登録日:2012/06/21(木) 15:44:21
更新日:2025/04/22 Tue 11:09:10
所要時間:約 2 分で読めます
棗真夜は『天上天下』の登場人物。ヒロインの一人。
■
プロフィール
8月20日生
※以下は通常時のデータ
T:170cm
W:49kg
B:92cm
W:53cm
H:84cm
流派:棗剛真流
CV:
久川綾
■概要
統道学園3年の柔剣部部長。
二本の触覚が生えた銀髪と、「儂」や「じゃ」といったジジイ口調、それと巨乳が特徴の美女。
普段は氣の無駄な発散を防ぐために、「棗流功氣煉法弐拾参」という身体操術で幼女の姿になっている。
柔剣部には1年時から所属しており、(実質的に)部の創立メンバーの一人。他の創立メンバーが部を抜けてからも真夜だけは残り続けた。
未来を見通す力がある「龍眼」を代々受け継ぐ「棗家」の出身だが、兄や妹はその力を持つのに対し、真夜は持っていない。
家族は元々、両親とシスコンの兄、真夜、妹・亜夜の5人だったようだが、真夜と亜夜以外は死亡している。そのため、棗家現当主は真夜となっている。
高柳光臣とは両想いなのだが、敵同士の関係から想いを出せずにいる。
実力はというと、作中で長いこと片腕が不調だったり、それが治ったと思ったら作中でもチートな実力を持つ相手と当たったりと、比較対象が乏しいのもあってイマイチはっきりしない。とりあえず妹よりは上らしい。少なくとも常人とは比べものにならない強さではある。
■能力
龍眼は持たないがそれなりの能力は使えるようで、「樹のチャクラ」で木の枝や布などを硬化させて刀にしたり、「縮地功」を使って一瞬で距離を詰めたり、氣の塊をぶつけて石柱を消し去ることは出来る。
■アマテラスの龍門(チャクラ)
あらゆる氣を中和し、無に帰す能力。この世の異能の力を全て消し去る可能性を持つ唯一無二の力。
しかし、中和出来る量には限度があるようで、あまりに多すぎると自身が崩壊する。
追記・修正は任せたぞ!!
- 反対意見が無いようなのでコメント欄をリセットしました。 -- 名無しさん (2021-08-27 19:11:51)
- 直接は描かれてないけど非処女、というかリンカーン乃至Goカーンされてたりとか作者の性癖の犠牲者になってる節がある。メインヒロインなのに…。 -- 名無しさん (2025-04-22 11:09:10)
最終更新:2025年04月22日 11:09