atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • キングドラ(敵)

テラレイド 攻略@ ウィキ

キングドラ(敵)

最終更新:2025年05月05日 09:47

animanmin

- view
だれでも歓迎! 編集

出現

ブルーベリー限定
☆6 ☆5 ☆4 ☆3 ☆2 ☆1
○ ○

行動

通常行動

- ☆6
☆6
技名 種別タイプ威力 備考
りゅうせいぐん 特殊ドラゴン130 一致技のため威力×1.5 命中90 使用後自身の特攻2段階低下
りゅうのはどう 特殊ドラゴン85 一致技のため威力×1.5
みずのはどう 特殊みず60 一致技のため威力×1.5 20%で相手を混乱状態に
ラスターカノン 特殊はがね80 10%で相手の特防を1段階低下

+ ☆5
☆5
技名 種別タイプ威力 備考
りゅうのはどう 特殊ドラゴン85 一致技のため威力×1.5
ハイドロポンプ 特殊みず110 一致技のため威力×1.5 命中80
ラスターカノン 特殊はがね80 10%で相手の特防を1段階低下
あくび 変化 相手を眠気状態にする

全体行動

- ☆6
☆6
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間100% きあいだめ 変化 自身の急所ランクを2段階上昇(急所率50%に)
時間40% テラ回収
体力65% 弱体解除
体力40% あまごい 変化 5ターン天候を雨にする 水技1.5倍、炎技0.5倍
体力5% りゅうせいぐん 特殊ドラゴン130 一致技のため威力×1.5 命中90 使用後自身の特攻2段階低下

+ ☆5
☆5
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間100% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にする 水技の威力を1.5倍、炎技の威力を0.5倍に
体力50% 弱体解除
体力50% 強化解除
体力45% きあいだめ 変化 自身の急所ランクを2段階上昇(急所率50%に)

シールド

- ☆6
☆6
シールド耐久 発動条件
35% 発動時間 残り30%
発動体力 残り55%

+ ☆5
☆5
シールド耐久 発動条件
20% 発動時間 残り30%
発動体力 残り50%

※発動時間はブルーベリーレイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有

ステータス

実数値

- ☆6
☆6
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
6550 203 203 203 203 185

+ ☆5
☆5
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
4440 170 170 170 170 155

特性

- ☆6
☆6
特性 分類 備考
しめりけ 隠れ特性 全てのポケモンの爆発技(*1)が失敗し、また特性『ゆうばく』が無効になる

+ ☆5
☆5
特性 分類 備考
すいすい 通常特性 天候が雨の時に素早さ2倍
スナイパー 通常特性 自身の技が急所に当たった時の倍率が1.5倍から2.25倍になる
しめりけ 隠れ特性 全てのポケモンの爆発技(*2)が失敗し、また特性『ゆうばく』が無効になる

解説

DLC「藍の円盤」で新規に追加されたレイド。

☆6は開幕のきあいだめによる急所ランク上昇を利用してりゅうせいぐんのデメリットを軽減してくる。
幸い特性は最も危険性が低いしめりけ固定である上に強化解除も使ってこないため積み技主体である程度の特殊耐久があれば容易に攻略可能。
ただし、壁や能力ランクによる被ダメージの軽減がしづらいため野良での介護手段が少し限られる。
一応、にほんばれやミストフィールドを使えば相手の一致技の火力を大きく削げる。
耐久サポートとしてはエルレイドやハピナスなどで味方全体のHP管理をするのが最も腐りづらく安定性が見込める。
他にもどろかけで命中を下げたり麻痺を入れて行動回数を減らすことも有効。

また、1/2で発生する急所とりゅうせいぐんの特攻ダウンの関係上、キングドラ視点で各攻撃技の評価値が逆転しやすく、撃ってくる技がランダムに近い状況になりうるため注意。
全ての技が等倍でもラスターカノンやみずのはどうを撃たれ得るため厄介な追加効果を発症する可能性がある。

シェルアーマーやカブトアーマーなどのポケモンを使えば被ダメージをかなり抑えられるが、それらのポケモンのレイド適性が微妙な上、急所込みでもそこまで大した火力ではないため、わざわざそれらを投げる必要はない。

☆5は通常行動にあくびを持つ上、特性もスナイパーやすいすいの可能性があるため注意。
状況次第で☆6より面倒になることもあるが、レベル差でゴリ押し可能。

対策ポケモン・戦術

ソロ

そこそこ特殊耐久が高い汎用ポケモンなら急所を苦にせず殴り勝てる。
ラスターカノンの不一致抜群程度なら問題ないのでニンフィア等でも可。

テツノカイナ

性格:いじっぱり
努力値:H8 A252 D248(汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:ブーストエナジー、おんみつマント
技:ドレインパンチ、つるぎのまい、けたぐり
りゅうせいぐん急所を考えるとはらだいこを積むのは流石に安定しないが、つるぎのまいなら余裕で積める。
格闘等倍以上ならつるぎのまいとドレインパンチを交互に使って攻撃ランクを最大まで溜めた後にドレインパンチ連打で容易に勝てる。
アイテムに関して、キングドラはみずのはどうを低確率で撃ってくるため事故防止のためのおんみつマントも選択肢。

オコリザル

性格:いじっぱり
努力値:H4 A252 D252
特性:いかりのツボ
テラスタイプ:ゴースト
持ち物:かいがらのすず、(おんみつマント)
技:ふんどのこぶし、ドレインパンチ、きあいだめ、にほんばれ
相手の初手きあいだめを逆手に取っていかりのツボを起動させ攻撃6段階上昇状態のふんどのこぶしで殴り合う。
持ち物はふんどのこぶしで回復するためのかいがらのすずが安定。
みずのはどうによる混乱は少々怖いがにほんばれで抑止でき、万が一混乱状態を発症しても素早さは勝っているので次のターンに回復応援でHP管理しつつ解除可能。
いかりのツボ起動にはある程度運が絡むが試行回数的に問題になりづらく、超高火力で殴れるため処理速度は高い。

マルチ

強化解除がない関係で積みアタッカーを選出してもいいが、耐久補助をするなら以下。

エルレイド(サブアタッカー)

性格:いじっぱり
努力値:H104 A252 D152(対特殊)
   :H88 A252 D136 S32(S上昇補正キングドラ抜き)
特性:不問
テラスタイプ:かくとう
持ち物:おんみつマント
技:ドレインパンチ、つるぎのまい、ミストフィールド、にほんばれ
ミストフィールドとにほんばれでキングドラの一致技を半減しつつ、つるぎのまい+ドレインパンチで殴る。
キングドラに数回りゅうせいぐんを使わせるために、ミストフィールドの使用は少し遅らせた方がいいことも。
その場合は初手でにほんばれをした後、代わりに防御応援か回復応援を使っておくとよい。

エルレイド(純サポーター)

性格:しんちょう or おだやか
努力値:H252 D252 S4(対特殊)
   :H252 D224 S32(S上昇補正キングドラ抜き)
特性:不問
テラスタイプ:不問
持ち物:おんみつマントor1/3回復木の実orでんきだま
技(推奨):ミストフィールド、にほんばれ
技(選択):いのちのしずく、いやしのはどう、なげつける、マジカルフレイム
相手の火力低下と味方の回復をどちらもこなせる。
なげつけるによって相手の麻痺を狙うことも選択肢。

ハピナス

性格:ひかえめ
努力値:H4 C252 D252(対特殊)
特性:不問
テラスタイプ:不問
持ち物:火力アップアイテム、でんきだま、サンのみ等投げつける用アイテム
技(サポート用):いのちのしずく、いやしのはどう、なげつける、でんじは、てだすけ
技(攻撃用):アシストパワー、シャドーボール、ハイパーボイス、じこあんじ、めいそう
その特殊耐久から微々たるダメージしか入らないため回復は自身に関してはいのちのしずくで十分。
耐久補助に防御応援、火力補助に攻撃応援を状況に合わせて使うことで全体の安定性を大きく上げられる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「キングドラ(敵)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最強ガブリアス
 └2025/5/23 9:00 〜 2025/5/26 8:59
 └2025/5/30 9:00 〜 2025/6/2 8:59
 └開始まで2日
 └中断まで5日
 └再開まで9日
 └終了まで12日

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ82

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 最強メタグロス
  2. 敵レイドポケモン集
  3. レイド用ポケモン集
  4. レイドの仕様
  5. コノヨザル(敵)
  6. 最強ボーマンダ
  7. 最強ガブリアス
  8. ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  9. ガブリアス(敵)
  10. ドドゲザン(敵)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    コノヨザル(敵)
  • 1日前

    最強ガブリアス
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  • 1日前

    ドーブル
  • 1日前

    ヘイラッシャ
  • 1日前

    レイドの仕様
  • 1日前

    レイドボスの行動選択
  • 1日前

    用語がわからなかった時に見るページ
  • 2日前

    オーガポン
もっと見る
人気タグ「最強レイド」関連ページ
  • 最強バクフーン
  • 最強ピカチュウ
  • 最強テツノツツミ
  • 最強ラグラージ
  • 最強エースバーン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強メタグロス
  2. 敵レイドポケモン集
  3. レイド用ポケモン集
  4. レイドの仕様
  5. コノヨザル(敵)
  6. 最強ボーマンダ
  7. 最強ガブリアス
  8. ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  9. ガブリアス(敵)
  10. ドドゲザン(敵)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    コノヨザル(敵)
  • 1日前

    最強ガブリアス
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  • 1日前

    ドーブル
  • 1日前

    ヘイラッシャ
  • 1日前

    レイドの仕様
  • 1日前

    レイドボスの行動選択
  • 1日前

    用語がわからなかった時に見るページ
  • 2日前

    オーガポン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 『じばく』『だいばくはつ』『ビックリヘッド』『ミストバースト』

*2 『じばく』『だいばくはつ』『ビックリヘッド』『ミストバースト』

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.