高速周回
性格
性格 | 補正 | 備考 |
いじっぱり | 攻撃↑ 特攻↓ | 物理アタッカーの基本 |
努力値
配分 | 備考 |
A252 | 火力増強のため。相手に応じてSや耐久に振り分ける |
+ | 素早さ実数値 |
特性
特性 | 備考 |
いかりのつぼ | 夢特性。高速周回のコンセプト |
テラスタル
タイプ | 備考 |
不問 | 高速周回ではチャージが貯まらないため |
持ち物
持ち物 | 備考 |
こだわりハチマキ | 高速周回用。1.5倍の攻撃補正で一気に叩く |
こうかくレンズ | ダストシュート、アイスハンマーの命中が不安なら一考 |
フォーカスレンズ | 後攻で技を打ち込む想定なら |
技構成
技 | 備考 | |
必須 | インファイト | 格闘技最大打点。 |
必須 | ダストシュート | 毒技最大打点。命中不安。 |
選択推奨 | ゆきなだれ | 相手からダメージを受けた際の氷技最大打点。確定後攻技 |
選択推奨 | アイスハンマー | ゆきなだれの威力が倍に出来なさそうなら。やや命中不安 |
選択 | アイススピナー | 不確定要素を嫌うなら。火力は数段落ちる |
選択 | ギガインパクト | ノーマル技最大打点。命中不安で弱点がつけないので最終手段として |
解説
火力は上々だが弱点が多く耐久が不安。
いかりのつぼ持ちの中では最高火力を誇るため、固定最速周回で使ってあげよう
いかりのつぼ持ちの中では最高火力を誇るため、固定最速周回で使ってあげよう
対最強インテレオン用の詳細は下記
高速周回
いかりのつぼ編成の火力要員。格闘、氷、毒、ノーマルのアタッカーとして起用される。
ゆきなだれとアイスハンマー
基本的には威力が高いゆきなだれを使用するが
- 弱点を突かれて落とされる可能性がある
- やけどになる可能性がある
- 混乱の自傷を避けたい
- 1ターン目に変化技を使われる可能性がある
場合にはアイスハンマーを使うと良い
- 命中90なため完全な安定択ではない
- どうしても不確定要素を嫌うならアイススピナーを選択
対最強インテレオン
【モデル1】
性格:いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
努力値:H4 A252 D252
特性:てつのこぶし
テラスタイプ:かくとう
持ち物:クリアチャーム
技:ドレインパンチ
性格:いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
努力値:H4 A252 D252
特性:てつのこぶし
テラスタイプ:かくとう
持ち物:クリアチャーム
技:ドレインパンチ
シールド展開後テラスタルし、シールドを削る
削り切った後なら倒されても問題はない
逆に言えばシールドを削りきる前にこおり状態にされると厳しい
ねらいうちの急所も事故要素
削り切った後なら倒されても問題はない
逆に言えばシールドを削りきる前にこおり状態にされると厳しい
ねらいうちの急所も事故要素
【モデル2】
性格:いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
努力値:H4 A252 D252
特性:かいりきバサミ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:メトロノーム
技:ドレインパンチ(PP増強推奨)
性格:いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
努力値:H4 A252 D252
特性:かいりきバサミ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:メトロノーム
技:ドレインパンチ(PP増強推奨)
開幕からドレインパンチを連打するだけ。
かいりきバサミでなみだめも影響がなく、むしろドレパン回復チャンスが増える。
テラスタル可能になったらすぐテラスし、やっぱりドレインパンチを連打する。
比較的にほんばれを搭載したポケモンが多いので、それほどねらいうちは撃ってこないが、
スナイパー急所で最大92%持っていかれるので、その時は事故だと諦める。
かいりきバサミでなみだめも影響がなく、むしろドレパン回復チャンスが増える。
テラスタル可能になったらすぐテラスし、やっぱりドレインパンチを連打する。
比較的にほんばれを搭載したポケモンが多いので、それほどねらいうちは撃ってこないが、
スナイパー急所で最大92%持っていかれるので、その時は事故だと諦める。
- 普通の野生のマケンカニを進化させれば確実に格闘テラスタルになるが、進化にこおりのいしを要求される。ナッペ山を歩いて探そう。
- 夢特性である必要は無く、ドレインパンチさえあれば何とかなるので、比較的ローコスト。