登録日:2010/11/19 Fri 04:59:31
更新日:2024/05/28 Tue 21:08:22
所要時間:約 6 分で読めます
【概要】
ファミレスでアルバイトをしている19歳の大学生。緑色の長髪を後ろで2つに縛った明るい女の子。
料理や掃除など家事が得意で、水着姿もすごいらしい。
そんなごく普通の家庭で育ったごく普通の彼女にも、人には言えない秘密があった…。
【ストーリー】
主人公とはファミレスで客と店員として出会う。
めぐみを注文するという奇行に走る主人公を「100億円です」と笑顔でかわし、
その後も来店してはめぐみを注文する主人公をはぐらかし続ける。
厄介な客この上ないが、こうしないとイベントが始まらないので仕方ない。
その後、夜道をつけまわす
ストーカーの影から彼女を助けたことがきっかけで主人公と電話番号を交換し、デートできるようになる。
上述したように、注文を聞かれた際に「きみ(=めぐみ)」という選択肢が用意されている他、
その後のデートにおいても度々「めぐみ」という選択肢が存在するのがルートの特徴と言えば特徴。とんだ
バカップルである。
<例>
めぐみ「主人公さん、どれに乗るんですか?」A:ジェットコースター B:おばけ屋敷 C:観覧車 D:めぐみ
主人公「めぐみちゃんに乗ろう!」
めぐみ「主人公さんのばか…。」
スタッフ自重しろ。
また、ファミレスでの出逢いからしてランダムで、電話番号の入手、さらにグッドエンドへの分岐にまで運が絡んでくるのも大きな特徴。
その攻略難易度の高さから、ファンからは
ポケ4の葉月、深雪、
ポケ6の
彩と共に『
ランダム四天王』と呼ばれる。
しかしその分「センス○」を始めとする特殊能力取得のチャンスが多くあり、ルート終盤で入手できる野球超人伝によって超特殊能力も好きなものを選択できるなど、
強選手を育成したいプレイヤーにとっては魅力的な彼女候補である。
※以下、エンディングに関するネタバレ
めぐみと恋人になると、確率でデート後に謎のストーカーが現れようになり、主人公も普段から誰かの視線を感じるようになる。
このストーカーの正体はめぐみのバイト先であるファミレスの店長(48歳)であり、めぐみとは元々不倫の関係にあった。マジかよ…
めぐみから関係の解消を申し入れられるも、「めぐみは自分の物」だとしてストーカーになってつきまとい続けていた。
めぐみは店長とズルズル関係を続けてしまった自分の過去と、それを主人公に明かせない自身の汚さを許せず思い悩んでおり、
彼女が最初の告白を必ず断るのと、ストーカーの正体を突き止めて捕まえようとする主人公を止めたがるのは、そうした背景によるものである。
イベントが進むと、彼女は満足に事情も話さないまま一方的に主人公の元を去ってしまう…
●バッドエンド
バッドエンドはなんと3種類もあり、しかもそれぞれにアルバムが用意されている。
・その1
ストーカーイベントが進まずに終わった場合に分岐。
ストーカーの正体が不明のままでいると、ある日突然主人公はフラれてしまい、その理由もわからず呆然とする。
・その2
ストーカーイベントが進んだ上で好感度が足りない場合に分岐。
主人公の元を離れためぐみは、店長との不倫関係を続けることに。
しかもフラれた主人公は、自身がストーカーとなってめぐみにつきまとうことになるというオチ。
「店長?今日はどこに連れて行ってくれるんですか?」
「ははは…そうだな、あそこに行こうか?」
「え…?またですか?店長も好きですね…?」
・その3
好感度が充分足りた状態でストーカーイベントが最後まで進み、めぐみに電話をかけた後、めぐみに再会できないまま終わった場合に分岐。
後日めぐみの家を訪ねると葬式が行われており、そこで主人公は彼女の死を聞かされる。
(直接的な描写は無いため、ストーカー行為を苦にしためぐみが自殺したとする見方もあるが、他ルートの描写的にも店長に殺害された可能性が高い。)
そして悲しみに暮れる主人公の元に、野球超人伝と共に「もう1度やり直したい」というめぐみからの手紙が遅れて届く…というもの。
アルバムではその事を強く悔いている主人公が、めぐみの墓前で「あと100年も経てば忘れられるかも」と呟く。
●グッドエンド
好感度が充分な状態でストーカーイベントを最後まで進め、めぐみに電話をかけた後、めぐみに再会できた場合に分岐。
店長に拉致されためぐみから助けを求める電話があり、ファミレスにて店長を撃退してめぐみの救出に成功。
この時主人公は店長に刺されてしまうが何とか一命をとりとめ、その後はめぐみも店長との過去を完全に断ち切り、主人公と幸せに暮らす。
全年齢対象のゲームとは思えないようなドロドロっぷりを呈したシナリオであることに加え、
パワポケ5内だけに留まらずシリーズ全体を通してもBADの鬱度が高く、数多のプレイヤーの
トラウマを作ったことでも有名な彼女候補である。
その3の胸糞の悪さもさることながら、
その2のアルバムで流れる上記のやり取りも捉え方次第では相当キツいものがあり、人によってはこちらの方が鬱だという声も。
電話後にめぐみと再会できるかどうかは完全に確率であるためプレイヤーにはコントロールできないのだが、幸い次の定期イベントまでは何度でも試せる。
相当運が悪くない限り、何度やっても再会できず悲惨な結末に、なんて事はないだろう。…多分。
【余談】
ちなみに5の裏サクセスである
忍者戦国編にも、親の仇を追うくの一として登場。
親の仇である忍者・
布具里を追い詰めるも、憎しみの連鎖を生まないために彼を許す。
彼が仲間になると
なぜか徐々に惹かれるようになっていき、最終的には共に旅に出る。
追記・修正はストーカーを退治してからお願いします。
最終更新:2024年05月28日 21:08