出現
☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 |
○ |
行動
通常行動
- |
☆6
|
全体行動
- |
☆6
|
シールド
- |
☆6
|
※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有
ステータス
実数値
- |
☆6
|
特性
特性 | 分類 | 備考 |
すてみ | 隠れ特性 | 反動技(すてみタックル、ブレイブバード)の威力が1.2倍になる |
解説
特性すてみにより強化される一致高火力技2つと相性補完の高火力技インファイトを持ち、積み技無しの☆6レイドの中では屈指の物理火力を誇る。
変化技のフェザーダンスも物理での攻略を狙う場合はやや厄介で対策が必須。
ただし、フェザーダンスは対処できれば隙となるし
特にクリアチャームを持たせれば無駄行動として誘発も可能。
変化技のフェザーダンスも物理での攻略を狙う場合はやや厄介で対策が必須。
ただし、フェザーダンスは対処できれば隙となるし
特にクリアチャームを持たせれば無駄行動として誘発も可能。
また、強化解除と弱体解除が普通のパルデアレイドとは違うタイミングかつ2回ずつ行う点も、こちらの火力低下につながるため厄介といえる。
とはいえ耐久は低いため、火力強化はメトロノームのみでも割と何とかなる。
とはいえ耐久は低いため、火力強化はメトロノームのみでも割と何とかなる。
対策ポケモン・戦術
ソロ
NPCにいかく持ちポケモンが来ると途端に楽になる。
NPCに依存せず、かつ等倍テラス相手でも割と安定してスムーズに倒せるのは以下。
特性でフェザーダンスを対策でない物理ポケモンを使う場合はクリアチャームを持たせること。
ムクホーク自体の耐久が低いため、テラス前は抜群を突かれるコノヨザルや、急所を考慮するとやや怪しいソウブレイズ、クエスパトラ、テツノドクガ等も瀕死になったとしてもクリア可能。
NPCに依存せず、かつ等倍テラス相手でも割と安定してスムーズに倒せるのは以下。
特性でフェザーダンスを対策でない物理ポケモンを使う場合はクリアチャームを持たせること。
ムクホーク自体の耐久が低いため、テラス前は抜群を突かれるコノヨザルや、急所を考慮するとやや怪しいソウブレイズ、クエスパトラ、テツノドクガ等も瀕死になったとしてもクリア可能。
ハラバリー
性格:ひかえめ
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:電気
持ち物:メトロノーム
技:パラボラチャージ
メトロノームの強化を利用してパラボラチャージを連打するだけで勝てる。
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:電気
持ち物:メトロノーム
技:パラボラチャージ
メトロノームの強化を利用してパラボラチャージを連打するだけで勝てる。
HP満タンの場合、A個体値最高の攻撃上昇補正ノーマルテラスムクホークのすてみタックル急所最高乱数以外は耐えられる。
テツノカイナ
性格:いじっぱり
努力値:H8 A252 D248(汎用)
:H8 A252 B248(対物理)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:格闘
持ち物:クリアチャーム
技:ドレインパンチ、つるぎのまい、はらだいこ、きあいだめ
格闘等倍以上のムクホークが相手なら、ドレインパンチを連打するだけでも十分に安定して勝てる。
努力値:H8 A252 D248(汎用)
:H8 A252 B248(対物理)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:格闘
持ち物:クリアチャーム
技:ドレインパンチ、つるぎのまい、はらだいこ、きあいだめ
格闘等倍以上のムクホークが相手なら、ドレインパンチを連打するだけでも十分に安定して勝てる。
HPをトリガーとした強化解除が2回あるため、積み技は都度リセットされるため注意。
一応、つるぎのまいならテラスタル前なら安定して積めるほか、きあいだめならリセットされない。
味方NPCにいかく持ちが居る場合、急所を考えなければ初手はらだいこを安定して積めるため、そちらも選択肢。
急所に被弾して大きく削られた場合も防御応援の永続化が出来るため、以降安定してつるぎのまいを積みやすくなると考えるとそこまで問題ない。
一応、つるぎのまいならテラスタル前なら安定して積めるほか、きあいだめならリセットされない。
味方NPCにいかく持ちが居る場合、急所を考えなければ初手はらだいこを安定して積めるため、そちらも選択肢。
急所に被弾して大きく削られた場合も防御応援の永続化が出来るため、以降安定してつるぎのまいを積みやすくなると考えるとそこまで問題ない。
マルチ
耐久サポートに関しては、攻撃ランクを下げたりリフレクターを張るだけで他の味方はかなり楽になる。
上記のハラバリーにひやみずやリフレクターを搭載するだけで十分にサポートしつつ火力を出せる。
上記のハラバリーにひやみずやリフレクターを搭載するだけで十分にサポートしつつ火力を出せる。
他にも、火力を落とす手段としては「特性すてみを無効化する」や「火傷にする」等も考えられる。
サポーターとして有力なポケモンとしては、確実に火傷にしつつ攻撃ランクも下げられ、更にヒートスタンプで火力も出せるウガツホムラが挙げられる他、
メレシーやデカヌチャンはインファイトを誘発出来るため、味方全体の相手の耐久サポートの片手間に、ムクホークの防御と特防も落として火力サポートも可能。
サポーターとして有力なポケモンとしては、確実に火傷にしつつ攻撃ランクも下げられ、更にヒートスタンプで火力も出せるウガツホムラが挙げられる他、
メレシーやデカヌチャンはインファイトを誘発出来るため、味方全体の相手の耐久サポートの片手間に、ムクホークの防御と特防も落として火力サポートも可能。
参考サイト hyperwiki様