CR相川七瀬〜時空の翼〜

登録日:2010/08/17 Tue 13:14:08
更新日:2024/10/18 Fri 01:38:48
所要時間:約 5 分で読めます





『CR相川七瀬〜時空の翼〜』とは、2009年に藤商事が開発した相川七瀬とタイアップしたパチンコ機種である。

相川七瀬と言えば、1990年代に一世を風靡した女性シンガーで、「夢見る少女じゃいられない」や「恋心」等のヒット曲が有名か。
アニヲタ諸兄からすれば、「仮面ライダー剣」の前期OPを歌ってたお方と言えばわかる人もいるかもしれない。


概要

ここでは稼働率の高いミドルスペック、FPHを紹介する。

スペック

大当り
確率 通常時1/329.3
確変時1/49.6
賞球数 3&5&10&11
大当り出玉
15R約1050個
7R約500個
確変システム
100%リミッター6回
時短
全ての大当たり終了後100回転

振り分け
[ヘソ通常]
15R確変[26%]
7R確変[3%]
突然確変[5%]
潜伏確変[66%]
[ヘソ潜伏]
15R確変[26%]
7R確変[3%]
突然確変[1%]
潜伏確変[70%]
[電チュー]
15R確変[100%]

ワンセットタイプで一回当たれば6回まで確変が続く。最大一回の当たりで6000発以上の出玉が獲得出来る夢のスペック。

ではない

上記の振り分けを見てもらえばわかると思うが、ヘソ通常の66%が潜伏、ヘソ潜伏の70%が潜伏と言う鬼スペック。さらに確変中の大当り確率が約1/50と厳しい。近年は潜伏確変は珍しくもないが、確変中の大当り確率が1/50と言うのは珍しい。「潜伏確変中、電サポなしで1/50を引かねばならず、さらに当たりの70%が潜伏確変」と言うバカみたいなスペック。潜伏ループ6回で出玉なしと言うこともザラ

要はいかに早く出玉あり確変に当選するかが鍵。
そして6回目大当たり後の100回転の時短中が鬼門。ここで引き戻せば出球+6000玉が確定的である。

因みに潜伏当選および小当たりした時、右打ちすると50玉くらい貰える。

これを打ってると良くある現象

  • 約1/330を漸く引いたら潜伏
  • 激アツ演出外れ、ステージ移行で潜伏当選
  • 確変中に200ハマり
  • 確変引いたからやめるにやめられない
  • 結局出玉あり確変引けず退場

ただしハイエナもしやすい(ただし店によっては小当たりもカウントする場合もあるので注意)。

…今の時代からすれば問答無用でクソ台認定されるような台なのだが、当時の一部の打ち手からは強い支持を受けていた台でもある。
やはり潜伏ループに入らず出玉あり当たりを引いた時、6回当たり後の時短100回内で再度当たりを引いた時の高揚感は堪らないものであることは確かだろう。この令和の時代に導入されたラッキートリガーを引いた時と似たようなものだろうか。
ただ少なくとも相川七瀬ファンだからと安易に打つのはおススメしない、どうしてもというならばせめてミドルではなくライトミドルで…そんな台でもあった。

この頃の藤商事はこれといい、どうにも変態スペックな台を出す傾向が強かったような気が…。
あの時代だから許されたスペック、台でもあるのかもしれない。


フロー、予告演出

スペックの話ばかりが取りざたされるが、パチンコ台なので当然予告演出もある。
ややスペックが難しく、潜伏ループが酷い台ではあるが、それらを理解していれば楽しめる…はず。

ステージ、モード演出

所謂ゾーン。背景のステージが演出を経て変化する。小当たりかもしれないし潜伏かもしれない。
2通はこの台にはないので、ステージが移行する時に台の上のデータ機で大当たりが点灯するか、セグの場所の2Rランプが点灯すれば…!と、ここではまだ素直に喜べないのがこの台のいけないところ。
ぶっちゃけ種類が多くてやや複雑。
  • ノーマルゾーン
所謂通常時、台を0回転目から開始すると基本的にこのゾーンに。
確変期待度は低いが、ステージが変化したら上記のポイントをチェックしよう。
背景の色は青、緑、赤があるが赤だったとしても期待はしにくい。
  • ゴールドライブゾーン
背景が金色に変化する。…が、潜伏期待度は「中」なので小当たりの可能性もある。変化したら上記のry
  • ダイヤモンドライブゾーン
背景がライブ映像に変化するゾーン。ついでに画面に表示される「DIAMOND LIVE ZONE」の文字もレインボーになる。
このゾーンになれば潜伏濃厚なのであとはただひたすらに出玉あり当たりを祈るばかり…
  • オーバードライブモード
初回を含め、大当りを6回消化するまで継続する確変確定モード。
ここから出玉あり当たりループを引けるかどうかが鍵となる。大抵潜伏ループばかりだけど
この演出が出たら辞めないように。出玉無しで終わりは泣きたくなるが。
  • セブンチャンス
オーバードライブモード終了後やチャンスタイムから移行する可能性があるモード。
ここで当たりを引ければ再度オーバードライブモードへ移行し当たりが6回ストックされる。
失敗すると通常へ…
  • チャージアップゾーン
アニメ絵の七瀬が出現しチャージアップを行う。
成功すれば大当たり回数を+2にしてくれる可能性濃厚。
所謂パチスロでの上乗せのような演出。
  • ライブモード
所謂確変時のモード。残り当たり回数のある限り相川七瀬の歌を堪能しよう。
  • チャンスタイム
100回転の時短の時のモード。当然残り当たりがあった場合は内部確変状態なので出来レース感が凄い。
しかし残り当たりが無くなった際に当たるとここからまた6回当たりがストックされるのでいかに引き戻すかが非常に大事になる。

注目予告

  • ロザリオ役物
画面の上に収納されているハート型のロザリオが予告を示唆する。
変動開始時に光ることがあり、他の台とは珍しいが白く光ると赤よりも信頼度は高い。
  • クリスタルウイング役物
画面に三枚の羽根役物が現れる。リーチ時にガチャガチャと動いてそして…
  • サイクロンフェザーフラッシュ予告
リーチ時や後半SP発展等で発生する、クリスタルウイングとロザリオが画面上に出現する大チャンス予告。
…ただこれが出てもハズれるときはハズれるし、潜伏移行の可能性もある。
  • ムービー予告
リーチ成立時に楽曲のPVが流れる予告。他の台でいうならば背景予告か。
流れる楽曲によって発展先と期待度を示唆する。
  • クロムバラ群予告
アニメリーチ時に右上に薔薇が出現し、花びらが舞い散る大チャンス予告。所謂群れ予告ともいう。
薔薇の色は赤<銀<金の順で期待度が高い。


リーチ演出

リーチでは相川七瀬を代表する楽曲の他に今作に併せて撮り下ろされたムービーが流れるものも存在し、それらの楽曲のほうが期待度は高い。

  • 夢見る少女じゃいられない
  • 恋心
  • トラブルメイカー
  • Sweet Emotion
大ヒットを記録した各楽曲が流れるリーチ。
最初はアニメ絵だが、映像がPV→ライブシーンと変化していくとチャンスアップ。
ライブ映像まで行けば大チャンス。

  • Back to the day
  • すきだよ
本台の為に新たに撮り下ろされた映像が流れるリーチ。
上記の4楽曲よりも期待度は高い。

残念ながら仮面ライダー剣の前期OP「Round ZERO~BLADE BRAVE」は収録されていない。
今後パチンコ化すれば可能性はある……かもしれない。




追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • パチンコ
  • 藤商事
  • ワンセットタイプ
  • 相川七瀬
  • 変態スペック
  • 潜伏ループ
  • 出玉なし当たり頻出
  • 爆裂機?
  • 爆裂機 ←サイフが
最終更新:2024年10月18日 01:38