登録日:2010/07/26(月) 19:00:31
更新日:2025/01/08 Wed 03:54:38
所要時間:約 3 分で読めます
ぷっち?
ぱりぱりうめ?アームたん?でぅでぅ!やっぱりヒロインといったらコンチェルちゃんだよ。
でぅ、3の家ではダンベルやサンドバッグが置いてあり、シリーズ通して格闘技が多みたいだよ。
「ぶしぇぇぇぇぇぇ!!」
↑コンチェルちゃんはこんな事言いません。技の時にこんな事叫びません。
そして
以下、各シリーズでの活躍
ポンのお婿さんがお嫁にする為に連れ去られてしまうが、偶然出会った主人公たちに助けられる。
その後はツンツンしながら、時にデレっとしながらも魚帽子たちの地球侵略を防ぐ為に戦う。
ポンの国に大量に置いてある銅像のみ登場。
島から脱出した後は学校で
もーちゃすと親交を深める。
島から脱出した後、ちびロボたちの策略で研究施設に飛ばされてしまう。
もーちゃすを逃がす為に囮になるが、頭を破壊され、脳みそを引きずり出されてしまう。(つまり、死亡する)
その後、脳のデータをちびロボたちの兵器「No.3」の思考パターンに流用され、未来の世界に大量のコンチェルと同じ考えを持つロボが生産される。
宇宙に逃げ、ちびロボたちに宣戦布告をしたもめん、アームたん、
もーちゃすの宇宙船を追って大量のNo.3が追撃に向かうが、もめん達の秘密兵器「アームストロング砲」で大半(約60%)が破壊されてしまう。
唯一生き残ったNo.3は墜落した惑星で???と出会い、交流を深める。
しかし、数千年(数億年?)の月日が経ち、No.3はエネルギーが底を突くことを悟り、???へ感謝の言葉を伝えようとしたがその瞬間、機能が停止してしまう。
その後、実験体として取っておかれたコンチェルの本体が長い時間の中で失った心を取り戻すためにやってきたアームたんにより、感謝の言葉を伝えられる。(このシーンは涙腺崩壊確実なので是非見て欲しい)
心をとり戻したコンチェルはラザニア、
ぱりぱりうめを救出するために大好きな
もーちゃすと輪廻を股にかけた冒険に出る。
4のあごちゅ博士がモモちゃんの家の地下に極秘に作っていた研究所の情報によれば
タオルケットをもう1度の輪廻の中で「戦いの女神」の宿命を背負わされている事が判明する。
「あのさ、よかったら追記・修正してくれないかな」
「はい、勘違いダメー」
最終更新:2025年01月08日 03:54