登録日:2011/05/19 Thu 03:55:01
更新日:2025/02/27 Thu 19:51:22
所要時間:約 2 分で読めます
呪いの館とは、Windowsの
ゲーム作成ツール「klik&play」で作られたPCゲームだぜ。
製作者は当時小学3年生の息子と一緒に作ったらしいぜ。
内容はいたってシンプルだぜ。
主人公(ひろし)を操作して、館から脱出するんだぜ。
ひろしと言っても
この人達は関係ないんだぜ。
挙動が無駄にリアルなせいでしゃがみモーションと加速が遅くてイライラするぜ。
途中に現れる敵やトラップに注意しながら進むんだぜ。
因みにひろしはイ゛ェアアアアアアアアアアアアアア!すると天に昇っていくんだぜ。
◎主なトラップ
○何か降ってくる
とりあえずすごいスピードで降ってくるぜ。
初心者はまずここで
するんだぜ。
○何か飛んでくる
前から一直線にナイフっぽいのが飛んでくるぜ。
降ってくるのよりも早いぜ。
降ってくるのを乗り越えてもとりあえずここで
そして忘れた頃にまた
○でかい蛇みたいなやつ
文字通りでかい蛇みたいなやつが後ろから口開けて近づいて来るぜ。
こいつは早くないぜ。
むしろ遅い。
でも焦って前に出ると…。
◎敵キャラ
○みさえ剣士みたいなやつ
なかなかのスピードで剣を振るってくるぜ。
移動スピードはそれほど早くないぜ。
上から爆弾落とすと死ぬ。
でも油断すると…。
○
コウモリみたいなやつ
「コウモリ」って書いてあるけどどう見てもプテラノドンだぜ。
宝石みたいなやつをぶつけると死ぬ。
やけに素早いから1回は
○でかいコウモリみたいな
吸血鬼
今作の
ラスボス
炎を撃ってきたりするぜ。
そして飛んでいる。
まぁそこそこ早い。
倒し方はひたすら剣で突っ込む。
普通10回は
倒して館から脱出できても、やたら飛ぶのが遅いコウモリに捕まって屋敷に連れ戻されるぜ。
次回作への伏線だぜ。
ニコニコ動画で紹介されたら、爆発的な人気になったぜ。
因みに今でもダウンロードして遊べるぜ。
けど次回作は作られてないぜ(息子が興味なくしたからだぜ)
でも有志がファンメイドで続編作ってくれたんだぜ。
余談だが、ファミ通WAVEDVDでのこのゲームの企画は結構面白いので機会があれば見てほしいぜ。
追記、修せイ゛ェアアアアアアアアアアアアア!
この項目が面白かったなら……\イ゛ェアアアアアアアアアアアアア! /
- イ゛ェアアアアアアアアアアアアア! -- 名無しさん (2014-03-30 16:41:22)
- 熊蜂の飛行 -- 名無しさん (2023-03-09 10:23:10)
- とにかく迷作なんだぜ -- 名無しさん (2024-12-13 14:25:48)
最終更新:2025年02月27日 19:51