登録日:2009/05/26(火) 19:22:54
更新日:2025/03/16 Sun 21:30:37
所要時間:約 5 分で読めます
井ノ原 真人
リトルバスターズ!の登場人物。
真の主人公でもあり真のヒロインでもある愛すべきバカ。そして筋肉。
Key史上最強の腹筋肉破壊兵器でもある。
「留宇務明人」という偽名を持っている。
リトルバスターズの初期メンバーで、
棗恭介を中心とした
幼なじみグループの一人。
同じく
幼なじみグループの一人である
宮沢謙吾とは事あるごとに争っているが、別に犬猿の仲
というわけではなく、『喧嘩するほど仲が良い』の類。
隙あらば筋トレに励んでおり、その体は鋼のように頑丈だが脳みそまで筋肉と化している上に心はティッシュのようにやわい。
また、体を覆う筋肉が分厚すぎて感覚器官が麻痺しているらしい(
美魚に湯気が昇るほど熱いお茶を渡されても実際に飲むまで気付かなかった)。
主人公・
直枝理樹のルームメイトで、ほとんどのルートでヒロインに次いで出番が多い。
意味なく筋トレをしているだけだが、ここぞという場面で恭介に代わって理樹に助言をしたり背中を押したりと、彼の大きな支えになることもある。
が、まぁ普段が普段なので、理樹にはたまに気持ち悪がられる。
「第一回」を「策一回」や「弟一回」と間違えていた。
ちなみに謝筋肉祭やマッスルフェスティバルと発言したのは彼ではなく、
直枝理樹。
携帯電話の着信履歴は理樹と恭介で埋め尽くされており(それでも理樹の方が多い)、
鈴にはアドレス帳から削除されたり着信拒否にされたりもした(鈴曰く、「なんかムカつく羅列があったから消してみた」らしい)
一度、バスターズの女子メンバーが彼をいたわって一斉に電話をかけて履歴が女子一色になったが、真人としては落ち着かなかった。
言いがかりの付け方が達者で、理樹曰わく思わずお金を払いたくなるほど。
作中でよく馬鹿だ馬鹿だと言われるが、勉強の方はしていないだけでやれば意外にちゃんとできる。
が、真人本人の精神が保たない。
あと自分がまともじゃないことを自覚はしているらしい。
ちなみに、全年齢版のシナリオファイルで“筋肉”を検索したところ、460個あったらしい。460個の筋肉を堪能しよう。
18筋版ではさらに増えたかもしれない。
試験勉強をするときに、「筋肉と物理。どっちがいい?」と聞かれたら迷わず筋肉と答えよう。じゃないと落ち込む。
しかしそれは踏み返せない道、もとい筋肉でもある……
AK(アフターキンニク)元年が制定されたのはそれから間もなくである。
以下、重大なネタバレ
修学旅行中のバス事故の時には理樹を庇い重傷を負った。
その後、恭介を中心にして造った虚構世界で世界の秘密を知りながらも今までと変わらず馬鹿なことをやり続け、
虚構世界での日常を支えた最高の「愛すべき馬鹿」(恭介談)。
「俺も、最後のその時までは付き合うからよ」
「お別れだ、理樹」
「こんな馬鹿と一緒に過ごしてくれて、ありがとな」
ちなみに別れのシーンでは、謙吾や恭介でさえ涙を堪えることが出来なかったのに対し、
真人だけは一度も泣かずにしっかりと感謝の言葉を伝えるという、一番大人な別れ方をしてみせた。
もっとも重要な場面で、涙を流すことなく自分の心情を告げたその姿は、正に漢の中の漢である。
以下、名(迷)言
「筋肉筋肉〜!」
「ほら、なんと胸もピクピクできる」
「オレの筋肉に包まれて少し眠りな」
「シッ…こちらかなりの筋肉、ただちに現場に向かいます」
「カツカツ!」
「はい、今日も筋肉です」
「だからなんだってんだ…筋肉でも漏らしちまったのかい?」
「オレ製マッスル・エクササイザーだ! クリアーな喉ごし、すきっとするぜ!」
「ありがとよ」
「見た目はこんなだけど、本当は君のルームメイトなんだ」
「筋肉いぇいいぇーい! 筋肉いぇいいぇーいっ!!」
「筋肉がうなる、うなりをあげる!」
「筋肉さんがこーむら返った!」
「俺の怒りが……有頂天に達した!」
「猫も棒から落ちる」
「理樹が力入れてんだぜ!」
「意味なんてねーよ! ごめんなさいでしたぁー!」
「その後はしっぽりムフフといきたいものですな」
「ありがとよ、いい筋肉でまた会おう」
「お別れだ、理樹」
「こんな馬鹿と一緒に過ごしてくれて、ありがとな」
/ /|// //
_/V / // /__
> |/ -<
∠ ヘ \ \ \ >
/ //ム ヽ|\ ヽ ヽ\
レイ//-ヽ N―レリ―ハ ̄
`|/|⌒ヽ| ⌒ レ||ヽ
| 〈 ノ∧ |
ヽ __ヘ /V ヽ|
\ ̄ ̄/ ∧
_/T ̄ / /\
/ L/ L/ ヽ
`/ |/\/ 0―、
∧ // ミ| ||三|
_/ ムノ |ヒ /
/ \ノ / \∧
んまっ つぁ ちょぎ!!
(追記・編集 を お願いします!!)
- 理樹を除いた男性陣で幼少時のcvが男のままなのは真人だけ。神奈さんすごすぎだわ。 -- 名無しさん (2014-04-07 19:46:36)
- なや味Oら!その逞しい筋肉のせいで追記、修正ができません。 -- 名無しさん (2014-06-15 17:03:12)
- ↑間違い -- 名無しさん (2014-06-15 17:03:39)
- なや味Oら!その逞しい筋肉のせいで追記、修正できません。早く退けてくれませや味ヒぇ?むしろ警察呼んでもいいんですよと言いたげだなぁ! -- 名無しさん (2014-06-15 17:05:19)
- 一見バカのように見えてリトバスメンバーの中では一番の大人っていうね。本当にいいキャラだわ -- 名無しさん (2014-08-09 15:38:12)
- 幼少期の声が神奈さんのままってのが凄い。 -- 名無しさん (2014-08-15 00:51:46)
- いつもこいつのことを考えるとき、思うことがあるんだけど、こいつって、神奈さんがかつてやったバサラと共通することがあるよね。馬鹿(ほめ言葉)という。(真人=筋肉『バカ』、バサラ=歌『バカ』) -- 名無しさん (2014-09-24 07:04:33)
- 沙耶ルートでは垂直な壁を登るトレーニングしてたはず。もはやスパイダーマンレベル。 -- 名無しさん (2014-11-10 22:44:24)
- 筋肉への熱き信仰と男らしい性格 鋼の錬金術師のアームストロング少佐と何かの手違いで出会ったら凄まじい化学反応起こしそう -- 名無しさん (2016-12-18 20:32:54)
- ↑かなり意気投合しそうではあるけど、少佐の方はインテリだからな。その辺の頭の良さの違いがどういった感じに現れるか気にはなる。 -- 名無しさん (2017-01-15 17:39:03)
- 全keyキャラで特殊能力と武器無しなら最強では? -- 名無しさん (2025-03-10 13:37:31)
- ↑性格考慮しないなら多分最強。実際やったら女子には本気出せなくて負ける可能性大。あと舞は戦闘経験が半端ないので素で負けるかもしれない(喉を突くなどされたら耐えられないので) -- 名無しさん (2025-03-16 21:30:37)
最終更新:2025年03月16日 21:30