登録日:2010/04/22 Thu 11:10:47
更新日:2024/10/04 Fri 23:43:29
所要時間:約 3 分で読めます
(´・ω・`)「はぁ…今日も家でずっとゴロゴロしてばかりだったな…テレビでもつけるかぁ。」…Pi☆
(´・ω・`)「あぁ…もう夕方6時半…サザエさんの時間かぁ…。」
(´;ω;`)「明日は月曜日…会社…行きたくないなぁ…。」
たまの休日の終わりを実感させる番組は何だろうか。
そう、『
サザエさん』である。
「サザエさん症候群(シンドローム・syndrome)」とは、日曜夕方6時半頃に起こる「月曜からの学校や仕事が嫌になる心理状態」である。この現象は起こったらずっとというわけではなく、あくまでも「日曜日の夕方」という特定のタイミングに限られる憂鬱を指す。"月曜病"なんて言う人もいるが本記事ではサザエさん症候群として扱う。
医学的には認められてはいないため、正式な病気ではない。
中二病みたいなものだ。
ただし、外国でも"サンデーナイトブルー"、"ブルーマンデー症候群"などの言葉があり、日本だけでなく世界中でも問題視されている現象でもあるのだ。
アニヲタの方々も一度は経験があるのではないだろうか。(土日休みの方は嫌な時間帯だが、不定期休暇で月曜が休みの人は一番テンションが上がる時間帯かもしれないが。)
正式な病気でこそないものの、心療内科や精神科の方々にも広く認知されている言葉である。
その理由は、「あー明日は月曜かーやだなー」程度で終わるならば大体の人が感じるものではあるが、これが酷くなってしまうと「適応障害」や「不安障害」へと発展する可能性があり、さらにこの状態が長く続くと鬱病へと発展してしまう可能性があるという、名前の割に地味に怖い現象だったりするからだ。
ちなみに、
統計的には月曜日が一番自殺者が多いという。(一番少ないのは金曜日)
サザエさん症候群が起こる原因としては、学校や仕事で抱えている、感じているストレスによるものが大きいと言われている。(逆に言えば学校や仕事が充実していて楽しみー♪って人がこの症状になることはほとんど無いと思われる)
他には明日は日曜日だからと土曜の夜遅くまで起きていたり、平日よりも遅い時間に起床したりして睡眠のリズムが崩れることも原因だと言われているのでストレスを感じてなかったとしても生じる可能性はある。
上でも挙げたが月曜日からの学校や仕事を思い出して億劫…なんて経験は誰でもありえることである。しかし、ここからさらに不安や憂鬱、焦りを感じるようになる・突然涙が出てくる・夜中寝付けなかったり目が覚める・動悸がする等の状態があるならば早めに心療内科や精神科を受診したほうがいいかもしれない。
※ご自身の健康問題について不安なことがあれば、専門の医療機関に相談しましょう
また、睡眠リズムを乱さない為にもあまり遅くまで寝ていないことも大事。せめて朝9時くらいまでには起きるようにすればリズムはズレないらしいので、それくらいの時間には起きてみよう。
この時間帯なら他局ではプリキュアとか仮面ライダー、他のアニメもやってるのでアニヲタ諸兄は折角だしそれらを見てはいかがだろうか?
あとはダラダラ過ごすよりも、何か遊びであれ小さいことでもいいので決めたことをやると達成感を得たりメリハリを感じられるので憂鬱した気分を減らせるらしい。
▪余談
昔は『
こち亀』で同じようなことになった人もいるのではないだろうか?
他にも
日曜日の夜ごろから放送されるような番組なら全体的にほぼ同様の現象が起こりうる。
似たような症状に五月病がある。GWに限らず3連休等の休みが続いたあとの最終日の夕方とかにも似たようなことを感じるかもしれない。
そういう時の登校日や出勤日はSNSでは憂鬱さを呟いている人は大勢いるので、朝のトレンドの上位にはほぼ確実に上がってくる。
歌手兼俳優である
福山雅治は、自身のラジオ番組でこの症例について「オープニングの終盤にマイナーコードが入ってるせい」と述べ、メジャーコードに変更したものを披露していた。
なお、
青森県民はこの症状を発症しえないという。
なぜなら……。
サザエさんの放送時間が、土曜午後5時からのためである!!
そりゃ、なりようがないね。
サザエ「来週も追記・修正して下さいね~?」
ジャン♪ケン♪ポン♪うふふふふふふ…♪
(`•ω•´)「…よーし、明日も頑張るぞ!」
- 毎日が、ノープロブレム〜♩ この歌が一番サザエ病を実感させる。 -- 名無しさん (2014-02-01 20:02:42)
- わ~た~し~もサザエさん あなたもサザエさん~
の時代もあったのかな -- 名無しさん (2014-11-27 20:08:20)
- 元ネタは何だっけ?かってに改造か? -- 名無しさん (2016-09-25 09:36:47)
- 絶望先生の不安定の話にも、ちらっと出てたよね。 -- 名無しさん (2017-05-04 08:46:09)
- もうちょっと項目長くした方がいいんじゃない? -- 名無しさん (2019-12-11 19:31:10)
- 青森と他都道府県の放送時間逆にしようぜ()←その代わりドラえもんとクレしんの放送時間が日曜になる -- SAXCO管理者 (2024-06-30 23:33:38)
- 名前の割に地味に怖いものだってことを追記し、1500字超えたので1000字未満タグを消させていただきました。 -- 名無しさん (2024-10-04 16:24:01)
最終更新:2024年10月04日 23:43