あとは、鉢巻ボヒダルマで積みましたなwww我は初心者だからパテのバランスが悪くても分かりませんぞ()
    残して欲しいヤケはヤザンドラとヤットレイですなwwwどっちか消したい場合はヤットレイ抜くのはいいですなwww
    このパテだと上記のもの以外の誰に弱いか、そしてそのために誰を入れるかを教えてくれるとありがたいですなwww -- (えめりんぐ) 2019-12-31 22:08:36

  • 挙げられている4体を意識するのであればヤャラ→山賀、ヤット→ヤビ(AB)にすることをオススメしますぞwwwボルガルドはヤザンの役割対象ですなwww
    ヤットとトドンの役割が被り気味なので、余程の理由がない限りは外した方が良いと思いますなwww -- (名無しさん) 2019-12-31 22:29:34
  • 積みポケの対策は基本積まれても勝てるヤケを選出することですなwwwたとえばボボッキュに剣舞されても山賀後出しで受かりますぞwwwあとはボルシェンはたいてい襷で脳死からやぶ()ですのでそのターンにダイロックぶち当てて砂ダメ襷壊して倒すというのも我はよくやりますなwwwボルシェンは初手で来ることが多いので岩技持ちヤケを初手に置くと割と決まりますぞwwwもちろん相手の後続ダイマをなんとかする必要がありますがなwww -- (名無しさん) 2019-12-31 22:33:47
  • んんwwwどちらのななしさんも感謝以外ありえないwww山賀とヤビを育ててみますなwww
    ヤザン後出しでボルガに勝てるか自信がありませんな…www -- (えめりんぐ) 2019-12-31 23:41:30
  • んんwww今作からレート対戦を始めた新規論者ですぞwwwシーズン2で使う予定のヤーティの診断をお願いしますなwww

    ・山賀@鉢巻(キョダイマックス)ブレバ/アイヘ/ボディプレ/とんぼ
    ・ヤザン@眼鏡/流星群/あくは/ラスカ/大文字
    ・ヤゲキ(白)@精霊プレートロジカルシャイン/大文字/エアスラ/はどうだん/
    ・ヤビゴン@ノーマルジュエルメガトンキック/アイヘ/地震/ばかちから
    ・ヤメルゴン@命の珠流星群/大文字/かみなり/ヘドウェ/
    ・野菜丼@達人の帯地震/エッジ/ばかちから/アイテ
    このヤーティは環境にいるボミッキュや保険バンギやキッスなどの異教徒に役割を持てるヤケモンで組んで見ましたなwwwヤメルゴンを採用してる理由は最近よく当たる催眠バタフリーの対策ですなwww後出しからの大文字で焼き払う以外ありえないwww
    このヤーティは最近よく見かけるチョッキジュラルドンに後出しできるヤケモンが少ないですなwwwヤゲキを後出しした所ダイサンダーでこんがり焼かれましたなwww我の力量不足もありますがジュラルドンに役割を持てるようにアドバイスを頼みますなwww -- (名無しさん) 2020-01-01 02:54:33
  • ↑ヤメルをヤットに変えてみてはいかがですかな?www粉無効かつジュラルに強いですなwww -- (名無しさん) 2020-01-01 03:59:19
  • ↑回答感謝以外ありえないwww持ち物はやはり鉢巻推奨ですかなwww -- (名無しさん) 2020-01-01 05:05:48
  • ↑我としては山賀に鉢巻を使いたいですなwww理由としては山賀に鉢巻を持たせると保険キッスを確1で持っていけるのと相手の交換先の負担を増やしたいからですなwwwなので鉢巻以外でいい持ち物を教えてもらえませんかなwww -- (名無しさん) 2020-01-01 05:26:19

  • 横からですが、鉢巻山賀はh振り非ダイマキッスすら乱数ですぞwww
    山賀には鉢巻以外だとタイプ強化かゴツメ持たせる人が多い印象ですなwww -- (名無しさん) 2020-01-01 09:43:10
  • ↑んんwww回答感謝以外ありえないwwwおとなしくヤットレイに鉢巻を巻いて山賀にゴツメを持たせますなwww -- (名無しさん) 2020-01-01 13:48:00
  • ちょくちょく来るヤャンデラ軸の悩める子羊ですぞwww
    厳選と育成の時間無いわ~と職場の後輩に言ったらshowdownという違法かわからんサイトを教えてくれました。
    早速2つヤーティ作って回してみましたなwww

    結論から言うと、ヤーティは欠陥戦術でした。
    アドバイスくれた人がおっしゃる通り、襷、身代わり、壁等に厚くしたらやはりヤーティのパワーが落ちてる感がかなり感じられました
    そうまでしても毒菱祟り目、まひるみ、弱保、悪巧みor剣舞ダイマ、はらだいこコオリッポ、影踏み、道連れ、小さくなる、印パル等構築単位で無理な相手が多過ぎて信じたく無かったけどネタ戦術だったんだと思い知りました。
    ネタなんかじゃないと思ってたんだけどこれからは異教徒として素早さに振り、上から理不尽な火力やギミックを押し付けて制圧してやられる前にやるという道を歩んでいきます。

    でも親切にアドバイスしてくれたりすごく嬉しかったです。
    ありがとうございました。
    ヤーティ自体は大火力でうまく回れば受け出しされた相手を半分以上削り取ったりとすごく面白いし楽しかったです。
    せっかく育てたヤケモン達はどうにかして使います。

    -- (ヤリキュア) 2020-01-02 22:45:49
  • もはや当然のように対策できるものを書き連ねられれますので貴殿のプレイングが雑魚なだけですなwww
    プレイングに磨きをかけずにパーティやポケモンのせいにしてる時点で異教徒になったところで雑魚以外ありえないwww
    対策不能というのは強引な突破により安定対応ができないダルマのような高火力ぐらいでありそれ以外の対策ができないのは論外ですぞwww -- (名無しさん) 2020-01-02 23:27:26
  • 欠陥戦術扱いはありえないwww
    構築段階である程度穴ができるのは当然であり、その穴は戦術そのものの不備を示す物ではありませんぞwww
    書かれている中で印パルと影踏み以外は対策可能ですし、印パルの怯みまで考慮するとシメジー、影踏みはボーティでも対策できませんなwww -- (名無しさん) 2020-01-02 23:30:04
  • 我のYTにアドバイスが欲しいですなwww努力値は基本振りですぞwww
    ヤットレイ@鉢巻
    ジャイロ、種マシンガン、ウィップ、ボディプレス
    ヤャラドス@ゴツメ
    アクテ、地震、ウィップ、アイテ
    ヤザンドラ@珠
    流星群、悪波、ラスカ、気合玉
    ヒトム@眼鏡
    オバヒ、雷、ボルチェン、シャドボ
    野菜@帯
    エッジ、地震、アイテ、馬鹿力
    ヤゲキ@精霊プレート
    マジカル社員、エアスラ、草結び、火炎放射(大文字のレコードが見つかりませんぞwwwありえないwww)

    もちろん大文字が見つかり次第ヤゲキは火炎放射を忘れさせますが、このYTにアドバイスを頂けるとうれしいですぞwww

    ミミッキュが苦手ですぞwww先ほどルンパッパにもボコボコにされましたぞwww
    害悪ポケや速いポケモンも苦手ですぞwww
    こだわってるポケは特にいませんなwww強いて言うなら野菜ナットですかなwww -- (名無しさん) 2020-01-03 15:24:56
  • 今作から役割論理を触り始めた初心者ですぞwwwよろしくお願いしますなwww

    •ヤゲキッス@ものしりめがねひかえめH244C252B12 
    エアスラッシュ マジカルシャイン だいもんじ げんしのちから
    •ヤットレイ@こだわりはちまき HA252
    ジャイロボール パワーウィップ はたきおとす ボディプレス
    •ヤャラドス@ごつごつメット(いじっぱり)HA252
    アクアテール パワーウィップ かみくだく こおりのキバ
    •ヤンギラス@いのちのたまHA252
    ストーンエッジ かみくだく ばかぢから アイアンテール
    •ヤルガルド@のろいのおふだ(れいせい)HC252
    シャドーボール ラスターカノン エアスラッシュ インファイト
    •ヤザンドラ@こだわりめがねDベース
    あくのはどう りゅうせいぐん だいもんじ ラスターカノン

    【このヤーティのコンセプト】
    はじめて育成したヤーティーですぞwww
    コンセプトではないですが前作では受けループをしていたので耐久が足りないと信用できないですぞwwwそれなりの耐久力があるヤーティーがつくりたかったですなwww
    キッスのものしりめがねはダイマックスをしたときに火力が落ちるのが嫌だったからですぞwww

    【構築に悩んでいる点】
    格闘技の一環がヤバコイルwwwたすきルカリオに受け出しができませんぞwwwそのほか気合玉搭載のリザードンにぼこぼこにされましたなwwwヒヒダルマはこだわりロックから一撃以外ありえないwww
    ウオノラゴンが重いですぞwwwヤットレイに任せることが多いですが受け出しはできませんなwww
    ヤザンとヤンギの役割が被り気味ですぞwww入れ替えをするならここですかなwww他に入れ替えるべきヤケがいればその限りでもないですぞwww
    -- (やっつぉ) 2020-01-03 18:18:22
  • 論者引退宣言とか冷静になって考えればガキンチョみたいな恥ずかしい事したなと思い、謝りに来ました

    ↑↑↑欠陥戦術とは言い過ぎました、すみません。

    汎用()忍耐()なんかよりずっと素晴らしいものだと思います。
    でないとWikiもこんなに充実したものにならないと思います。
    自分のプレイングスキルの低さはその通りだと思います。
    ヤケモン達のポテンシャルは高いし、害悪ギミックにも嵌められる前に崩すのが正解なんでしょう。

    相性など無視して来るギミック系に交代という1ターンのボーナスを与える訳にもいかないのでほぼ一点読みで選出、先発を決めるんでしょうね。
    じゃないと嵌められますもんね。
    つまり先発読まれるって事なんですよね。
    メインギミックを二体目に隠されていて、一体目を交代から突破したら死に出しで起点にされる等分かっていても止められないパターン等、
    分かっていても止められない場合や、いくら耐久に振っているとはいえ被弾前提の立ち回り故に急所や追加効果を引いたり、
    想定外の選出をされた場合等、切り返し、巻き返しが難しいという弱点をヤーティは抱えていると感じます。

    つまり何が言いたいかと言うとヤーティは強いがその強さを引き出すには相応のプレイングスキルと運(必然力)が必要、
    そのプレイングスキル等を持っていたら他のパーティ使えばもっと勝てるぞと。
    そしてプレイングスキルや必然力が無い自分が「現在」勝ちを狙うなら異教徒として頑張っていくという隙あらば自分語りでした。
    でも論者として強くなりたい気持ちはありますぞwwwすごくずるいですがなwww

    ↑↑↑↑きっと貴殿はすごく上手いんでしょうなwww
    どんなヤーティ使ってどんなプレイングしたら鉢巻ダルマ以外対策できるか教えてほしいくらいですなwww
    構築単位で重い、構築そのものの相性等もあるのでしょうが参考までにちょっとでいいので教えてほしいですなwww
    異教徒というかムックの我の相手なぞしたく無いでしょうがなwww
    -- (名無しさん) 2020-01-03 18:29:43
  • 横からですがヤーティは使いこなすのが難しい部類の構築に入るとは思いますぞwww異教徒の構築や立ち回りとは全く異なる視点も多いからですなwwwしかしヤーティでトップ100入りや多数マスボ到達している以上欠陥構築というのはありえないwwwこのwikiを隅から隅まで読み尽くし、立ち回りや異教徒対策などを網羅した上で試合数を重ねてヤーティのプレイングを確立するのが勝利への近道ですなwwwそれをせずに数戦で役割論理を語るのは論外と言われても仕方ありませんなwww -- (名無しさん) 2020-01-03 19:02:30
  • ↑2
    弱保や積みダイマが脅威であることなんて7世代スタート直後から言われてますなwwwそしてその対策についても議論がされていますぞwwwその議論が十分かどうかは別として、貴殿はそれを読み、そして実戦で試したんですかな?www積んで全抜きを狙ってくる要対策ポケモンについては、積み技に後出しで勝てるヤケが色々提案されているかと思いますなwwwもし無ければそれをwikiで聞けばいいですぞwww
    そしてそもそもですが、貴殿は害悪戦術を意識しすぎだと思いますなwww小さくなる()だの身代わり()だのを意識しすぎた結果、ヤンフゲロゲノオー等の2軍&2軍候補ばかり使えばそりゃパワー不足になりますぞwww
    例えばすり抜けヤャンですが、こいつで壁をすり抜けたところで誰を倒せるのか一考すべきですぞwww催眠自体数いない上使い手が限られるので対策は1匹程度で良く、寝言を搭載する枠に別のサブウェポンを入れれば交代読みからのサイクル崩壊の機会が増えますなwww論理は対面処理ではなくサイクル戦が基礎なんですからなwww
    そして交代読み等の「読み」は、運でもなく必然的でもなく経験によるものですぞwww読み全般が運ゲーだといったらもう論理異教徒関係なくポケモンがもう運ゲーですかな?www

    おまけですが、もしまだマスボに上がっていないのであれば異教徒パでもレンタルでもなんでも使ってマスボに上がってしまうのをお勧めしますぞwwwマスボ級に上がったらそこでヤーティでも使って積極的な交代読みをしまくるといいですなwww読みと読み外しの経験を積めば勝率も上がるかと思いますぞwww
    -- (名無しさん) 2020-01-03 20:02:20
  • 診断が溜まっている中失礼しますぞwww
    今期にランクマデビューした故、プレイングにも問題ありなのは承知の上ですが、
    ヤーティを第三者の目からも見てどうなのか判断願いたいですぞwww
    よろしくお願いしますなwww

    ・ヤンターン@じしゃく(ひかえめ):H4C252D252
    ハイドロポンプ/ボルチェン/かみなり/ふぶき
    ・ヤメルゴン@いのちのたま(ひかえめ):H252C252D4
    きあいだま/だいもんじ/ヘドロウェーブ/りゅうせいぐん
    ・ヤテルグマ@ゴツメ(れいせい):H12A252B244
    DDラリアット/インファイト/メガトンキック/れいとうパンチ
    ・山賀@こだわりハチマキ(れいせい):H12A252B244
    ブレイブバード/ボディプレス/アイアンヘッド/とんぼがえり
    ・ヤリトドン@たつじんのおび(ひかえめ):H148B108C252
    ヘドロウェーブ/だいちのちから/ハイドロポンプ/ふぶき
    ・ヤャンデラ@こだわりメガネ(ひかえめ):H252B4C252
    サイコキネシス/エナジーボール/オーバーヒート/シャドーボール

    【コンセプト】
    こちらのwikiを参考に、妖・竜に強く出れるよう組みましたなwww
    山賀、トドンにはだいぶ活躍してもらっていますなwww

    【悩み】
    霊をすかす目的のヤテルグマ、ギャラ・キッス対策のヤンターンの
    リストラを考えていますぞwwwヤテルグマは常に丸焦げですなwww
    ヤテルグマ→ヤゲキにしようかと思うものの、持ち物の奪い合いが起きて
    しまうのでどうにも具合が悪いんですなwww
    山賀は頻度が高いので残したいですなwww
    貴殿らの知恵を貸して欲しいですぞwww

    -- (ポインコポインコ) 2020-01-04 09:33:39

  • 物理ヤケが冷静なのは誤字ですかな?www物理技のみ採用なら意地以外ありえないwww
    竜が相当に重そうなのでクマ→ヤゲキは良い案だと思いますぞwww持ち物は精霊プレートかものしりめがね推奨ですなwww
    ヤンターンも我ならリストラしますぞwwwギャラ、キッスにもそれほど安定せず他の役割も微妙ですからなwww入れ替え候補はタイプのバランスを変えたくないならミトム、変えても良いなら野菜、ヤンギ、ヤビが良いと思いますなwww
    ヤンギ、野菜共にギャラ、キッスに一致弱点突かれますが、後出しからそれなりに勝てますぞwww
    それと、物理特殊はなるべく3:3に近い方が良いとされるので、特に理由が無ければトドン→ゲロゲの方が良さそうですなwww
    ヤテルグマ→ヤゲキッス@精霊プレート
    ヤンターン→野菜丼@達人の帯
    ヤリトドン→ヤマゲロゲ@タイプ強化or力の鉢巻
    を提案しますぞwww -- (名無しさん) 2020-01-04 10:32:50
  • ↑物理ヤケはいじっぱりミントキメていたのを忘れていましたなwww
    回答感謝以外ありえないwww
    特殊に寄りすぎていたのも懸念事項だったので大助かりですなwww
    早速変えてみますなwww -- (ポインコポインコ) 2020-01-04 11:00:42
  • ↑6
    んんwww不利対面での交代はボーナス行動等ではなく、攻撃以上のアドバンテージを産むと再認識した方が良いですぞwww
    不利対面での居座りこそボーナス行動ですなwwwサイクル放棄はありえないwww
    死に出しから起点にする()様なボケモンが見えたならそれに役割持てるヤケを選出すれば良いだけ、理想的なサイクル戦において被弾前提なのは相手も同じ事ですぞwww
    役割論理ではサイクル崩壊=決着なので、サイクル崩壊後の巻き返し()はそもそも不可能、非考慮ですなwww
    YTで勝つなら先発出し勝ちする力は多分に求められますが、構築段階でサイクル戦を放棄したボーティはytに比べて先発が読みやすく、同様にこちらの先発は読まれ難いので超人的なプレイスキルが要求される訳でもありませんぞwww相手のスキルが高ければ話は違ってきますがなwww

    役割論理で戦うなら論理的な思考が求められるというだけの話でしたなwwwww -- (名無しさん) 2020-01-04 11:03:26
  • 初めましてですwww
    シーズン2ランクマッチに潜っていますが勝率が伸び悩んでおり
    貴殿らのお力をお借りしたいと思いますなwww

    ・ヤッチ@鉢巻 いじっぱりHA252B4
    でんくち/ドラクロ/ほのおのきば/じしん
    ・ヤァラドス@いのちのたま いじっぱりH244A252B14
    アクテ/パワーウィップ/アイテ/ストーンエッジ
    ・ヤリトドン@メガネ ひかえめH148B108C252
    ドロポン/だいちのちから/ふぶき/ヘドウェ
    ・ヤーマーガア@メタルコート いじっぱりH12B244A252
    ブレバ/アイヘ/ボディプレス/とんぼ
    ・ヤゲキ@プレート ひかえめHC252B4
    マジカルシャイン/エアスラ/げんし/だいもんじ
    ・ヒートヤトム@もくたん ひかえめHC252B4
    オバヒ/かみなり/ボルチェン/あくのはどう


    【このヤーティのコンセプト】
    ヤッチラゴンをメインに相性補完のヤケを入れましたなwww
    竜と地面を見れるようヤゲキ、山賀、ヤャラと
    環境メタに対する回答としてヤリト、ヒトムを入れてますなwww
    20戦ほどランクマに潜って選出が多かったのはヤリト、ヤゲキでしたぞwww

    【構築に悩んでいる点】
    ヤッチがドラゴン枠として機能しにくいのがつらい所ですなwww
    ・ドラパルトが重い
    重すぎですなwwwどうしたらいいんですかなwww
    ヤゲキを受け出ししてもダイホロウのごり押しでおとされますぞwww
    現状は死に出しヤゲキでどうにかしてますが、受けられるヤケが欲しいですなwww
    ・霊、岩のとおりが良い
    上のドラパルトに通じる部分ではありますなwww
    これに対する回答としてズキンを入れようと思いますが
    誰と入れ替えるか非常に迷いますぞwww
    ・山賀の扱い
    ミミッキュは山賀のお陰か選出されないことも多かったですなwww
    かといって鋼枠としての耐性が十分とはいえず、
    また火力も悲しくなるほど低いですなwww
    特殊受けらしきカビゴンに半分もボディプレスが入らないのは何の不具合ですかなwww
    ちなみに山賀はキョダイマ個体ですぞwww

    他にも貴殿らが気になったことなどアドバイス頂けると幸いですなwww
    よろしくお願いいたしますぞwww -- (ヤロマ) 2020-01-06 17:17:14

  • ドラパルトは竜ミラーに絶対的に強い訳ではないということを覚えておくとよいですなwww
    竜ミラーで読み間違えてしまうとドラパルトも返り討ちだったり機能停止においこまれたりしてしまうので、交代の一点読みはしづらいのですなwww
    ですので初手ドラパが読めた場合はあえて竜を初手に出して安全にヤゲキを繰り出しやすくする、というのもなくはないですぞwwwもちろんヤゲキを初手に出せると思ったらそちらの方がいいですがなwww
    あとはレンタルヤーティのヤッチラ軸等も参考にするといいですなwww -- (名無しさん) 2020-01-06 17:41:06
  • ↑↑
    対ドラパはヤビゴンが一番だと思いますぞwww
    ドラパ自体をヤビゴンに一任出来るまではいきませんが、妖ヤケと合わせるとかなり動きを制限できますぞwww
    役割持ちにくいと思った相手には、まず一致技の一貫を作らないのが大切ですなwww
    山賀に関しては恐らく大抵の論者が攻撃面では当てにならないと感じているので仕方ない部分ではありますなwww
    対ドリュウズをヤャラに任せれば他の対ミミッキュ枠に変えてみるのもありですぞwww
    一番近い役割を持ちつつ火力を出せるのはヤリュウズですが、耐久がギリギリで扱いが難しいので野菜もいいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2020-01-06 18:57:36
  • アドバイスありがとうございますぞwww感謝以外ありえないwww
    ↑2
    竜ミラーの考え方は新鮮でしたぞwww
    どうしてもドラパ意識すると先発にヤッチ持っていきにくかったのですが
    竜技読みで無償交換もアリですなwww
    サンプルヤーティを参考にしつつカスタマイズさせていただきますぞwww

    やはり野菜ですかなwww
    ヤビゴンも入れたいのですが、枠が厳しいですなwww
    以前使用したときにはやはり火力不足がつらかったんですなwww
    ヒヒダルマ対策も兼ねてヒトムあたりと交換ですかなwww

    山賀の火力に関してはもはや諦めることにしますかなwww
    何だかんだ優秀な耐性とミミッキュをけん制できるのは山賀しかできませんからなwww

    お二人の意見を参考にヤーティを見直してみますなwww -- (ヤロマ) 2020-01-06 19:34:45

  • 補足するとドラパ読みで竜を出す、というよりは「ロトムとかが来てくれたらいいな、ドラパでもまあ壊滅的にはならないのでよし」くらいのノリではありますなwww
    絶対ドラパだと確信が持てたならわざわざ竜を初手に置く理由はないと思いますぞwww
    ドラパ意識でヤッチラを初手に持っていきにくいとのことですが、ヤッチラはドラパよりもドリュウズに怯えるべきでしょうなwww

    なお、初手竜ヤケ対ドラパのロジックは他の竜でも応用が利きますぞwww
    ドラパルトミラーは不毛極まりないのでヤラパルトは例外ですがなwww -- (名無しさん) 2020-01-06 21:19:02
  • ヤッチラと関係無くなりますが、ヤザンとボラパが初手対面したら突っ込んでも良さそうですなwww
    ボラパ側はスカーフ読みの交換か、耐久に自信があればダイジェットが比較的安定しますからなwww
    耐久振りボラパのダイジェットに後出しするとプレートヤゲキでも乱数勝負で不利、ヤンフィアは出落ちですからなwwwありえないwww
    ちなみに珠ヤザンの竜星でh振りボラパがぴったり確1ですぞwww -- (名無しさん) 2020-01-06 22:04:45
  • ・ヤャラドス@ゴツメ:A252,H244,B12:アクテ/地震/エッジ/ウィップ
    ・ヤット@鉢巻:A252,H236,B20:ジャイロ/ウィップ/叩き/タネマ
    ・ヤサイ@珠:A252,H244,B12:エッジ/地震/アイテ/炎パン
    ・ヤザン@眼鏡:HC252,D4:悪波/竜星群/大文字/ラスカ
    ・ヤゲキ@精霊プレート:C252,H244,B4:エアスラ/シャイン/大文字/原始
    ・Hヤトム@磁石:HC252,B4:ヤバヒ/雷/ボルチェン/悪波
    【コンセプト】
    前作ではヤャラヤット軸を使っていたので、今作でも組んでみた感じですなwwwですが、今作のヤャラヤットはなかなか厳しい気がしますなwww
    【構築で悩んでいる点】
    選出の際にこちらの3体ヤケモンで相手の6体を全てカバーできず、受からないポケモンが出てくることですなwwwサザンはヤゲキだけ、ギャラはヤャラだけ、というようにこちらの1体のヤケでしか役割を持てない相手が数多くいることが原因ですなwwwまた、ニンフにに役割持てるヤケがいませんなwww
    (例)相手のサザン対策にヤゲキ、バンギ対策にヤサイ、ギャラ対策にヤャラと3体選出するとドヒドイデが倒せない、等ですなwww
    (1体でしか役割が持てないポケモン)
    バンギ、ギャラ、ドラパ、サザン、ウオノラ、ダルマ、ガルド、ドリュ、パルシェン、リザ、カビゴン
    こいつらと当たると選出がきつきつでヤバコイルですなwwwどうか貴殿らの知恵を貸していただきたいですぞwww -- (ボンデレデ) 2020-01-06 22:20:29
  • 選出する3体で相手の誰が出てきても対応出来ることはそれほど多く無いはずなので、相手がどんなパーティなのか考えて相手の選出を絞ると良いんじゃないですかな?www
    重い相手はあえて後出しを考えず、最悪対面処理()できる出し方で対応するとかでも良いですなwww
    ヤゲキ、野菜、ヤャラと出すとボヒドが突破出来ないなら、条件付きでギャラに後出し可能(対面処理可能)かつボヒドを突破できるヤザン、ヒトムのどちらかを選出し、ヤャラは出さないとかですぞwwwその場合ギャラに不利対面作ると負け濃厚なので先発はヒトムかヤザンになりますなwww
    ニンフは使用率が割と高くヤザンが強く呼ぶので対策必須でしょうなwww
    ニンフ対策はヒトムと役割が近いヤキタンザンが良さそうですかな?wwwボヒドイデの突破が今以上に苦しくなりそうですがなwww
    -- (名無しさん) 2020-01-06 23:57:17
  • アドバイスありがとうございますぞwww感謝以外ありえないwww対面処理の考え方がとても参考になりましたぞwwwヤーティ構築だけでなくプレイングスキルを磨くことも大切だと気づきましたなwwwヤキタンザンも試してみますなwww本当に感謝以外ありえないwww -- (ボンデレデ) 2020-01-07 00:50:11
  • 対面処理()はあくまで最終手段ですぞwww
    相手の後続依存の運ゲーや役割放棄による敗北に繋がる行為ですからなwww -- (名無しさん) 2020-01-07 08:43:59
  • 初めましてですなwww
    シーズン2を20戦してようやくマスターに辿り着いた新規論者ですぞwww
    プレイングが追いついていないのもありますが構築段階での欠点など指摘して頂きたいですなwww

    ・ヤッチラゴン@嘴 いじっぱり HA
    でんくち/ドラクロ/炎の牙/からげんき
    ・ヤーマーガァ(キョダイ)@鉢巻 いじっぱり B振り
    ブレバ/アイへ/プレス/とんぼ
    ・ヤゲキッス@プレート ひかえめ ロジック振り
    マジシャ/エアスラ/文字/げんしのちから
    ・ヤンギラス@珠 いじっぱり HA
    かみくだく/エッジ/ばかぢから/アイアンテール
    ・ヤビゴン@帯 AB
    キック/アイへ/ラリアット/ばかぢから
    ・ヤリトドン
    ドロポン/大地/吹雪/ヘドウェ

    ヤッチラゴンの超火力に惹かれて組んでみましたぞwww
    ヤッチラを上手くサイクルで通していけると気持ちいい火力が出ますなwww
    ヤンギはほとんどの戦闘で選出されず、また選出された試合でも良い働きが出来ませんでしたなwww
    我の使い方が悪いのは重々承知ですがなwww
    重く感じるのはボリュウズ バンギ ボヒダルマ カビゴンなどですかなwww
    我のヤーティですとほとんどボミッキュは選出されませんでしたぞwww
    選出機会故にヤンギラスを別のヤケモンに入れ替えようと思っているのですが、上手くハマるヤケモンはいるか御教授頂いたいですぞwww
    それ以外にも改良点あればご意見頂いたいですなwww -- (名無しさん) 2020-01-07 23:45:34
  • ↑ヤリトドンはひかえめ眼鏡耐久指数最大振りですぞwww -- (名無しさん) 2020-01-07 23:47:02
  • 1枠変えるだけならヤンギ→野菜が一番無難な選択かと思われますなwwwまんまレンタルヤーティと同じ構築になってしまいますがなwww貴殿が重いと感じている相手を考えるとヤルズキンやヤャラランガも悪くないかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2020-01-08 03:02:23
  • ↑2
    我も重い相手を考えるならヤルズキンと思いましたがそれだとキッス重いですなwww
    ヤンギ→野菜は選出の幅は広がりそうですが重い相手の解決は難しく、ボルシェンが重くなりそうで難しいですなwww

    明らかな欠点があるytでもないと思うので、もし20戦しかしていないのであればもう暫く回してみても良いと思いますぞwww
    -- (名無しさん) 2020-01-08 10:05:09
  • 昨日マスターランクに上がったばかり新参論者ですなwww
    マスターランクに一気に勝率が落ちましたのでヤドバイスをいただきたいですぞwww

    ・ヤッチラゴン@鉢巻 HA
    でんくち/ドラクロ/炎の牙/ロックブラスト
    ・ヤャラドス@ゴツメ HA
    アクテ/地震/かみくだく/パワーウィップ
    ・ヤサイドン@帯 HA
    地震/エッジ/アイテ/ばかぢから
    ・ヤイアント HA
    アイへ/であいがしら/ばかぢから/かみくだく
    ・ヤャンデラ@眼鏡 HC すりぬけ
    ヤバヒ/シャドボ/エナボ/ねごと
    ・ヤンフィア@プレート HC
    ハイボ/ロジフレ/サイコショック/捨て身

    ヤッチラゴンを軸に高速で相手のサイクルを崩壊させるというコンセプトですなwww

    対戦相手のプレイングスキルの差か下のランクではなんとかなっていたボボッキュ、ボラパルトがマスターランクに上がってからはとてつもなく重く感じますなwww
    また火力重視の構築であるためヤャラで受ける場面が多くあり、負担がかかって過労死にてサイクルが崩壊するときもありますぞwww

    これらの点やまだまだ経験不足なのでそれ以外にも穴になってる点、各ヤケの技構成や持ち物などの改良点などご意見をいただきたいですぞ。
    -- (名無しさん) 2020-01-16 19:44:57

  • 構築を見た感じヤャラの繰り出し回数が多いと言うより、火力偏重過ぎて引き先が少なく見えますなwww
    役割の薄いヤケを引き先として信用できるヤケと変えると良いと思いますぞwww
    -- (名無しさん) 2020-01-16 21:37:56
  • ↑2 んん、我が昨日試運転してたヤーティと一部の技構成以外は同じですなwww
    ↑の方が仰る通りこの構築だと安定した引き先が少ないが故、お相手の選出を読んで積極的に交代読みの技や釣り出しを用いていくプレイングが必要と感じましたなwww比較的呼ぶポケモンは読みやすいので、成功しやすいとは思いますぞwww -- (名無しさん) 2020-01-17 10:54:02
  • んんwwwヤイアント入りヤーティいくつか試してますが野菜、ヤンチラもほぼ確定になりますなwww
    残り3枠も選択肢の少ない妖枠+対ドリュ枠が必須級なので似たり寄ったりになりがちですなwww

    ↑3
    ヤイアント使うならボルフーン以外の耐久ポケ()はヤャンでなくても大体なんとかなるのでヤャン抜き、ヤャン使うなら引き先として使い難いヤイアント抜きが良いと思いますぞwww
    どっちも使いたいなら野菜、ヤンチラを抜くと良いかも知れませんなwww
    -- (名無しさん) 2020-01-17 12:22:10
  • ↑4↑3↑2↑1、みなさまヤドバイス感謝以外ありえないwww
    引き先として野菜を特殊に強くボラパボボッキュをある程度見れるヤンギに変えたところ5戦4勝と回数は少ないですが勝率が伸びましたぞwww
    ヤンギに変えた結果上記の点意外にも襷潰しやゴーストの一貫が切れるようになった点、論理的ではありませんがダイスチルダイアースでの要塞化による強引な突破などとても頼りになりましたなwww

    ただヤンギに変えた結果ヤンフィアの選出率が大きく落ちており違うヤケモン変えるか悩んでいますなwww
    更なる意見を頂けるとありがたいですぞwww -- (名無しさん) 2020-01-17 16:47:40
  • 見せるだけで安易なダイドラグーン防げますしとりあえずそのままでいいと思いますぞwwwまだ5戦しかしてないようですしなwww -- (名無しさん) 2020-01-17 17:13:37
  • 剣盾シーズン2から対戦復帰した論者ですぞwww
    XY以来なので7世代のポケモンがさっぱりわからないんですなwww
    レンタルヤーティでマスター級まで上がり、ヤッチラゴンを使いたくてヤーティを組みましたなwww
    マスター級からは以下のヤーティで10戦ほどしましたが全く勝てなくて相談に来ましたなwww

    ・ヤッチラゴン@鉢巻 HA
    でんくち/ドラクロ/炎の牙/ロクブラ
    ・ヤャラドス@帯 ロジカルHA
    アクテ/アイテ/エッジ/ウィップ
    ・ヤリュウズ@玉 H44残りAB
    地震/アイヘ/いわなだれ/かわらわり
    ・ヤゲキッス@プレート ロジカルHC
    シャイン/エアスラ/大文字/シャドボ
    ・ヤリトドン@眼鏡 指数最大振り
    ドロポン/大地/吹雪/ヘドウェ
    ・ヤビゴン@シルク AB
    キック/アイヘ/ラリアット/馬鹿力

    選出がまだ上手く読めていないのもありますが、ドリュ+ドラパやサザン、アーマガアといった構成が重いですなwww
    竜と鋼に対してヤゲキ以外の解答が少ないため、過労死気味ですなwww
    また、ミミッキュ対策で入れたヤリュですが、ミミッキュがほぼ選出されないので腐り気味ですなwww
    ただし、ロトムがほぼ選出されず、見せポケとしては仕事していますなwww逆にヤリトドンも仕事がないですなwww

    現状考えているのは特殊竜を誤魔化せるヤンギとドリュをみれるヤーマーガアあたりですなwww
    相手にドリュがいるとヤッチラ選出かなり渋ってしまい選出できていないので、他の竜ヤケに変えることも検討していますなwww

    交換したほうが良いヤケモンや持ち物・技構成なども含めてアドバイスいただきたいですなwwwよろしくおねがいしますぞwww -- (名無しさん) 2020-01-18 14:41:04

  • 鋼に鋼枠としての仕事がほぼ無いのでドリュ→野菜の方が良いと思いますぞwww
    ボマガ+竜の並びはボマガとヤンチラの対面を作れば電嘴が一貫するので、その対面を作る様にすると良いですなwww

    ヤリトに仕事が無いならヤンギと入れ替え、山賀はヤャラと役割が被りがちなのでどちらか選択になりますかなwww
    ヤャラ抜くと水地がかなり重くなりそうですがなwww
    -- (名無しさん) 2020-01-18 16:56:14
  • ヤドバイス感謝ですなwww
    とりあえず野菜を入れてみますぞwww
    確かに水地重いのでヤャラはそのままにしますなwww野菜に帯渡した場合ヤャラはゴツメがいいんですかなwww
    ヤリト抜くのも考えましたが特殊がヤゲキのみになるので保留しますなwww -- (名無しさん) 2020-01-19 14:44:05

  • 単純に野菜に珠でも良いと思いますぞwww
    珠なら帯では落とせないh244ダイマキッスを砂込みでまあまあの乱数で落とせたりしますなwww
    野菜に帯、ヤャラにゴツメとするならキッスに珠が良さそうですなwww珠は誰が持っても強いんですがなwww -- (名無しさん) 2020-01-20 11:52:19
  • ↑重ねがさねありがとうございますなwww
    珠は反動ダメを恐れて敬遠がちでしたが、やはり火力面は流石ですなwww
    野菜かヤゲキにもたせてみますなwww
    まだ野菜を厳選できていないので終わり次第試す以外ありえないwww
    -- (名無しさん) 2020-01-21 12:37:13
  • 診断お願いしますなwww
    ・ヤットレイ @ ハチマキ HA てつのトゲ 勇敢
    ジャイロ/はたき/ウィップ/タネマシンガン
    ・ヤャラドス @ ゴツメ HA 勇敢
    アクテ/じしん/噛み砕く/暴風
    ・ヤルガルド @ 珠 HA 勇敢
    シャドボ/インファ/アイヘ/いわなだれ
    ・ヤザンドラ@ メガネ HC 控えめ
    流星/きあいだま/大文字/悪波
    ・ヤンフィア@ プレート HC 冷静
    ハイボ/捨て身/サイコショック/マジカルフレイム
    ・ヤワガノン@ 帯 HC 控えめ
    エナボ/さざめき/かみなり/マッドショット

    入信して初めて作ったヤーティですなwwwサザンガルドギャラナットを軸にしましたがヒートロトムが重くなってしまい、ダルマもきついですなwww
    他に重い相手はドヒドイデですなwwwヤャラの地震、ヤンフィアのサイコショックでは確2が取れませんなwww
    ヤワガノンは主にアーマーガアや水地面に役割を持たせていますなwwwドリュウズが出て来た場合はH252でもダイアースで確1が取れますなwww
    ヤンフィアの捨て身はバンギラスピンポであると感じましたなwww
    ここではヤットの特性をトゲとしていますが、危険予知でドラパルトの型判別をするのも良いと思いましたなwwwヤンフィアが鋼の翼で事故死する可能性を減らせますぞwww
    迷っている点はヤャラの技全般と、ヤザンにラスターカノンを入れるかですなwww
    ヤケモンを変えるとした場合、検討しているのは火水ヤトムやヤルヤクデを考えていますなwww

    交換したほうが良いヤケモンや持ち物・技構成なども含めてアドバイスいただきたいですなwwwよろしくおねがいしますぞwww
    読んで頂けたら感謝ですなwww


    -- (名無しさん) 2020-01-21 19:35:57
  • ↑ヒトムはヤザンで役割もてますぞwww
    ダルマは鉢巻考慮すると立ち回りでどうにかする必要がありますなwww相手の技が一貫しないように選出しつつ出してくる技を予想して交換ですぞwwwこれは慣れが必要になってきますなwww
    ドヒドイデは完全にヤワガノンでボーナスですぞwww

    特別目立った弱点があるYTではないのでもう少し回してみてもいいかと思いますかなwww
    ギャラの暴風は現在打つ相手がいないのでありえませんなwww代わりにエッジでも持たせれば汎用性が広がって使いやすそうですぞwww呼びやすいミトム用にウィップもいいですかなwww -- (名無しさん) 2020-01-21 19:58:00
  • ↑2
    かなり個性的なYTですなwww
    ヒトデ、ダルマは↑の方と同じように思いますが、ヒトムはキツそうですなwww一見かなり重そうなボボッキュの処理をどうしてるのかも気になりますぞwww
    クワガノン→トドンにすればヒトムは軽くなりそうですなwww
    ヒトデにはクワガノン同様役割持てますし、現在のクワガノンの役割対象である水地、ボマガにはウィップギャラとサザンが役割持てますぞwww
    ギャラの暴風をウィップにする前提ですがなwww

    サザンにラスカ搭載するなら気合玉を切るのが良いと思いますぞwww大文字と範囲が被りがちでダイナックルの威力も効果もサザンにとってゴミですからなwww -- (名無しさん) 2020-01-21 20:57:25
  • 迅速な回答ありがたいwww
    ボボッキュはヤットのヤャラの威嚇ゴツメとヤットのタネマシンガンで対処していますなwww
    ヤリトドンは化石ズを止められる点でも良さそうですなwwwしかしドヒドイデが特防特化ですと、ヤワガノンから回した帯を持った大地でヘドロボーチカ()込み確2が取れますかな?
    ヤザンのきあいだまをラスターカノンに変えますなwwwヤザンを見るとホイホイ妖が釣れるので交代読みが捗りますなwww
    ヤャラの技構成はこれからも色々試しますなwww
    -- (名無しさん) 2020-01-21 21:33:37

  • ヤャラヤットでの対処は7世代感がありますなwww
    我はもうYTから野菜丼抜けませんぞwww

    一応帯でもd特化ドヒドに94-110ダメージ(h振りドヒドのhp157+ヘドロ回復9*2=175)なので確2は取れますぞwww
    帯だとd無振りでも確2になってしまいますがなwww -- (名無しさん) 2020-01-21 22:21:47
  • ドヒドにはやはりヤトムですかなwww
    ヒトムにも重くならないミトムがオススメですぞwww
    ヤャラの技構成については先達の方同様暴風を抜いてウィップ、ダルマに撃てる
    エッジもいいですなwww
    ダルマの処理に関しては五里霧中ロックを利用してヤット→ヤャラ
    でフレドラを受けるのが無難ですかなwww
    エッジ持ちダルマは最近見ないので最初からヤャラで見るのもいいですなwww
    鉢巻じゃなければエッジもってても一発耐えますがなwww
    -- (名無しさん) 2020-01-23 02:17:18
  • 診断よろしくお願いしますなwww

    ・ヤュラルドン@珠 HC ライトメタル 控えめ
    流星/ラスカ/雷/悪波
    ・ヤンフィア@眼鏡 HC スキン 控えめ
    ハイボ/マジフレ/シャドボ/いびき
    ・ヤマゲロゲ@神秘の雫 耐久指数最大B振り 貯水 意地
    アクブレ/地震/パワウィ/瓦割り
    ・ヤャラドス@帯 HA 威嚇 意地
    アクテ/地震/パワウィ/エッジ
    ・火ヤトム@磁石 HC 浮遊 控えめ
    オバヒ/雷/ボルチェン/シャドボ
    ・ヤットレイ@鉢巻 HA 鉄のトゲ 勇敢
    ジャイロ/パワウィ/叩き/ボディプレス

    主に持ち物で悩んでいますなwwwヤュラルは眼鏡にしたいのですが、現ヤーティだとどのヤケモンにも珠を渡せないんですなwww
    ヤンフィア→ヤゲキに変えれば解決しそうですが、ドラパヤャラ対面で交代する際、ヤゲキだと電気抜群の一貫があるのが気になりますなwwwそれが原因で負けたこともありますぞwww
    ヤュラルは抜かずにどのヤケモンを入れ替えれば良いかのご教授をお願いしますなwww -- (名無しさん) 2020-01-29 20:19:09
  • 診断よろしくお願いいたしますなwww
    初投稿ゆえ改めてよろしくお願いいたしますなwww
    ・ヤラパルト@珠H220B36C252 控えめ ハイドロ/流星/文字/雷
    ・ヒートヤトム@木炭HC 控えめ オバヒ/雷/ボルチェン/シャドボ
    ・ヤサイドン@鉢巻HA 意地 馬鹿力/地震/ロクブラ/エッジ
    ・ヤーマーガァ@ゴツメAB 意地 とんぼ/ボディプレス/ブレバ/アイへ
    ・ヤャラドス@雫HA 意地 エッジ/アクテ/ウィップ/ゆきなだれ
    ・ヤゲキッス@眼鏡HC 控えめ マジシャ/文字/エアスラ/波動弾

    ヤサイドンの鉢巻による馬鹿力でダイマバンギを確1できるのが強みですなwww
    一方でウォッシュロトムの対処方がないことが弱いと思いますなwww
    他にも改善点ご教授願いますなwww -- (名無しさん) 2020-01-30 01:45:38
  • ↑眼鏡ヤラパルトならウォッシュロトムに役割が持てると思いますぞwww
    その場合、ヤゲキが珠を持つことになりますなwww

    また、特にパルトにこだわりがなければ、パルトをヤザンやヤメル、ヤャララに変えるのもいいと思いますなwww
    特にヤザンはゴーストの一貫を切れる上、ウォッシュロトム対面で流星or悪波の一方的な択を押しつけられますなwww -- (名無しさん) 2020-01-30 07:15:02
  • 初投稿ですがどうかお願いしますなwww
    ・ヤリトドン@珠H148B108C252
    ハイドロポンプ ヘドロウェーブ ふぶき だいちのちから
    ・焼炭酸@木炭A252C140H166 勇敢
    もえつきる フレアドライブ だいちのちから ストーンエッジ
    ・ヤガネール@帯AH252B4
    じしん アイアンテール いわなだれ かみなりのキバ
    ・ヤザンドラ@メガネHC252D4
    バークアウト あくのはどう りゅうせいぐん だいもんじ
    ・ヤゲキッス@精霊プレートC252H244D12
    ロジカルシャイン だいもんじ エアスラッシュ サイコキネシス
    ヤャラランガ@ハチマキHA252B4 意地
    インファイト ドラゴンクロー じしん アイアンテール
    ですぞwww
    パッチとウオノの超火力に恐怖してこのようなパーティに
    なってしまいましたぞwww主にきついのはアーマーガア、ドヒドイデ、積み系の受けポケ(特にヌオー)ですなwww我の頭がボケ忍なので、「この技は誰に使うのか」や「●●の対処はどうしているのか」など聞いて下されば何か失念していた強敵などが思い出せるかもしれませんぞwwwまた、特に●●は環境にほぼいないので切っていいなどのアドバイスも下さるととてもありがたいですぞwwwご迷惑おかけしますなwww -- (ボケ忍) 2020-02-02 01:33:01
  • 受けポケきついならトドン→珠特殊ゲロゲで解決すると思いますなwwwトドンの役割を維持しつつ広い範囲の受けポケを見れますぞwww
    ガア意識するならヤキタンザンの燃え尽きるもオバヒに変えた方が見やすくなりますぞwww相手がD振りだった場合フレドラでそのまま遂行できますからなwww
    ヤザンのバークアウトは身代わり意識ですかな?www入れたいなら止めはしませんがせめてラスカは入れておいた方がいいですぞwww文字より優先度高いですなwwwヤャラランザンの地震/大地も明確な仮想敵がいないなら変えることを勧めますぞwww -- (名無しさん) 2020-02-02 08:43:32
  • 回答感謝以外ありえないwww
    バークアウトはズバリ身代わり意識でしたが呼んだことがないのでご指摘通りかえてみますぞwwwじしんも同様ですなwwwただだいちのちからに関しては炎半減の物理受けに打つつもりでしたが、熱湯の方が通りが良さそうなのでそっちにしますなwwwその他も一旦変えて確かめてみますぞwww感謝以外ありえないwww -- (ボケ忍) 2020-02-02 14:34:28
  • 先月からポケモンバトルを始めて、今シーズンから論者の道に足を踏み入れた見習いですぞwww
    前シーズンがマスターボール級だったため、今シーズンはランク9からマスターボール級まで役割論理を使ってみましたなwww
    今後も使っていきたいので、どうかご教授のほどよろしくお願いしますぞwww

    ヒートヤトム@拘り眼鏡(ひかえめ):H252 C252 D4:かみなり/あくのはどう/ボルトチェンジ/オーバーヒート
    ヤザンドラ@達人の帯(ひかえめ):H252 C252 D4:りゅうせいぐん/あくのはどう/だいもんじ/ラスターカノン
    ヤゲキッス@精霊プレート(ひかえめ):H244 C252 D12:エアスラッシュ/マジカルシャイン/だいもんじ/はどうだん
    山賀@力の鉢巻(いじっぱり):H4 A252 B252:ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/とんぼがえり
    ヤンギラス@命の珠(いじっぱり):H252 A252 B4:ストーンエッジ/かみくだく/じしん/ばかぢから
    ヤマゲロゲ@拘り鉢巻(いじっぱり):H252 A252 B4:じしん/アクアブレイク/ドレインパンチ/パワーウィップ


    好きなポケモンはリザードンですがリザードンはヤケモンになりえないということで、同じ炎の意志を継いだヒートヤトムを中心に我なりに試行錯誤してみたヤーティですぞwww
    ボラパルトはヤゲキッス、ボリュウズ・ボミッキュは山賀、ボゲキッスはヤトム、ボンギラスはヤマゲロゲで見れるようにしていますなwww

    現状、ボャラドスが特に重い印象がありますなwww
    ヤトムやヤンギラスに強引にダイマックスを切って突破していますが、他のボケモンへの役割遂行が困難な場面がありますぞwww
    またヤザンドラの選出率か低いので変えた方がいいとは思いますが、何と変えればいいのかが分かりませんなwwwご意見を賜りたいですぞwww
    持ち物については、特にヤゲキッスに持たせるのは精霊プレートでいいのかどうかが疑問ですなwwwヤゲキッス以外のヤケモンも、変えた方がいい持ち物があればご指摘願いたいですぞwww

    その他ボケモンについては大方見れるようにしたつもりではありますが、失念していたり「この技は誰に打つのか」などロジックが足りない所があると思うので、ご指摘のほどよろしくお願いしますぞwww
    -- (論者見習い) 2020-02-04 04:30:52
  • ↑ギャラが重いのでしたらヤザンをヤュラルドンに変えてみるのはいかがですかな?www
    持ち物も使い回しでいけますぞwww

    キッスはプレートでいいと思いますなwww基本的にフェアリーばかり撃ちますしなwww
    弱保型のHドラパやサブウェポンの火力が気になるなら珠持たせるのもいいですぞwww
    その場合はバンギは岩の一貫性が強いので硬い石なんか持たせてやると良さそうですかなwww -- (名無しさん) 2020-02-04 05:14:04
  • 迅速かつ丁寧なご指摘に感謝以外ありえないwww
    早速ヤュラルドンの育成に取りかかりたいところですなwww
    持ち物はしばらく様子を見てみてから再び検討したいと思いますぞwww
    心から感謝を申し上げる以外ありえないwww -- (論者見習い) 2020-02-04 08:57:32
  • 初めて投稿しますなwwwよろしくお願いしますぞwww
    ヤッチラゴン@こだわりハチマキ(いじっぱりハーブ):HAb:でんくち/ドラクロ/いわなだれ/ほのおのキバ
    ヤーマーガァ@するどいくちばし(いじっぱり):H12A252B244:ブレバ/アイへ/ボディプレ/とんぼ
    ヤンフィア@プレート(ひかえめハーブ):HCd:ハイボ/マジフレ/サイコショック/ねごと
    ヤサイドン@たつじんのおび(いじっぱり):HAb:じしん/エッジ/馬鹿力/アイテ
    ヤリトドン@こだわりメガネ(ひかえめ):H148B108C252:ハイドロポンプ/だいちのちから/ふぶき/ヘドウェ
    ヒートヤトム@いのちのたま(ひかえめ):HCd:ヤーバーヒート/かみなり/ボルチェン/あくは
    ですなwww
    一応サンプルヤーティを参考にしていたので、ヤンフィアのところにヤゲキの時もありますなwww
    しかし最近我は負けすぎて何が正解か分からなくなっておりますなwwwありえないwww
    コンセプトとしては、ヤッチラゴンの色違いが出たので、ヤッチラゴンは確定させたいですなwww
    悩みはとくしゅに受け出せるヤケモンがヤンフィアくらいで、とくしゅに強いヤケモンを探してますなwww
    一応ヤビゴンを厳選中ですが、誰を抜くかも決まっておりませんなwww
    また、草技持ちがいないので、水地に弱いですなwww
    誰を誰と入れ替えるか、誰の技を変えればいいのか御教授頂きたいですなwww
    よろしくお願いしますぞwww -- (や民) 2020-02-07 20:35:20
  • 草技持ちが欲しいなら、ヤリトドンをヤマゲロゲに変えてみてはいかがですかな?www
    特殊と一括りに言ってもサザンドラパキッストドンラプラスと、結構いるので幾らか重いのが出るのは仕方ないですなwww
    ヤビゴンを入れたいのであればヤンフィアと交代ですかなwww
    ヤッチ以外のメンバーを総入れ替えしてみるのもありですなwww -- (名無しさん) 2020-02-07 20:50:31
  • 御教授感謝以外ありえないwww
    ヤリトドンとヤマゲロゲ入れ替え試してみますぞwww
    現在のヤーティで重く感じるとくしゅは、サンパワーリザードン、ジュラルドン辺りがメインですなwww
    やはりある程度は諦める以外ありえないwwwですかなwww
    ヤビゴン入れ替え先がヤンフィアなんですなwww
    ヤリトドンなのかヤトムなのか考えてましたぞwww
    また、ヤビゴンはサンプルヤーティではABに振ってましたが、とくしゅを見たい場合はHAやADになるんですかな?www
    ひとまずヤビゴンとヤマゲロゲの厳選を急ぎますなwww
    感謝以外ありえないwww -- (や民) 2020-02-07 21:23:32
  • ヤビゴンの様なHが極端に高いヤケはHに振り切っても耐久があまり伸びないため非推奨ですなwww
    個別ページにある様にADもしくはABが基本ですぞwwwどうしても見たい相手がいる場合の調整は個々にお任せですがなwww
    -- (名無しさん) 2020-02-08 00:56:16
  • 妖ヤケを抜くのはオススメできませんなwww
    ヤビゴンを入れるなら役割対象が割とかぶってるヒトムと交換ですかなwww
    ただアーマーガアが重くなるのでヤンフィアをヤゲキにすると
    やや楽になりますぞwww
    草技はヤゲキが草結び、ヤビゴンが種爆弾を覚えますなwww
    ヤマゲのウィップも良いですがヤリトドンを抜いてヤマゲ、
    ヒトムをヤビにすると物理偏重ぎみでオススメはできませんぞwww
    リザはヤビでいいとしてジュラルドンを安心してみれるのはヤットヤリュウズぐらい
    だと思うので一から編成を見直さないと中々難しいところですなwww


    -- (名無しさん) 2020-02-08 01:19:49
  • ↑2氏 ヤッケモーニンwww御教授感謝以外ありえないwww
    ヤビゴン個別ページ見てきましたぞwww
    ボヒダルマを見れるようになるのはABなんですなwww
    ↑氏の御教授にもありましたが、ヤトムと交代であればボヒダルマを見ないといけなくなるのでABで試してみますぞwww

    ↑氏 ヤッケモーニンwww御教授感謝以外ありえないwww
    やはりフェアリーは欲しいところですなwww
    物理偏重もぼにびに怯えることにもなりますし、物理受けが多い環境では役割破壊も難しくなりますなwww
    草技もヤゲキ、ヤビゴンが覚えるようなので、そこで補完してみますぞwww
    んんwww
    よくみたらサンプルヤーティに戻ってきましたなwww
    サンプルヤーティ以外ありえないwww

    御二方、御教授感謝以外ありえないwww -- (や民) 2020-02-08 05:19:50
  • ヤャラランガ@こだわりメガネ ひかえめ H228 C252 B28
    りゅうせいぐん きあいだま かえんほうしゃ ラスターカノン
    ヤゲキッス@せいれいプレート ひかえめ H244 C252 D12
    マジカルシャイン エアスラッシュ だいもんじ シャドーボール
    ヤビゴン@たつじんのおび いじっぱり AB252D4
    メガトンキック ばかぢから じしん ヘビーボンバー
    ヤャラドス@ゴツゴツメット いじっぱり H244 A252 B12
    アクアテール ストーンエッジ パワーウィップ アイアンテール
    ヤキタンザン@こだわりハチマキ いじっぱり AD252 B4
    フレアドライブ ストーンエッジ ヘビーボンバー ロックブラスト
    ヤマゲロゲ@いのちのたま れいせい H164 B92 C252
    ハイドロポンプ だいちのちから パワーウィップ ヘドロウェーブ

    上記ヤーティで5桁と4桁を反復横跳びしていますぞwwwありえないwww
    ヤャラとヤマゲは意外と同時選出が多いですぞwww役割も思ったより被りませんしなwww
    鋼がいないという歪なヤーティですが、現状はそれであまり困ったことはありませんぞwww
    課題としては現状ボャラをヤャラで誤魔化すしかないことと、ヤーティ全体の火力が控えめなことですなwww
    それと貴殿らにお聞きしたいのが、帯持ちヤビゴンのノーマル技切りはありえるのか?ということですなwww
    ボラパに刺さるDD辺り持たせたいんですがどうなんですかなwww
    -- (名無しさん) 2020-02-09 23:05:19
  • ↑ヤビゴンのノーマル技切りはあり得ませんなwww一致技を切ったカビゴンにヤケモン足り得る火力はないですぞwww

    ヤビゴンとヤキタンザンは役割が近いですのでどちらか抜いてギャラに役割持てるヤケを入れるのがいいですかなwww
    比較的安定しやすいのはヤレベースかB振りヤッチラですぞwww
    ヤレベースは汝のYTで重そうなミミッキュに強く、ヤッチラはYTの火力の底上げをしてくれますなwww -- (名無しさん) 2020-02-09 23:20:14
  • ↑回答感謝以外ありえないwww
    よりキッスに強いヤキタンザンを残して、ヤビゴンとヤレベースを入れ替えてみようと思いますぞwww
    今までヤビゴンが受け持っていたダルマボボッキュなんかもより安定しそうですなwww
    エレザードやインテレオンなんかのメジャーではない特殊アタッカーは少しキツくなりそうですがそこは何とかするしかありませんなwww
    御教授ありがとうございましたなwww -- (名無しさん) 2020-02-10 11:19:34
  • ヤンギラス@帯 エッジ/噛み砕く/馬鹿力/アイアンテール
    ヤルガルド@珠 シャドボ/ラスカノ/インファイト/アイへ
    ヤャラランガ@鉢巻 インファイト/ドラゴンクロー/炎のパンチ/毒づき
    ヤゲキッス@精霊プレート マジシャ/エアスラ/大文字/原始の力
    ヤュラルドン@眼鏡 竜星/ラスカノ/雷/悪波
    ヤレベース@ゴツメ つらら針/ジャイロ/馬鹿力/エッジ

    コンセプトは「ヤンギラスを軸とし、ヤンギが強烈に誘う格闘技にリスク付けをするためにゴーストをytに組み込むこと」ですかなwww

    悩んでいる点は、ヤレベースの選出率が異様に低いことですかなwww
    ヤレベースはミミッキュを意識しての採用ですが、そのミミッキュをあまり見かけませんでしたぞwww
    なので、ミミッキュ対策ができ、かつ他の役割対象もそこそこなヤケモンを採用したいですなwww
    また、それに伴いヤリュウズor山賀を採用しようかと考えていますが、鋼が3匹になることが気がかりですなwww -- (名無しさん) 2020-02-12 08:55:32
  • ↑ヤーマーガアとかいかがですかな? HAではなくAB型ですぞwww
    ミミッキュ以外にはドリュウズとかが見れますぞwww
    あとヤァラランガは妖に撃つならどくづきよりは撃ち先迷子にならないアイアンテールの方が威力も裏を殴るのも便利でしたぞwww -- (名無しさん) 2020-02-12 09:55:41
  • んんwww 山賀採用すでに検討してましたな、申し訳ないwww
    山ドリュ以外でミミッキュ見るならヤレベースが消えてダルマ担当も減りそうなのでABヤビゴンとかオススメしますなwww -- (名無しさん) 2020-02-12 09:59:49
  • ↑アドバイス感謝以外ありえないwww
    教えていただいた身ながら申し訳ないですが、草は全角ですなwww

    それはさておき、ABヤビは盲点でしたなwww早速ヤレベと入れ替えてみますぞwww
    ヤャララのアイアンテールについても検討してみますなwww -- (名無しさん) 2020-02-12 18:05:47
  • ↑変換するとまとめて半角になってしまうのが面倒ですなwww 指摘感謝以外ありえないwww
    妖に超混ざりが多かったりで半減されたり、逆に水妖とかがいないので現状でははがねの通りはとても良いですぞwww
    ヤャララも純物理じゃなく二刀だったらパンツをかえんほうしゃにするとダイマ蟻とかガアが見れてかなり便利でしたなwww -- (名無しさん) 2020-02-12 21:51:30
  • ↑重ね重ね感謝以外ありえないwww
    フェアリーとの偶発対面からアイアンテールで崩していけるのはいいですなwww外しはありえないwww

    ヤャララの放射は検討しましたが、蟻やボーマーガア(特に蟻)はほのパンでもある程度相手でき、ヤルガルドでも処理できることから今回は見送っていますなwww
    珠ヤャララであれば迷わず勇敢両刀にしますが、鉢巻持ちですしなwww -- (名無しさん) 2020-02-13 08:16:25
  • 初めましてですなwwwよろしくお願いしますぞwww
    ヤャンデラを使うべく、ヤーティーを組んでみましたので、意見を頂きたいですなwww

    ヤャンデラ@命の珠 オバヒ/シャドボ/エナボ/サイキネ
    ヤャラドス@達人の帯 アクテ/地震/エッジ/パワウィ
    ヤサイドン@力の鉢巻 地震/エッジ/馬鹿力/アイテ
    ヤッチラゴン@磁石 くちばし/ドラクロ/炎の牙/地震
    ヤーマーガア@拘り鉢巻 ブレバ/アイへ/とんぼ/ボディプレス
    ヤンフィア@拘り眼鏡 ハイボ/マジフレ/シャドボ/いびき

    まだあまり役割論理に慣れていないのもあって使いこなせていない気はしているのですが、タイプ相性などの点から入れ替えたほうがいい、などあれば教えていただきたいですなwwwwww
    お願いしますぞwwwwww -- (名無しさん) 2020-02-15 20:35:46
  • 見たところ大きな問題は無いように思えるのでそのままでいいと思いますぞwww
    強いて言うならミトムがやや重めですかな?wwwプレイングでどうにかできる範囲だと思いますがなwww -- (名無しさん) 2020-02-15 20:42:33
  • ↑ミトムはこのヤーティーを使い始めてから一度もあたっていないので考えてませんでしたな…何かしら対応を考えておきますぞwwwアドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-02-15 21:05:25
  • 診断をどうかお頼みしますなwww
    ヤャララ@帯 A252H244B12 勇敢
    火炎放射/インファ/ドラゴンクロー/アイアンテール
    ヤゲキ@プレート C252H244D12
    大文字/マジシャ/エアスラ/サイコキネシス
    野菜@柔砂 AB252H4
    自身/エッジ/ドラゴンダイブ/馬鹿力
    山賀@鉢巻 AB252H4
    ブレバ/アイへ/ボディプレス/蜻蛉
    カトム@眼鏡 CH252D4
    リフスト/雷/ボルチェン/シャドボ
    焼炭酸@木炭 A252C140H116
    熱湯/オバヒ/フレドラ/エッジ
    おもいのはギャラ、サニーゴ、パッチ、害悪耐久ですなwww霊、飛行受けがいないことにも悩んでいますなwww最近あまりパッチを見ないのでぬくとしたら野菜と考えていますなwwwどうかお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-02-16 20:48:37
  • それなら野菜をヤンギに変えるのはどうですかなwww霊や特殊含む飛行に強いですなwww
    ただその場合ギャラ重さは変わらないのとミミッキュアイアントが重くなりますなwww
    ギャラやミミッキュを重く見るならヤレベースもありですが、火力がないので耐久系には弱くなりますなwww氷柱針採用なら身代わりにはある程度抵抗できますがなwww -- (名無しさん) 2020-02-16 21:45:26
  • 我のヤーティの診断をお願いしますなwww多少歪な構築しているのは十分に理解していますぞwww

    ヤザンドラ@眼鏡   HC りゅうせいぐん/ラスカノ/ドロポン/悪波
    ヤサイドン@帯    AB エッジ/馬鹿力/地震/アイアンテール
    ヤゲキッス@珠    HC マジシャ/エアスラ/文字/草結び (強運)
    ヒートヤトム@磁石 HC オバヒ/雷/ボルチェン/シャドボ
    ヤーマーガア@ゴツメ AB ブレバ/アイヘ/蜻蛉/ボディプレス
    ヤッチラゴン@鉢巻 HA でんくち/ドラクロ/炎の牙/岩雪崩
    【ヤーティのコンセプト】
    ヤッチラゴンとヤザンドラの両軸による高火力の負担押しつけを重視したヤーティですなwww
    かつては上4枠+ヤット・ヤャラによるヤザン軸でしたがバンギ・ギャラの重さやヤットへの炎技の多さやヤャラの役割対象の減少により
    ドリュを引き続き見れヤンギに強いヤマガとギャラに強くバンギも超火力が決まればワンパン可能なヤッチラゴンを採用しましたなwww
    物理超火力のヤッチと範囲の広い特殊ヤザンはアタッカーとしては毛色が全く違うので競合する感じはありませんが
    一緒に選出することはほぼないとはいえやはり耐性面でヤーティに一貫性が出てしまうのはありますなwww
    正直歪な構築である気はしますが高い火力偏重により欠点をごまかしているという使用感ですなwwww
    重いポケモンとしてはウオノラゴン・ニンフィア・ドサイドンあたりですかなwww
    【悩んでいる点】
    このままの二軸で行くかヤザン軸・ヤッチ軸のどちらかにシフトすべきかなんでいますなwww
    ①このままヤッチ・ヤザン軸 
    この構成ですとヤトムが過労死するため負担を抑えたいですなwww
    水・草の技が薄くなるためヤザンとヤゲキッスのサブに無理やり詰め込んでる感が否めませんなwww
    さらに火力を重視するためヤゲキッスをヤンフィアにすることや重いポケモン対策にヤトムをヤビゴンにすることを考えていますが逆に穴ができそうな気がして悩んでますなwww
    ②ヤザン軸
    ヤッチラゴンを外した場合にギャラ・バンギを見れるヤケモンは何がいいですかなwww
    ヤュラルゴンも考えましたがヤッチラゴン以上にヤザンと被るのでありえないきがしますがなwww
    ③ヤッチラゴン軸
    野菜をヤンギにしてヤザンをヤリトドンに変えることを考えていますなwww
    霊の一貫性や薄いタイプのケアとして考えましたがこの場合物理方面が薄くなるのと今までヤザンで見ていたトリトドン・ヌオーあたりが突破できなくなりそうで怖いですなwww
    ヤッチラゴン軸の諸兄はどう対処されているか意見を頂戴したいですなwww

    長くなりましたがよろしくおねがいしますなwww -- (名無しさん) 2020-02-20 20:37:59
  • 新シーズンも始まりましたので激動の環境変化に挑む我の新ヤーティの診断をお願いしますなwww
    【ヤケモン】
    ヤザンドラ@珠 HC 龍星群/悪波/ラスカノ/大文字
    ヤルガルド@鉢巻 HA アイヘ/シャドクロ/諸刃/インファ
    ヤビゴン@ノーマルジュエル AB メガトンキック/DDラリアット/アイヘ/ワイルドボルト
    ヤサイドン@帯 AB エッジ/地震/馬鹿力/アイアンテール
    ヤーマアガア@ゴツメ AB ブレバ/ボディプレス/アイヘ/蜻蛉
    ヤシレーヌ@眼鏡 HC ムンフォ/ハイドロポンプ/エナボ/吹雪

    【ヤーティ使用感】
    異教徒にあふれかえるであろうキョダイラプラスはダイマを切らすまで粘る方針で組みましたぞwww
    初手のセンリツはヤビゴンで受け二手目のダイストリームはヤシレーヌで三手目はまたヤビゴンに戻すか選出していればヤザンドラで受けですかなwww
    ただ数体で受けまわす上に読み違えると流石に無視できない負担になるので正直安定してるとはいいがたいですがなんとかなる範囲ですなwww
    辛いポケモンとしてはゲンガー・ギャラドス・ウオノラゴンあたりでしょうかなwww

    【使用して感じたウィークポイント】
    正直上記受けまわしをするならヤビゴン+トリトドンが確実ではあるのですがその場合外れる対象であるヤサイを外すことによりミミッキュやバンギへの圧が減るのが怖いんですなwww
    ヤビゴンもAD振にすべきか迷いましたがダルマが受けられなくなる&現在でもラプラスの受けはそれなりに安定しているということでABでいいような気がしてますがなwww
    ドリュウズ対策枠でヤャラかヤマガを構築に入れなければならないせいで編成の自由がかなり削がれている感がすさまじいですなwww
    今はドリュミミを両方見れるヤマガですがヤァラでもいい気がしているんですがどうなんですかなwww
    ギャラ対策はヤビゴンのワイボかヤサイドンのヤケクソダイマックスで対策ですがギリギリすぎますなwww
    ヤルガルドも正直枠割対象が少ない気がしますが優秀な補完とダルマ受けには使えますが他に適任はいますでしょうかなwww

    環境初期ということもあり貴殿らも悩んでいるとは思いますがアドバイスよろしくお願いしますなwww -- (名無しさん) 2020-03-03 20:35:29
  • 対ラプラスとして、トリトドンではなくヤマゲロゲを採用するのはどうですかなwww瓦割りで壁も破壊出来ますぞwww
    あとはヤザンをヤッチラゴンにして、選出段階で圧をかけてみるのもありですかなwwwギャラもみれますぞwww

    ヤルガルドは環境が良くない気がしますなwwwダイマ透かしのぼもる()ぼがわり()の影響もろに受けてますぞwww
    -- (名無しさん) 2020-03-04 02:36:31
  • 新シーズンで使用している我のヤーティの相談をお願いしたいですなwww
    ◆ヤーティ
    ヤャラランガ@珠 HAゆうかん 防弾 インファ/じしん/火炎放射/スケイルノイズ
    ヤレベース@ハチマキ HAゆうかん マイペース ジャイロ/つらら/じしん/エッジ
    ヤキタンザン(キョダイ)@岩石お香 AD もらい火 フレドラ/じしん/エッジ/ヘビボン
    ヤシレーヌ@眼鏡 HC 激流 ムンフォ/ドロポン/シャドボ/エナボ
    ヤャラドス@ゴツメ ロジカル振 いかく じしん/エッジ/ウィップ/アクテ
    ヤスノウ@帯 HC 氷の鱗粉 ふぶき/さざめき/ギガドレ/ぼうふう
    ◆30戦ほどの使用感と相談点
    落第ヤケモンではありますがキョダイラプラス対策に我はヤスノウを選びましたなwww
    確かに役割はそれほど多くはないですが火力及び特殊耐久は素晴らしいの一言で我はヤケモン足りえる素質があると考えていますなwww
    キョダイラプラスも粘土型ならダイマ無しで受けれますがじゃくほ型のが多い気がするのでダイマしてダイワーム安定ですかなwww相手も突っ張って引かずにダイワーム三回入れれるのならギガドレで無償突破できますなwww
    …ただ今は少ないですがげんしの力を搭載され始めたらどうなんですかなwww
    他のヤケモン気になるところではジャラランガの扱いですかなwww珠を持っているとはいえキョダイカビゴンに安定しない気がするので鉢巻にすべきなんですかなwww
    正直ダイマのほとんどがヤレベースなので鉢巻ではなく別の持ち物がいい気がしますなwwwセキタンザンもキョダイ個体ですが受けのダイマが基本な為ほぼ機会がありませんでしたぞwww
    当たって辛いと感じるのはパッチラゴンでしたかなwwwヤレベースなら何とか処理できますが論理的な強さではない気がしてますぞwww
    診断よろしくお願いいたしますなwww -- (名無しさん) 2020-03-04 22:23:19
  • 現シーズンでの我のヤーティですぞwww
    診断の方を宜しく致しますぞwww


    【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】
    ・ヤュラルドン@珠 HCひかえめ 流星群/ラスカ/雷/悪波
    ・ヒートヤトム @眼鏡 HCひかえめ オーバーヒート/雷/ボルトチェンジ/シャドボ
    ・ヤマゲロゲ @鉢巻 H164A252B92いじっぱり アクブレ/地震/ウィップ/瓦割り
    ・ヤーマーガア @ゴツメ HAいじっぱり ブレバ/アイへ/蜻蛉/ボディプレス
    ・ヤンギラス @黒い眼鏡 HA勇敢 噛み砕く/大文字/エッジ/馬鹿力
    ・ヤシレーヌ @帯 HCひかえめ ムンフォ/ドロポン/吹雪/エナボ
    【このヤーティのコンセプト】
    主軸はヤマゲロゲですなwww
    ヤマゲロゲの弱点を補完するためにヤトムを採用してますぞwww
    フェアリー枠は新たに使えるようになったヤシレーヌ、ボボッキュとドリュウズはヤーマーガアで処理しますなwww
    その他、ボラパルトやトゲキッスなど、広い範囲で役割を持てるヤンギラスを採用しましたなwww
    ヤュラルドンに関してはドラゴン枠としてですが、現状他に採用したいドラゴンがいないために入れていますなwww
    【使用感】
    13戦しかやってませんが、9勝4敗という結果でしたなwww
    キョダイラプラスはヤマゲロゲとヤトムで処理することができるのでそこまで苦ではないですかなwww
    敗北も必然力不足()等が原因なので、現状はまだ致命的に対処できないポケモンが見つかってませんなwww
    【構築に悩んでいる点】
    次のことについて悩んでいますなwww
    ・ヤマゲロゲは物理受けよりも特殊受けの方が良いのか
    ・ヤシレとヤゲキのどちらの方が良いのか
    ・ヤュラルドンが多少役割が薄いので、変えた方が良いのか
    ・キョダイマホイップが場合によっては重たいのでその対処
    特に1番目ですなwww異教徒の眼鏡ヒトムのオバヒがヤマゲロゲに確2で通ってましたなwww
    Dに努力値を振ることで確3にできるかもしれませんが、貴殿らはどちらが良いと考えますかなwww -- (名無しさん) 2020-03-08 00:01:13
  • 剣盾からインターネット対戦を始めました。役割論理の理念に深く感銘を受けヤーティを組もうと思い参りました。

    ヒトム@じしゃく ボルチェンかみなりシャドボオバヒ

    ニンフィア@眼鏡 ハイボマジフレシャドボサイコショック

    ギャラ@ゴツメ アクテウィップ ? ?

    ナットレイ@鉢巻 ジャイロ叩きウィップじならし

    バンギ@帯 噛み砕くエッジ馬鹿力 ?

    ?枠の技とあと一体どんな駒を入れるべきか悩んでいます。
    -- (名無しさん) 2020-03-19 20:02:55
  • 新規論者ですぞwwwアイアントがかなり苦しいためパーティの改善点をご教授頂けると幸いですぞwww
    サザン 眼鏡 hcブッパ 文字 流星 悪波 ラスカ
    ゲロゲ 鉢巻 haブッパ アクブレ 地震 瓦割 ウィップ
    バンギ 帯  haブッパ エッジ 嚙み砕 炎パン 馬鹿力
    キッス 玉  hcブッパ シャイン エアスラ 文字 原始 (恵み)
    ヒトム 磁石 hcブッパ ボルチェン 雷 悪波 オバヒ
    アーマーガー ゴツメ haブッパ アイヘ ブレバ 蜻蛉 ボディプ


    こんな感じですぞwwwバンギに炎技を覚えさせたりと色々対策を仕込んではいるのですが、やはりパーティ
    を半壊されてしまいかなり苦しいですぞww心優しい論者の方、ぜひお願いしますぞwww
    最後にはなりますが、ゴツメなどやトリックの方にはお見苦しい所を見せてしまい申し訳ありませんなwww
    お礼が遅れてしまうかもしれませんが、是非参考にして精進していきたいですぞwww  -- (名無しさん) 2020-03-25 19:49:02
  • ↑私、半異教徒ですが、この様に改変してみましたが、どうでしょうか?

    ●サザンドラ →パッチラゴンAD振り @鉢巻 電クチ ドラクロ 炎の牙 地震or岩技
    ●物理ゲロゲ→冷静BC振り @珠 イドンプ 大地 ウィップ 気合玉
    ●バンギラス→野菜 @帯 地震 エッジ 炎のパンツ 竜ダイブorアイテ
    ●キッス→アシレーヌ @雫orものしり眼鏡
    ●ヒトム 眼鏡orタイプ強化アイテム
    ●アーマーガア

    ⚫︎ダイマ珠アントのダイスチルがダイマ野菜丼に対し6割程入りますが、
    返しの帯ダイバーンでB1段階上昇ダイマアントに乱数62%、珠ダメ込みで確定。
    ⚫︎ゲロゲを特殊型にしたのは、コイツで相手をするであろう化石竜のダイドラグーンのAダウンを嫌ったのと、気合玉を採用し無振サザンを必然力の範囲内で確定で持っていけ、
    ナットレイに触らずして負荷を掛けられる様にする為です。
    ⚫︎サザンドラをパッチラゴンにしたのは、ギャラドスの相手をし易くする為です。
    D振りと書きましたが、H振りでもいいかもしれませんね。
    あと、ラプラスの選出抑制ですかね笑
    ⚫︎アシレーヌにしたのは、パーティの岩技の通りが良く見えたのと、
    ドリュウズに対してこちらの方が有利かなと。
    アクジェを警戒させる目的もあります。
    また、ダイマアントに対し雫ダイストリームで確定です。
    ただ、こちらもダイマ珠アントのダイスチルで6割程入ります。

    耐久調整などは、各ヤケモンwikiに書いてありますので参照下さい。

    レート1500付近を彷徨いてた私の意見でも宜しければ、、、。 -- (名無しさん) 2020-03-27 16:40:14
  • ヤーティでランクマッチをしていますがアイアントとオノノクス、あとルカリオあたりがキツいのでご意見をお聞きしたいですなwww
    現在のヤーティは
    サザンドラ@眼鏡 りゅうせいぐん/あくのはどう/きあいだま/ラスターカノン
    トゲキッス@いのちのたま マジカルシャイン/エアスラッシュ/だいもんじ/はどうだん
    バンギラス@たつじんのおび ストーンエッジ/かみくだく/ばかぢから/ロックブラスト
    アーマーガア@ゴツゴツメット ブレイブバード/アイアンヘッド/とんぼがえり/ボディプレス
    ヒヒダルマ@とつげきチョッキ つららおとし/ばかぢから/フレアドライブ/じしん
    ガマゲロゲ@鉢巻 アクアブレイク/じしん/パワーウィップ/かわらわり
    ですなwww
    ぜひともご教示よろしくお願いしたいですぞwww -- (名無しさん) 2020-03-29 16:13:22
  • ↑B方面に振ったヤシレーヌをキッスにかえて採用するのはどうですかなwwwヤザンの眼鏡を珠にしてヤシレに眼鏡持たせますぞwww
    水がかぶるのを嫌うならヤマゲをヤリュウズに替えるといいですかなwww
    あとは蟻の事を考えるとヤザン→ヤャラランガですかなwww

    -- (名無しさん) 2020-03-29 17:32:31
  • なるほどですなwww早速アドバイスを参考にさせていただきますぞwww
    迅速なご回答には感謝以外あり得ないwww -- (名無しさん) 2020-03-29 18:04:00
  • 我は剣盾から復帰した論者ですぞwwwランクマで安定した勝率が残せないのでご教示頂きたいですなwww
    ヤッチラゴン@珠(いじっぱり)HA252 でんげきくちばし/ドラゴンクロー/ほのおのキバ/じしん
    ヤーマーガア@ゴツメ(いじっぱり)AB252 ブレイブバード/アイアンヘッド/とんぼがえり/ボディプレス
    ヤシレーヌ@眼鏡(ひかえめ)H220B36C252 ハイドロポンプ/ムーンフォース/エナジーボール/うたかたのアリア
    ヤットレイ@鉢巻(ゆうかん)HA252 パワーウィップ/ジャイロボール/はたきおとす/タネマシンガン
    ヤトロトム@物知り(ひかえめ)HC252 オーバーヒート/かみなり/ボルトチェンジ/シャドーボール
    ヤサイドン@帯(いじっぱり)H244A252B12 ストーンエッジ/じしん/アイアンテール/ほのおのパンチ
    ・ヤーティのコンセプト
    【ヤッチラゴン軸のつもりですぞwww相性補完でヤーマーガア、環境にいるロトムを見るためにヤットレイを入れてますなwwwできたらヤッチは抜きたくないですなwww】
    ・構築の悩みの点
    【我のプレイングスキルの低さもありますが、ホルード、ウオノラゴン、ギャラドスのいずれかが選出されたパーティと当たると勝率が低いですなwwwご教示お願いしますぞwww】 -- (名無しさん) 2020-04-01 07:35:50
  • ヤッチラゴン軸で行くならヤットの鉢巻をヤッチに渡したほうが良いと思いますなwww異教徒間でも珠持ちが一定数いることから火力ライン読まれがちですしなwww珠ダメがなくなることで貴殿が辛いと感じているギャラにも安定するのではないですかなwww
    ヤッチ鉢巻、ヤット1.2倍アイテム、ヒートヤトム帯、ヤサイ珠という感じですかなwww(我は山賀のゴツメはあまり有用に感じられませんでしたので火力アイテムのほうが良いと思っていますなwww)

    YTのメンツ自体は悪くないと我は思いますぞwww貴殿の悩みであるギャラはヤッチでやk、ノラゴンは半減or無効で受けだしてDMを誘うなどで処理出来ますかなwww
    ホルードは積むタイミングを与えない(でんくちキャッチ等)、地震に無償降臨を狙うなどですかなwww
    役割論理にとってキツ目のポケモンなので割り切り()も必要ですかなwwwまあ異教徒もまだあまり使いこなせ切れてないような気はしますがなwww -- (名無しさん) 2020-04-01 18:07:03
  • ご指導感謝以外ありえないwww
    早速参考にご指導を参考にしランクマに潜りますなww -- (名無しさん) 2020-04-01 21:56:21
  • 今シーズンからヤーティを使い始めましたぞwwwアイアントやガラルヒヒダルマが重いのでアドバイスお願いしますなwww
    ヤザンドラ@珠(ひかえめ)HC252 流星/悪波/大文字/ラスタ
    ヤットレイ@鉢巻(ゆうかん)HA252 ジャイロ/ウィップ/はたき/ボディプレス
    ヒートヤトム@磁石(ひかえめ)HC252 雷/ボルチェン/オーバーヒート/悪波
    ヤンフィア@眼鏡(ひかえめ)C252H164B92 ハイボ/マジカルフレイム/シャドボ/サイコショック
    ヤサイドン@帯(いじっぱり)HA252 ストーンエッジ/地震/馬鹿力/アイアンテール
    ヤャラドス@ごつめ(いじっぱり)HA252 アクアテール/ウィップ/地震/ストーンエッジ
    【ヤーティのコンセプト】
    ヤザンドラが好きなのでヤザン中心に組みましたなwww
    【構築に悩んでいる点】
    まずアイテムの配分がこれで本当にいいのか迷っておりますなwww
    また、相手にドリュとギャラが同時選出されたりアイアントやガラルヒヒダルマがいると苦しいですなwww
    対策としてヤルガルドやヤビゴンの投入も考えていますが、誰を抜くのか迷っていますなwww
    ご助力お願いしますなwww -- (ボブ) 2020-04-05 17:35:12
  • 前作から論理に導かれましたなwww
    一度は3桁までは来れましたが、さらなる飛躍を目指すために、
    貴殿らのヤドバイスを頂きたいですなwww

    ヤャラ(HA、力の鉢巻)アクテ、パワーウィップ、エッジ、地震
    ヤトム炎(HC、帯)オバヒ、雷、ボルチェン、シャドボ
    ヤッチラゴン(HA、珠)でんくち、ドラクロ、炎牙、地震
    ヤリトドン(H148、B108、C252、拘り眼鏡)ドロポン、大地、ヘドウェ、吹雪
    ヤシレーヌ(ヒヒダルマ振り、物知り眼鏡)ドロポン、ムンフォ、エナボ、サイキネ
    ヤマガ(AB、拘り鉢巻)アイヘ、ブレバ、ボディプレス、とんぼ

    ご覧の通り、ボプラスの一貫がヤバコイルですなwww
    それ以上に、ドリュがいるとヤマガの選出を強要されてしまいますなwww
    ボミッキュが加わると過労死ですなwwwキッスに対しても比較的薄く、
    さらには増えてきたジュラルドンもかなり苦しいんですなwww
    ギャラをカビゴンに変えることも考えましたが、
    ギルガルドやオノノクスなどの一定数いる積んでくるボケが受けきれなくなりますなwww

    ヤリトドンはできれば残したいですが、難しければ良いですなwww
    元はボッチラゴンとボオノラゴン対策でしたからなwww
    どんなことでも構いませんのでヤドバイスお願い致しますぞwww -- (名無しさん) 2020-04-12 23:16:38
  • ↑ 全体的にタイプや役割が被っているヤケモンが多い感じがしますなwww
    ドリュはヤャラでも見れるため、ミミッキュを見れてなおかつADほどの安定感はないながらもラプラスを見れるABヤビゴン@たつじんのおびを山賀と入れ替えたいですなwww
    それに伴い持ち物は火ヤトム@帯→じしゃく、ヤャラドス@ちからのハチマキ→ゴツゴツメット、ヤッチラゴン@珠→ハチマキ、ヤリトドン@メガネ→珠、ヤシレーヌ@ものしりメガネ→こだわりメガネがよさそうですなwww
    ジュラルドンはヤシレーヌでもある程度見れるため、トドンヤトム辺りでも誤魔化せそうなためそこまで重そうには感じませんなwwwジュラルを意識しないのであればヤシレ→ヤゲキの方がタイプ的にもバランスはよくなりそうですなwww -- (名無しさん) 2020-04-13 00:02:42
  • 今シーズンからヤーティ神に導かれた者ですぞwww
    現状マスター4桁帯をうろうろしておりますなwww


    ヤッチラゴン@磁石 HA252 でんくち ドラクロ 炎牙 地震
    ヤンフィア@眼鏡 H244 C252 B12 ハイボ マジフレ ショック シャドボ
    ヤーマーガア@ゴツメ HA252 ブレバ アイへ ボディプレ 蜻蛉
    ヤマゲロゲ@鉢巻 H164 A252 B92 地震 アクブレ パワーウィップ 瓦割り
    ヒートヤトム@帯 HC252 オバヒ 雷 ボルチェン 悪波
    ヤンギラス@珠 HA252 エッジ 噛み砕く 馬鹿力 アイテ

    【ヤーティのコンセプト】
    特にありませんが、強いて言うなら今シーズン中はヤンギラスを使い続けたいですなwww
    【構築に悩んでいる点】
    兎に角パッチラゴンとオノノクスが重いですなwww
    オノノクスはヤマガ以外で見ることが難しく、ダイマを切られるとダイドラグーン連打が厳しいですなwww
    パッチラゴンはヤマゲロゲで見るつもりだったのですが、受け出しのタイミングで逆鱗を打たれたり、これまたダイマを切られてダイドラグーン連打が厳しいですぞwww
    現状この2体の選出される確率が異常に高く、ミミドラパカビドリュよりも出てくる始末ですなwww
    是非とも貴殿らのヤドバイスを頂きたいですなwww -- (名無しさん) 2020-04-13 18:17:24
  • ↑みたところ物理4体に対して特殊2体と少々バランスが良くない印象がありますなwww
    ゲロゲをヤリトドンに変えてみてはいかがですかなwww
    それに伴い、道具はヤンギ→鉢巻、ヤリトドン→珠に変えることをお勧めしますなwww
    もちろんゲロゲの草技は魅力的ですが、草を打ちたい相手は現環境だとヌオーとミトムくらいでしょうかなwww
    ミトムはヤッチで、ヌオーも特殊方面は薄いので熱湯読みでトドンを合わせれば処理が間に合うと思いますなwww
    ゲロゲと違い、吹雪があるためドラゴンにもある程度安定しますなwww -- (名無しさん) 2020-04-14 17:02:38
  • ↑2 パッチラゴンは無効を正確に読んで受け出す以外役割は持てませんなwww
    B振りヤリュウズが珠逆鱗で確2なので、一致技2種だけで受け出し可能なヤケモンはいませんぞwww
    そこで異教徒目線で不利対面になるヤケモンを見せて選出抑制するのが割と馬鹿に出来ない対策になりますなwww
    野菜、ヤゲキ、ヤザン、ヤリュウズ辺りがいると目に見えて選出されにくくなると思いますなwww -- (名無しさん) 2020-04-14 17:55:24
  • ↑2 んんwww 確かに仰る通りですなwww
    ゲロゲをトドンと入れ替えてみますぞwww
    ご指導感謝以外ありえないwww

    ↑パッチラゴンを選出抑制するのは盲点でしたなwww
    今の所選出率が低いヤンフをヤゲキと入れ替えてみようと考えたのですが、
    どうでしょうかなwww -- (名無しさん) 2020-04-14 22:22:43
  • 貴殿らは5匹で現環境に通用するヤーティを組む事は可能だと思いますかな?
    7世代でボーブイ等明らかなボケモン混ぜとけばヤーティバレせずに対戦でき、相手の想定外の型や火力により、
    ヤーティバレする頃には手遅れという構想があるにはあったらしいが、メガや準伝Z技等考慮すると7世代において5匹では無理だろうと判断された戦術ですなwww
    レート2000超えはヤプコケコ等入っていてパッと見でヤーティだとわかりにくいものが多かったので(完全に我の主観ですがなwww)
    相手に情報アドを与えない事の強さ、ヤーティバレしてないヤーティの強さは確かなものだと我は思っていますなwww
    珠ヤッチラ鉢巻山賀眼鏡ヤンフィア(竜、ドリュ&ミミッキュ対策、妖)を軸に山賀の役割集中を防げる、ミミッキュを見れてバンギ、キッス、ギャラも一応なんとかできる帯野菜丼
    特殊ヤケで、ウオノラゴンや草技で相手の水地やドリュに厚くするために札ヤルンゲルの五体で組みましたなwww

    10戦程しかやってませんが(対戦数が少なすぎですなwww)
    ヤンフィアの過労死でドラパキッスに壊滅させられる、ヤルンゲルの火力が無さすぎ…等問題だらけでしたなwww
    ヤドバイスが欲しいですぞwww

    そもそもボケモン1匹混ぜたらヤロテスタントですらない異教徒なんでしょうがなwww
    我の実力では現状五体構築は7世代よりはマシだが難しいという結論が出ましたなwww
    熟練論者なら5匹でヤーティ組めてボケモンで戦術誘導したりできるんでしょうがヤーティじゃなくなるからやらないんですかな?www

    -- (名無しさん) 2020-04-19 08:55:21
  • 今世代はリストラの影響もあって使用率トップレベルのポケモンの中にヤケモンは多くいますし、そもそも選出の段階で役割論理判断をされるほど使用者が多い戦術ではないのでわざわざボーティ偽装する必要は無いように感じますなwww
    それでも偽装寄りにしたいのであればドラパルトなんかは+1枠として有用ですかなwww?
    5匹でギリギリの選出&プレイングをするよりは6匹で余裕を持って戦うほうが良いと我は思いますがなwww -- (名無しさん) 2020-04-19 14:11:38
  • デフレ環境とはいえ役割を持ちにくいポケモンが多いため選出に関与しない駒は入れたくないですなwww
    選出誘導も不確実なものですしなwww -- (名無しさん) 2020-04-19 19:34:26
  • 5匹縛りとか何のためにフルアタで役割範囲を広げているのか分かりませんなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2020-04-20 17:29:51
  • ヤヤダルマ@チョッキAD つらら 岩雪崩 地震 アイヘ
    ヤッチラゴン@珠HA でんくち ドラクロ 炎牙 岩雪崩
    ヤーマーガア@ゴツメHA ブレバ アイヘ リベンジ とんぼ
    ヤシレーヌ@メガネH220 B36 C252 ドロポン ムンフォ エナボ シャドボ
    ヒートヤトム@帯HC かみなり ボルチェン オバヒ 悪波
    ヤットレイ@ハチマキHA ジャイロ ウィップ タネマシンガン はたき
    【このヤーティのコンセプト】
    チョッキヤヤダルマを使って見たかったですなwww異教徒型とは比べ物にならない耐久で多くの相手の不意を突けましたぞwww
    【構築に悩んでいる点】
    どこでもダイバーンを恐れてヤットレイをほとんど選出出来なかったので、この枠を変えたいですなwww ヤットレイは一応パルシェンに役割を持たせていたので、パルシェンに勝てるヤケにしたいですなwww
    霊に一貫を取られ、岩もほぼ一貫なのは問題ですなwwwミミッキュに対してはヤーマーガアで十分に受かるのでそこは心配要りませんぞwww
    ヤヤダルマの技構成も悩んでいますなwww馬鹿力はカビゴンを落とせなかったので抜いてしまいましたなwww -- (名無しさん) 2020-04-25 18:35:50
  • ・診断お願いしますなwww
    今シーズンからヤーティ神に導かれヤケモンを使いはじめましたぞwww
    ・ヤザンドラ@珠 ひかえめ HC 竜星 悪波 もんじ ラスカ
    ・ヤンフィア@眼鏡 ひかえめHC ハイボ マジフレ シャドボ サイコショック
    ・ヤャラドス@ゴツメ 意地HA アクアテール ウィップ 地震 アイアンテール
    ・ヤビゴン@ちからのハチマキBA ベース意地 メガトンキック からげんき ワイボ じしん
    ・ヤルガルド@帯 意地 HAアイへ シャドクロ インファ もろは
    ・ヤットレイ@鉢巻勇敢最遅HA ジャイロ ウィップ はたき じならし

    少しランクマに潜って感じたのは、サニーゴが重いのと、異教徒のパッチラに対面から殴り勝つのが厳しいことですかなwww
    サニーゴはヤザンで突破したいのですが交代のタイミングでド忘れ積まれるとwww私個人の実力不足ではありますが、ヤザン以上にサニーゴに役割をもてるヤケモンはいますかな?www
    あとは特殊と物理の偏りも困っていますなwww
    ヤケモンを使うのはたのしいので、ヤーティがよりよくなるようアドバイスお願いしますなwww -- (名無しさん) 2020-05-03 12:48:33
  • ↑ヤザンガルドのYTなんでしょうが鋼枠ヤットレイがいるのでヤルガルド→ヤサイドンの方が良いですかなwww帯適性もありますしパッチにも出していけますぞwww
    ガルドを抜いて格闘が重く感じるならヤンフィアをBに寄せたヤシレーヌに変えればやkですかなwww

    輝石サニーゴはヤットレイではたきおとすを入れてやるのが安定ですかなwwwその後ヤザンで悪波連打してやれば良いですぞwwwダイアークのDダウンなんかも上手く使えればいいですかなwww -- (名無しさん) 2020-05-03 15:17:18
  • ↑↑↑
    鉢巻ヤケを選出し辛い事が多いのは勿体ないですなwww
    ヤットレイを他ヤケにするのではなくて鉄の刺から危険予知に変えて見るのはいかがですかな?
    スカーフウオノラゴンに後出し出来なくなりますが数は少なくなっていますしなwww
    鉢巻ならそもそも後出し出来ないので危険予知でもほぼ問題ないですなwww
    今作のヤットレイの使い辛さの、役割対象のフェアリーの殆どがマジフレ習得したと言う点は予知で多少なりとも対抗できますなwww
    我個人の使用感ですが、鉄刺使用時は素直にマジフレ打ってくるフェアリーばかりですが、
    予知で身震いしたら交代読みの技が飛んでくる事が多くなりましたなwww
    ナット引く読みの裏を突いて居座り拘りジャイロという立ち回りが実用圏内になりますなwww
    ま、ヤットレイのページにも書いてあるんですがなwww
    あと霊の一貫はヤンギで大体 -- (名無しさん) 2020-05-04 06:39:38
  • 途中送信してしまいましたなwww
    ヤンギでいいんじゃないですかな?
    炎にも厚くなるのでヤットレイも使いやすくなりますなwww
    何抜くのかは知りませんがなwww
    ただ、今のヤーティにドラパガルド等霊をメタった役割破壊技を搭載した上で敢えて霊に薄くして呼び込むという手もありますなwww -- (名無しさん) 2020-05-04 06:45:44
  • ↑↑
    診断感謝以外ありえないwwwヤルガルドを抜くと格闘技持ちがいなくなるのでヤサイドンに馬鹿力を入れましょうかなwww
    ヤットのはたきを入れると結局サニーゴの鬼火で機能停止するのは割り切るしかないですかなwww -- (名無しさん) 2020-05-04 13:07:30
  • ↑鬼火が入ってしまうのは仕方ないですかなwww一応削れたサニーゴに出せばちからをすいとるから入ってくれる可能性もありますかなwww
    とはいえよほど裏にヤットでみたいポケモンがいなければサニーゴの機能停止とヤットレイの火傷で互いに痛み分け()ってところですかなwww -- (名無しさん) 2020-05-04 13:43:15
  • ↑重ねがさねありがたいですなwww
    ヤサイドンの馬鹿力の反動が厳しいのでアムハン採用はありですかな?www火力的にはありえないですが居座れるぶんアムハンを使ってみたいですなwww -- (名無しさん) 2020-05-04 18:07:01
  • ↑一部を除いて低威力技の採用はありえませんぞwww火力的にありえないというか論理の基本に反してますなwwwよくあるQ&Aを確認する以外ありえないwww
    貴殿が強いと考えて採用するのは勝手ですがなwww
    -- (名無しさん) 2020-05-04 21:58:53
  • ↑アドバイス感謝以外ありえないwww
    役割論理初心者にありがちな愚問でしたなwww論理の世界をもっと勉強する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-05-05 01:05:07
  • 我がヤーティーを見てほしいですぞwww
    剣盾初期から使っていたヤーティーなのですが、環境の変化についていけない感覚があったので、新しい環境への対策を教えてほしいですなwww特にラプラスが苦しく感じましたぞwww

    ヤャンデラHC@珠
    オバヒ/シャドボ/エナボ/サイキネ
    ヤャラドスHA@帯
    アクアテール/地震/ウィップ/エッジ
    ヤッチラゴンHA@磁石
    くちばし/ドラゴンクロー/地震/炎の牙
    ヤーマーガアHA@ハチマキ
    ブレバ/アイへ/とんぼ/リベンジ
    ヤサイドンHA@ちからのはちまき
    地震/エッジ/馬鹿力/アイアンテール
    ヤンフィアHC@メガネ
    ハイボ/マジカルフレイム/シャドボ/寝言 -- (名無しさん) 2020-05-18 11:10:33
  • ヤズレイド@a0調整 眼鏡 控え目 HC余りD
    リフスト ヘド爆 神通力 マジシャ
    ヒートヤトム@a0調整 磁石 控え目 HC余りB
    オバヒ 雷 ボルチェン シャドボ
    ヤザンドラ@a0調整 珠 控え目 HC余りB
    流星群 悪波 大文字 ラスカ
    ヤリトドン@a0調整 帯 控え目 BC余りH
    ドロポン 大地 毒波 吹雪
    ヤビゴン@毒々珠 意地 H12A252B244
    空元気 地震 DD 馬鹿力
    ヤルガルド@鉢巻 意地 HA余りD
    アイへ インファ 岩雪崩 シャドクロ -- (名無し) 2020-05-29 23:28:45
  • ↑手間をかけますがどうかお願いしますぞwww -- (名無し) 2020-05-29 23:29:45
  • ↑コンセプトを書いてませんでしたなwww
    自分の好きなポケモンのロズレイドを軸にヤーティを組みましたなwww
    毒によるヤビゴンの実質的な耐久低下が心配ですなwwwでもヤルガは鉢巻以外あり得なくなっているので致し方ない犠牲ですなwww
    どなたかよろしくお願い致しますぞwww -- (名無し) 2020-05-29 23:39:54
  • ↑4キッスとウォッシュに薄くないですかな?www
    ラプラスにも強いD振りヤビゴンを入れると良いですかなwww
    役割の被っているヤャラかヤマガを抜くと良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2020-06-05 21:09:56
  • ↑ありがとうございますなwww
    ADヤビ、試してみますぞwww -- (名無しさん) 2020-06-06 18:04:38 -- (名無しさん) 2020-07-06 23:52:25
  • ヤッチラ@磁石、ヤャラ@ゴツメ、ヤマガ@鉢巻、ヤラヤラ@骨、ヤリト@珠、ヤンフ@眼鏡
    レンタルチームの方にヤラヤラの試験用として書き込んだヤーティと同様のものですなwwwこれでランクマ行ってるんですが、最近負けが増えて悩んでいますぞwww
    我の立ち回りのせいかもしれませんが、とにかくゴリラが辛く感じますなwwwエースバーン以上に苦手意識がありますぞwwwあとトゲキッスなんかの特殊エースも苦しいですなwww
    構築のせいなのか、構築はそのままでいいからプレイングなんとかしろなのか、自分ではよくわからないんですなwww貴殿らの意見をよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-07-08 02:25:20
  • キッスに関してはヤンフをヤンギに変えると良いですかなwww
    ドラパルトには変わらず役割を持てますからなwww
    ゴリラはヤッチラをヤャララかヤラミに変えると幾らかマシになると思いますなwww
    特殊耐久の分ロトムにも強くなりますなwww -- (名無しさん) 2020-07-08 06:21:12
  • ↑感謝以外ありえないwww
    ヤンギもヤラミも持ってるので、早速試してみますぞwww -- (名無しさん) 2020-07-08 10:48:23
  • このページの頭のテンプレについて、ミミッキュ対策ドリュウズ対策に加えて、エースバーンに関しても対策必須としておいたほうがいい気がしますぞwww初心者が見るでしょうからなwww -- (名無しさん) 2020-07-08 12:46:32
  • 診断お願いしますぞwww
    ヤルガルド@冷静HC命の珠/シャドボ/アイヘ/インファ/ラスカ/
    ヤザンドラ@HC眼鏡/流星/あくのはどう/ラスカ/大文字/
    ヤリルリ@HAうしおのおこう/アクテ/じゃれつく/ばかぢから/アイテ/
    ヤオガエン@HA木炭/フレドラ/DDラリアット/かみなりパンツ/とんぼ/
    ヤマゲロゲ@HA鉢巻/地震/ドレパン/アクブレ/ウィップ/
    ヤビゴン@ADシルクスカーフ/メガキック/アイヘ/地震/ばかぢから
    サザンガルド構築で組んでみましたぞwww他に相性の良いヤリルリにヤビゴン、マリルリ対策にゲロゲ、威嚇ヤケのヤオガエンを入れましたなwwwこのヤーティではギャラが重いですなwwwご意見お願いしますなwww-- (名無しさん) 2020-07-08 20:53:36
  • ↑ヤザンドラヤルガルドヤリルリの3体はそのままでいいと思うのですが、他3体に関しては役割対象の被りや穴が感じられますなwww
    上のテンプレ構成の話にも書かれていますが、ミミッキュ対策とドリュ対策も少し甘いように見えますぞwww例えばヤャラ、ヤリランダー、火ヤトムなどいかがですかな?wwwただ我もヤザンガルドは回したことがないですしヤリランダーは議論段階ですので、参考程度に留めて自分で詰めていってほしいですぞwww -- (名無しさん) 2020-07-09 00:19:53
  • ↑2ヤザンとガエンの役割の被りが気になりますなwww
    ヤサイドンと入れ替えてミミッキュに厚くするとよりよいヤーティになると思いますぞwww
    ただ、その場合野菜とゲロゲで草4倍が被るため、ゲロゲをヤャラに入れ替えるとよさげですかなwww
    ヤャラはマリルリに有利な上、ヤャラが入ることで威嚇ヤケも確保できますなwww
    また、ヤザンガルド軸のヤーティはレンタルヤーティのチームログにいくつかあるのでそちらを参考にしてみるのもいいかもしれませんぞwww
    少々古いので環境の変化には対応していませんがなwww
    長文謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-07-09 01:00:39
  • ↑回答感謝以外あり得ないwww貴殿のアドバイスを元に回してみますぞwww
  • ↑論理的にありえない技や持ち物を改めてから出直すんですぞwww
    ゴリランダーは通常ヤケモンとして議論されているため現状火力の上がらないチョッキはありえず、ドラムアタックやドレパンはそのタイプの最高威力技で無いためありえないwww
    ヤゲキッスの弱保も能動的な発動が不可能等の理由でありえないwww -- (名無しさん) 2020-07-25 18:16:06
  • ↑ご指摘感謝以外あり得ないwww
    役割論理に触れるのは今世代が初だったのですが、チョッキヤケモンなどについての認識が甘かったですなwww
    これに関しては我の勉強不足でしたぞwww
    ゴリランダーの技に関しては理解しましたなwww
    しかしヤゲキッスの弱点保険は異教徒の積みダイマックスを止めるのに一役買ってるのは事実で、実際この構築で潜っている時何度も我を救っていただけましたなwww
    ギャラを多用していて技範囲を活かした帯は外したくないので、よろしければ積みダイマなどを止められる、持ち物候補が他と被らないヤケモンを教えていただけますかな?www -- (名無しさん) 2020-07-25 23:44:43
  • ↑貴殿はまずこの役割論理wikiの主要なページだけでも熟読することをオススメいたしますなwww -- (名無しさん) 2020-07-26 00:05:25
  • よろしければ診断をお願いしたいですぞwww

    ヤーマーガア@H12 A252 B254 ゴツメ/ブレバ/アイヘ/ボディプレ/とんぼ
    ヤリジオン@H252 C252 B4 命の珠/きあいだま/リフスト/エアスラ/インファイト
    ヤリルリ@H220 A252 B12 D20 S4 鉢巻/アクテ/じゃれつく/ばかぢから/アイアンテール
    ヤサイドン@H252 A252 B4 達人の帯/じしん/エッジ/ばかぢから/アイアンテール
    ヤメルゴン@H252 C252 D4 眼鏡/流星群/大文字/ヘドウェ/ドロポン
    ヤバコイル@252 C252 D4 磁石/かみなり/ラスカ/ボルチェン/ボディプレ

    コンセプト
    迷える子羊であった我が、役割論理の光に導かれ作ってみたヤーティのひな型ですぞwww
    剣盾ヤーティのテンプレに則った上で、ドリュウズに薄くなりすぎないよう組んでみましたなwww
    我の役割論理への理解が足りているかは分かりませんが、とにかく基本に忠実にしてみましたぞwww

    悩んでいる点
    上記の構築で少々レートを回してみましたが、弱点保険バンギ、ギャラ、トゲキッス、ラプラスを重く感じましたなwww
    バンギ対策のためヤリジオンにインファイトを持たせてみましたが、やはり少々不安を覚えますなwww
    キッスは野菜をヤキタンザンに変えて対応しようかとも思ったのですが、上記の通りバンギに薄くなるのが怖く悩んでいますぞwww
    ギャラはヌメルゴンのドロポンをかみなりに変えて対応しやすくしようかと考えておりますが、それでどうにかなるのかが分かりませんなwww
    ラプラスはヤバコだけで見れるのか不安ですなwww
    大まかな悩みはこのくらいですぞwww
    問題点の指摘、アドバイス、提案など意見を一つでもいただけたら幸いですぞwww -- (名無しさん) 2020-07-26 04:50:15
  • ↑バンギはそもそも数が少ないこと、厚く組まれていることから気にしなくていいと思いますぞwww
    ギャラ、キッス、ラプラスが重いのはヤバコイルへの役割の集中が原因ではないですかな?www
    異教徒間の使用率や弱点の関係で役割破壊を受けやすいのでトップメタを丸投げするのは危険ですぞwww
    なのでヤリジをヤットにすると良いですなwww
    ギャラドスに有利であり、かつラプラスにもダイアースである程度誤魔化しが利きますなwww
    ヤットに変えた弊害である持ち物と対カバルドンからヤリルリはヤシレに変えるのが良いですかなwww
    後はヤメルをヒトムにすれば対キッスもヤkwww -- (名無しさん) 2020-07-26 07:56:06
  • ↑なるほど、勉強になりますなwww
    確かにヤバコに対策を丸投げをしている部分がありましたなwww
    反省しますぞwww
    論理に適った貴殿のアドバイスを参考に、PT構築を改めようと思いますなwww
    アドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-07-26 11:41:55
  • 役割論理初心者なので出来の悪いところは多いかもしれませんが、我のヤーティを見てほしいですぞwwwマスターランクまではなんとか上がれたのですが、マスター順位が下がりまくってて困ってますぞwww

    ヤリランダー(意地H220A252B36)@こだわりハチマキ ウッドハンマー/はたきおとす/ばかぢから/10まんばりき
    ヤャラドス(意地AB252H4)@ゴツゴツメット アクアテール/パワーウィップ/アイアンテール/ストーンエッジ
    ヤラヤラ(意地HA252B4)@ふといホネ フレアドライブ/ポルターガイスト/かわらわり/ホネブーメラン
    ヤンギラス(勇敢HA252B4)@たつじんのおび ストーンエッジ/かみくだく/ばかぢから/だいもんじ
    ヤゲキッス(控目H244C252B4)@いのちのたま マジカルシャイン/エアスラッシュ/だいもんじ/シャドーボール
    ヤバコイル(控目H244C252B4)@こだわりメガネ かみなり/ボルトチェンジ/ラスターカノン/トライアタック

    特にゴリラとラプラスが辛いですぞwwwヤャラはエースバーンを重く見てAB振りを試しているのですが、ヤャラがダメージを受けてからエースバーンを出されると勝つのが難しいですなwwwアドバイスよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-07-28 23:17:37
  • ヤリランダー(意地A252H220B36)@きせきのタネ ウドハン/叩き/ばかりき/蜻蛉
    ヤマゲロゲ(冷静C252H164B36D52A4)@しんぴのしずく ドロポン/大地/ウィップ/ヘドウェ
    ヤリルリ(意地A252H220B12D20S4)@こだわりハチマキ アクテ/じゃれ/ばかりき/アインテ
    ヤラミドロ(控え目C252H140D116)@こだわりメガネ 竜星/ヘドウェ/竜波/気合
    ヤーマーガア(意地A252H12D244)@ゴツゴツメット ブレバ/アイへ/プレス/蜻蛉
    ヤサイドン(意地A252H244D12)@いのちのたま エッジ/馬力/アインテ/ダイブ

    構築に悩んでいる点
    ヤリランダーを使ってみたくYTを組んでみましたが異教徒ギャラや鬼火ドラパ、ポリ2が重すぎますなwwwあり得ないwwwこの辺りに役割持てるヤケを求めてますぞwww -- (名無しさん) 2020-07-30 16:21:59
  • ↑2ヤリランダーをヤットレイやヤズレイドに変えると、比較的違和感なくゴリラに強くできると思いますなwwwハチマキをそのまま持たせるならヤットレイですかな?www
    貴殿のヤーティには草1/4がいないため、ヤゲキやヤバコがゴリラ+αの相手で過労死してしまっているように見えますぞwww
    ラプラスに関しては身も蓋もないですが、潔く諦めて他に厚くする方が勝率は上がると思いますなwww一時期より数は減ったため、変にラプラス対策をして構築を歪めてしまうのは良くないですなwww
    あとはエスバを重く見るなら、ヤンギをヤサイドンに変えるとグッと立ち回りやすくなりますぞwww
    エスバの相手をするならヤサイドンの持ち物は柔らかい砂がwikiでオススメされてますが、基本的にはヤャラドスにエスバを任せ、ヤサイドンはそのフォローをしつつ珠で暴れる方が強いと感じますなwww
    またヤンギの持っている帯ですが、ヤャラドスに持たせるとダイマ同士の殴り合いに強くできますぞwwwまあその辺は好みですかなwww -- (名無しさん) 2020-07-31 03:57:12

  • 感謝以外ありえないwww早速試してみますぞwww -- (名無しさん) 2020-07-31 04:03:35
  • ↑2少々物理方面にヤケモンが偏っているように見受けられますので、フェアリー枠をヤゲキッスかヤシレーヌにするのが良いと思いますぞwww
    ヤゲキ、ヤシレなら鬼火ドラパは怖くありませんなwww
    余った鉢巻はヤリランダーに持たせれば良いと思いますぞwww
    あとはヤマゲロゲをヤバコに変えるのは如何ですかな?www
    貴殿の挙げたギャラ、ポリ2に対して有利であり、鬼火ドラパに対しても不利ではありませんなwww
    ただ地震を採用したギャラには注意しなければなりませんなwww
    現在採用率が37%以上と以前よりも増加してしまっているので、そのことを頭に入れておく以外ありえないwww
    一応グラスフィールドがあれば、ヤバコをダイマさせることで確定3発にできるので、返り討ちにすることも可能ですがなwww
    いのちのたま持ちに対しては無力ですがなwww -- (名無しさん) 2020-07-31 17:30:04
  • 診断をよろしくお願いしますぞwww

    ヤラヤラ(HA252D4)@太い骨 フレドラ/ポルスト/エッジ/ホネブーメラン
    ヤリルリ(効率重視)@鉢巻 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイテ
    ヤラミドロ(H244B12C252)@眼鏡 流星群/ヘドウェ/気合玉/りゅうのはどう
    ヤサイドン(AB252H4)@やわらかいすな 地震/エッジ/馬鹿力/アイテ
    ヤャラドス(H244A252B12)@帯 アクテ/地震/エッジ/パワーウィップ
    ヤバコイル(H236C252D20)@珠 かみなり/ラスカ/トラアタ/ボルチェン

    【コンセプト】
    アローラヤラヤラを使いたいと思い、鎧追加ヤケを中心にヤーティを組んでみましたなwww

    【悩んでいる点】
    S8終盤からS9開始直後にかけて30戦ほど回してみたところ
    ・ヤャラ以外に地面が一貫している
    ・トップメタであるゴリラ、ドラパ、キッス、ギャラ、ドリュに対してそれぞれ対処できるヤケが1体ずつしかおらず、選出が苦しい
    ・特殊エースバーンが無理
    ・全体的にS()が低く上から殴れる機会がほぼ無い≒疲弊しやすい
    といった問題点が出てきましたなwww

    特殊エースバーンは数が少ないので諦めてもいいのですが一応対処できるならしたいですなwww
    C65に為す術なく蹂躙されるのは屈辱ですぞwww

    状況を打開できる有用なヤケモンや並びがあれば入れ替え先含めて教えて欲しいですなwww -- (名無しさん) 2020-08-01 22:59:32

  • ヤッチガアヤンフの並びはどうですかなwwwきついと言っている5体に強く出ることが出来ますぞwww入れ換え先はヤリルリヤバコヤラミあたりですかなwww? -- (名無しさん) 2020-08-02 00:02:00

  • 3体とも育成して使ってみましたなwww
    特にヤーマーガアはゴリラに圧倒的に強く、ドリュにも安定しており非常に使いやすいですぞwww
    ヤンフはヤリルリと入れ替えましたが、水複合の方が環境に刺さっているようだったのでヤシレに入れ替えることになりましたなwww
    ヤッチラゴンは電気の一貫する相手には暴れ回ってくれるのですが、肝心なところでの技外しが多く心を折られそうですなwww
    今後も試行錯誤しつつヤーティの改良を重ねていきたいですなwww
    アドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-08-04 21:06:25
  • 役割論理の沼に落ちてしまいはじめて作ってみたヤーティを診断して欲しいですぞwww

    ヤッチラゴン@珠 意地HA252B4 でんくちドラクロ地震炎のキバ
    ヤーマーガア@ゴツメ 意地A252B120あまりH ブレバアイヘとんぼボディプ
    ヤットレイ@鉢巻 勇敢HA252B4 S0個体 ジャイロウィップ叩きタネマ
    ヤャラドス@帯 意地HA252D4 アクテウィップエッジアインテ
    ヤシレーヌ@メガネ HC252D4 ドロポンムンフォエナボ吹雪
    ヤオガエン@木炭 HA252B4 フレドララリアットとんぼインファ

    <コンセプト>
    色違いパッチラが出てしまったので使いたいと思い、しかもどうせならヤーティを作りたいとも思ってしまい
    使いやすそうなヤケモンを集めて作ってみた次第ですぞwwwwwwwww

    <悩んでいる点>
    まず物理に偏ってしまっていますなwww大半が鬼火でゴミになってしまいますぞwww
    しかしながらどのヤケモンを交代すればいいかわからず貴殿らの意見をお聞きしたいところなんですなwwwww
    それとヤッチラを始めとしたヒートロトムなども含める電気タイプが非常に重く、ヤサイドンなどを追加しようとも考えていますぞwww
    ヤシレをヤンフにするだけでもだいぶ弱点を抑えられそうですが、我はリーフィアが一番好きなのでありえないwwwwwwwwwwww


    -- (フロストヤトム) 2020-08-05 23:24:49
  • ヤーティでランクマに潜っているのですがなかなか勝ち星を伸ばせず悩んでいますなwww
    ヤリルリ(意地H220A252B12D20S4)@ゴツメ アクテ/じゃれ/馬鹿力/アインテ
    ヤャラドス(意地H244A252B12)@珠 アクテ/アインテ/エッジ/パワーウィップ
    ヤサイドン(意地A252B252H4)@やわらかいすな じしん/エッジ/ロクブラ/アインテ
    ヤザンドラ(控え目H252C252D4)@眼鏡 流星群/悪の波動/きあいだま/ラスターカノン
    ヒートヤトム(控え目H252C252D4)@磁石 かみなり/ボルチェン/オーバーヒート/シャドボ
    ヤットレイ(ゆうかんH252A252D4)@鉢巻 パワーウィップ/ジャイロボール/はたきおとす/じならし
    【コンセプト】
    現在猛威を振るっているボースバーンを厚く見たいと思いヤャラと野菜を入れましたなwwwまたヤザンドラは好きなヤケモンなので可能であれば使ってあげたいですなwww
    【悩んでいる点】
    ゴリランダーが薄くなってしまっていますなwwwヤザンドラのところにヤラミドロを入れたりもしましたが過労死するケースが多く、うまく使いこなせていませんなwww
    ゴリラ対策としては、ヤラミドロ以外ではボリュウズも見られるヤーマーガアが思い浮かびますが、ヤリルリヤャラヤマガと電気弱点がずらりと並んでしまうのが怖いですなwww
    ぜひ貴殿らの知恵をお貸し願いたいですなwww -- (名無しさん) 2020-08-09 16:03:22
  • ↑そのヤーティでしたらヤットで見るのがいいんでしょうかなwww入れ替えてゴリラを厚く見るならヤザン→ヤラミやヤリルリ→ヤゲキあたりですかなwwwヤラミでは10万馬力持ちのゴリラは見られないから注意ですぞwww -- (名無しさん) 2020-08-09 16:13:17
  • ↑アドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-08-10 23:16:10
  • 我のヤーティの診断をお願いしますぞwww

    ヤルビアル@こだわりハチマキ じしん/DDラリアット/インファイト/アイアンテール
    ヤゲキッス@いのちのたま マジカルシャイン/エアスラッシュ/だいもんじ/シャドーボール
    ヤズレイド@こだわりメガネ リーフストーム/ヘドロばくだん/シャドーボール/じんつうりき
    ヤッチラゴン@じしゃく でんげきくちばし/ドラゴンクロー/じしん/ほのおのキバ
    ヤーマーガア@するどいくちばし ブレイブバード/アイアンヘッド/ボディプレス/とんぼがえり
    ヤャラドス@たつじんのおび アクアテール/パワーウィップ/じしん/ストーンエッジ

    飛行が3体いるのはさすがにマズいと思っていますなwwwですがどれも仕事があり、いっそフェアリーを抜いてしまうのもアリかと思い始めてますなwww
    ヤッチラゴンを使いたくて組んだので可能ならヤッチラゴンを残す形での修正案をお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-08-11 00:27:58
  • ↑フェアリー不在はドラゴンの大暴れを許して山賀への負担が凄くなりますぞwww
    でんき一貫を切るならフェアリー枠をヤンフィアにしてみたりするのはどうですかな?www -- (名無しさん) 2020-08-11 13:36:42
  • ↑他3体が電気に強いのであまり気にしなくてもいいと思いますぞwww
    ただヒートロトムが重いのでヤッチラのサブウエポンをどちらか岩技に変えてみた方がいいと思いますなwww
    ポリ2が重いと感じたらヤズレイドをヤリジオンにするのもアリエールwww -- (名無しさん) 2020-08-11 13:54:33
  • ↑、↑2
    お返事感謝以外ありえないwww
    ヤッチラの岩技とヤリジ、試してみますぞwww -- (名無しさん) 2020-08-11 14:11:23
  • 落第しましたがヤタドガス入りYTを組んでみましたなwww宜しければ診断お願いしたいですぞwww

    ヤャンデラ@珠 H188B28D36S4 オバヒ/シャドボ/エナボ/サイキネ
    ヤタドガス@眼鏡 H244B12 ヘドウェ/スチーム/オバヒ/雷
    ヤャラドス@ゴツメ H244B12 アクテ/ウィップ/アインテ/エッジ
    ヤットレイ@鉢巻 H252B4 ジャイロ/ウィップ/叩き/じならし
    ヤビゴン@帯 B4D252 キック/ばかりき/ヘビボン/地震
    ヤザンドラ@物知り H252D4 流星/悪波/文字/ラスカ

    コンセプト:ヤャンとドガスを活躍させたいと思っていますなwww

    悩み:ノーマルが激重なこと、電気への対処ルートの弱さ、全体的にバンギに薄いことですなwww
    -- (名無しさん) 2020-08-17 12:35:36
  • ↑ヤザンヤャンヤビout火ヤトムヤッチ野菜inとかですかなwww -- (名無しさん) 2020-08-17 13:49:12
  • ↑2我であれば、ヤット→ヤリジ、ヤビ→野菜、ヤザン→ヤュラル、ヤバコですかなwww
    ヤュラルならややバンギに厚く、最悪ゴリラの相手ができますなwwwとはいえゴリラにはダイマ必須ですし、勝ち目も薄いのでオマケ程度ですがなwww
    ヤバコなら水やキッスを相手取ることができますなwwwしかしこちらもキッスは炎技がキツいので、貴殿の好みになりますなwww
    現状地面の一貫性が凄いことになっているので、負け続けた場合はドガス→ヤゲキを視野に入れる事をオススメしますぞwww
    長文失礼しましたなwww -- (名無しさん) 2020-08-17 14:38:21
  • 診断よろしくお願いしますぞwww

    ヤャラドス@ 帯 (勇敢):AB:アクテ/エッジ/ウィップ/大文字
    ヤサイドン@柔砂(意地):AB:じしん/エッジ/馬鹿力/アイテ
    ヤラミドロ@ 珠 (控えめ):HC:流星群/ヘドウェ/雷/気合玉
    ヤバコイル@眼鏡(控えめ):HC:雷/ボルチェン/ラスカ/トラアタ
    ヤリルリ @鉢巻(意地):HA:アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイテ
    ヤンギラス@石(勇敢):HA:エッジ/噛み砕く/馬鹿力/大文字
    【このヤーティのコンセプト】
    ダイマしたポリ2にヤッチやヤラミが返り討ちに遭う事が増えたのでヤバコ入りのYTを組みましたなwww
    【構築に悩んでいる点】
    ゴリラに薄いですなwww草受けが上から馬力で役割破壊される&地面の一貫があるため受けだしが厳しくなってますなwww
    鉢巻持ちのヤリルリが中々選出しづらく、出せても低耐久が祟って環境の竜に役割破壊されることが多いのもなやみのタネ()ですなwww
    -- (名無しさん) 2020-08-17 17:26:29
  • ↑それならヤリルリをキッスに変えればヤkwww
    ヤケモン個々のスペックが高く環境上位勢への対策も厚いのでそれで十分ですなwww
    持ち物はヤャラ@鉢巻、ヤラミ@プレート、キッス@珠、ヤンギ@帯ですかなwww -- (名無しさん) 2020-08-17 18:28:32
  • ↑追記 キッスにはカバ対策に草結びを採用すると良いですなwww
    ヤャラ、ヤンギの大文字はそれが必要になるほどナットが多くないので他の技に変えるべきですかなwww
    ヤャラはアイアンテールを採用するとエスバへの役割が安定するのでおすすめですなwww -- (名無しさん) 2020-08-17 18:40:05
  • ↑丁寧な回答感謝以外ありえないwww
    技や道具についても試してみますなwww
    ヤラミの1.2倍アイテムはドラゴンに補正を掛けるものでいいんですかな? -- (名無しさん) 2020-08-17 19:37:08
  • ↑ドラゴンタイプ強化で大丈夫ですなwww
    ヤラミドロは素の火力の高さから持ち物が自由なことも含めて強いですなwww -- (名無しさん) 2020-08-17 19:48:24
  • やはり対ボースバーン最有力とされるヤャラドスはほぼ皆さん採用しているんですなwww
    ヤーティを縛るボボッキュ等共々禁止カード化されるので構築の幅が広がりますなwww -- (名無しさん) 2020-08-24 20:12:40
  • 診断をお願いしたいですぞwww

    ヤラミドロ@拘り眼鏡(控えめ):C-H252D4:流星群/ヘドウェ/ドロポン/気合玉
    ヤーラオス(連撃)@拘り鉢巻き(意地っ張り):A-H220B36:インファ/水流連打/アイヘ/雷パンツ
    ヤシレーヌ@命の珠(控えめ):C-H12B244:ドロポン/ムンフォ/エナボ/アリア
    ヤサイドン@達人の帯(意地っ張り):A-H252B4:エッジ/地震/ロクブラ/メガホーン
    ヒートヤトム@磁石(控えめ):C-H252D4:ヤバヒ/雷/ボルチェン/シャドボ
    ヤットレイ@黒い鉄球(勇敢):A-H252D4:ジャイロ/ウィップ/ボディプレス/叩き落とす

    【このヤーティのコンセプト】
    新環境へ繰り出すためのヤーティを構築しているんですなwww

    【構築に悩んでいる点】
    まず論理初心者なので対策必須ポケモンへの対策がちゃんとできているのか不安ですぞwww
    特にアイアント対策に良いと言われている特殊ヤルガルドが水対策の草需要に押されて消えてしまいましたなwww物理ヤケと特殊ヤケで3:3になったのはいいんですがなwww
    他にもウーラオス対策を連撃ウーラオスとヤラミドロで考えているものの、ウーラオスが見えた瞬間2体が確定だと他への対処がキツすぎるので選択肢を増やしたいですぞwww -- (名無しさん) 2020-09-01 01:00:18
  • ↑死に出しでアイアントを見れるヤャラランガなんかはどうですかなwww珠ダイスチルも素の状態で低乱数1で耐えますなwww
    ウーラオスに対しては珠流星群と気合玉どちらでも倒すことができますなwwwミミッキュが居ないので特殊ヤャラも動かしやすくなりそうですなwwwインファと気合玉両立したれいせい型か残り1枠を爆音波にしたひかえめ型でどうですかなwww
    持ち物についても整理するならヤットの鉄球はダイマをすると全くの無意味になってしまうので、鉢巻がないなら次点できせきのタネ推奨ですなwww今回の場合はヤーラオスの鉢巻が回せそうなので問題解決ですなwww
    総じてまとめると、ヤャラランガ@珠、ヤットレイ@鉢巻、ヤシレーヌ@眼鏡、ヤラミドロ@りゅうのキバorものしりメガネ、野菜丼@帯、ヒトム@磁石でいかがですかなwww
    まだ環境が不明なのでとりあえず潜って課題を見つけて改善していけば良さそうですなwww
    ちなみに野菜丼の帯ダイバーンで防御+1状態のダイマアイアントを中乱数にできるので処理ルートの参考にして欲しいですなwwwダイサンダーくらいにしか受け出せないですがなwww -- (名無しさん) 2020-09-01 11:50:24
  • ↑回答感謝以外ありえないwww竜ヤケ2体とは豪気なヤーティですなwww
    レートを主戦場にする役割論理は勝ち越しが勝利条件な以上、統計による環境分析を待つ必要があるのは確かですなwww連撃ヤーラオスも襷を持った一撃ボーラオスを恐れてのことですからなwww
    一撃が流行らないかタスキが流行らないかのどちらかになった場合は貴殿のアドバイスが非常に役に立ちそうですぞwww -- (名無しさん) 2020-09-01 12:14:29
  • 診断お願いいたしますぞwww

    一撃ヤーラオス@鉢巻 インファ/強打/雷P/瓦割り
    ヤルガルド(HC)@珠 シャドボ/ラスカ/インファ/アイヘ
    ヤシレーヌ@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/吹雪/サイキネ
    ヤサイドン@硬い石 地震/エッジ/馬鹿力/ロクブラ
    ヤビゴン(AD)@シルク メガトンキック/地震/馬鹿力/ダストシュート
    草ヤトム@磁石 雷/ボルチェン/リフスト/悪波

    20戦程したのですがまだスーパーから抜け出せないどころか開始時点より下がりましたぞwwwありえないwww
    環境がまだわからずプレイングの問題な気もするのですが、構築時点で改善できるところはどうにかしたいですなwww

    回していて感じたのが、ヒヒダルマ辛すぎですぞwwwどう対策したらいいのか教えてほしいですなwwwあと雨パを恐れて採用した草トムとヤシレでしたが、雨パには一度も当たりませんでしたなwww
    選出率としては、ラプラスを見たらヤビ、パッチラを見たら野菜を確定で選んでいたのでどうしてもこの2匹が高めでしたなwwwですがパッチラは1度しか出てきませんでしたぞwww
    逆にヤルガルドはどこで出したらいいか少しわかりづらかったですなwww我がヤルガルド使うの初めてだからよくわからないだけですかな?www

    助けてほしいですぞwww -- (名無しさん) 2020-09-01 14:58:27
  • ヤルガルドの主な役割はハッサム、アリ、ルガン、ナット、ガアムドー、ハピラキ、ピクシーニンフあたりですかなwww
    相手の構成次第でルチャブルも見れますぞwww使用率がまだなので役割対象の絶対数はわかりませんがなwww
    ダルマに関してですが、対面ならやシレーヌ、拘らせる前提ならヤルガルドでも対処できますなwww
    より厚くしたいなら連撃ヤーラオスも手ですがそれだと一撃が抜けてしまいますぞwww
    どの程度いるかわかりませんがガルドにも薄くなりますしなwww

    総合的に見るとヤーティのバランスも良く露骨な欠陥も見えないので、事故は事故と割り切って数をこなすしかないと思いますなwww -- (名無しさん) 2020-09-01 16:34:17
  • ヤシレかガルドを出さないと氷や闘の一貫を切れないので積極的に出すべきでしょうなwww
    また地面耐性がダルマに出しにくい草ヤトムだけなのも苦しそうですし火か水に変えるのも一考ですなwww -- (名無しさん) 2020-09-01 16:49:11
  • ↑、↑2
    アドバイス感謝以外ありえないwww
    ガルドの役割対象思ってたより広いですなwww我が気づいていなかっただけで対象は結構いましたぞwww
    火ヤトムも試してみますぞwww -- (名無しさん) 2020-09-01 16:54:43
  • ご相談させていただきたいですなwww
    今のヤーティは
    アローラガラガラ@ふといホネ フレドラ/ポルターガイスト/ほねブーメラン/かわらわり
    ドサイドン@たつじんのおび ストーンエッジ/じしん/アイアンテール/ロクブラ
    アシレーヌ@ -- (名無しさん) 2020-09-19 14:12:59
  • 途中投稿してしまいましたなwww
    アシレーヌ@ゴツメ ハイドロポンプ/ムンフォ/ふぶき/エナボ
    サザンドラ@眼鏡 りゅうせいぐん/あくは/ラスカ/ハイドロポンプ
    ナットレイ@鉢巻 ウィップ/ジャイロ/はたき/じならし
    パッチラゴン@珠 でんくち/ドラクロ/じしん/炎牙
    (ドサイドンとアシレはB振り、他はH振り)
    ですなwww
    悩みとしてはポリ2が厳しく、リザードンにも相手が特殊型の場合負けてしまうことが多いですなwww
    皆様のご意見をお聞きしたいですなwww -- (名無しさん) 2020-09-19 14:18:28
  • ↑ポリ2 ではなくポリZでしたなwww誤字はありえないwww -- (名無しさん) 2020-09-19 14:57:45
  • ↑ヤットをADヤビと入れ替えては如何ですかなwww特殊リザ他トップメタの特殊を大抵みれますぞwww
    遂行力を重視するならキック/ダスト/岩雪崩/地震@帯、負担重視ならキック/地震/ヒートスタンプ/タネ爆@鉢巻orシルクがオススメですなwww -- (名無しさん) 2020-09-19 15:53:09
  • ↑、↑3
    横から失礼しますが、ヤシレを眼鏡、ヤッチラを鉢巻、ヤザンを珠にしてADヤビに帯持たせると我が使っているヤーティと同じ持ち物構成になりますなwwwオススメですぞwww -- (名無しさん) 2020-09-19 16:13:17
  • 個人的にADヤビは@鉢巻 キック/岩雪崩/地震がお奨めですなwww鉢巻キックは無振りパッチが確1、無振りラオスがゴツメ圏内となりますぞwww
    残り1枠はダスト、馬鹿力辺りが丸いですかな?www -- (名無しさん) 2020-09-19 16:58:06
  • ゴツメヤシレって今はありえるんですかな?www -- (名無しさん) 2020-09-19 17:33:54
  • アドバイス感謝ですなwwwヤビゴン使ってみますなwwwゴツメヤシレに関しては襷ラオスがキツいので仕方なく持たせていますなwww -- (名無しさん) 2020-09-20 12:00:04
  • よろしければ診断をお願いしたいですなwww

    マリルリ@せいれいプレート/AB振り アクテ/じゃれつく/ばかぢから/れいとうパンチ
    ガラルドガス@こだわりメガネ/H244B12 ヘドウェ/ワンスチ/かみなり/オバヒ
    カビゴン@シルク/AD振り キック/ばかぢから/いわなだれ/じしん
    ビリジオン@帯/ロジカル振り リフブレ/インファ/エッジ/リフスト
    ギルガルド@珠/HC振り シャドボ/ラスカノ/インファ/アイへ
    ワルビアル@こだわりハチマキ/物理最硬振り DD/じしん/エッジ/ドラクロ

    悩みとしてはアントとハッサムが重いことですなwww一応ガルドを対策枠として組み込んでみましたが、役割対象が少ない為積極的な選出が出来ませんなwww
    神器を選出出来ないヤケが持つのも良くないので、改善案をいただきたいですなwwwできれば、ワルビアルが残る形だと嬉しいですなwww -- (名無しさん) 2020-09-21 18:28:24
  • アントハッサムに有利で腐りにくいとなるとヤッチラやヒートヤトムですかなwwwヤトムの場合珠はビリジオンに渡す形になりますかなwww
    炎打点の不足も鋼虫が厳しい原因だと思いますなwwwヤビやヤルビは鋼虫やナットを誘うので仕込んでおくといいですなwwwヤビの馬鹿力、ヤルビのドラクロともに撃ち先が分からないのでそこと差し替えることをお勧めしますなwww -- (名無しさん) 2020-09-21 19:18:57
  • アドバイス感謝ですなwww回してみて自分にしっくりくる方を選びたいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2020-09-21 20:26:51
  • 我のヤーティを診断していただけますかなwww

    ヤッチラゴン@鉢巻:でんくち/ドラクロ/岩雪崩/炎牙
    ヤリジオン@珠:リフブレ/インファ/エッジ/メガホ
    ヤシレーヌ@眼鏡:ドロポン/ムンフォ/吹雪/エナボ
    ヤサイドン@柔らかい砂:地震/エッジ/馬鹿力/ロクブラ
    ヤビゴン(AD)@シルク:メガトンキック/地震/ダスシュ/岩雪崩
    ヤーマーガア@ゴツメ:ブレバ/アイヘ/プレス/とんぼ

    たびたび議論されていますが、壁対策を何か入れたほうがいいのか考えているところですぞwwwあとハッサムが地味にキツいですなwwwウーラオスは多分何をどうしてもキツいと思うのでやや諦めも感じていますが、こうしたら更にウーラオスに強く出られるとかあったら教えてほしいですぞwww -- (名無しさん) 2020-09-27 17:32:07
  • ↑追記ですぞwww
    ナットもキツいですなwwwあと特殊フェアリーを受けられるヤケモンがヤビの数値受けくらいしかないのもなんとかしたほうが良さそうですなwww炎ヤケの採用は必須でしょうなwww -- (名無しさん) 2020-09-27 17:48:37
  • ↑2それならヤシレーヌをヤタドガスに変えてはいかがですかな?www
    特性消去はロン毛、アロキュウのどちらにも刺さりますし、水流連打への繰り出しこそ厳しいですがラオスにもヤシレより安定しますなwww
    テクニシャン消去でバレパンも確3になるので、ハッサムにもある程度有利ですなwwwついでにナットも焼けますなwww
    水妖が重いならヤリジをヤットに変えるのもありですなwww
    単妖には焼かれますが個体数はそこまで多くないですからヤビに丸投げでヤkwww -- (名無しさん) 2020-09-27 17:56:31

  • 相談した者ですぞwww感謝以外ありえないwww
    ヤタドガスって今はありえるんですなwww知りませんでしたぞwww試してみますかなwww -- (名無しさん) 2020-09-27 22:21:45
  • ↑アリエールというか、現行のレギュレーションの問題で落第生も便宜上「候補」として扱われている感じじゃないですかなwww
    使うのであれば、個別育成論のページで欠点を確認するくらいはしておいた方がいいですぞwww -- (名無しさん) 2020-09-28 08:48:52
  • 今シーズンでは使えませんがこういったものを見つけましたなwww
    https://yakkun.com/bbs/party/n425 -- (名無しさん) 2020-09-29 00:15:22
  • 前シーズンとして考えるとミミッキュ、ポリ2が重そうだという印象を受けましたなwww
    それにドサイドンのれいとうパンツが帯持ちではないことを考えるとエッジと威力が変わらないので搭載理由が弱いと感じましたぞwww
    ダイマ専用で範囲もピンポイントと考えると環境的にはやはりアイアンテールの方が合ってそうですなwww
    今シーズンは前シーズンと比べてかなり環境も違いますし、使用禁止ヤケモンが含まれていることを考えるとあまり参考にはならなさそうですなwww
    あとはこのコメント欄は悩めるヤーティ初心者のための診断所ですし、どちらかと言えば雑談系のコメント欄の方が話題に上らせるには適切なのではと思いましたぞwww

    -- (名無しさん) 2020-09-29 01:20:00
  • 我のヤーティの診断をお願いできますかなwww
    ヤラミドロ@拘り眼鏡:HC 竜星群/ヘドウェ/ドロポン/気合玉
    ヤルガルド@呪いのお札:HC シャドボ/ラスカ/インファ/アイヘ
    ヤビゴン@シルクのスカーフ:AD キック/炎パン/ダスシュ/地震
    ヤサイドン@達人の帯:HA 地震/エッジ/炎パン/ロックブラスト
    ヤシレーヌ@命の珠:BC ドロポン/ムンフォ/エナボ/アリア
    ヤットレイ@拘り鉢巻:HA ジャイロ/ウィップ/空元気/叩き

    【コンセプト】
    ヤラミドロのページから相性の良いヤケモンを辿っていったらこうなりましたなwww
    身代わり催眠やら毒やらが重すぎるのでミトムの代わりにヤットレイが入りましたぞwww交代先の持ち物も叩き落とせますなwww

    【悩んでいる点】
    ・ミトムが抜けたせいで地面が一貫してますなwwwありえないwwwしかも3体に抜群、残りのうち1体は特殊しか受けられないヤケモンですぞwwwかといってガルドを抜くと格闘に弱くなりますなwww
    ・特殊フェアリーを受けられるのがヤビゴンの数値受けしかありませんなwwwボーナイトやボリムオンが辛いですぞwww
    ・ラオスに上から薙ぎ倒されますなwww繰り出せる回数が足りませんぞwww
    ・ヤルガルドはアイアンヘッドを撃つ機会が全くありませんなwww技範囲としては他3つで十分広いようですし、実質的に確2範囲を広げつつタスキを対策するために使うのだとロジックしたらかげうち()もアリエールようになりませんかなwww
    ・ヤサイドンもロックブラストを全く撃ちませんなwwwというかボッチラゴン対策に温存しなければならないので選出しても多くの場合お相手の編成が判明するまで繰り出すわけにはいかないんですなwwwそれでもダイドラグーンを合わされたら遂行失敗とかありえないwww
    -- (名無しさん) 2020-10-04 16:40:56
  • 性格忘れてましたなwwwガルドが冷静、他はA振りが意地っ張りのC振りが控えめですぞwwwまあロジカルチョイスですなwww -- (名無しさん) 2020-10-04 17:22:37
  • ↑地面の一貫が切れてないのはヤバコイルwwwヤットをカットムにするべきでしょうなwww
    それに伴いヤシレをヤリルリにして鉢巻を回し、空いた珠をガルドに回すといい感じだと思いますぞwww
    ガルドは珠持てばアイへで特殊妖にある程度役割持てますなwww
    野菜のロクブラは打ち先不明なので変えるべきでしょうなwwwアインテかダイブがあれば多少パッチが楽にはなるので推奨しますなwww -- (名無しさん) 2020-10-04 18:49:14
  • ↑感謝以外ありえないwwwヤリルリは以前育成した子がいますなwww -- (名無しさん) 2020-10-05 09:07:03
  • ・ヤンフィア@控え目眼鏡:C252D12H244/ハイパー/フレイム/ショック/ボール
    ・ヤビゴン@意地帯:A252D244H12/キック/地震/岩雪崩/シュート
    ・ヤルガルド@意地鉢巻:A252H252D4/ヘッド/クロー/ファイト/諸刃
    ・ヤドラン@控え目メット:C252B252H4/ポンプ/ショック/大文字/気合玉
    ・ヤマゲロゲ@冷静雫:耐久指数最大端数A/ポンプ/大地/ウィップ/ウェーブ
    ・ヤャラランガ@控え目珠:定数ダメージ軽減/竜星群/気合玉/爆音波/放射
    【このヤーティのコンセプト】
    ヤビゴンを軸に組みましたなwwwですので出来ればそこは変えないでいただけるとありがたいですなwww
    【構築に悩んでいる点】
    地面を半減以下で受けれるヤケがいませんなwwwありえないwwwまた、ニンフィア、アシレーヌなど環境にいるフェアリーもヤビゴンによる数値受け程度しかなくヤビゴンが過労死しがちなのも難点ですなwww(ヤルガルドはサブの役割破壊が怖い
    そのあたりを改善したいですなwww -- (名無しさん) 2020-10-05 09:33:50
  • ↑ならばゲロゲを↑5と同じようにカットムに……と思いましたがそうするとパッチラゴンを止められるヤケがいなくなりそうですなwww
    ガルドを山賀に交代させるのはどうですかなwwwハチマキもそのまま渡せますぞwww -- (名無しさん) 2020-10-05 10:29:57
  • ヤドラン抜いてヒートヤトムはいかがですかなwwwヤーティ全体の水耐性が高くヤマゲロゲの貯水が腐りそうに見えるので、炎ヤケでフェアリー受けをすることを推奨しますぞwww -- (名無しさん) 2020-10-05 11:16:16
  • ↑&↑↑
    アドバイス感謝以外ありえないwwwしばらく実践で回し、ダメそうでしたらまた聞きに来ますなwww -- (名無しさん) 2020-10-05 18:28:09
  • ヤーティの診断をお願いしたいですなwww
    ・ヤサイドン@意地帯 : HA/地震/エッジ/馬鹿力/アイアンテール
    ・ヤリルリ@意地鉢巻 : HBA/アクテ/じゃれつく/馬鹿力/アイアンテール
    ・ヤーマーガア@意地ゴツメ : HBA/ブレバ/アイへ/ボディプ/蜻蛉返り
    ・ヤンフィア@控え目眼鏡 : HC/ハイボ/フレイム/ショック/ボール
    ・ヤズレイド@控え目珠 : HC/リフスト/ボール/マジシャ/ヘドロ
    ・ヒトム@控え目木炭:HC/オバヒ/雷/ボルチェン/悪波
    【このヤーティのコンセプト】
    個人的に好きなヤズレイドがヤケモン入りしていることを知り
    ヤーティを使おうと思いとりあえず組んでみましたなwww
    最近までは異教徒だったのでロジカル語法に慣れていないのは
    許して欲しいですぞwww
    【困っている点】
    ラプラスに手も足も出ませんなwww
    現状、ヤリルリの馬鹿力で強引に処理を狙うしか
    手がないですなwwwまた、ヤンフィアとヤリルリ両方が
    ヤーティにいるのは間違っている気がしますなwww
    どちらかを変更したいと思っていますなwww -- (名無しさん) 2020-10-08 17:03:32
  • ↑ヤンフィアをADヤビゴンに変更するのはどうですかなwww
    ラプラスや対策が薄いように見えるゲンガー ロトムに強いですなwww
    ヤンフの役割の内対ウーラオスはヤリルリ 山雅 ヤズレ、対サザンはヤリルリ ヤビがいるので十分ですなwww
    持ち物についてはヤズレが眼鏡、ヤビゴンは珠とすれば良いですかなwww -- (名無しさん) 2020-10-08 17:42:07
  • ↑返信ありがとうございますなwww
    早速、育成して試してみますなwww -- (名無しさん) 2020-10-08 17:49:50
  • なかなか思うように勝てず悩んでいますなwww
    ヤラヤラ@ホネ:HA フレアドライブ/ポルターガイスト/ほねブーメラン/かわらわり
    ヤビゴン@帯:AD メガトンキック/じしん/ダストシュート/いわなだれ
    ヤサイドン@鉢巻:HA ストーンエッジ/じしん/ばかぢから/アイアンテール
    ヤリルリ@ゴツメ:AB じゃれつく/アクアテール/ばかぢから/れいとうパンツ
    ヤザンドラ@珠:HC りゅうせいぐん/あくのはどう/だいもんじ/ハイドロポンプ
    カットヤトム@眼鏡:HC リーフストーム/かみなり/ボルトチェンジ/あくのはどう
    【コンセプト】
    ヤラヤラはそこそこ今の環境に役割を持てそうかつ火力とダイマ適性が高く持ち物も圧迫しないことから入れていますなwww瓦割を打てる点も地味に役に立っているため、できれば抜きたくありませんなwww
    逆にそれ以外のヤケモンにはそれほどこだわりはありませんなwww
    【困っている点】
    ヤビゴンの役割範囲が広くなりすぎて過労死してしまうことがありますなwww
    ヤリルリをウーラオスに受けだせても相手にダイマを切られて一気にパーティが崩壊してしまうことがよくありますなwww
    ヤサイドンが現状ほぼパッチラゴンピンポになってしまっておりあまり出したい場面がありませんなwww

    貴殿らの知恵をぜひお貸し願いたいですなwwwよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-10-12 13:44:23
  • ↑ヤザンドラをヤラミドロに変えてみるのはいかがですかなwww
    ヤビゴンの役割範囲である特殊フェアリーやゲンガーを渡せる上、水ラオスに対して安定するようになりますなwww
    対地面が重くなってしまうので、ホルード等が見えたらヤトムが外せなくなりますがなwww
    (ABヤリルリで多少誤魔化しは効きますなwww)

    これは経験上の話ですが、ヤーティから野菜丼を外すと毎回のようにパッチラゴンがじゃんじゃか選ばれるようになるので、
    個人的に外すことはあまりお勧めできませんなwww
    仮に外すなら代わりは威嚇で地震を軽減できるヤルビアルですかなwww -- (名無しさん) 2020-10-12 14:17:22
  • ↑ヤラミドロ良さそうですなwww使ってみますなwww
    ヤサイドンに関してはヤルビアルも試してみて決めたいと思いますなwww
    アドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-10-13 09:46:19
  • どうもパッとしないので悩んでいますぞwww

    ヤーマーガア@ゴツゴツメット:H12A252B244 ブレバ/アイヘ/プレス/蜻蛉
    ヤビゴン@シルクのスカーフ:H12A252D244 キック/炎パン/岩雪崩/地震
    ヤリトドン@命の珠:C252H148B100D4S4 ドロポン/大地の力/吹雪/ヘドウェ
    ヤリルリ@拘り鉢巻:H220A252B12D20S4 アクテ/じゃれつく/馬鹿力/冷凍パンツ
    ヒートヤトム@磁石:H252C252D4 オバヒ/かみなり/シャドボ/ボルチェン
    ヤラミドロ@拘り眼鏡:H244C242D12 竜星/ヘドウェ/ドロポン/気合玉

    【コンセプト】
    呼び水トドンでカセキメラを両方押さえられるのではと思い構築しましたなwwwエラがみ無償受けで火力を上げつつ交代を強制してぶん殴る流れが論理的に大変美しいですぞwww
    予備のヤラミドロや一撃に強いヤリルリと合わせてウーラオスに対しても分厚くしていますなwww

    【悩んでいる点】
    自分で気づけたのは以下三点ですなwww
    ・壁構築に対する回答がありませんなwww
    ・高火力のノーマル技で押してくる相手に弱いですぞwwwポリ乙やシルヴァディですなwww
    ・格闘火力が低いですなwww技だけなら3体持ってますがどれも不一致なので、ボビゴンを粉砕できるほどではありませんぞwww


    基本的なことの面では結構よくまとまってると思うので貴殿らの知恵を貸していただけると嬉しいですなwww -- (名無しさん) 2020-10-22 08:06:27
  • ↑格闘打点がないとナットレイカビゴンハピナスがだるそうですなwww壁へのアンサーも考えるならヤリルリを水ヤーラオスに変えてみるのは如何ですかなwww効率重視残りD振りでキュウコンのムンフォを耐えるのでワンチャン貼られる前に落とせたり、確定急所もどっかで活きるはずですなwww
    シルヴァディの回答は我もよく分かっていませんなwww野菜ならさほど困らなそうですがヤリトドンの構築という事なので地面被りはしにくいですから、代わりに山賀の努力値をH252に変更して両受けを狙ってみるのが良いですかなwww持ち物するどいくちばしのダイジェットでダイマポリ乙をほぼ確2に取れるので処理ルートの1つにもなりますなwww
    サザンや両ラオスの対策枠は必要になるのでヤラミドロを抜いてヤシレーヌを入れればサザンを見つつ役割関係を維持できそうですかなwww
    残りのヤケモンはそのままの型で間違いなさそうですが、ヤビゴンは炎パンよりヒートスタンプのほうが耐久型に対して効くのでおすすめですなwww -- (名無しさん) 2020-10-22 09:15:12
  • ↑ご助言感謝ですなwww回してみましたが、ヒートスタンプのおかげで耐久草ループから抜け出せましたぞwww
    後はガマゲロゲのパワーウィップに対する処理ルートを確立できればといったところですかなwwwゴツメなしだと山賀の火力がどうにも低いんですなwww -- (名無しさん) 2020-10-22 13:49:03
  • 診断お願いしますぞwww

    【ヤードラン@木炭 冷静 努力値:H244C252D12 オバヒ/エッジ/ラスカ/大地】
    【ヤンドロス@力の鉢巻 意地っ張り 努力値:H4A252B252 地震/エッジ/蜻蛉/馬鹿力】
    【ヤャラドス@帯 意地っ張り 努力値:H252A252B4 アクテ/ウィップ/アイアンテール/地震】
    【ヤプ・レヒレ@拘り眼鏡 控えめ 努力値:H252C252B4 ドロポン/ムンフォ/草結び/吹雪】
    【ヤットレイ@拘り鉢巻 勇敢 努力値:H252A252B4ウィップ/ジャイロ/はたき/ボディプレ】
    【ヤンギラス@珠 勇敢 努力値:H252A252C4 エッジ/かみくだく/吹雪/馬鹿力】

    【このヤーティのコンセプト】
    初めてヤーティを組んでみましたぞwww
    ヤードランとヤンドロスを前から使いたかったので入れてみましたぞwww

    【構築に悩んでいる点】レヒレとヤンギの枠は他に入れるべきヤケを思い付かなかったため、あまり深く考えずに選んだ感はありますなwww
    今夜試運転がてらカジュアルに潜る予定ですが、改善点等ありましたら教えて頂けると有り難いですぞwww -- (名無しさん) 2020-10-30 17:09:11
  • ↑まだ次シーズンも始まってませんし環境も掴めないので助言は難しいのが率直な意見ですなwww
    ただ、目に見えてガラルサンダーとテッカグヤが重いように見えるので、おそらく原種ヤンダーは入れておいた方がいいと思いますぞwww
    抜くなら役割範囲の被りが多いヤャラかレヒレですかなwww -- (名無しさん) 2020-10-30 17:59:51
  • ↑そういえば威嚇で止まらないガンダーの存在を忘れてましたなwww
    ヤャラを抜いてヤンダーに変えましたぞwwwアドバイス感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-10-30 19:40:49
  • 叩き台として我のヤーティを公開いたしますぞwwwアドバイスも欲しいですなwwwちなみにヤケモン候補のページで珠ドランの会話をした者ですぞwww
    チームIDが「0000 0005 PJ6T 2M」になりますぞwww
    面子はヤャラ@ゴツメ CBヤンダー@磁石 野菜@帯 ドラン@珠 物理ヤリジ@鉢巻 テテフ@チョッキですなwww
    当初入れていたレヒレとヤャララを抜きましたなwww
    レヒレは打ち分けたいのに眼鏡を強制される火力の無さ
    ヤャララは最重要対象のポリ2が体感9割冷ビを積んでいたからですなwww
    ヤリジも2倍弱点ではあるのですがDが高すぎるため一撃ウーラより安定して遂行できましたぞwww
    テテフは単純に打ち分けが便利ですなwww飛妖水妖が流行りすぎたせいで電気で妖を見てくる相手が多く動きやすかったですぞwww
    今のところ催眠厨は少ないようなのでレヒレの優先度は低めですかなwww
    受けループに対してもドランとヤリジがいるためかなり破壊しやすいと思いますぞwww
    よろしければ使って使用感や改善点を挙げていただけると幸いですなwww -- (名無しさん) 2020-11-02 02:00:04
  • ↑テンプレに気づかず無様な文を晒してしまいましたwwwありえないwwwもし環境初期にたたき台を投稿する場が別にあればそちらに移しておいていただけますかな?www大変失礼致しましたwww -- (名無しさん) 2020-11-02 02:01:34
  • ↑↑重ね重ね失礼致しますwwwヤンダーの持ち物眼鏡でしたなwww -- (名無しさん) 2020-11-02 02:08:20
  • レンタルチームですかなwww診断所ですので相談事は別に間違いという訳でもないとは思いますがなwww -- (名無しさん) 2020-11-02 05:03:20
  • ヤティオスが使いたくてヤーティ組んでたら良くわからなくなってきたのでここで意見をいただきたいですなwww

    ヤティオス@心の雫 流星/サイキネ/マジフレ/波乗り
    ヤンドロス@鉢巻 地震/エッジ/馬鹿力/アインテ
    ヤードラン@珠 マグスト/ラスカ/大地/エッジ
    ヤプ・レヒレ@眼鏡 ドロポン/ムンフォ/草結び/吹雪
    ヤンダー@嘴 暴風/雷/熱風/ボルチェ
    ヤンギラス@帯 エッジ/嚙み砕く/地震/冷パン

    少し使った感じ明確に誰が止まらないというのは感じなかったのですが、ヤンダーとヤンドロスに役割が集中しがちでしたなwwwまたレヒレが少し使いづらく感じたのですが、もし抜くとしたら水とフェアリーの枠をどうしようかと悩んでいますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-02 11:40:16
  • 助言が欲しいですぞwww

    【控えヤンダー@嘴:H12B244C252:雷/暴風/熱風/ボルチェン】
    【意地ヤサイドン@帯:H252A252B4:地震/エッジ/炎パン/アインテ】
    【意地ヤャラドス@ゴツメ:H252A252D4:アクテ/ウィップ/アインテ/雪雪崩】
    【意地ヤリジオン@鉢巻:H244A252B12:リフブレ/インファ/エッジ/二度蹴り】
    【控えヤジアイス@眼鏡:H252C252D4:吹雪/雷/気合玉/寝言】
    【冷静ヤードラン@珠:H252C252D4:マグスト/ラスカ/大地/エッジ】
    【このヤーティのコンセプト】
    冠環境の予想を参考にしましたなwww
    安定だろうと言われたヤンダ野菜ヤャラドスの並びに加え、ボリゴン2を高いDで受けつつ格闘打点を確保し、さらにやどみがまもる+ヘビボンのボッカグヤに役割持てそうなヤリジオン、
    炎・フェアリーを受けられるヤードランを置きましたぞwww
    元は一撃ウーラオスと合わせてチョッキテテフを填めていたのですが、ヤリジオンへの入れ替えでドラパに対してやり合えないのでは?という疑念が生じたためヤジアイスを引っ張ってきましたぞwww
    ヤリジオンの二度蹴りは電磁波ステロバンギラスピンポですなwww
    【構築に悩んでいる点】
    ヤジアイスで受けて吹雪で消滅させられる特殊はともかく物理のドラゴンが厳しいですぞwww思ったよりヤードランの耐久力も大したことありませんなwwwヤジアイスをレヒレに変えたほうがいいですかな?www
    あと予想に反してガンダーが全然いませんなwww代わりにガァイヤーは結構見ますぞwwwテテフやヤジアイスはそこで役に立ってますなwww
    気になるのはアタッカー型のボッカグヤですなwwwこのヤーティは岩の通りが良いんですぞwwwどうにかしたいですなwww
    -- (名無しさん) 2020-11-02 12:00:06
  • アドバイスお願いしますなwww

    【サンダー】 磁石 雷/ボルチェン/暴風/熱風
    【ランド】 帯   地震/とんぼ/エッジ/馬鹿力など
    【バンギ】 珠   エッジ/砕く/地震/馬鹿力など
    【ナット】 鉢巻  ジャイロ/パワウィ/ボディプレ/はたき
    【レヒレ】 眼鏡  ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    【ラティ姉】 命雫 サイキネ/流星/マジフレ/雷など

    明確に不利な相手などいますかな?wwwとりあえず回す…にも時間が足りないんですなwwwぱっと見キツい相手などいましたら是非教えて欲しいですなwww



    -- (名無しさん) 2020-11-02 14:34:10
  • ↑3 どのような場合にヤンダー、ヤンドロスが過労死したか、レヒレがどのように使い辛いかが詳しく知りたいですなwww
    ヤーティ自体の相性補完は優れており、これを入れ替えるとなると逆にバランスを欠きそうに思えますなwww
    対症療法ですが、ヤンドロスやヤンダーの役割対象のうち一体を、後出しは厳しくとも対面なら突破できるヤケモンに担当させることで負担軽減を図ることが出来るかもしれませんぞwww
    例えばガブリアスなら安定して後出し出来るのはヤンドロスですが、現在主流のようきタスキならバンギでもダイマすることで簡単に対面処理できますし、ドラゴン技への受け出しならレヒレで余裕ですなwww
    あまり論理的ではない方法でも、処理ルートをいくつも用意しておくことで対戦を有利に運べるなら取って損は無いですぞwww
    既にこのような方法で対処を図っているなら差し出口ですなwwwロクな助言も出来ず申し訳ありませんぞwww

    ↑ 氷技持ちがレヒレしか見受けられないので、カイリューがキツそうですなwww
    ポリ2に薄くなりますがバンギの馬鹿力を氷パンに変えると安定すると思いますぞwww
    薄くしたくないのであれば、ダイドラを誘ってレヒレで受け出すプレイングで誤魔化せるかもしれませんなwww
    ちなみにボーマンダは現状弱保持ちが少ないので岩技で遂行できると思いますぞwww
    じしんの採用率が高いので、そこだけ注意ですなwwwダイドラで誤魔化される可能性が減るのは悪くないんですがなwww -- (名無しさん) 2020-11-02 16:55:52

  • ヤティオスのを書き込んだ者ですぞwwwアドバイス感謝以外ありえないwww
    負担軽減の方法を参考にさせていただきますぞwww
    あとレヒレはあれからまた回してたら普通に出番あったので偶然最初の何戦か出しづらい相手だっただけみたいですなwwwお騒がせして謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-11-02 16:58:54
  • 10戦ほどしてみて勝率がおおよそ五分だったので診断をお願いしたいですなwww

    【水ヤトム@眼鏡 雷/ボルチェン/悪の波動/ハイドロポンプ】
    【ヤットレイ@鉢巻 ウィップ/ジャイロ/はたき/地ならし】
    【ヤプ・テテフ@チョッキ サイキネ/ムンフォ/エナボ/気合玉】
    【ヤンギラス@帯 馬鹿力/エッジ/噛み砕く/冷凍パンツ】
    【ヤンドロス@ゴツメ 地震/蜻蛉/エッジ/アインテ】
    【ヤザンドラ@珠 流星群/悪の波動/大文字/大地の力】

    【このヤーティの長所】
    ・珠サザンがダイアークを絡めて攻撃することで、相手の弱保を発動させずに弱保ダイマエースを仕留められますなwww
    ・氷技持ちが少ないですが、氷4倍のランドロスはヤトム、カイリューはバンギ、ガブリアス(未遭遇)はヤンドロスで見れるのであまり気になりませんなwww

    【このヤーティの短所】
    ・氷と岩の一貫性がヤバコイルwwwポリ2の冷Bくらいならヤンギやテテフで余裕で耐えますが、ブリザポスのダイアイスとかは死にますなwww
    ヤードランかヤバコイルは入れたいですが、同じ鋼のヤットレイが鉢巻ジャイロでダイマテテフを一撃粉砕したりとなかなかいい仕事するので抜きにくいですなwww

    他にも我自身が気づいていない欠陥等があると思いますので、アドバイスがあればお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-03 18:43:15
  • お目汚し失礼いたしますなwww
    診断をお願いしたいですぞwww
    一応マスボ級までは上がれましたなwww

    【ヤラミドロ@眼鏡】 竜星 ヘドウェ 雷 気合玉
    【ヤッカグヤ(勇敢)@珠】 ヘビボン エッジ 地震 大文字
    【ヤトム(ウォッシュ)@磁石】 ハイポン 雷 ボルチェン 悪波
    【ヤサイドン(B振り)@帯】 地震 エッジ アインテ 馬鹿力
    【ヤゲキッス@精霊プレート】 ロジシャ エアスラ 大文字 草結び
    【ヤーラオス(一撃、ドラパ意識HD振り)@鉢巻】 強打 馬鹿力 毒突き 蜻蛉

    [構築の意図]
    ヤラミドロを軸に構築を始めましたなwww
    妖に強い竜という個性は新環境でも健在ですなwww
    瞑想レヒレの後投げ処理も余裕www
    ボスバやゴリラと戦えるというセールスポイントは山田ヤイリューの復帰で霞み、
    ランドや600族竜の復帰という逆風もありますが、
    技範囲のおかげで補完先として山賀以上に優れるカグヤの復帰もありまだまだ働けますぞwww
    そこに同じく補完が良好で、環境に役割対象の多い水ヤトム、
    電気受け&バンギポリ2ボスバと戦える野菜、
    カグヤだけだと竜、主にドラパに薄い気がしたのでヤゲキを入れましたなwww
    ここまでのヤケで悪霊一貫、岩にも薄いと思われたので補完枠としてヤーラ(一撃)ですなwww

    [構築の短所]

    補完枠が鉢巻握ってるのは我ながら欠陥だと思いますなwww
    ヤーラは役割対象がピンポ気味で、飛妖が跋扈する環境では選出しづらいにも関わらず、
    遂行には鉢巻が欲しくなるのが悩ましいですなwww
    有利対面が出来た時の制圧力は素晴らしいんですがなwww
    何か良い案はありますかなwww

    前環境の名残で野菜がB振りのままですなwww
    原種サンダーの暴風に後投げできなかったりするのでD振りに直す事を検討してますなwww

    顎とゴミツルギがキッツイですなwww
    襷で無理矢理積まれた瞬間ダイマも無しに1vs3からひっくり返されるとかありえないwww
    もっともこれはヤーティの宿命かもしれませんがなwww

    まだ20戦程度しか回しておらず、戦っていないポケモンもいるため
    他にも見つかっていない欠点があると思いますなwww
    アドバイスを頂ければ幸いですぞwww -- (名無しさん) 2020-11-03 20:10:11
  • ・ヤンドロス(化身)@眼鏡:H244D12/大地/ヘドウェ/サイキネ/気合玉
    ・ヤッシブーン@鉢巻:物理最硬/インファ/吸血/氷拳/ウィング
    ・ヤンダー@珠:BC振り/雷/ボルチェン/暴風/熱風
    ・ヤュラルドン@竜牙:振り方忘れた/竜星/ラスカ/雷/悪波
    ・ヤンギラス@帯:HA/エッジ/噛み砕く/地震/氷拳
    ・ヤプ・レヒレ@精霊プレート/ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び
    【このヤーティのコンセプト】
    眼鏡ヤンドロスの火力が素晴らしいと聞いて軸にして組んでみたのですがどうにも構築に欠陥が目立ったので相談ですなwww
    【構築に悩んでいる点】
    霊獣ランド、カイリューマンダがクソ重いですなwww気持ちYTが攻めに偏っていて受け出しがしにくいと思っていますなwwwヤッカグヤとか入れるべきなんですかなwww -- (名無しさん) 2020-11-06 18:09:45
  • ↑3 テテフをレヒレに変えるだけで幾分良くなりそうな気がしますなwww
    悪ヤケが2体いて格闘の一貫が気になるので、そのケアにもなりそうですなwww
    (テテフではBが薄いので、サブで落とされそうですなwww)
    レヒレを眼鏡にして、ロトムには磁石ですかなwww

    ↑2 ツルギはカグヤで対処するとして、何らかのアーゴヨン対策は入れたいですなwww
    我なら一撃ヤーラをヤンギにして、野菜丼をヤンドロスにしますかなwww
    特殊岩はヤンギ、物理岩はヤンドで数値受けするイメージですなwww

    ↑1 カイリューマンダはそのままヤンギラスでフォローできると思いますぞwww
    舞ってるターンに後投げし、次ターンにダイアイスをお見舞いですなwww
    霊獣ランドはヤュラルドンをカグヤにするのが無難だと思いますなwww

    短時間に3つのヤーティを見たので、欠陥があったら謝罪以外ありえないwww
    他に良いご助言がありましたらお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-06 19:37:38
  • ↑ ↑3のヤラミドロ軸でご相談させていただいた者ですぞwww
    感謝以外あり得ないwww
    こちらに書き込んだ後、ヤゲキヤーラをヤードヤリジに替えて運用していましたが、
    霊一貫ケアぶん投げるのは、ボボッキュはともかくドラパがキッツかったですなwww
    ご意見参考にさせていただきますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-08 15:13:52
  • 山田が強いと聞いて使ってみようと思い、ヤーティを組んでみましたぞwww診断よろしくお願いしますぞwww

    【ヤーマンダ@眼鏡(控え目HC):流星/暴風/大文字/ドロポン】
    【霊ヤンドロス@ゴツメ(意地HA):地震/エッジ/馬鹿力/アインテ】
    【ヤンギラス@帯(意地HA):エッジ/噛み砕く/地震/冷パン】
    【ヤードラン@珠(控え目HC):マグスト/ラスカ/大地/竜波】
    【ヤットレイ@鉢巻(勇敢最遅HA):ジャイロ/ウィップ/はたき/地均し】
    【水ヤトム@磁石(控え目HC):雷/ボルチェン/ドロポン/悪波】

    ポリ2、ガンダーが特に辛いですぞwwwあとフェローチェにボコボコにされたのでその対処法も教えてほしいですなwww
    タイプのバランス自体はそこそこ良いと考えているのですが、改良案お願いしますなwww -- (名無しさん) 2020-11-11 17:41:50
  • んんwww確かにこれはフェローチェが重いでしょうなwww
    奴は対策ヤケモンを組み込むことがかなり重要ですぞwww使用率も12位と「かなり出てくる」と言っていいレベルですしなwww
    再安定はヤャラドスですが、ヤンドロスを抜けないとあらばヤラヤラかヤャンデラが必要ですぞwww対策ページにはヤリルリやヤプ・レヒレでも対策可能となっていますが、現在統計上の技採用率ではどくづきが58.7%に達しておりますので、水妖での対策はうまく行くと期待できませんなwww
    ヤラヤラ、ヤャンデラもドリルライナーを受けるとダメなのですが、こちらは採用率が13.1%にとどまっていますので勝ち越せると思いますぞwww
    現在の構築からの変更であれば、ヤードランをヤラヤラに入れ替えるのがよいのではありませんかなwww
    -- (名無しさん) 2020-11-11 17:51:18
  • ↑4
    テテフ採用パの者ですが、批評感謝ですなwww
    現在テテフ→レヒレ、ヤザン→山田にしたヤーティでハイボ級4連勝くらいできてるので本当に強くなりましたなwww
    感謝以外ありえないwww

    ↑2
    ほぼ同じヤーティ使ってるので提言させていただきますぞwww
    格闘と氷のどちらかが抜群になるヤケが多いので、レヒレやヤタグロスの採用を推奨しますぞwww
    このヤーティは炎半減が他に3体もいるので、炎受けのヤードランの重要性は低いと思いますぞwww抜くならここですかなwww
    レヒレならステロ要因に強く、グロスならアムハンでポリ2を、思念の頭突きでガンダーをボコれますなwww
    そんなワケでグロスの方がオススメなのですが、その場合持ち物事情や物理と特殊のバランスを考えて他のメンバーを変える必要も出てきますなwww
    参考になれば幸いですぞwww -- (名無しさん) 2020-11-11 18:19:55
  • ↑3 ヤーティと使用率を見る限り対策の優先度はフェロ>ポリ2>ガンダーですなwww
    フェロポリに対応できるヤケモンとしてヤッシブーンを提案しますぞwwwヤットレイとチェンジで鉢巻を持ちますなwww
    マイナー電気組が重くなりますが、多い電気であるサンダー、エレキはヤンギとヤンドで見れるのでこの形を推しますぞwww
    26位のミトム、27位のライコウが重いより6位のポリ2、11位のフェロが重い方がよっぽど問題ですからなwww -- (名無しさん) 2020-11-11 18:32:30
  • ↑、↑2
    ↑4書いたものですなwww回答感謝しますぞwww
    レヒレ、グロス、ヤッシならどれも持っていますなwww試してみますぞwwwwww -- (名無しさん) 2020-11-11 23:51:24
  • ↑4
    ヤラヤラ持ってないのでスルーしてしまいましたぞwww感謝忘れはありえないwww改めて感謝しますぞwwwヤラヤラはどっかで探しますかなwww -- (名無しさん) 2020-11-11 23:52:33
  • 構築の相談ですなwww
    ブルル軸のヤーティを組みたいのですがどうしてもフェロとドラパに薄くなってしまうように感じているので困っていますなwwwとりあえず入れているのは
    ブルル@鉢巻 ヤンダー@磁石 山田@眼鏡 ガラガラ@骨 野菜@帯
    ですなwww変えたほうがいい枠や残りの珠枠をアドバイスしていただければ助かりますなwww -- (名無しさん) 2020-11-12 15:52:57

  • フェローチェはヤラヤラで対応できるとも思いますが、より強くするならヤャラを採用するといいですぞwwwその場合飛行3体はさすがにキツいので山田かヤンダーは外したほうが良いでしょうなwww
    ドラパはヤンギが比較的安定するのですが野菜とタイプが被りますなwww野菜を外してヤンギとヤンドを入れるという手はありますが、また飛行タイプが増えてしまいますぞwww
    上手い結論を出せず申し訳ありませんが、参考にしていただけたら幸いですぞwww -- (名無しさん) 2020-11-12 20:25:36

  • 回答感謝ですなwww
    やはり飛行ポケモンが増えすぎることがネックになりそうですなwww頂いたアドバイスやウツロイドに弱くなりすぎないようにブルルの相方たるドランやグロスを入れ替えながらヤーティを固めようと思いますなwww -- (名無しさん) 2020-11-12 21:47:25
  • ヤサイドン(意地HA/鉢巻) 地震・エッジ・冷パン・アイテ
    ヤーマンダ(控え目HC/眼鏡) 竜星・暴風・文字・ドロポン
    ヤリジオン(勇敢HA/珠) リフブレ・インファ・エッジ・リフスト
    ヤトム水(控え目HC/帯) ドロポン・雷・ボルチェン・悪波
    ヤードラン(控え目HC/物知り) オバヒ・ラスカノ・大地・原始
    ヤャラドス(意地HA/ゴツメ) アクテ・エッジ・氷の牙・ウィップ

    20戦ほど回しましたが微妙にしっくりこないですなwww
    まずドラゴン(特にカイリューマンダの竜飛勢)をまともに受けられないのが致命的ですなwwwフェアリー不在、鋼がヤードランしかいないので相手が地震持ってたらお陀仏ですぞwww
    また電気タイプへの明確な回答が野菜しかいないのも辛いですなwwwボンダーボジエレキのようにサブで弱点突かれなければまだ大丈夫ですが、ボルトのように草結びなんて持ってたこれまたお陀仏ですなwwwありえないwww
    あとせっかく珠持ってるヤリジオンがニート気味ですので変えるならこいつですかなwww元々苦し紛れの電気受け(こちらからの有効打も無し)に入れていたようなものですしなwww何故かポリ2を見かけなかったというのもありますがなwww

    個人的にはヤリュウズやヤッチラゴンあたりを何処かに組み入れられればわりかし解決できるのではないかと思っているのですが、知恵をお貸しいただきたいですなwww
    あと関係あるかは分かりませんがヤードランの技に悪波ってありえないんですかな?www -- (名無しさん) 2020-11-14 03:55:17
  • ↑正直な所、竜飛勢を安定して受けるのは無理ですなwww
    相手が山田などへのS負け()を危惧してジェットか竜舞をしてくれることをお祈りするしかないですなwww
    まあお祈りとは言っても飛行半減との対面以外では大抵そうしてくれますし、生息数もそう多くはないですなwww
    強く意識するなら、マルスケを潰せるヤンギか、自身もある程度有利を取れ、野菜などでの受けを安定させるレヒレを投入ですなwww
    山田との兼ね合いを考えるなら野菜をヤンギに変更ですかな?www
    ドラパは、上記2体のどちらかの採用の他、ヤードに竜波を持たせるでも良いですなwww
    水技持ち以外には有利ですし、水技は採用率10位圏外ですなwww
    電気が重いというのも竜枠が山田な以上は仕方のないことですなwww
    それでも野菜orヤンギ+草枠だけでも大凡はどうにかなりますぞwww
    それに下手にヤケモンを変えても他に穴が空くだけですからなwww
    ヤケの変更以外での対処としては、数の多くない水ロトム以外に刺さりの悪いヤャラのウィップを、ロトムサンダー以外の電気に役割破壊できる地震に変更すると良いかもですなwww
    持ち物は、ダイマ時の遂行力の観点から野菜ヤンギは帯、ヤードは珠がお勧めですなwww
    あとヤードの悪波ですが、水エスパーへの最高打点なのでなしではないですが、環境にいないので需要は低いと思いますなwww
    ドラパへの打点としては竜波とたった威力差5ですし、アークの追加効果は優秀ですがなwww
    長くなってしまって申し訳ないですが、少しでも参考になれば幸いですぞwww -- (名無しさん) 2020-11-14 15:37:25
  • ↑ご助言ありがとうございますぞwww
    正直なところ野菜を活躍させたくてこのヤーティを組んだのですが、なかなか上手くいかないものですなwww
    何とかレヒレ辺りを組み入れて自然なヤーティになるようにもう少し試行錯誤してみますぞwww技もいくらか改善の余地がありそうですなwww
    ともあれ感謝以外ありえないwww
    -- (名無しさん) 2020-11-14 19:02:18
  • ・ヤッシブーン@鉢巻:物理最硬/インファ/吸血/氷拳/アイへ
    ・ヤバコイル@眼鏡:HCだったはず/雷/ラスカ/ボルチェン/トラアタ
    ・ヤーマンダ@珠:HC/竜星/暴風/大文字/ドロポン
    ・ヤンギラス@帯:HA/エッジ/噛み砕く/地震/氷拳
    ・ヤドラン@ゴツメ/BC/ドロポン/ショック/大文字/気合玉
    ・ヤッチラゴン@磁石/HA/電撃嘴/ドラクロ/炎牙/ロクブラ
    【このヤーティのコンセプト】
    ヤッシヤンギを中心に組んだヤーティですなwwwどちらも耐久火力を兼ね備えており使いやすいですぞwww
    【構築に悩んでいる点】
    今の環境で電2枚竜2枚という構築でいいのか悩んでますなwwwかといってヤッチを切るとエスバケボルト等の受けが難しい相手への対策が難しく、ヤバコを切るとレヒレを突破できず詰みますなwww高速電気が欲しいですぞwwwまた、ランドロスを受けにくくエースバーンも山田だけだと止めきれるか怪しいというのも問題点ですかなwwwアドバイスいただけると幸いですぞwww -- (名無しさん) 2020-11-17 09:45:51
  • ↑のヤーティの診断を依頼したものですなwwwこれを出した後何の間違いか8連勝を叩き出してしまいましたので報告しておきますぞwwwぺやっwww -- (名無しさん) 2020-11-17 13:30:46
  • ↑2
    少しアーゴヨンがキツそうにも見えますが、いかがでしょうかな?www
    ヤンギを野菜に変えると化身ボルトやエスバの対処がしやすくなり、ヤッチラを外す余裕ができると思いますぞwwwただ今度はドラパあたりがキツくなりそうですから、ヤドランをヤシレかレヒレに変えてメガネを持たせ、ヤバコをタイプ1.2倍にするとかですかなwwwラス1にちょうどいいヤケモンが思いつきませんが、参考になったら嬉しいですなwwwwww -- (名無しさん) 2020-11-17 14:59:30
  • ↑アドバイス感謝ですなwwwとりあえずラス1をヤジ辺りにして回してみますぞwww -- (名無しさん) 2020-11-17 18:27:10
  • なるべく現環境に対応しようとヤーティを組んでいるのですが詰まってしまいましたなwwwご協力よろしくお願いしますぞwwwwww
    書き込んだ時点での使用率トップ30のうち誰に役割を持てるかも書いてみましたぞwww

    ヤッカグヤ@帯(控え目HCDロジカル)ラスカ/エアスラ/大文字/エナボ
    役割対象:霊ランド、ゴリラ、カバ、グロス、ラグ、ガブ、ナット

    ヤードラン@眼鏡(控え目HC余D)マグスト/ラスカ/大地/竜波
    役割対象:カグヤ、(ポリ2)、アーゴ、カイリュー、ナット

    ヤンギラス@珠(意地HA余D)エッジ/噛み砕く/地震/冷パン
    役割対象:原ダー、ガァイヤー、ドラパ、クレセ、カイリュー、(マンダ)、ライコウ

    霊ヤンドロス@ゴツメ(意地HABロジカル)地震/エッジ/馬鹿力/アインテ
    役割対象:エスバ、ミミ、エレキ、コケコ、ガブ

    ヤッシブーン@鉢巻(意地HABロジカル)インファ/飛び掛かる/地震/冷パン
    役割対象:ポリ2、ゴリラ、フェロ、ウーラ、(ブリザポス)、ガブ、ナット

    水ヤトム@磁石(控え目HC余D)雷/ボルチェン/ドロポン/悪波
    役割対象:霊ランド、レヒレ、カグヤ、カバ、ドラン


    なるべく穴をなくすように頑張ったのですが、トップ30だとウツロ、ミトム、ガンダーに明確に役割を持てるヤケモンが居ませんぞwwwまたマンダとブリザポスも対処が曖昧ですなwww貴殿らの意見を頂きたいですなwwwwww -- (名無しさん) 2020-11-18 00:09:45
  • 具体的な改善案は出せませんが、見たい相手は最低限見れていると思いますなwww
    ウツロが重めですが最悪対面でもヤンギが相手できますし、ミトムガンダーは最悪見れなくてもいいラインですなwww
    マンダはヤンギが冷パン持ちなので対処可能、ブリザポスも適当に受け回せばダイマが切れてそのまま勝てるので過度に警戒する相手ではありませんぞwww
    どちらかと言えばエースバーンの対処ルートがヤンドだけで選出が窮屈になってそうという印象がありますかなwww
    ヤンド以外で用意するならヤャラか山田ですが他を削ると別の場所に穴が空くため、我からは特に言えませんなwww
    -- (名無しさん) 2020-11-18 00:58:50

  • ↑2書き込んだ者ですぞwww感謝以外ありえないwww
    概ね環境に対して役割は持てているはず…となると、次なる問題は我のプレイングですなwww精進しますぞwwwwww -- (名無しさん) 2020-11-18 07:49:12
  • ヤットレイ@鉢巻(勇敢HA)ウィップ/ジャイロ/叩き/ボディプレ

    水ヤトム@磁石(控えめHC)雷/ボルチェン/ドロポン/悪波

    ヤードラン@珠(控えめHC)マグスト/ラスカ/大地/原始の力

    ヤンギラス@帯(意地HA)エッジ/噛み砕く/地震/冷パン

    ヤヒレ@眼鏡(控えめHC)ドロポン/ムンフォ/吹雪/草結び

    霊ヤンド@ゴツメ(意地HA)地震/エッジ/馬鹿力/蜻蛉


    レンタルヤーティをお借りしているだけの初心者でしたが初めて自分で構築してみましたぞwwww
    ポリ2の処理が重たく感じますなwww鉢巻ヤットの叩き落とすで機能停止にできますが一旦引かないといけないのがつらいですなwww
    格闘タイプ一致ヤケモンを入れるべきか迷っていますなwww
    タスキ持ちそうもないメンツでかつS種族値低そうなメンツばかりそろっているとヤーティバレってあるんですかな?www
    我はまだ順位3万付近なのでバレてたら撃たれなそうなダイジェやヤットに挑発してくるお相手ばかりですが上のほうに行くとそういったボーナス行動も減ってしまうんですかな?wwww -- (名無しさん) 2020-11-20 05:39:13
  • ↑我は黒い鉄球ヤット使ってますなwww鉢巻の方が強いのは間違い無いですがなwww格闘一致で戦えそうなのはマッシブーンですかなフェローチェにも強くなりますなwwwあえて変えるなら水特殊の内どちらかですかな竜無しならレヒレ残しですかなそうなるとカグヤが厳しくなりますかな?まぁ我も2万切ったくらいの順位なので偉そうなことは言えないですなwww -- (名無しさん) 2020-11-20 08:04:44
  • ↑2ぶっちゃけ役割論理はマイナーな戦術に位置するので、あまりヤーティバレする事態には遭遇しませんなwww
    役割論理というものの存在を知りはしても、その内実を細かく知っている異教徒はあまり居ませんぞwww
    どちらかといえば論者同士が遭遇してパーティ見せあった瞬間に一瞬で理解し合うパターンの方が恐らく多いですなwww
    ポリ2対策としては、ヤットの持ち物を鉢巻以外にしてはたきを入れやすくする、格闘ヤケや格闘技採用のヤケモンを入れる、鉢巻や眼鏡を持たせた高火力ヤケモンで粉砕する、これらのいずれかですなwww
    見た感じフェローチェ対策も薄いように思われますので、竜とウーラオス対策が甘くなりますが、レヒレをヤッシブーンにすることでポリ2及びフェローチェを対策しやすくなると思いますぞwww
    PT構築自体をあまり変えたくないという場合は、ポリ2にぶつかった場合一当てして物理受けか特殊受けかを見極め、物理受けならヤードラン等で突破すれば良いですなwww
    -- (名無しさん) 2020-11-20 12:54:13
  • ↑先輩方のヤドバイスに感謝以外ありえないwww
    初手で出てくるステロ壁要員にヤット合わせてステロ撒き思わせからの鉢巻一撃の火力が大好きなのでヤヒレかヤトム抜いてヤッシブーンを入れてみようと思いますなwww
    ヤーティーバレの件を気にせず構築して良いのは非常にありがたいですなwww我がそうだったようにドンドン異教徒導いてメジャー戦術になって欲しくはありますがなwww -- (名無しさん) 2020-11-20 16:36:43
  • ・霊ヤンドロス@鉢巻 地震/馬鹿力/エッジ/蜻蛉

    ・ヤッシブーン@ゴツメ インファ/飛び掛かる/氷拳/ウィング

    ・山田@珠 流星/大文字/暴風/ドロポン

    ・ヤードラン@眼鏡 マグスト/ラスカ/大地の力/竜波

    ・ヤンギラス@帯 エッジ/噛み砕く/馬鹿力/氷拳

    ・水ヤトム@磁石 ドロポン/ボルチェン/雷/シャドボ

    今作から論者に転生した者ですなwww
    初めはレヒレを使っていたのですが、四方八方でミトムが刺さると耳にしたため、レヒレをミトムに変えて、それに合わせてカスタマイズしましたなwww同じ理由でヤティ→山田も行っておりますぞwww
    20戦ほど回しましたがあまり好感触ではありませんでしたなwww格闘、ウツロ、竜飛、グロス辺りにかき回されてしまいましたぞwww
    我の実力不足かもしれませんが、ダイマを止められず負けたり、ダイマを止めた後のスイーパーに一掃される試合が連続してしまいましたなwww
    このヤーティはミトムと山田の下りから適当に、付和雷同パとでも名付けますかなwww先輩方の診断にさらに付和雷同ですぞwwwんんwwwヤワライドはありえないwww -- (名無しさん) 2020-11-22 02:00:52
  • ↑に追記ですぞwww
    失礼、格闘は書いてはいましたがヤーティ単位ではそんなにきつくありませんでしたなwww
    一つ質問ですぞwwwヤーティとは直接関係ないのですが、top30最下層及びそれ未満のポケモンが原因で負けてしまった場合は事故と捉えていいのですかな?wwwそれとも稀にあたる相手についてはヤーティ単位である程度不利を消すようにした方がいいのですかなwww -- (名無しさん) 2020-11-22 02:11:02
  • 竜飛にある程度強くグロスに強いならゴツメヤドランが一応いますなしかしマンダは特殊もいるし雷パンチグロスもいますからその辺をどう見るかですかなwwwウツロはヤンギに地震入れるとか何ですかな?最安定はヤットですなパワフルメテオもダイマも余裕返しのジャイロでダイマされてもいけますなwwwヤンギヤード山田って強いけど思ったより合いませんなwww使ってて思いますぞwwwランク外とかはもうある程度除外した方が良いでしょうなニドキングとか論理じゃお手上げですしなwww -- (名無しさん) 2020-11-22 09:42:31
  • ↑感謝以外ありえないwww
    確かにヤンギヤード山田は使ってて噛み合わない場面がありましたなwwwこれを元にヤットを採用して少し変えてみますぞwwwもしヤンギに地震入れるとしたら馬鹿力と交換でいいんですかなwww? -- (名無しさん) 2020-11-22 23:50:17
  • ↑我は馬鹿力外してますなwww偶発的なバンギミラーで不利だったのを除けば困ったことは無いですなwww -- (名無しさん) 2020-11-23 02:09:57

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月24日 11:20