登録日:2012/11/17(土) 14:25:02
更新日:2024/11/04 Mon 21:35:55
所要時間:約 3 分で読めます
特徴
つよい
さわやか とり
好きなもの
とり カラス
口ぐせ
ハァー
ハァー
ハァー
●概要
田中星人は、
GANTZの第二ミッションのターゲット。板橋区にある
トイレ共同風呂無しのボロアパート全部を借り切って生活しており、そこを含む近辺がミッションの舞台になる。
アパートを賃貸していたり、お菓子を購入していた事から
ねぎ星人同様、何等かの手段で通貨は得ていたようだがその手段は不明。
数は十三体だがその数は倒して点数に加算される数で、雛の数は相当数。
外見は鳥で、始祖鳥のように小さな歯が並んでいる。
繁殖の中心となる雌一体を中心に、他の個体が買い出しや外敵の撃退等の周囲の雑務を行うといった社会形態をしている。卵生。
弱点は地球では呼吸が出来ず、呼吸器やパワードスーツが無ければ著しく衰弱し、放置すると数分で死亡してしまう事。
二回目のミッションで経験者同士がバラバラだった玄野達東京ガンツチームと対戦。犠牲を出しながらも加藤達の連携と玄野の決死行により敗れ去った。
●田中星人
点数加算の対象の内のボスを除く全員がこれに入る。人型のパワードスーツを常時着用している。
結構友好的で、人を見掛けたら「裕三君?」「かーんたろ〜」等、返事に困る問い掛けをして来る。どんな返事でも怒らないが無視されると気分が悪くなる。
日本語は喋れるが会話になっていない。
その際表情が変わる事から、アンドロイド並に人間に似せて造られていると思われる。
攻撃手段に口から超音波を出し、数発でスーツを破壊し、精密機械を破壊し、人間の三半規管や脳を破壊する程だが、発射までに時間がかかり、射程距離も短いのであまり実用的ではない。
パワードスーツはどこから調達しているのか不明。
中は等身大の鳥で、翼は小さいので飛ぶ事は出来ない。腹部を圧迫する事で締め出せる。
一体5点
CVは井出らっきょ。
●雛
ひよこ程の大きさの、キョロちゃんのような雛。嘴はかなり鋭い。かわいい。
この状態では普通に呼吸が出来るが、成長すれば何故か呼吸が出来なくなる。異変が起きたらすかさず近くの成体を呼ぶ。
好奇心旺盛で興味のあるものは近付いて噛み付くクセがある。滅茶苦茶弱く、踏んだら死んでしまう。
0点
●ボス田中星人
大きな翼を持った巨大な星人。雌。他の仲間と違い
飛行能力を有している。強力な爪と牙に、アパートの倒壊に巻き込まれても無傷で済む頑強な体を持つ。口に外付けの呼吸器を付けており、それが弱点。
住処のアパートが倒壊した後、生き残って沼田を殺害。そして玄野を捕獲し、左腕と右足をその強靭な足で掴むも呼吸器を外され、玄野に撃たれて爆散した。
一体8点
●余談
- 作中登場したのボス以外が十二体で、倒したのが加藤が一体、岸本、北条が二体、玄野が七体で、玄野の点数はそれにボスを含めて43点になる筈だが、何故か一体分は加算されておらず、38点になっている。
- モデルは「北風小僧の寒太郎」等で有名な歌手の田中星児氏。グッチ裕三のいとこ。見た目から名前まであまりにそのまんまなのでアニメでは田中氏に配慮がなされ、「鈴木星人」に名前が変わっている。
また、実写映画版の戦闘シーンでは脇に置かれたラジカセから田中星児がカバーした「切手のないおくりもの」が流れている。
- ゲーム版では更に、遭遇した際の第一声が上記の「裕三君?」から「サトーくん?」に変更されている。しかし鈴木星人の部屋の中には「裕三」と書かれた紙が貼ってあったりする。
追記、修正お願いします
- 実写版の田中星人は多分漫画よりトラウマレベル -- 名無しさん (2013-07-08 13:07:25)
- キョロちゃんのアニメの中で、田中さん一家というキャラクターがいたような パクリかコレ アア? -- 名無しさん (2014-01-13 19:10:56)
- ↑2 あの見た目で走って来てボカスカ殴って来るもんな。ちなみに西役の本郷さん曰く、「何発か顔にクリーンヒットしたけどメチャクチャ痛かった」らしい。 -- 名無しさん (2014-01-13 19:14:41)
- 実写版のヤツは最期がすごいキモかった -- 名無しさん (2014-01-13 19:43:55)
- 点数加算については計算違いなんだろうなぁ… -- 名無しさん (2014-12-19 02:08:08)
- 荒らしコメントを削除。 -- 名無しさん (2017-09-27 16:00:52)
- 田中星人の本体は腕がないのに、なぜあの高性能なスーツがつくれたのか気になる -- 名無しさん (2018-11-04 14:22:53)
- 点数が加算されてないのは、アパートでボスが動いた時に巻き込まれて倒れてた一体が、それで死んだ扱いになってたのかな? -- 名無しさん (2021-03-14 22:31:46)
- あのキモさ、不気味さが結構好きだったりする -- 名無しさん (2021-12-12 18:12:33)
- おばあちゃんの最期がガンツで一番精神的にキツいシーンだった -- 名無しさん (2022-04-19 14:31:47)
- 大谷翔平に似てる -- 名無しさん (2024-11-04 21:35:55)
最終更新:2024年11月04日 21:35