ハニー姫(ザ☆ドラえもんズ)

登録日:2010/11/04 Thu 05:19:48
更新日:2025/03/14 Fri 18:17:51
所要時間:約 2 分で読めます




ハニー姫とは、劇場版『ドラえもん』の短編映画『ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?』の登場人物。


お菓子職人の手によりすべてお菓子でできた国で、世界一のお菓子工場のあるオカシナナ王国の王女。
三つ編みに結んだ赤髪の美少女で、キャンディを模した髪飾りを付けているのが特徴。
美少女に弱い王ドラが一目見ただけで緊張してしまい、エル・マタドーラも紳士的なナンパをしようとする等、
劇中でも文句無しの美少女として扱われている。

以前は明るい笑顔の似合う少女であったが、
大量生産を重要視している父・サト国王(CV:富田耕生)と、ゴージャスさを重要視している母・シュガ王妃(CV:一条みゆ希)が、お菓子に対する意見や価値観の食い違いで喧嘩するようになり、それに悲しみ笑わなくなってしまっていた……。
しかし、夫婦喧嘩を繰り返しても、国王と王妃の娘を愛する気持ちは変わらず、昔の様な笑顔を取り戻して欲しかった二人は、優勝すればそのお菓子が世界中に発売される「オカシナナまつり」を開催。ハニー姫を笑顔にできればグランプリ確定となる。

だが「オカシナナまつり」参加者のニガニガが、他の参加者に様々な妨害工作を行った事もあって、ハニー姫を笑顔にできるお菓子は現れず、「一番マシだった」ニガニガのお菓子がグランプリになりそうになる。

そんな中で、お菓子作りの楽しさを思い出したジェドーラドラえもんズが宇宙一の生クリームどら焼きを作り上げる。
これは生地と餡と生クリームが別々に用意され、食べる者が完成させるという形を取っており、王と王妃は昔を懐かしみつつ、それぞれ生地に餡と生クリームを塗って2人で重ね合わせ、どら焼きを完成させた。
そしてそれを食べたハニー姫は…

「おいしぃ~~~!!」

かわいい。
やはり幼女は笑顔が一番!

王と王妃はこれをきっかけに仲直りし、ジェドーラとドラえもんズのグランプリが確定した。
ちなみにニガニガは難癖を付けようとするも、ドラリーニョのミニドラ軍団によって自分のUFOに結びつけられ、火薬で吹き飛ばされるのであった。

大団円を迎えたエンディングでは、ハニー姫が笑顔を取り戻した事への嬉しさに踊る国王と王妃に対し、ハニー姫は王ドラと一緒に描かれており、彼をメロメロ状態にしていた。

怪盗ドラパン謎の挑戦状』のミミミや『ドキドキ機関車大爆走!』のロビンと並び、ドラえもんズ恒例の『ドラえもん』にあるまじき萌えキャラで、
CVと合わさって凄まじい破壊力を持つが、物語の主軸が王ドラとエル・マタドーラにあった為か、あまり話題に上がらない……。


追記・修正は、笑顔になれるどら焼きを作ってからお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラえもん
  • 映画
  • 映画ドラえもん
  • ザ☆ドラえもんズ
  • ドラえもん登場人物項目
  • 丹下桜
  • マイナー
  • 萌えキャラ
  • ロリ
  • 幼女
  • 三つ編み
  • 愛(笑顔)を取り戻せ
  • 両親は砂糖
  • 佐藤 蜜
  • ハニー姫
  • 王女
  • 美少女
  • 王ドラホイホイ
最終更新:2025年03月14日 18:17