出現
☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 |
○ |
行動
通常行動
- |
☆6
|
全体行動
- |
☆6
|
シールド
- |
☆6
|
※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有
ステータス
実数値
- |
☆6
|
特性
特性 | 分類 | 備考 |
ばけのかわ | 通常特性 | 戦闘中、一度だけ相手の攻撃技を無効化し、代わりに最大HPの8分の1のダメージを受ける |
解説
一致技+草技で殴って来るだけで、特筆すべき点は特に無いレイド。
厄介な搦め手も特に無く、つるぎのまいが無ければ火力も低く、更にそのつるぎのまいも終盤の1回のみであり、汎用ポケモンなら抜群を突かれなければ問題はない。
厄介な搦め手も特に無く、つるぎのまいが無ければ火力も低く、更にそのつるぎのまいも終盤の1回のみであり、汎用ポケモンなら抜群を突かれなければ問題はない。
一応、ばけのかわの関係上1ターン目から殴り始めるのはやや効率が悪いが、そもそも1ターン目に準備目的以外で殴るのが効率悪めなのであまり関係ない。
対策ポケモン・戦術
ソロ
汎用ならハラバリー、ジャローダ・ラランテス、テツノドクガ、テツノカイナ、ラウドボーン、ソウブレイズ辺りが抜群を取られずor取られた上でも安定する。
物理耐久がそこそこあり、高火力で殴れるコノヨザルもある程度安定して勝てるが、ミミッキュのシールドが残っておりかつテラスタル中に瀕死になると怪しいため注意。
テツノカイナを使う場合はB振り個体なら初手はらだいこも急所以外は安定して行え、B無振りの汎用個体でもつるぎのまいやてっぺきで対応可能。
物理耐久がそこそこあり、高火力で殴れるコノヨザルもある程度安定して勝てるが、ミミッキュのシールドが残っておりかつテラスタル中に瀕死になると怪しいため注意。
テツノカイナを使う場合はB振り個体なら初手はらだいこも急所以外は安定して行え、B無振りの汎用個体でもつるぎのまいやてっぺきで対応可能。
マルチ
参考サイト hyperwiki様