atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ヘイラッシャ(敵)

テラレイド 攻略@ ウィキ

ヘイラッシャ(敵)

最終更新:2025年04月24日 13:07

animanmin

- view
だれでも歓迎! 編集
プレイヤーが使うヘイラッシャについてはヘイラッシャを参照

出現

☆6 ☆5 ☆4 ☆3 ☆2 ☆1
○ ○

行動

通常行動

- ☆6
☆6
技名 種別タイプ威力 備考
ウェーブタックル 物理みず120 元タイプ一致技のため威力×1.5 与ダメージの33%を反動ダメージとして受ける
いっちょうあがり 物理ドラゴン80
ヘビーボンバー 物理はがね40~120 彼我の重さで威力が変わる
44.0kg以下の相手には120、44.1~55.0kgの相手には100、55.1~73.3kgの相手には80、
73.4~110.0kgの相手には60、110.0kg以上の相手には40
あくび 変化 次のターン終了時にねむり状態にする



+ ☆5
☆5
技名 種別タイプ威力 備考
いっちょうあがり 物理ドラゴン80
たきのぼり 物理みず80 元タイプ一致技のため威力×1.5 20%で相手を怯ませる
ヘビーボンバー 物理はがね40~120 彼我の重さで威力が変わる
44.0kg以下の相手には120、44.1~55.0kgの相手には100、55.1~73.3kgの相手には80、
73.4~110.0kgの相手には60、110.0kg以上の相手には40
くすぐる 変化 相手の攻撃と防御を1段階ずつ低下させる

全体行動

- ☆6
☆6
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間95% 弱体解除
時間60% 強化解除
体力75% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にし、みず技×1.5 ほのお技×0.5
体力50% 弱体解除
体力35% のろい 変化 ゴーストタイプの時は自分のHPを最大HPの半分だけ減らして(*1)、相手をのろい状態にする。
それ以外のタイプの場合は素早さが1段階下がり、攻撃と防御が1段階ずつ上がる。

+ ☆5
☆5
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間85% あまごい 変化 5ターンの間天候をあめにする みず技×1.5 ほのお技×0.5
体力75% テラ回収
体力50% 弱体解除
体力50% たくわえる 変化 自身の防御と特防を1段階ずつ上昇
体力20% 強化解除

シールド

- ☆6
☆6
シールド耐久 発動条件
40% 発動時間 残り55%
発動体力 残り70%

+ ☆5
☆5
シールド耐久 発動条件
25% 発動時間 残り55%
発動体力 残り60%

※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有

ステータス

実数値

- ☆6
☆6
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
9925 212 239 149 149 95

+ ☆5
☆5
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
6660 178 200 125 125 80

特性

- ☆6
☆6
特性 分類 備考
みずのベール 隠れ特性 やけどにならない

+ ☆5
☆5
特性 分類 備考
てんねん 通常特性 相手の素早さ以外の能力ランクの変動を無視する
どんかん 通常特性 メロメロ、ちょうはつ、いかくを無効化する
みずのベール 隠れ特性 やけどにならない

解説

物理耐久がトップクラスに高いため注意。
雨下のウェーブタックルの威力も地味に高い。
無対策の場合はあくびも鬱陶しく厄介。

対策ポケモン・戦術

ソロ


マルチ

アマージョ

性格:おだやか
特性:スイートベール
努力値:HA252、HB252等
テラスタルタイプ:草(基本は不問)
持ち物:ひかりのねんど等
技:(推奨)トロピカルキック、あまえる、リフレクター、にほんばれ、ちょうはつ

スイートベールであくびをカットする。
仕様なのか、こちらにスイートベール持ちがいても平気であくびを連発してくるため、相手に無駄行動をさせることができ、攻撃を受ける回数を減らすことができる。序盤の挑発は非推奨。

あとはあまえるで高速A下げ、リフレクターでダメージカット、シールド展開後にトロピカルキック。
段々やることがなくなってくるので、テラスを切ってトロピカルキックでチクチク蹴ってもよし、

体力残り35%での固定行動であるのろいに備えて挑発を撃ってもよいが、タイミングが難しいことと、その頃には終盤の詰め段階であることが多いため、特に気にせず攻撃したり、応援行動をとってもよい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヘイラッシャ(敵)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最強メタグロス
 └2025/5/9 9:00 〜 2025/5/12 8:59
 └2025/5/16 9:00 〜 2025/5/19 8:59
 └再開まで18時間
 └終了まで3日

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ82

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 最強メタグロス
  2. レイド用ポケモン集
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  7. 最強ボーマンダ
  8. カイリュー(敵)
  9. アーマーガア(敵)
  10. ミロカロス(敵)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    ガチグマ
  • 2時間前

    最強メタグロス
  • 14時間前

    メニュー
  • 14時間前

    ミュウツー
  • 15時間前

    ラウドボーン
  • 15時間前

    ブリジュラス
  • 15時間前

    タイレーツ
  • 4日前

    過去スレッドログ
  • 6日前

    レイドボスの行動選択
  • 7日前

    レイドの仕様
もっと見る
人気タグ「スイートベール」関連ページ
  • アマージョ
  • マホイップ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強メタグロス
  2. レイド用ポケモン集
  3. 敵レイドポケモン集
  4. コノヨザル(敵)
  5. レイドの仕様
  6. ヤドキング(ガラルのすがた)(敵)
  7. 最強ボーマンダ
  8. カイリュー(敵)
  9. アーマーガア(敵)
  10. ミロカロス(敵)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    ガチグマ
  • 2時間前

    最強メタグロス
  • 14時間前

    メニュー
  • 14時間前

    ミュウツー
  • 15時間前

    ラウドボーン
  • 15時間前

    ブリジュラス
  • 15時間前

    タイレーツ
  • 4日前

    過去スレッドログ
  • 6日前

    レイドボスの行動選択
  • 7日前

    レイドの仕様
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る
注釈

*1 実際に減るのはレイドのHP補正を抜いた上での半分である2%

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.