登録日:2009/10/05(月) 00:48:12
更新日:2024/03/18 Mon 20:56:03
所要時間:約 5 分で読めます
Heidemarie W Schnaufer
『サン・トロンの幻影』
age:15(1944年時)
所属:カールスラント空軍第一夜間戦闘航空団第四飛行隊
階級:大尉
使い魔:白隼
愛機:メッサーシャルフBf-110
使用火器:MG151/20
CV:
植田佳奈
「
ストライクウィッチーズ」に登場するキャラクター。
初出は島田フミカネ氏(原作者)のブログ内のコラム「世界の航空歩兵シリーズ」である。
映像作品では劇場版で華々しく銀幕デビューを飾り、「2」と劇場版までの元「ストライクウィッチーズ」所属のウィッチ達の軌跡を描くOVAシリーズにも登場している。
《登場作品》
◆コミック「
キミとつながる空」
◆ドラマCD「秘め歌コレクション2」(名前のみ登場・後述)
◆
ストライクウィッチーズ劇場版
◆ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 「サン・トロンの雷鳴」(限定版付属ドラマCD「プライベート・サン・トロン」にも登場)
――――――――――――
ハルトマンと同じ「カールスラント四強」に数えられるエースウィッチ。
世界最強のナイトウィッチであり、44年末時点で100機に迫らんという撃墜数の全てが夜間戦闘によるもの。
ナイトウィッチとして必須であるレーダー魔導針に加え、星の明かりで暗闇を見通す夜間視能力を持つ。
幼少時には夜間視能力の制御ができず、常に薄暗い屋内で生活することになった。
10歳でウィッチ養成機関に編入され、能力の制御を学びながら、ナイトウィッチとしての才能を開花させた。
夜間視能力の暴発はなくなったが、以前に傷めた視神経は魔法治療でも回復せず、かなり度の強い眼鏡を常用している。
幼少時の生活環境の反動からか、同世代の友人を求める気持ちが非常に強く、特にナイトウィッチに対してその傾向が顕著。実は神秘的な雰囲気や一生懸命さ等から周囲からの人気は高いようだが当の本人は気づいて無い。
44年時現役の夜間航空歩兵。
後に撃墜100機達成、少佐に進級し、カールスラント最年少の戦闘航空団司令となる。
――――――――――――
(コラム解説より)
先述の通り初出はインターネット媒体で、アニメ1期終了後およそ4ヵ月後のお披露目という極めて稀な例であった。
この事についてはフミカネ氏も言及していて、打ち合わせをしていく上で問題となるキャラクターのスペックインフレを回避するため、(撃墜数を基準とした)最強のウィッチを設定する必要があり、
ハイデマリーが発表されたことによって、各方面(昼間、対地、夜間)のエースが全て揃う形になった、とのこと。
アニメ本編では出演が叶わなかったが、「2」の後を描いた劇場版で映像作品に初出演。それも、主人公たちを差し置いて最初に画面に登場して新型
ネウロイと交戦という美味しい役どころをもらっている。
OVAシリーズ「Operation Victory Arrow」にも「vol.1 サン・トロンの雷鳴」にてエーリカたちカールスラント組と登場。出番は少ないが、付属ドラマCDではエーリカたちだけでなくウルスラとも絡んでいる。
~イメージモデル~
ストライクウィッチーズでは全てのキャラにイメージモデルが存在し、ハイデマリーにも当然元となった人物が存在する。
ハインツ=ウォルフガング・シュナウファー(Heinz-Wolfgang Schnaufer 1922~1950)ドイツ夜間戦闘機隊のトップエースパイロット。
1939年に入隊後、42年から45年の3年間で121機の撃墜を遂げている。撃墜数はすべて夜戦でのものであり、これは第二次世界大戦における最多記録にして、夜戦における史上最多記録である。
二つ名は「サン・トロンの幽霊」。
彼の戦法は密かに接近し正確に射撃する為、敵爆撃機搭乗員から畏怖されるようになっていた。
…モデルは享年28歳だけど、ハイデにはそんなの関係ないからね!きっとおばあちゃんになっても素敵な
おっぱいなんだから!
~秘め歌コレクション2にて~
サーニャが夜間偵察をしている際には、他の地域にいるナイトウィッチと交信する事が度々あるらしい。
そうした過程を経て彼女がつい最近お友達になったナイトウィッチ……そう、ハイデマリーだよ!
以下はハイデマリーから届いたQSLカード(お礼の手紙的なもの)をエイラが読み上げた際の一幕。
こんにちは。いえ、こんばんはかしらサーニャさん。私はカールスラントのナイトウィッチです。今はロマーニャの上空12000mを夜間高高度偵察の訓練中です。
エイラ「ナンダ?訓練中に手紙書くなんて、随分不真面目なやつダナァ」
訓練といっても、いつも長い時間独りぼっちだから寂しくなることもあるけれど、今夜はサーニャさんとお話が出来てとても嬉しかったです。
貴女が早く、ご両親にお会いできるように私も頑張りますね。
Heidemarie W Schnaufer
エイラ「イイヤツジャナイカァァ(';ω;`)」
( ;∀;)イイハナシダナー
~ハイデマリー=明日への活力~
ああ、ハイデ可愛いよハイデ。
まず設定が素敵過ぎると思わないかい?
>カールスラント最強のナイトウィッチ。
わお!最強だよ!最強のおっぱいだよ!世界最強のナイトウィッチおっぱい!
皆が寝静まった夜、たった一人で空を守る…なんてこった!最高じゃないか!!
流石あのおっぱいなだけはあるよね!!
>夜間視能力の暴発はなくなったが、以前に傷めた視神経は魔法治療でも回復せず、かなり度の強い眼鏡を常用している。
モノホンの眼鏡っ子!んんぁああ!たまらん!おっぱい!たまらん!
そんな彼女と私は一緒に暮らしたい。
>幼少時の生活環境の反動からか、同世代の友人を求める気持ちが非常に強く、特にナイトウィッチに対してその傾向が顕著、実は神秘的な雰囲気や一生懸命さ等から周囲からの人気は高いようだが当の本人は気づいて無い。
いやっほほうう!!かぁわいいいよおぉぉう!!!あんなクールな顔して人恋しいだなんて!んんぁああ!たまらん!おっぱい!たまらん!友達になってあげたいよぅぅぅぅぅ!あとおっぱいを揉みしだきたい!
こんなにも!素敵な!眼鏡っ子なのに!前髪ぱっつんなのに!おっぱい!おっぱい!!おっぱい!!おっぱいなのに!!!
高村監督!フミカネパパン!たのむよ!
この子に活躍の場を!!
あぁああああああ!!!ハイデハイデハイデぅううぁわぁあ(ry
ハイデマリーを心の底から愛する紳士は追記、修正お願いします。
- コンプに出てた、テディベア抱いているハイデマリーに撃墜された -- 名無し (2014-04-07 22:56:54)
- ペリーヌとおなじくメガネっ娘。さらにおっぱい。 -- 名無しさん (2014-09-03 21:40:54)
- ↑おいおいその書き方だとペリーヌに胸があるみたいじゃないかHAHAHA・・・「トネール!!」 -- 名無しさん (2014-09-03 21:53:20)
- つながると劇場版の活躍については書かないの? -- 名無しさん (2014-09-04 00:48:43)
- 魔法で視力治してあげようとするも全く効果がなくしょぼんぬしてる芳佳ちゃんとおっぱいで慰めるハイデマリーはよ -- 名無しさん (2014-12-22 08:32:57)
- 劇場版冒頭の戦闘の報告を「新型(で火力とスピードが桁違い)が出たけど撃破しました」で()内を省いて済ましちゃったうっかりさん。・・・その結果がアレである。 -- 名無しさん (2015-10-15 17:02:23)
- 劇場版冒頭で新しい敵に遭遇という普通ならやられて観客に危機感を覚えさせるような役割になりそうな所を逆に返り討ちにしちゃった御人w -- 名無しさん (2015-12-03 03:33:29)
- ワールドでも登場してよかったよかった -- 名無しさん (2018-05-15 20:55:02)
- ↑2「いえ……もう撃墜しました(オドオド)」←かわいい -- 名無しさん (2020-02-10 10:40:52)
- 死にゆく宮藤を救おうと救援を求める静夏の絶叫を、たまたま人類最強の一角が近場に居た為に聞き届けられたとかいうあの展開は神。しかし、そこまで人類が追い込まれた理由が、新型ネウロイをこの子があっさり倒した為に情報が注目されなかったからというのは草 -- 名無しさん (2020-10-13 15:40:10)
最終更新:2024年03月18日 20:56