詰井理人(パワポケ)

登録日:2011/09/22(木) 13:29:23
更新日:2025/01/18 Sat 18:39:19
所要時間:約 4 分で読めます






主人公と同期で開拓高校野球部所属
名前の由来は元メジャーリーガーで現日本ハム投手コーチの吉井理人

ポジションは投手、ただし主人公が投手の場合は三年目で捕手にコンバート
ようやく正捕手がチームにできるので後逸を心配する必要がなくなる
加藤?誰だお前……

メガネクンが敵である今回は、彼が事実上の相棒になる

小学生の頃から硬式野球をやってきて、主人公とはシニア時代に三回対戦したこともあるが全て主人公側の勝利
そのことや主人公が県大会を優勝したことを覚えていたためか主人公のことを「眠れる獅子」と称したり、主人公を期待してる

空気が読めなかったりバカだったりするが彼は至って普通な高校生
に見えても思春期の少年とは思えない「野球に夢中で邪念にかまける余裕がない」発言で仲間には驚かれた

しかしこれには訳があった


中学一年生の時に市営プールで見かけた木村冴花の母親に一目惚れ
その思いを伝えられないでいる内に恋心を別の形で昇華させていた(絵に描いてみたり、木村の母親の姿を木彫りにしてみたり)
そして木村の母親が亡くなったと聞くとショックで絵は全て捨てたが木彫りだけは捨てられず、ティッシュで纏めて物置に封印した

ちなみに木村冴花とは幼なじみ
日本シリーズで木村の父親が打たれた時にそれを黒板にでかでかと書いたり、冴花が「ブサエ」のあだ名を付けられる原因になったので仇にされている
アルバムではドラフト会議の日に主人公に告げた通り、結婚し、その後産まれた息子に甲子園に言ったことを話している場面が描かれている。

  • 能力
・詰井(初期能力、投手)
球速135km/h、コントロール110E、スタミナ100C、カーブ2、フォーク2
弾道2ミート7Eパワー50F走力6E肩力9D守備力8D耐エラー8D
悪球打ち、牽制〇、短気

・詰井〇(投手)
球速138km/h、コントロール110E、スタミナ110B、カーブ3、フォーク3
弾道2ミート8Dパワー60F走力6E肩力9D守備力9D耐エラー9D
悪球打ち、牽制〇、短気

・詰井◎(投手)
球速141km/h、コントロール120D、スタミナ130B、カーブ3、フォーク4、シンカー1
弾道3ミート10Cパワー70E走力6E肩力9D守備力10C耐エラー9D
悪球打ち、ピンチ〇、牽制〇、短気、逃げ球、対強打者〇

・詰井◎(投手、部室レベル&仲間評価MAX)
球速148km/h、コントロールA235、スタミナA205
カーブ3、フォーク4、シンカー1
弾道3ミート10Cパワー70E走力6E肩力9D守備力15A耐エラー14A
悪球打ち、ピンチ〇、牽制〇、短気、逃げ球、対強打者〇

・詰井(初期能力、野手)
捕手、外野手
弾道2ミート6Eパワー50F走力6E肩力9D守備力9D耐エラー8D
悪球打ち

・詰井〇(野手)
捕手、外野手
弾道2ミート8Dパワー60F走力6E肩力9D守備力9D耐エラー9D
キャッチャー〇、悪球打ち

・詰井◎(野手)
捕手、外野手
弾道3ミート10Cパワー70E走力6E肩力10C守備力10C耐エラー9D
キャッチャー〇、悪球打ち

・詰井◎(野手、部室レベル&仲間評価MAX)
捕手、外野手
弾道3ミート15Aパワー160A走力11C肩力15A守備力15A耐エラー14A
キャッチャー〇、悪球打ち

追記修正よろしくお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年01月18日 18:39